atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • ジーウェイン
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2014年07月16日 13:01

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 内蔵はゴミでした・・・ -- (名無しさん) 2010-01-14 19:42:23
  • 元が元だからなぁ…
    ふよんふよん打ってもダメージがヘボすぎる・当たらないせいで何とも…
    -- (名無しさん) 2010-01-14 19:43:47
  • とりあえずBDのTghがパねぇ。
    BDTgh14はマンテス様を抜いて空戦2位?(1位ソア・ラ・フレジア 2位タイ同数値でニンバス) -- (名無しさん) 2010-01-14 21:10:25
  • 内臓を見なかったことにすれば結構優秀。
    使用者としては少し残念だが、本当にブロレがなくてよかった。
    初期状態での落っこちてこなさが尋常じゃない。
    シェイよりキャパが若干低いとはいえ、Tghチューン分を考えれば十分。

    っと思いきやランサーと同じく7枚キャパとらないと最大にならないのであった
    まあでも全キャパとってもL陸下位に入るランサーよりはマシ -- (名無しさん) 2010-01-14 21:58:07
  • HDパーツが全タイプ装備可能、Mサイズ、Wlk+2と優秀。
    しかしコイツといいアクイさんといい、どうしてWlk+2HDはL空なんだ・・・
    あとイケメン。凄くイケメン。 -- (名無しさん) 2010-01-14 21:59:46
  • まんまスリムになったマンテス様 なんか産廃内蔵がオマケに付いてるけど気にしない
    高TGHステルス2連デンBSの戦闘力は計り知れない
    TECを目一杯上げてチューンプラズマと盾を持たせて2機回しすれば
    部屋とコズミックがブレイクする -- (名無しさん) 2010-01-14 23:55:49
  • ランサーロット、ジーウェイン「円星12騎士」
    ランスロット、ガーウェイン(ガウェイン)「円卓12騎士」 -- (名無しさん) 2010-01-15 00:07:45
  • AMが腕ではなく翼という奇怪な構造をしている
    しかもAM@という名目でちゃんと腕も付いている…
    …クロスラプターAMの持つ部位破壊に対する高い耐性を考慮しての措置か? -- (名無しさん) 2010-01-15 00:47:09
  • BD内蔵も悪くはない気がする
    もとのスターダストガン使ったことないけど(汗
    拠点に対しても結構ダメージあったし

    コレなら…高いTGH生かして拠点爆撃用にできるのでは? -- (名無しさん) 2010-01-15 02:32:12
  • とりあえずコイツを生かそうと思ったら、内蔵と高いTGHの使い方を考えなければいけない。
    使うならぜひとも純正で使いたいが、チューンするにもなかなかてこずりそうな機体。 -- (名無しさん) 2010-01-15 09:17:55
  • そいえば気になるけど円星12騎士ってディカロスも12って書いてあった気が・・・すまんきにしないくれ・・・ -- (名無しさん) 2010-01-15 21:37:45
  • ↑ディカロスは12機の英雄と呼ばれていた機体の1機
    ジーウェイン、ランサーロットは円卓12騎士だから別じゃないかな? -- (名無しさん) 2010-01-15 21:59:22
  • こいつはパーツも非常に優秀。HDは格陸に
    BSは射撃特化の空戦に
    LGは高さが欲しいTGHが低いサジなどに
    そしてAMは・・・。
    さぁ考えてほしい・・。 -- (名無しさん) 2010-01-15 23:55:59
  • 当たり判定をあきらめなければならないマンテス大明神や、
    シールドにさえ入っていればダメージ食らわないバルテとか・・・?
    Tghを補いたい悪意につけるのを考える人もいるだろうが、
    当たり判定も増えているので、ある程度Tghないと結局のところ意味なし。
    純正、ソアラ、そして上記二機位しか使い道ないんじゃ・・・ -- (名無しさん) 2010-01-16 00:06:27
  • ↑
    キャパは同じ6枚取りで
    アクイ 655     ジーウェイン 675(ただしウェインは7枚取れるので最大715)
    内臓は用途が違うけど価値としては(あくまで個人的にだが)トントンな気がする。
    どちらかというとこちらのほうが対陸には優れてるか。
    アクイはブロレがあってステルスがない
    ジーウェインはステルスがあってブロレがない
    顔は・・・どっちもイケ(ry
    好みで選んでいいレベルじゃないかな?
    ただBDだけで12という圧倒的なTghの差は如何ともしがたいが・・・。 -- (名無しさん) 2010-01-16 13:33:35
  • ロボ単体としては強い訳ではないけど、L空として求められるFly・Tghが元から水準値あり、カートリッジの取り方次第で(そこそこ)高キャパ機や多機能機として運用できたりと自由度が高い。
    ブロレさえあれば強ロボの座に名を連ねてもおかしくなかったが、強ロボではなくそこそこバランスが取れたロボとしていい塩梅じゃないだろうか。内臓はもう少し使い詰めてみないと何ともいえないが…

