atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • セタシオン
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2013年05月19日 17:43

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • BD:Cost465,STR4,TEC20,WLK6,FLY18,TGH3,Capa850 -- (名無しさん) 2010-04-22 17:37:21
  • 上 とりあえず表に入れておいた。
    しかしBDだけでTEC20とか吹っ飛んでるな。TGH3は…まぁ、ワースト1の座は不動か。 -- (名無しさん) 2010-04-22 17:42:48
  • 狩ろうとすると過激な手段で邪魔されるかもしれない
    歌って呼びかけると歌で応えてくれるかもしれない
    うぉーうぉーうぉー♪ -- (名無しさん) 2010-04-22 18:59:43
  • 宇宙クジラってマクロスに出てたよな -- (名無しさん) 2010-04-22 19:03:01
  • こいつのLGの内蔵サブ全く誘導してる気がしないんだけど、誘導武器なんだよねこれ? -- (名無しさん) 2010-04-22 19:57:08
  • 誘導兵器じゃないと思う、タイタンバズが足についてる様な物じゃない? -- (名無しさん) 2010-04-22 20:02:16
  • ゴメン適当な事言った;スターダストガンだね… -- (名無しさん) 2010-04-22 20:03:10
  • 上「大型のビームミサイル発射装置を備えた脚部。空対地性能に特化しているため、空中で使用することで本来の性能を発揮する。」って書いてあったから、空対地ミサイルが内蔵されていると思ってたんだけど・・・
    ミサイルって誘導するミサイルばかりではないってこと? -- (名無しさん) 2010-04-22 20:26:10
  • マッハナイト・ワン<空対地ミサイルとはそういうものである -- (誘導なんて無かった) 2010-04-22 22:20:08
  • スタキャで芋るのに最適なロボだな -- (名無しさん) 2010-04-22 22:28:10
  • 上2・3・3・4・5・6
    ちゃんと誘導はしてるぞ!
    相手が動いてれば当たらない程度だけどね。 -- (名無しさん) 2010-04-23 02:23:56
  • 飛行中に撃つと分かり難いが、正面発射してからほんの僅か後に45度ほどまで弾が向きなおる。と言う事は、もし相手がアンチホーミング持ちだと・・・ゴクリ -- (名無しさん) 2010-04-23 02:51:23
  • この子の実装でサブウエポンの弾速強化が出来ればと説に思った… -- (名無しさん) 2010-04-23 08:12:38
  • 変形しないのに絶望した。 -- (名無しさん) 2010-04-23 23:00:58
  • 機体の説明文で変形機構のオミットについて言い訳してるな

    まあCBではC21みたいに変形とかいらないかもしれんが -- (名無しさん) 2010-04-24 00:39:53
  • WARNING. Huge Battleship is aproaching fast -- (名無しさん) 2010-04-24 01:27:51
  • こいつ砲戦だろw
    -- (名無しさん) 2010-04-24 08:09:03
  • LGは4対まで捕捉可能。
    誘導は発射する瞬間しかしないモヨウ。
    発射角が狭そう?
    突っ込んでくる陸。
    格闘コンボ中で遅くなってる時でなきゃまず当たらない。
    乱戦で高度とれば射程が足りないし。
    接近すりゃLサイズなので的になりかねない。
    使い方が難しそう。
    ダメージはなかなかいいが・・・。

    セタシオン自体は武器が星屑砲ぐらいしか選択枠が無いような。
    プラズマ複数持ちでビートHDも難なく止めれる。
    複数いたらむずいか・・・。
    -- (名無しさん) 2010-04-24 19:55:34
  • LG内蔵は発射した瞬間、対象が地上に居る時のみ誘導する
    持続しない上に弾速もトロいので無制限で走り回っているような相手に当てるのは絶望的
    発射直後の誘導は全盛期のマッハナイト・ワンを彷彿とさせる凄まじい曲がり方をするのだが…
    ちなみに弾がスターダストキャノンのそれで爆風もある
    とりあえずコスト50でHPとサイズ以外はスペックも良好なので内蔵は忘れてしまった方が幸せかもしれない
    あとは…まぁ、HDがゼロカスみたいな射陸に比較的向いてる…くらい -- (名無しさん) 2010-05-01 20:41:59
  • LG内臓は「発射した瞬間自分の目線より下に居る敵に誘導する」が正しいと思う。
    相手が浮いてても角度は相手を向く。 -- (名無しさん) 2010-05-01 20:54:39
  • LG内臓の武器有効活用砲。
    1.バルテ様で空中バリア中に格闘を撃退。
    2.フロートダッシュで逃げてるときに出すと当たる。

