画像

動作
その他
レールガンと違うのは、ロボを貫通する点と、ダメージが爆風属性である点。
(おそらく弾部分も爆風属性、更に着弾で生じる小さい爆発も爆風属性。)
ブラストガードが付いた相手には、レールガンほどのダメージが入らない。
(おそらく弾部分も爆風属性、更に着弾で生じる小さい爆発も爆風属性。)
ブラストガードが付いた相手には、レールガンほどのダメージが入らない。
2010/3/4アップデートにて、弾が射程距離を越えても消えずにいた不具合が修正された。
これにより、本来の射程外から一方的に拠点を破壊する事が出来なくなった。
これにより、本来の射程外から一方的に拠点を破壊する事が出来なくなった。
レビュー・コメント
- ↑完全上位互換の意味わかってるのかね
-- (名無しさん) 2011-11-22 19:11:43 - なんのかんので未だ使い手が絶滅していない辺りまだ現役の模様。
アルバHDやチンバリの搭載も可能なので一応の差別化は可能か。
とはいえFLY型に出来ないのは相変わらず重荷だが。 -- (名無しさん) 2011-12-02 04:46:14 - まぁ当てることが出来れば最強クラスの武器だしね。
ただ、コストが凄まじく高い、チャージ+針弾だから命中率が悪いこと。
故に使い手をガチで選ぶ武器。
そういう意味では凄くバランスは取れていると思う。 -- (名無しさん) 2011-12-02 09:22:10 - ミアリー持ってないけど高高度のセラフ打ち落としたいなら使ってみる価値はある か?
WLK砲を強いられる為エリスが脅威 -- (名無しさん) 2012-03-21 19:39:36 - 飛べばエリスから逃げられるって訳じゃないから、あんまりかわらんんだろ。
あらかじめ十分な高さの段差に乗っておくのが一番のハイド対策なんだし。 -- (ぷに) 2012-03-22 10:05:31 - ちなみに砲の最高飛行高度でも平地ならハイドアタックは当たるからね。 -- (名無しさん) 2012-03-22 20:14:08
- ミアリでよくねって・・
ガラ品のミアリと違って圧倒的に入手難度が低いのが利点じゃないすか -- (名無しさん) 2012-05-30 18:38:49 - 何言ってるんだ、これもガラ品だろ・・・
まさか店売りのs1で十分な性能とか言い出したりしないだろうな・・・ -- (名無しさん) 2012-05-30 22:49:37 - 当てるだけなら別に十分だし、ガラでも入ってるのは銅か赤になるな -- (名無しさん) 2012-07-22 17:21:01
- 去年の既存武器一斉強化で狂気的な総火力になった
この連射力でどうやって使い切るんだとも思えるが
新しいコアチューンのおかげでハイショになるチャンスが格段に増えたのでうまく生き延びればむしろ足りないかもしれない
というか最近アリーナで妙に猛威を振るってるリニキャ使いがいるんだがどうすればよけられるんだあれ -- (名無しさん) 2015-10-07 01:59:14