    ぶっ壊れが跋扈するアリーナでは強ロボでないと立ち回りに苦労する事も多いし、L空自体がシェイBS無ければそれだけで不遇だったりするが、別にそれはジーウェインが悪いわけじゃない。 -- (名無しさん) 2010-01-18 22:33:47
  • 上のAMの話だが、この大きさ・コストでHPは僅かに20と何かの間違いを疑う低さ。 -- (名無しさん) 2010-01-19 08:11:46
  • BDが悪意と比べて小型な為、カスタマイズ次第ではM機程度の大きさにはなる。 -- (Saifos) 2010-01-20 02:42:02
  • BD内蔵メインは若干不規則だが、大体サイコロの5の目状に5発同時に発射される。
    弾道はカーブガンの様に多少蛇行してから着弾、または一定距離飛翔しきると炸裂し爆風を残す。
    発射の効果音はカーブガンである。残念ながら炸裂時の爆風の効果音は無い。

    弾道の特性上、地上で射撃すると同時に発射される5発中地面に近い2発程が無駄弾になる可能性がある。
    また炸裂時の爆風エフェクトが若干視界を塞ぐので敵が見難くなるが、
    敵側にとっても同じなので何とも言いにくい。
    全弾命中時の威力は爆風ダメージがある分、若干良い部類かもしれない。 -- (地雷除去担当) 2010-01-21 16:54:58
  • 馬鹿でかいAMやLGを取っ払ってMサイズパーツで組めば実用どころか主力級の強さ
    ブスチェンフロDステルスアクセルにHP500 TEC38 FLY38 TGH20
    両手ブリブラなんて機体が組めるのはコイツだけ -- (名無しさん) 2010-01-21 18:10:23
  • 登場から一週後、「ガラでどうせバージョン違いが出る」と諦観か嘲笑にも似た大勢の予想を覆し、ガラで登場したのは新たな12騎士パシファールだった。
    その代わりと言うべきか、日替わりガラでシェイデンと共に登場。どちらもL空としては優秀な機体なので回す価値はあるか?ただ、こいつのS3パーツは精々頭部とBSしか用がないのだが…。 -- (名無しさん) 2010-01-24 20:55:59
  • AMはなぜかサブを持たせて飛行すると普通まっすぐになるはずが、ななめ右になってるんだが・・・ -- (???) 2010-02-26 20:44:59
  • 内蔵がキコリに便利
    メイン武器の弾が少ないと余計に長方する -- (名無しさん) 2010-04-22 01:32:07
  • こいつにシェイBSつけたらいいんじゃない? -- (名無しさん) 2010-05-02 11:44:29
  • 気のせいだったらスマン。
    ジーウェインAMとAM@が逆じゃね? -- (名無しさん) 2010-05-05 22:23:31
  • 間違いじゃないぞ。
    ジーウェインAMは武器も付いてないのに武器を持てない特殊なAMで、ジーウェインAM@は武器を持てる特殊なAM@なんだ。
    上4の言う武器待機時の特殊な方向を再現するための仕掛けかと思う。

