atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • パーツ一覧
  • WB
  • リペアビット

Cosmic Break@wiki

リペアビット

最終更新:2011年12月09日 19:02

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

画像


動作

  • リペアビット
発動すると自機を中心にした円範囲内の僚機のHPを徐々に回復するビットを呼び出す。
発動している本人は回復できない。
アリーナではこれに群がりすぎると得物を持った陸戦機などに一網打尽にされかねないので注意。
ミニリペアビットはリペアビットに比べて効果範囲が狭く、持続時間も短くなっている。
ちなみに、リペアビットは何もしなくてもWBゲージが溜まっていく。ただしとても遅い。
ミニリペアビットにはこの効果がないので注意。

  • ミニリペアビット

その他

リペアビットがパワースポットやバーストビットなどでバースト状態になっていると回復力がアップ、3割程度上昇する。
ミニリペアビットを利用した検証結果は以下。
PSバースト無し 23秒持続 HP204回復(1回目)
PSバースト無し 23秒持続 HP204回復(2回目)
PSバースト有り 23秒持続 HP273回復(1回目)
PSバースト有り 23秒持続 HP281回復(2回目)
ハイパーショット有り 23秒持続 HP204回復(ハイパーショットはビットには効果ない為)


534 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 21:41:37 ID:M29BRNST
気になったから調べた
本スレにも書いたけど一応こっちにも。
リペアビットの持続時間
検証はシャインバスターのリペアビットで小数点一桁以下は切り捨て。

デメリットとしてあげられるのは、回復の際はどうしても回復機にロボが密集し、攻撃の的となり一気に攻められる事が多い。
その点も考えて、回復の際は自軍付近や辺りに敵機がいないことを確認してから回復することをお勧めする。



STR16 TEC16 43,9秒
STR15 TEC15 43,5秒
STR14 TEC14 42,9秒
STR13 TEC13 42,5秒
STR12 TEC12 41,9秒
STR11 TEC11 41,6秒
STR10 TEC10 40,4秒
STR9 TEC9 40,4秒


STR15 TEC20 42,3秒
STR10 TEC16 40,0秒
STR9 TEC6 38,0秒


別にそこまでかわるわけじゃないけどこんな感じ。
差を開けてやってみた時は持続が結構かわるみたい



レビュー・コメント

  • リペはきこって、アイテム渡して、展開して、敵が来たら茨とかサンダーロッドとかで
    適当に対処して、リペア終わったらまたきこっての繰り返し。
    つまらないからかもよ?
    これを楽しいと思ってる人もいるかもしれんが・・・。射陸とかよくしてる人は、つまらないのかもしれない・・。 -- (名無しさん) 2009-08-17 13:45:38
  • ミニリペアは問答無用で産☆廃
    使った時点で怖い人にマークされる危険があるので注意
    おでん部屋ならともかく、無制限部屋での使用は厳禁
    まだペペンビットの使用の方が許される(他人への迷惑を考えて) -- (名無しさん) 2009-08-17 17:56:41
  • ここの持続時間表、割りと重要だよな…。リニューアル後で何か変わってたりするだろうか。 -- (名無しさん) 2009-11-25 14:15:00
  • リペアビットは店では売っていないため自分で集める必要がある。

    現時点でリペアビットを集める一番効率の良い手段はスタークラスター作戦、募集文は関係がないと言えどリペアビットを狙っている人やチップ集めでスタークラスター作戦のメンバー募集をかける人は多い。
    ビットが少なくなってきたらアリーナはいったんお休みしてスタークラスター作戦へ積極的に参加してリペアビットを集めよう。
    出てこなくても泣かないこと、根気良く何度もチャレンジしてリペアビットが出てきたときに感動をまき散らすべし。

    リペアビットが3枠・・・つまり15個一度に手に入ったらそれはもう歓喜だろう、盛大に喜ぶべし。 -- (名無しさん) 2009-11-25 14:53:37
  • ミニリペはそこまで駄ビットだったのか!
    まじかよちょっとプリQ売ってくる -- (名無しさん) 2010-04-18 09:33:44
  • 試しに無印とミニを使い比べてみた。
    ゲージの自動チャージはそれだけだと遅くて大した差じゃないように見えるけど
    実運用ではかなり馬鹿に出来ない差になった。

    その他の差も含めると無印とミニでは、
    1ランク差どころではなく数ランク差くらいの性能差があるわ。 -- (名無しさん) 2010-08-08 10:36:04
  • ミニリペは何かに使えないかね
    もったいない -- (名無しさん) 2010-10-10 13:09:21
  • ミニリペアは無印リペアよりゲージが貯まるの早ければ使いようもあるけど
    現状の貯まりにくい、効果時間短い、範囲狭い、じゃどうしようもないよね

    書いてはみたけど、こういうコメントもやっぱ消されちゃうのかな? -- (名無しさん) 2010-10-10 15:22:09
  • レジナ・ウィンベルのせいであまり重要では無くなってきたかも

    まぁバンガの人たちにとってはありがたいらしいけれど -- (名無しさん) 2011-08-03 13:44:48
  • 誰かリペアビットを重ねたら効果変わるか教えてくれ・・・仕様は変わってないとは自分で思ってるんだが、3-5でリペ重ねられる -- (名無しさん) 2013-01-23 21:32:06
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「リペアビット」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. リンカー・リンクス
  2. リンカー・リンクス/コメントログ
  3. エスエルX
  4. バリスト
  5. ジャガーアームタイプ
  6. サイクロテス
  7. レジナ・ウィンベルSp
  8. セバーレイスタッグ
  9. 検証・その他
  10. 神祓の弓
もっと見る
最近更新されたページ
  • 303日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 303日前

    メディックボール
  • 447日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 595日前

    アクイーア
  • 608日前

    AM
  • 608日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 608日前

    レニーロップBD
  • 608日前

    ミアリーBD
  • 608日前

    ボイルデッグEG
  • 608日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. リンカー・リンクス
  2. リンカー・リンクス/コメントログ
  3. エスエルX
  4. バリスト
  5. ジャガーアームタイプ
  6. サイクロテス
  7. レジナ・ウィンベルSp
  8. セバーレイスタッグ
  9. 検証・その他
  10. 神祓の弓
もっと見る
最近更新されたページ
  • 303日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 303日前

    メディックボール
  • 447日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 595日前

    アクイーア
  • 608日前

    AM
  • 608日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 608日前

    レニーロップBD
  • 608日前

    ミアリーBD
  • 608日前

    ボイルデッグEG
  • 608日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. 星飼いの詩@ ウィキ
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. FB777 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. アポカリプスホテル - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.