atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • ハティガルムLG2
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2010年10月11日 20:17

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 空中からの回転突撃はコンボ出来ない筈…なんだけど、
    何故かたまにコンボが繋がってもう1回回転突撃する時がある
    条件不明につき報告求む -- (名無しさん) 2010-02-28 17:56:05
  • LG内臓一発目を地上で撃つ→攻撃終了時にそこが空中だった場合(坂や段差などが原因)は、空中でもう一回回転突撃しますよ。 -- (名無しさん) 2010-03-01 20:59:37
  • これが突っ込んできてクルクル回ってるだけで味方がボコボコ真で行く。 -- (名無しさん) 2010-03-07 19:54:21
  • 訂正、死んでいく -- (名無しさん) 2010-03-07 19:59:46
  • ショトブがないとつらいけどね -- (名無しさん) 2010-03-07 20:01:41
  • これにランサ盾×2付けてショトブしながらクルクル回ってるだけで格闘の弾消し効果
    や格闘による移動などでダメージをほとんど喰らわず味方を次々と葬っていく某BRDの人がいたけど
    もはや別ゲーというか戦っててもダメージがまともに通らないので一方的に蹂躙され、スコアレーティング部屋
    だとそいつの頭の上にあっという間に三つ星が輝くという・・・
    こいつが突っ込んでくるとストレスがマッハというか萎える -- (名無しさん) 2010-03-07 22:47:03
  • 上みたいな、ワンパターンなことしか出来ない奴は、ほっておくんだけど
    ほっておいても仲間がどんどん死んでいくので、ほっておけないし・・・。
    Jハンに続くぶっ壊れ登場か・・・? -- (名無しさん) 2010-03-07 23:51:52
  • 何か対策さえあれば・・・それかバランス調整しなければ未来が
    フィーバー^0^になっちまうな。L空に強化を与えたまえ! -- (名無しさん) 2010-03-08 00:32:11
  • 通路のような狭い場所では無双状態。空戦が数機張り付いてレーザーで焼こうとしても
    その間に目標の砲戦を食べ終わっている。犬の数で勝負が決まるのはちょっとね・・・ -- (名無しさん) 2010-03-08 08:20:47
  • マシン2機回しをベルでひたすら縛ってみたが
    縛りのサポ点より相手の弾消しサポ点のが圧倒的に高かった
    なんぞこれ…
    -- (名無しさん) 2010-03-09 00:24:15
  • 弾消し性能は、弱体化前のケンタと比べると子供だまし。現在のケンタにもやや劣る。
    ただ攻撃力と移動が有るんで、有用性はその中間ぐらいかな。 -- (名無しさん) 2010-03-09 00:46:44
  • 中間どころか全盛期のハイジに勝るとも劣らぬ撹乱性能
    1機が突っ込んで適当に暴れてるだけで処理に多人数が割かれて前線崩壊とかザラ
    でかいからプラズマの的だろと撃ってみると超速移動+弾消しで攻撃が殆ど通らず(゚д゚) -- (名無しさん) 2010-03-09 01:12:59
  • 格陸の歴史
    トンパイルの数で勝負が決まる → ハイジの数で・・・ → ハティの・・・

    つまりは、新しいテンプレを作って儲けようとするCSの罠なんだよ
    かつての流行で今は倉庫に眠るロボ・武器のなんと多いことか・・・
    -- (名無しさん) 2010-03-09 05:00:25
  • まぁコレがぶっ壊れと思われる一番の原因はマイティAM、ランサーAMの盾、シールドの存在があってからこそだと思うがね
    それさえ何とかしてしまえばただのデカイ的。
    これは…シールド破壊のためのヒートガン強化フラグか? -- (名無しさん) 2010-03-09 07:13:09
  • 基本コスト1000オーバーの陸戦がじゃんけんの餌である砲を食うのにここまで凶悪な武装を要求される
    それ自体がシステム的な陸戦不遇の象徴である気がしてならない…
    ショトブがあれば飛んでいる敵すら叩き落せるJハンと異なり完全に地上戦特化の武装であるため、
    餌になる鈍重な砲がいなければ陳腐化するという欠点がある -- (名無しさん) 2010-03-09 12:29:46
  • 砲がいなかったら空が好き勝手できるからなんとも -- (名無しさん) 2010-03-09 13:13:08
  • 必死に擁護しようとしてる奴がいるけど
    このLGは全盛期のハイジとまではいかないけど十分な壊れだよ -- (名無し) 2010-03-09 15:24:45
  • 上
    そこそこの回数を試しに使ってみて思いましたが、
    ハッキリ言って盾の壊れるスピードは凄まじく遅く
    壊れる大抵の理由は操作ミスでもたついて壊されるとか、ハンマーで壊されるとか。

