-  β時代には脅威の存在だったが、正式後は並以下の性能になって使われない。 
だって、当たらないんだもん。 -- (名無しさん) 2009-07-27 10:44:07 -  攻撃動作はアクス系のダッシュ攻撃と同じだが、ビットそのものは移動しない 
その為スパイクビットと同様に自ら敵に突進し当てに行く必要がある
一撃の威力がそこそこあり2回攻撃、スパイクビットに比べて左右に広い攻撃範囲を持つが
スタンはあまり強くなく、ビットの耐久力や位置的な問題から盾としての機能には難がある
また背面から攻撃を受けると対応できない
総じてスパイクビットと比較され、弱い印象を受けるが
スタンで相手を吹き飛ばしてしまう事が少ないため、敵単体に張り付いて戦う場合にはこちらの方が優秀である -- (名無しさん) 2009-07-31 11:03:02 -  スパDが自分を中心としたドーナッツ状の範囲なら 
こいつは自機斜め前に円が発生する某ネズミーマウスのような範囲
剣系と比べると勝手にどっかに行ってしまったりしない安心感がある。
最強求めると結局スパDだろうけど
こいつも十分実戦で使えるレベルですよ、面白いし。 -- (名無しさん) 2009-07-31 11:21:34 -  他の格闘ビットに比べて動かずあたり判定も大きいため 
撤退時や格闘陸に狙われた際に斜めを向いて後退する事により
防御機能として役立ちます。 突っ込む時もまたしかり
スパイクDの方がHPが高いがこちらは狙って防御できるから面白い
いや、しない方がいいんだけどね
だがHP1桁の時にこいつに何度助けられたか・・・ -- (名無しさん) 2009-08-18 19:07:25 - リペ団子に突っ込むときに装備してるとヒット音が楽しい -- (名無しさん) 2009-08-18 19:31:13
 -  見ているとどうも左右のアクスビットで動きが違うような… 
どなたかチェックしていただけると有難い -- (名無しさん) 2009-09-16 01:27:18 - ある程度の距離で展開→ウィンベAMってどうよ? -- (名無しさん) 2009-10-02 00:09:23
 -  ジークンLGと相性が良い。 
ケリに斧による斬撃が加わるので、弱点である火力の低さを補うことができる。
また上記にあるように、スパイク同様シールド機能として役立つ。特にブレオン陸・空相手には心強いWBとなる。
ジークンLGとの組み合わせはスパイクでもできるのだが、スタン力が強すぎて吹っ飛んでしまい、効率的にダメージを与えられないので
1対1を意識したいのならこちらだろう。
ハクメンにおいても、ジークンLG主体で戦うならばこれを付けておくとだいぶ殲滅力が違う。 -- (名無しさん) 2010-02-16 20:01:20 -  瞬間火力自体はスレDやスパDと比べても余裕で勝るので 
ハクメンスクナ戦に持っていくと結構頼りになってくれる -- (名無しさん) 2011-07-08 19:22:43 -  ガナAM+コレで敵を殴ると面白いくらいガリガリ削れる 
壁際に追い込んだときとかもう快感を覚えるレベル
ハクメン青に対しても有効 -- (名無しさん) 2011-09-11 13:12:51 
急上昇Wikiランキング
    急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
 - アキ・ローゼンタール - MADTOWNGTAまとめwiki
 - 児童ポルノ 中国姉弟中学生近親相姦エロ動画 - 全裸でいかおどり@VIPPER支部
 - 篝火 - スマブラSP オフ大会の結果/リザルト まとめWiki
 - ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
 - 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
 - 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
 - Z世代女子中学生のエロ動画だぉw - 全裸でいかおどり@VIPPER支部
 - 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
 - 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
 