    しかし、このコスト・デカさでHPは僅かに20と俄かに信じがたい低さなのでデンBS用のTgh稼ぎには向かない。普通の機体にも向かない。 -- (名無しさん) 2010-05-06 07:34:28
  • 産廃ガラポン機が多い中、店売りでこの性能は素晴らしいの一言
    BDの総合ステータスはシェイデンをも上回る
    ガラポン回さずに星屑砲使いたい時はほぼこいつ一択 -- (名無しさん) 2010-07-05 01:45:25
  • BDは小さいわ
    キャパは元が高めの上に7枚あるわ
    内蔵は単独で使うには今一つにしても産廃ってほどじゃないわ
    TGHはL空でフレジア比-1、ニンバスと同値の二位だわ
    そんな、ヘタなガラロボなんて要らない名機が今80Rt
    UCでRtチャージも80Rtまで可能
    超オススメ -- (名無しさん) 2010-07-05 15:06:27
  • ▲
    確かにジーウェインはガラポンロボを差し置いてもかなり優秀だと思うけど、流石に褒めすぎな気がする
    ステが高いからあまり気にならないけれど、キャパはL空としてはあまり高くない上に7枚っていうのは結構マイナス要素
    キャパの伸びも最低クラスの一回+40だしなあ。 -- (名無しさん) 2010-07-05 15:27:16
  • ぶっちゃけブスチェンフロDステルスだけあれば他は要らないのでキャパ7枚でも無問題
    7枚取れば容量715 空戦としては最大容量を誇るデンBDがキャパ6枚取りで765なので
    殆ど遜色無い拡張性の高さを持つ -- (名無しさん) 2010-07-06 01:01:27
  • キャパ50で大差無いって、お前さんの脳には蛆でも湧いてんのかと
    -- (名無しさん) 2010-07-06 09:55:19
  • キャパの枚数自体は必須カートリッジが少ない分どうとでもなると思う
    ただ、50は大きいな
    それでも「キャパ全部取った時の余剰比較」
    だとL空で3位だっけ
    マンテス比ならばマンテスの素の数値があれだから負けてる気はしない
    シェイデン比で低い分はTGHチューン分と割り切ればと思ったけど
    チューンのキーになるWLKとFLYがシェイデン比で絶妙に低い -- (名無しさん) 2010-07-06 18:42:30
  • どうやってもM型BDよりはデカくなるから、クイランが欲しくなるんだよなあ
    そうなったときにキャパ削らないといけないのが何とも -- (名無しさん) 2010-07-06 19:59:30
  • むしろFLY落とさずTGHチューンするのはコストや素材がめんどくさいので
    素のTGHが高いってのは大きい
    FLYの方はTGH落とさず上げるなんて造作も無いことだしコストも低い -- (名無しさん) 2010-07-06 22:44:47
  • TGHはαの生贄がFLYでβの生贄がWLKとFLYだからねぇ
    空戦で意図的にFLYを「上げなくてもいい」どころか「下げてもいい」
    デンBSとセラフがいかに法則外の存在か分かる -- (名無しさん) 2010-07-09 19:29:24
  • ガラポンのS3や限定カラーの手持ち武器はころころかわるしオートビームライフルの項はいらない気がするけどどうかな
    -- (名無しさん) 2010-09-11 15:30:50
  • シルバーでさらにイケメン -- (名無しさん) 2010-09-13 21:54:18
  • そういえば、ジーウェインGBが載って
    ないような・・・ -- (名無しさん) 2011-01-02 19:24:37
  • 店売りだし何気にL空初めてやるならまずはジーウェインをお勧めできる
    L空ではかなり安定してるという評価は確実に周囲から高まってきているはず

    BGの腕もまだ評価場所はないが、自分の周辺ではそこそこの高評価のようす -- (名無しさん) 2011-01-03 06:31:27
  • BG腕の性能について…

