atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • ハイプリストルQ
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2012年11月24日 15:54

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 何といっても目玉はグローイングワンダーであろう。 -- (名無しさん) 2009-07-24 11:30:19
  • グローイングワンダーはWBゲージの時間上昇という性能。
    コメントによると、通常ビットなら約15秒でMAXらしい。
    性能自体は平らな感じでパッとしないが、このカートリッジを上手く生かせば
    リペアに戦闘にと活躍できるかもしれない。 -- (名無しさん) 2009-07-24 12:00:11
  • こいつを見習って、ロボ固有のカートリッジを増やせば産廃は減ると思う。
    スペックは地味なので、使われるかどうかが今後の試金石と言えよう。 -- (名無しさん) 2009-07-24 15:30:04
  • グローイング&ワンダータフネスでリペアだけでなく
    スパイクDなどの強力なWBの使用率を上げられる。
    陸戦にも欲しいなぁ・・・  -- (名無しさん) 2009-07-24 20:02:30
  • ロボは直接関係ないが、グローイングワンダーの導入によって戦闘以外のエリアでWBゲージが上昇しなくなった
    ま、別にどうでもいいんだけどね -- (名無しさん) 2009-07-24 20:26:37
  • 当たったので3倍チケット使って実用できるかどうかやってみるぜよ
    グローイングワンダーでミニリペながらコンスタントにリペが可能ならば
    かなり有用ではなかろうかと夢を見つつ。 -- (名無しさん) 2009-07-24 20:45:00
  • 大リペ搭載時の自動チャージ機能
    Hプリ    75秒
    プリ  87秒

    すまんちょっともう少し検証してみる・・・・
    コスト40でこの性能はあんまりだろ・・・ -- (名無しさん) 2009-07-24 22:19:33
  • ↑ちなみにどちらもSTR TEC14 -- (名無しさん) 2009-07-24 22:22:28
  • カートリッジのコメログにあった15秒は
    ・シングル/ミニビットのみ高速チャージ
    ・そもそもデマ
    ・検証者のステが異常に高かった
    さあどれだ? -- (名無しさん) 2009-07-24 22:29:49
  • ↑2ののハイプリでソードビットのチャージ具合を検証(シングルソード)
    1分30秒 50%到達
    2分    60%
    3分    70~80% このあたりから目から潤滑油が止まらなくなる
    4分    90%
    4分56秒  チャージ完了 -- (名無しさん) 2009-07-24 22:35:25
  • 経費

