atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • シノ・イクスロードLG
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2013年02月03日 22:35

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 格闘の〆にするとその前の格闘回数でシノの内蔵格闘が回転攻撃だけか、その後に追い討ちをかけるダッシュを追加するか変わってきます。
    中には例外な格闘もあるので要検証
    またショトブ中にLG内蔵を使用すると空中扱いになるらしく回転攻撃になります。回転攻撃中に段差を超えたり降りたりするともう一度回転するので階段のような地形を高速で駆け抜けれます

    強い弱いはともかく、爽快感は格別です!

    テストや実験をやってて思ったことはお尻に意識が行ってしまう!(殴 -- (名無し) 2009-10-17 01:55:34
  • 内容が入っていなかったので編集しました。
    使用感を書いただけなので、間違いが見つけた方や
    情報をお持ちの方は編集していただけるとありがたいです。 -- (多脚家) 2009-10-17 12:45:10
  • これでリペ団子に突っ込んでリペ妨害できそう。
    生還が絶望的か・・・ -- (名無しさん) 2009-10-17 22:47:35
  • とりあえずWlk32のトンパに着けて見たがこれは産廃。
    こいつの利点は
    BSを二つ着けれる、ブーラン並の速度で走れる、逃げに使える
    はずだったのだが、
    実際の場合短所が多すぎて上記の利点がダメになっている。

    サブを1回押すと一定以上走らないと止まらない為、外したら爆走したまま
    アリーナの場合完全なカモになる、しかも当たったとしても相手のロボを「すり抜け」てしまい、
    STR30程度でも1回分ダメ30程度しか入らず、敵陣にそのまま突っ込んでry

    ただ、LG自体の性能面はマイティLGにハイランβをさした数値と同じで良好。
    性能が上がる、マイティLGよりコスト+20だが、そこは気にならない。

    個人的にはアリーナは無理と判断して、クエストを試したところ、
    ここでも残念ながら使えない。
    地走中キャンセルできないのが辛いかと思われ。
    すり抜けないから敵を一掃できると普通考えますが、
    短い距離を長い距離往復して効率が悪くなります。

    ちなみにトンパにつけるとこのLGがコンボ真ん中に来るので
    つけて性能上げすら叶わなかった

    長文失礼しました


    -- (名無しさん) 2009-10-18 03:10:35
  • 階段のような地形を高速で駆け抜けられるのに産廃なの?
    移動用としては上出来だよ -- (名無しさん) 2009-10-18 06:12:22
  • 格闘コンボの邪魔になるから、本当に移動専用なんだよね。で、L陸で格闘しないor格闘しても一段止め限定っていうのは、坂道を素早く進める利点と釣り合うかってーと・・・

    まあ、ガトリングとかと同じで、ロマンは有る。 -- (名無しさん) 2009-10-18 10:12:32
  • 産廃ほどではないがメインで使うほどでもない武器
    ハイグラをつけると速くなるので
    このLGの評価は3スロが出るまで持ち越しになるだろう -- (名無しさん) 2009-10-18 14:31:35
  • 私的には次の3パターンで効果発揮。
    1:不用意に前に出すぎた時の緊急脱出(陸上
    2:リバーとかなら水中メインでの戦闘すら可能(岸にあがるのも早い
    3:移動が早いので、格陸に突っ込むと空振りさせたり
    特に2番が面白い。ただジークン足に比べると‥ -- (名無しさん) 2009-10-18 16:16:08
  • ↑5
    左腕にパイル右手にトンファならコンボが真ん中に来ないよ -- (名無しさん) 2009-10-18 23:38:01
  • オートで段差を飛び越えてくれるのは、一見利点に見えるが操作を受け付けない時間が増えるため完全な的。
    特に落下時は通常よりふんわり落ちるので高所で足を踏み外すと致命的な隙が出来る。

