- データ埋めとアイコン追加まで終了。
後は説明文と経験値とカートリッジのLv制限か… -- (名無しさん) 2010-07-25 12:44:09 - ノーマルのグライノートに比べ内臓武器の重力フィールドの力が弱い。重力フィールドの範囲に近づいてもロボットへの影響はない。 -- (名無しさん) 2010-07-29 01:15:19
- どうせ不具合だと思うから修正されるよ
ただでさえ不具合しかない機体だからな -- (名無しさん) 2010-07-29 09:04:51 - こいつはノーマルグライノートより使いにくい。
真上にフィールド展開しても、見てから回避余裕だし
アホみたいに突撃してくる格陸もつかまえられない。 -- (名無しさん) 2010-07-30 01:28:22 - チャージが長すぎて・・・。
こっちはなんだかんだで産廃認定されそうな気がする。
バリエーションどころか・・。劣化版? -- (名無しさん) 2010-07-30 21:24:03 - 真上ってことは空戦を捕まえるための処置だろうけど…
ナニコレ効き目本当に出てるの? -- (名無しさん) 2010-08-12 02:13:04 - 使うとすればやはりエポックだろうか -- (名無しさん) 2011-08-21 18:41:38
- 斥力は前方、重力は頭上にできますね -- (名無しさん) 2011-11-01 11:32:39
- ノーマルが店売り、これがUCガラポンで登場
というわけでどんな機体か見に来たけど産・・廃・・・?
テンプルで敵PS前の崖で吸引はって引きずり下ろしてる運用をみたけど、テンプル消えたしなぁ・・・ -- (名無しさん) 2013-10-21 03:28:01
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
- ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
- 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
- MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