画像

動作
基本的な手持ちミサイル。
ロックオンした敵に向かって誘導する弾を発射する。
地上の敵には強い誘導を発揮する
ロックオンした敵に向かって誘導する弾を発射する。
地上の敵には強い誘導を発揮する
その他
レビュー・コメント
- 緩やかな誘導をするビーム弾を発射します。
威力は16と若干物足りませんが
程よいコストと中程度の爆風で使い勝手は悪くないと感じます。
空・ビーム版ロケットランチャーといった趣です。 -- (名無しさん) 2011-09-23 19:30:42 - スペックの互換元っぽいロケランと比較すると、コスト・弾数・速度・間隔と様々な面で劣ってしまっている
また空対空のドッグファイトにおいては誘導が皆無になる他、スタン力と火力も不十分であるためほぼ無理と考えてよい
完全に空対陸を考える必要がある武器 -- (名無しさん) 2011-09-24 14:32:04 - C21にもあった気がするが、それとは完全に違うのでC21経験者は戸惑うはず -- (名無しさん) 2011-09-24 14:37:37
- 説明には対地兵器と書いてあるとおり地上を走る陸などに誘導は強い模様
空にはゆるい誘導しかなく、直線で向かってくる相手ぐらいにしか当たらない
Gラピ2つで弾速312になるため多少は使えるか・・・? -- (名無しさん) 2011-11-08 21:11:54 - 地味にショトブ殺し
威力が威力なので、地味にHPを削り取るという印象
射程を活かして、援護射撃として使うのがいいだろう
・・・性質上、火力を求める人には見向きもされない悲しい武器
ステマイナスがないので、サイドアームとしてどうぞ。 -- (名無しさん) 2011-12-04 22:16:57 - ほぼ水平の陸に撃ってもいまいち
上空から撃ち下ろすと結構な命中率
地味に誘導兵器の中では随一とも言える判定の大きさを持つ -- (名無しさん) 2011-12-04 22:49:06 - やはりというかなんというか、ぶっぱに混ぜる人を何人か見るようになった。低めのコスト+誘導+微妙威力ではぶっぱにするなという方が無理な相談ね。 -- (名無しさん) 2011-12-14 16:09:34
- 対地時の誘導性能は説明文に偽りなしといったところ。
弾の派手さに比べて威力が若干地味目なので、人によっては物足りなさを感じるかも。
相手のHPを“削って”いく武装なので、スコアは出にくいかな?
メインとしては威力・弾数ともに心もとないので、サイドでどうぞ。 -- (名無しさん) 2012-01-06 02:03:35 - ミサイル系としては破格の判定の大きさを持つ
ただ低威力のわりに間隔が1000もあるのが… -- (名無しさん) 2012-01-06 19:00:25