    ALL3倍チケットβ
    Lv5解放アイテム
    1000Rt
    俺の涙

    おまいら…こいつはただの形がかわっただけのプリストルだ…

    >>こいつを見習って、ロボ固有のカートリッジを増やせば産廃は減ると思う。
    スペックは地味なので、使われるかどうかが今後の試金石と言えよう。

    試金石にすらならなかったよ…兄弟… -- (名無しさん) 2009-07-24 22:39:21
  • Lv8まで育てて使ってみたか・・・とにかく微妙。
    グローイングワンダー開放してトーチカ運用自動チャージなしビットで使えるかどうかも試してみたがとにかく微妙
    体感でのチャージ速度はスキル無しと大して変わらなかった・・・ -- (名無しさん) 2009-07-24 23:24:25
  • ゲージ溜まってからビット展開するまでの時間、とかを考えると、そんなに重要なものかは確かにちょっと疑問だね
    そのちょっとが勝負を分けることがない、とも言い切れないけど… -- (名無しさん) 2009-07-24 23:45:39
  • いくらなんでも約5分必要とか無いわ……。
    5分の1どころか10分の1ぐらいにならないと、コスト40支払う価値ねーぞ……。 -- (名無しさん) 2009-07-24 23:58:10
  • とはいえスペック上Mサイズ補助では一番強い
    狙う価値は低くても育てる価値は十分にある -- (名無しさん) 2009-07-25 00:01:45
  • BS内臓だからアセンも限られるし、一番強いだなんて間違っても言えないぞ。 -- (名無しさん) 2009-07-25 08:34:39
  • その新カートリッジ、不具合で機能してないんじゃね?
    その微妙さなら修正入れないと開発も頑張って実装した意味がないし -- (名無しさん) 2009-07-25 12:51:10
  • プリストルの上位型ということで、頭はHD2かと思いきや別形状。
    やはり被りと内蔵がネックだったのだろうか… -- (いつもの人) 2009-07-25 20:50:36
  • こんな もともと性能も人気も高い機体の別バージョンだすくらいなら アクイ様やガナなんとかのアップグレード版をだなぁ… -- (名前はまだない) 2009-07-25 23:42:52
  • 従来の機体をアップグレードしてくれんことには… -- (名無しさん) 2009-07-26 00:00:38
  • 元からアレな機体よりは
    使われていたけど駄目になった機体を復活してくれたほうが… -- (名無しさん) 2009-07-26 00:08:23
  • 既存カートリッジから考えて、グローの増加量は30%増しだと思われ・・・
    樵や攻撃、ダメージと合わせれば、それなりに有用なんじゃないか?
    STRとTECの数値も合わせやすいし、ワンダー、バンブ所有という点からみても
    リペア機としては最高峰なんじゃないかな? -- (名無しさん) 2009-07-26 12:37:31
  • キュートなコンテナタイプだった機体なのだが、なぜコンテナのままにしてくれなかったのか -- (名無しさん) 2009-08-30 04:03:46
  • カートリッジの項目にも書いたが、グロワンを検証してみた
    通常ビットがゲージ右上の帯デザインを超えるまで溜まるまでに約1分の時間を要した
    自動上昇ビットは約15秒でそこまで溜まる上、グロワンの恩恵は受けていない
    正直リペアが主軸となるこの機体でグロワンを取る必要が現状では皆無・・・orz
    グロワンを選択するなら、ガード系を取るかキャパを取って機体能力の底上げをした方がよさそうだ
    まぁ、今後のアプデ次第ではあるが・・・ -- (名無しさん) 2009-10-12 07:44:29
  • CBでウケが良かったのか悪かったのか、
    C21に輸出される予定。
    あちらでは味方の状態異常を回復する機能を持つらしい。
    こっちにもそういう機能があれば無印プリとのハッキリとした使い分けも有りそうな物だが。 -- (名無しさん) 2009-10-20 21:54:12
  • ↑GWと機体性能上昇だけではちょっと影が薄いんだよなぁ。
    -- (名無しさん) 2009-10-21 12:17:30
  • グローイングワンダーの利点・・・・
    片側4本しか木が無くて刈りかたによっちゃ微妙に足りないディバイドリバーでどうぞ?
    うーん。

    パーフェクトリペアラーはコイツとダルマのどっちでSHOW!
    いや、お好みでどうぞ。 -- (名無しさん) 2009-11-19 06:07:40
  • ダルマと違ってLサイズ武装が持てるのが利点っちゃ利点か。
    ハンバズじゃなくてバズ持ててちょっと対空しやすい感じか?

    まぁ気持ち程度だがGWでゲージたまりやすいのも魅力。移動時間中にたまりきることが多い -- (名無しさん) 2009-12-11 15:05:49
  • レイジングワンダーが無いのが痛い

    メディでいいじゃんって感じ -- (名無しさん) 2010-01-27 18:23:08
  • バグジーケット「俺らがリペア装備するんで」
    ラズちゃん達「プリストル先輩は休んでていいですよ^^」
    プリストルQ「リペアビットが足りない・・・アリーナに行っても僕は必要ない・・・」 -- (名無しさん) 2011-02-14 01:58:13
  • 地味にパーツ性能が良い・・・・それだけ? それだけですよ -- (名無しさん) 2011-06-09 16:53:40
  • カラーが違います
    -- (名無しさん) 2012-11-24 15:54:57

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 小ネタ・パロ
  2. ダブルビームマシンガン
  3. スターダストガン
  4. さくら
  5. 検証・その他
  6. ニコルマリス
  7. エリス
  8. クエスト
  9. テツジンガーAM2/コメントログ
  10. パーツ一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 322日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 322日前

    メディックボール
  • 466日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 614日前

    アクイーア
  • 627日前

    AM
  • 627日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 627日前

    レニーロップBD
  • 627日前

    ミアリーBD
  • 627日前

    ボイルデッグEG
  • 627日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 小ネタ・パロ
  2. ダブルビームマシンガン
  3. スターダストガン
  4. さくら
  5. 検証・その他
  6. ニコルマリス
  7. エリス
  8. クエスト
  9. テツジンガーAM2/コメントログ
  10. パーツ一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 322日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 322日前

    メディックボール
  • 466日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 614日前

    アクイーア
  • 627日前

    AM
  • 627日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 627日前

    レニーロップBD
  • 627日前

    ミアリーBD
  • 627日前

    ボイルデッグEG
  • 627日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 発車メロディーwiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.