    格闘特有の鋭い踏み込みや高角度の誘導がなくまっすぐ走るだけなので見てから余裕で回避可能。
    適当に連打してると壁に向かってジャンプを繰り返してしまう羽目にw
    BSがもう一個付くのは結構な利点ではある。 -- (名無しさん) 2009-10-19 03:11:40
  • トンファ1本にシノLGを組み合わせると地上でのコンボの隙がかなり無くなります。
    また、トンファ*2+何かのサブ武器+シノLGと繋ぐと格闘としてもなかなかいい感じに。
    後、壁に追い込めば多段ヒットすることも。 -- (名無しさん) 2009-10-20 07:10:19
  • シノLG→トンファとつなぐと、トンファの出だしが半身ひねるような形で出る。
    だから何って程度だけど見た目はイイ。実用性は知らん。 -- (名無しさん) 2009-11-16 18:56:57
  • 暴れまわっているようでその実判定の小さいこと小さいこと
    よしんば当てたとしてもその何倍ものダメージを確実に食らう
    水に落ちたり(サブ挙動で出られない深さもある)
    壁際でぐるぐるしたりすれば簡単にスコアとBPを献上することが出来る
    デザインやアクション、ステータスが良いだけに惜しすぎる
    忘れられた頃に修正しても人は帰ってこないんだぜ?CSさんよぉ -- (名無しさん) 2010-01-06 02:35:26
  • 片足づつに判定ある模様、両足当てるように轢けば中々いい威力。当たらないけど。
    やたら長い射程のおかげで1ボタンで「自動で敵の方を向いて速攻で距離を詰める」ので便利。
    あと、個人的には着地やスウェーの隙を完全に無くせるのが美味しい。

    突進のタイミングがバレるとどうしようも無いけどねっ! -- (名無しさん) 2010-03-24 12:10:56
  • スパイクD展開して突っ込むとえぐいダメージ。
    撥ね殺しも夢じゃない・・・・・が、あくまでロマン、ネタの範疇。
    これアリーナで出したらトップ10以内にでも入らない限り蹴られても文句は言えない。 -- (名無しさん) 2010-09-11 13:28:55
  • これ弾消し判定一切ないよね?出してる間種類を問わずくらい続ける
    ステは優秀なのでサブはランサー盾でもつけて封印しときゃいいわけだが… -- (名無しさん) 2010-09-11 16:45:07
  • 上
    弾消しは攻撃判定に、弾が当たったときに起こる。
    攻撃判定が車輪の辺りにしかないしこれ自体の背が高い。

    つまり、無いのではなく「当てようが無いほど下の方にしかない」というだけの事 -- (名無しさん) 2010-09-11 17:26:56
  • 段差でのジャンプ時、僅かにしか移動しないのでもっと前に飛ぶように修正して欲しい。
    移動に光る物(着地した瞬間に発動して着地の隙を無くしたり)があるので更に移動に磨きを掛けて欲しい。






    あとついでに威力を30位にしてほしい。 -- (名無しさん) 2010-09-11 17:56:29
  • 他の武器と組み合わせて真価を発揮するんじゃないだろうか
    コンボの3撃目にいれると敵の後ろに回り込めて良い
    ブレイズAM5との組み合わせおすすめ

    4.0以上で使えると思うなよ -- (名無しさん) 2013-02-03 22:35:08

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. カートリッジ
  3. 操作方法
  4. ミスティヴォイド
  5. ルペット・ロウェル
  6. スカウトライフル
  7. メインウェポン(内臓兵器)/コメントログ
  8. キャニオンコースト
  9. コニーシェリフ
  10. パーツ一覧/HD S/data
もっと見る
最近更新されたページ
  • 313日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 313日前

    メディックボール
  • 457日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 604日前

    アクイーア
  • 617日前

    AM
  • 617日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 617日前

    レニーロップBD
  • 617日前

    ミアリーBD
  • 617日前

    ボイルデッグEG
  • 617日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. カートリッジ
  3. 操作方法
  4. ミスティヴォイド
  5. ルペット・ロウェル
  6. スカウトライフル
  7. メインウェポン(内臓兵器)/コメントログ
  8. キャニオンコースト
  9. コニーシェリフ
  10. パーツ一覧/HD S/data
もっと見る
最近更新されたページ
  • 313日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 313日前

    メディックボール
  • 457日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 604日前

    アクイーア
  • 617日前

    AM
  • 617日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 617日前

    レニーロップBD
  • 617日前

    ミアリーBD
  • 617日前

    ボイルデッグEG
  • 617日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. ダギ・イルス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 光の黄金櫃(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  6. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  7. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 美食神アカシア - アニヲタWiki(仮)
  9. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
  10. 箱入り娘(パズル) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.