    ぐらいか? -- (名無しさん) 2010-05-01 20:58:43
  • つまり、よほどの好条件でないかぎりガラポンのハズレという認識でおk? -- (名無しさん) 2010-05-04 13:12:21
  • HDかっこいいじゃん!! -- (名無しさん) 2010-05-04 15:20:47
  • 足のことしか語られないけどBDのTEC値が狂ってるから適当に組むだけで普通にTECが30近くまでいく
    TGHとキャパがかなり控えめだがパーツである程度補えるし武装は星屑砲一丁で十分
    軽チューンでも十分なステを確保できるのが最大の魅力だと思う
    欠点はブロレがないこと -- (名無しさん) 2010-05-04 16:19:18
  • 当たりか外れかは個人に任せるとしても、けして弱いわけではない、むしろ強い。
    セタシオンAMなんか、あまりの高威力と貫通性能で、ダメージがとんでもない。
    パンチのほうはそれなりに誘導がある。
    バルテオンにうってつけのAMである。
    だがこれによりパワードレーザーの立場が・・・ -- (名無しさん) 2010-05-04 20:07:53
  • 見た目的には、かなり好きなんだけどね~。
    スターダストが、あればナー
    -- (名無しさん) 2010-05-29 16:01:35
  • 上で言われてる通り。
    BDのTECが狂ってるから
    スターダストもたせて
    Fly30とTGH最低でも10ぐらいで調整すれば
    普通に使える。
    でかいがスターダストの1撃で大体逃げるか・・・
    突っ込んでくるが、HPもあるので問題ないはず。
    カートリッジも優秀な移動系全部とっても
    キャパに余裕があるし。

    「身軽なデブ」にふさわしい機体。
    TGHの数値しだいで前線にでれなくもない。





    -- (名無しさん) 2010-05-29 19:42:22
  • ジオグラシス・F型に圧倒的なスペック差で負けてしまっていて
    それでもBDのTECが5勝っているくらいしか利点がないが
    スタダ持たせてヒットアンドアウェイで頑張れるぜ(キリッ -- (名無しさん) 2010-11-03 10:02:48
  • 珍しく空戦でクイックスイムがとれる -- (名無しさん) 2010-12-05 20:55:31
  • ↑恐らくC21でクジラ型に変形した名残だと思われる
    AMなどにも鯨の面影が残っている
    いっそヘリみたいに飛んだら変形で良かったと思うのだが・・・ -- (名無しさん) 2011-06-12 20:09:06
  • そろそろ オミット無しバージョンがきてもおかしくない
    はずなのだがーがが -- (none) 2012-09-23 21:09:00
  • 哀しいけどCSがこんな昔の腐りかかったクジラのことなんて覚えてるはずがない

    今はA.G(アンチグラウンド?)ミサイルという対地用ビームミサイルの区分があるが、コイツは何しろ
    凄い昔のロボなのでBD内臓の対地ミサイルはスターダストミサイル、というほぼ専用の区分を与えられている。 -- (名無しさん) 2012-09-23 21:26:56
  • ヘリアンザスさんよろしく忘れられた遺産・・・

    かと思いきや5月16日より80Rtにてストア販売開始
    変形可能な子が実装フラグ? -- (名無しさん) 2013-05-17 18:42:03
  • LGは全く誘導しない。弾速の遅いスターダストキャノンなので使う意味はないかと。 -- (名無しさん) 2013-05-19 17:43:07

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. カートリッジ
  2. シノ・イクスライン
  3. ディランアーカム
  4. ルミエラ
  5. 用語辞典/あ行
  6. ゼロセイバーガール(新)
  7. 検証・その他
  8. ヘビークロタクス
  9. アクイーアガールAIR
  10. スターダストガン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 314日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 314日前

    メディックボール
  • 458日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 605日前

    アクイーア
  • 618日前

    AM
  • 618日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 618日前

    レニーロップBD
  • 618日前

    ミアリーBD
  • 618日前

    ボイルデッグEG
  • 618日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. カートリッジ
  2. シノ・イクスライン
  3. ディランアーカム
  4. ルミエラ
  5. 用語辞典/あ行
  6. ゼロセイバーガール(新)
  7. 検証・その他
  8. ヘビークロタクス
  9. アクイーアガールAIR
  10. スターダストガン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 314日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 314日前

    メディックボール
  • 458日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 605日前

    アクイーア
  • 618日前

    AM
  • 618日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 618日前

    レニーロップBD
  • 618日前

    ミアリーBD
  • 618日前

    ボイルデッグEG
  • 618日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. しかのつのまとめ
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  5. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族 - アニヲタWiki(仮)
  7. アイテム - PATAPON(パタポン) wiki
  8. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  9. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.