    要するに盾は確かにあると余計頑強になるけども、一種の保険のようなもので
    やはり強さの大部分は、高速3次元移動&弾消し能力が大部分を占めていると思います。
    盾は正直あんまり重要じゃないです -- (名無しさん) 2010-03-09 15:40:57
  • つまりまた右クリ格闘TUEEEEな時代が来たのですね分かります。
    …はぁ、流石CS。商売うまいわぁ -- (名無しさん) 2010-03-09 16:17:22
  • 砲がバタバタ殺されるならわかるが、陸戦もどんどん殺されていく。無視しようにもケンタLGはその場でジャンプするだけだったが、これは移動するのが大きい。
    リスポンでこれが一機でも暴れられると対応に追われて前線に出られなくなることもしばしば。
    やっとの思いで殺したと思ったら二機目もこれだったなんていうときの脱力感は・・・
    -- (名無しさん) 2010-03-09 17:58:50
  • 2機回しの人が二人以上いると、もう手に負えない。
    弾消し効果なければ、プラズマで対処出来たかもしれない・・・ -- (名無しさん) 2010-03-09 20:05:07
  • 弾消し能力の高さは不具合レベル。空戦プラズマで連続して当てているはずなのに半分以上が無効化される。
    熟練者が使う犬ほど命中しないので、もしかして操作のコツや避けるタイミングがあるのかもしれない。
    -- (名無しさん) 2010-03-09 20:07:44
  • 高速移動相手の場合、回線速度やラグの関係で命中したように見えて当たってないことがある。
    犬数機に拠点に突っ込まれると、俺のように貧弱なパソを使っている人はガクガクで命中しない。
    同じことが終末戦争と言われた大幅リニューアル前にもあった。歴史は繰り返すのか・・・ -- (名無しさん) 2010-03-10 00:59:16
  • レーザーで焼こうと高度落とした空を食ってる光景も良く見かける
    そのレーザーも高速な空中移動のせいで持続して当てるのが超辛い
    -- (名無しさん) 2010-03-10 01:03:35
  • 状況的にはハイジ全盛期と同レベル。
    むしろ縛ってしまえばすぐに処理できたり、とりあえず空中にいれば安全だった
    ハイジよりも対策がとりにくく性質が悪いともいえる。
    まぁ、なにはともあれ、このゲームってシステム的に格闘が極端に不利できてるから、
    「それでも強い」=「ぶっ壊れ」にしかなりようがない気もする。 -- (名無しさん) 2010-03-10 03:05:16
  • 持ってないけど砲使いの自分としては
    Jハンとかこの犬足ぐらいじゃないと
    格陸怖くねぇんだよな -- (怖くて空始めました) 2010-03-10 03:45:26
  • こいつが数人いるだけで簡単に部屋が崩壊する。
    犬使ってるやつはチムファかどっかでやってくれ、味方であってもマジで迷惑。 -- (名無しさん) 2010-03-12 14:59:16
  • どこの勢力とは言わないが、犬数匹+補正で部屋を壊している人達がいる。
    攻撃ポイントはとにかく、サポート点が6000以上とか信じられないぶっ壊れ。
    犬が居る限りもうアリーナには出ない・・・と友達も言っているくらい終末感漂う。 -- (名無しさん) 2010-03-12 23:58:54
  • 犬複数なんてどこの勢力にもいるだろう。またサポート点は万を越えるケンタの方が高い。そして君の友達がなんと言おうと、それだけでアリーナに終末がくることはない。「対処出来ないから弱くしてください」と言いたいなら、SNSや要望メールで訴えると良い。賛同者が多ければ採択されるはずだ。

    この突撃の避け方について。
    今までのほとんどの格闘は垂直ジャンプで避けられたが、縦にも当たり判定がでかいこいつはそれでは避けられない。
    余裕が有れば後ろ移動で距離をとってから、突撃開始と共に左右へ。余裕が無ければとにかく左右どちらかへ。ハイジと違って攻撃中に再誘導がかかることはないので、正しい方向ならダッシュ一回で避けられる。 -- (名無しさん) 2010-03-13 17:06:04
  • S陸を轢き殺す場合、飛び越えてしまうことがあるので注意。
    平地ならば問題無いが、坂道で下にいるS陸に打つと飛び越えることが多い。もちろんダメージは無い。
    運が悪いと隙だらけの背中を晒すことになる。 -- (名無しさん) 2010-03-13 18:04:23
  • ゴールデンに部屋が立たない状況すらある今のアリーナを終末と呼ばずしてなんと呼ぶ