    武装はビームライフルのような弾を
    連射する「ビームガトリング」だが
    貫通性能は無い

    発射前には若干の溜め時間が入る
    一斉射撃の邪魔になるので注意

    星屑砲と同じく
    地上移動状態だとけっこうブレる

    1セットの発射数は60
    発射と同時に飛んで
    ブーストゲージ使い切ってもまだ撃ってる

    ハイショ状態で乱射すると気持ちいい -- (名無しさん) 2011-01-03 12:20:58
  • ジーウェインAM2は現在のところSHOPで購入できない
    ガナハウンドLG2の時と同じミスだろうか
    まあ持ってる人はいくつも持ってる人が多そうだし
    わざわざ買おうという人はあまりいないだろうけど -- (名無しさん) 2011-01-23 15:40:31
  • パララ挿してBG乱射したけど、かなりスタンできる。乱射していれば敵にかなりの脅威になるかと -- (名無しさん) 2011-02-11 12:58:55
  • 堅実に強いが、パワーインフレに取り残されかけてる気もする -- (名無しさん) 2012-02-10 18:30:41
  • 店売りではソコソコ使えるので初心者の引っ掛けが多い店売りの中でもオススメできる機体
    アセンに迷ったらマテングBSと星屑持たせとけばいい
    長く使えるはず -- (名無しさん) 2012-03-12 07:59:41
  • なんかこいつだけ尋常じゃなく旋回速度が遅い気がするんだが気のせいだろうか -- (幸運E-の名無し) 2012-03-27 14:11:11
  • ジオFが同額で店売りに追加されたため。今後は出番がさらに減る模様 -- (名無しさん) 2013-06-27 13:48:47
  • 元々内蔵なんて無いぞうというか、内蔵がゴミでもBDの素性がよろしかったのでまあジオF持ってないなら手早く手に入るコレでいいんじゃね、ということで良ロボだった訳だが
    正直上位互換じみたレベルでカト内容やステのバランスが被ってるジオFが店売りになっちゃったので、買う理由がほとんど無くなってしまった
    -- (名無しさん) 2013-06-27 18:25:22
  • 見た目かっこいいから買う人まだいるんじゃない? -- (名無しさん) 2014-05-11 09:45:45
  • そういう人は産廃皇帝とかも買っちゃうよ -- (名無しさん) 2014-05-12 09:10:37
  • 店売りの見た目目的ならこれと産廃皇帝は2トップだから余計にタチが悪い
    せめてジーウェインBGの方が店売りだったらまだ救いがあったのだが・・・ -- (名無しさん) 2014-05-13 14:28:23
  • かつては空のエースだったジーウェイン様も今やシュトルバンカーと同等のボーナスダミー扱いに・・・; -- (名無しさん) 2014-07-16 13:01:12

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. メカジェッターガール
  2. パーツ一覧/BD 空戦/data
  3. メカジェッターガール(新)
  4. ペポ・プッチCandy/コメントログ
  5. ブーストガン/コメントログ
  6. ロボ/Sサイズ/空戦
  7. ララ・リコットBD
  8. パーツ一覧/HD M/data
  9. ドライブカートリッジ
  10. ロボ/Sサイズ/補助
もっと見る
最近更新されたページ
  • 384日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 384日前

    メディックボール
  • 528日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. メカジェッターガール
  2. パーツ一覧/BD 空戦/data
  3. メカジェッターガール(新)
  4. ペポ・プッチCandy/コメントログ
  5. ブーストガン/コメントログ
  6. ロボ/Sサイズ/空戦
  7. ララ・リコットBD
  8. パーツ一覧/HD M/data
  9. ドライブカートリッジ
  10. ロボ/Sサイズ/補助
もっと見る
最近更新されたページ
  • 384日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 384日前

    メディックボール
  • 528日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. 第2次スーパーロボット大戦OG&ダークプリズン 攻略まとめ @ウィキ
  3. アサルトリリィ wiki
  4. デジモンワールド @ Wiki
  5. ドラゴンクエストⅤ仲間キャラ2ch評価まとめウィキ
  6. 将棋ライク攻略@wiki
  7. モンスターファーム2@まとめwiki
  8. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
  10. オバマス検証@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. Dark War Survival攻略
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 命田 守 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 写真 - キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  7. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 出禁のモグラ - アニヲタWiki(仮)
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.