atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • シグマクロックTRI
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2012年12月01日 18:01

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • シグマクロックのページを元にやっつけ作成。
    アイコンとかはもうちょい待って…か誰かが先を越してくれるのに期待。 -- (名無しさん) 2010-11-19 14:58:53
  • 生リリを差し置いて一番の当たり
    機体が育ったら猛威を振るいそうな予感 -- (名無しさん) 2010-11-19 15:17:45
  • 但しフィールドの展開時間は約1秒と、素シグマより結構短い
    置いて壁にしたり侵入を妨害するというよりは、直接ぶつける運用に向いている -- (名無しさん) 2010-11-19 15:56:04
  • ちなみに地形などにぶつかると軌道を変えて発動する。
    狭いところでは自己バースト状態で投げまくるとカオスな状態になるw -- (名無しさん) 2010-11-19 16:04:22
  • BD共通ならノーマルと同じページに内容追加する運用じゃなかったっけ? -- (名無しさん) 2010-11-19 21:09:52
  • 確かにそういう運用なんだがこいつは一応パーツ名がBD2で
    ステ・カートリッジが同じでアイコンも同じっぽいけど、
    固定接続パーツが違う。
    ジアスなんかでナンバー違うだけの奴は、HD形状違うだけで
    そういった固定パーツの内蔵違いバージョンはなかった。

    なので人によって判断が分かれるところかもしれない。
    とりあえず、改めて「このパターンはどうするか決める」のが妥当かも -- (鳥和え酢) 2010-11-20 08:35:13
  • このページを作成した本人だ。
    初めての行いだったもので色々手探りでね、構成のとこ、
    「シグマクロックBD2」と「シグマクロックAM3」に書き換えてなかったんだ、
    すまない。
    あと無印と比較してもらうとお判りのとおり、取り外し不可のAM3の影響でステータスは同じにならないんだ。

    本当なら今日辺り調べてアイコン画像を添付しようかと思ってたんだが、
    管理人の敗北宣言見てやる気が失せた。
    またROM専に戻らせてもらうよ。
    無理を通して道理が引っ込むようなwikiに協力しようとした俺が愚かだったわ。 -- (名無しさん) 2010-11-20 12:59:41
  • 持ってないから試せないけどこいつにも無印シグマと同じバグあるみたいね
    でも使用者少ない→騒がれない→CSスルーでそのままなんだろうなあ・・・ -- (名無しさん) 2010-11-20 23:06:41
  • ↑5
    地形に当たったら当たった場所で展開するだけで軌道を帰るという挙動はしないぞ。 -- (名無しさん) 2010-11-20 23:34:29
  • ちなみに味方にぶつかっても発動。
    乱戦で味方にぶつけるぐらいのつもりで乱射して近い敵へのトラップ代わりにも使える。
    まぁ敵が遠いときはムキーッとなるが。

    バリエーションとしては悪くないバリエーションだと感じる。
    バルテオン等状況では微妙すぎる物もあるがこちらはどちらも使いやすい感触。 -- (名無しさん) 2010-11-22 17:47:10
  • ↑4
    何が無理で何が道理なのかまるで分かりかねるね。
    俺は君とは逆に今の管理人…つまる所あのIPの人がやたら発言削除を繰り返してそれを当然のように仰る時期になって下らなくなって編集に参加するのをやめたよ。
    人様の発言虐げて何が道理なのかねぇ。オエライサンが勝手に人の発言弄繰り回す方がよっぽど不愉快だよ。

    ま、とりあえず今の管理人の敗北宣言受けて俺は編集に戻るよ。また勝手な事しださない限りは、ね。


    何にせよページ作成ご苦労さん。BD2とAM3はアイコン作って上げといたよ。 -- (名無しさん) 2010-11-22 21:15:40
  • ちなみに射程内であれば敵の居る位置で展開が開始される。
    それを利用して中央が当たらずとも左右のリングが相手を囲み・・・という具合になりかなりの命中率を誇る。
    突撃してきた陸、スライサー野郎に対してかなりの嫌がらせっぷりを発揮する。
    でも対空は勘弁な!何度が0落ちしたが常にリングを発射していても意外と弾切れは生じなかった。

    しかしやっぱりスコアは出ない。蹴られてもめげない覚悟は必要。
    再射出のタイミングは大体ミドルバズーカ4発撃ったら丁度いいぐらい。 -- (名無しさん) 2010-11-22 23:04:53
  • とにかく敵からのヘイトが凄まじい機体。
    迂闊に前に出るとアイヴィスからオッスから色々な機体が食いついて来る。

    シールドを持たせたい所だが武装可能なのは片腕のみ、股間のバリアを付けると仕事が出来なくなる。
    非常に難しい機体ではあるがうまく使えば毎回ベストジャマーに輝くことすら容易な機体である。 -- (名無しさん) 2010-11-30 18:18:52
  • トイ子のせいで空戦が減りつつある今なら
    機動性を確保できれば0落ちベストジャマーなども可能
    ただ陸戦からのヘイトが高いので孤立するとどうしようもない -- (名無しさん) 2011-05-20 20:28:27
  • AM内臓は
    最近増えた槍ヴィスなどに有効で
    鎖→槍コンボ→鎖の繰り返しを
    鎖→槍コンボ→CT間にあわなくてウロウロ→鎖・・・にできる
    さらに槍の速度も走行速度も下がるので致命的

    つまり攻撃をぶち込む時間が出来るので
    圧倒的に倒す時間が短くなる

    ただ内臓は空戦には届かないわ
    シグマクロック本人はスコア出ないので
    使う人なんていないけども・・・

    -- (ノ)・ω・(ヾ) 2012-12-01 18:01:22

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. メカジェッターガール
  2. パーツ一覧/BD 空戦/data
  3. メカジェッターガール(新)
  4. ペポ・プッチCandy/コメントログ
  5. ブーストガン/コメントログ
  6. ロボ/Sサイズ/空戦
  7. ララ・リコットBD
  8. パーツ一覧/HD M/data
  9. ドライブカートリッジ
  10. ロボ/Sサイズ/補助
もっと見る
最近更新されたページ
  • 384日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 384日前

    メディックボール
  • 528日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 676日前

    アクイーア
  • 689日前

    AM
  • 689日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 689日前

    レニーロップBD
  • 689日前

    ミアリーBD
  • 689日前

    ボイルデッグEG
  • 689日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. メカジェッターガール
  2. パーツ一覧/BD 空戦/data
  3. メカジェッターガール(新)
  4. ペポ・プッチCandy/コメントログ
  5. ブーストガン/コメントログ
  6. ロボ/Sサイズ/空戦
  7. ララ・リコットBD
  8. パーツ一覧/HD M/data
  9. ドライブカートリッジ
  10. ロボ/Sサイズ/補助
もっと見る
最近更新されたページ
  • 384日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 384日前

    メディックボール
  • 528日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 676日前

    アクイーア
  • 689日前

    AM
  • 689日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 689日前

    レニーロップBD
  • 689日前

    ミアリーBD
  • 689日前

    ボイルデッグEG
  • 689日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. 第2次スーパーロボット大戦OG&ダークプリズン 攻略まとめ @ウィキ
  3. アサルトリリィ wiki
  4. デジモンワールド @ Wiki
  5. ドラゴンクエストⅤ仲間キャラ2ch評価まとめウィキ
  6. 将棋ライク攻略@wiki
  7. モンスターファーム2@まとめwiki
  8. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
  10. オバマス検証@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. Dark War Survival攻略
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. キャプテン わきを - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. きらりんぶい☆ なずぴ(10) - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Back Alley - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.