    こいつが厄介なのは「避けられない」というよりも「殺せない」ことにあるしなー
    いい加減格闘の弾消し効果を無くせばいいのに 普通の格闘には何ら恩恵が無く
    BUKKOWAREを更なるBUKKOWAREへと進化させる原因にしかなってない -- (名無しさん) 2010-03-13 19:17:19
  • 攻撃そのものに脅威性はそれほどない。ただ、弾消し効果で全然死なないから問題。敵の拠点に突っ込んで、バースト状態の射撃を多数から浴びても平気で暴れまわってるのを見たら・・・萎える。
    気力を削ぐから問題。ただ回ってるだけで高スコア出してるのを考えたら、空戦や射陸で地味に戦うのがアホらしく感じてしまう -- (名無しさん) 2010-03-13 21:58:18
  • 内蔵格闘は、使用回数制限があれば、ここまで問題にならなかったのでは?という気がしてならない。
    Lサイズゆえの基本ステの高さと、回転中の打ち消し能力の高さから、低レベル、低チューンでも、生存能力が異常に高く、機体さえ手に入れば容易に実戦機となってしまうのも問題か。

    誘導性能はあまり高くないので、見かけたら不容易に近寄らないのが吉かと。
    うまく避ければ背中が剥き出しになるので、そこを狙うしかない。
    但し、何体もいる場合、通常機体では対応しきれないのは事実で、そうなると前線維持のために、こちらも同様機体を出さざるを得ないので、戦局が泥沼化する。 -- (名無しさん) 2010-03-14 04:29:26
  • ベスカで射程外から縛っても、2段目の衝撃波当てられるから怖くないって言う -- (名無しさん) 2010-03-14 08:10:16
  • 空ですらあの玉消しのせいで相手にしてないレベルw
    なんでハイジみたいな同じ流れを繰り返すのかわからんわ・・・ -- (名無しさん) 2010-03-16 03:45:06
  • シミュったらHP630超、TGH40、ランサ盾2枚とか出来るみたいだなコレ -- (名無しさん) 2010-03-16 07:46:35
  • 本当におかしい性能。私的には全盛期のハイジよりも苦手だ。 -- (名無しさん) 2010-03-19 22:12:51
  • 取り敢えず愚痴だの文句だのはSNSとかブログとかでやれ
    他の新旧ぶっ壊れのコメント欄もそうだが
    読むに値しないコメント多数で対処法一つ探すのにも苦労する

    取り敢えず爆風ダメージが貫通ヒットするらしい
    星屑砲ことスターダストキャノンなら爆風もビーム属性である為比較的止めやすいそうだ -- (名無しさん) 2010-03-20 11:19:36
  • 着地の隙に当てるには結構な弾速が必要(格闘の度に距離を置かれるので
    一応ライフル系は連射してれば無駄弾は出るものの刺さる -- (名無しさん) 2010-03-20 11:37:15
  • 空中からの攻撃を誘導無しにすれば問題解決すると思うなあ。
    これを使う人はほぼ確実にショトブからの連携だし、地上からの攻撃なんて無印のそれと同じくらい隙がでかい。

    一番の対処法はやっぱりウィンベルさんに頑張ってもらうしか……次点でスロウとか。 -- (名無しさん) 2010-03-20 14:51:13
  • カブトHDで弾き飛ばせたらそれがいいかもしれない
    -- (名無しさん) 2010-03-20 15:33:48
  • ぶっ壊れにはぶっ壊れでしか対抗できないとかほんと末期だなCB・・・
    とりあえずバーナー系で汚物は(ry -- (名無しさん) 2010-03-20 15:53:50
  • すり抜け判定の発生が早いから、ショトブで暴れてるこいつを殴り止めるのは結構難しい。
    殴ればダメージは入るけど、空中攻撃モーション中はスタンせずすり抜けていっちゃうから要注意。

    つまり、こっちが格闘だったら相手にしない方がいい。 -- (名無しさん) 2010-04-22 02:27:33

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 如月アンコ
  2. イルグリプス
  3. ニコルマリス
  4. パニッシャーソード/コメントログ
  5. ヒーローランク
  6. ペイロードライフル
  7. 無制限β/クラン
  8. フリントマスケット
  9. プラズマビームキャノン改
  10. ラグナバレット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 383日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 383日前

    メディックボール
  • 527日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 如月アンコ
  2. イルグリプス
  3. ニコルマリス
  4. パニッシャーソード/コメントログ
  5. ヒーローランク
  6. ペイロードライフル
  7. 無制限β/クラン
  8. フリントマスケット
  9. プラズマビームキャノン改
  10. ラグナバレット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 383日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 383日前

    メディックボール
  • 527日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. トリコ総合データベース
  3. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  4. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  5. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  6. 作画@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. Dark War Survival攻略
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 命田 守 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 写真 - キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  7. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 出禁のモグラ - アニヲタWiki(仮)
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.