atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • レジナ・ウィンベル
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2013年12月13日 03:00

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 内臓(回復陣)強化0>1>2で弾数が10>12?>15の増加
    二回目自信ちょっとないです。 -- (名無しさん) 2011-11-22 09:28:13
  • ↑2回目15回であってます。 -- (名無しさん) 2011-11-23 12:20:30
  • ウィンベルがグレちゃった・・・ -- (名無しさん) 2011-12-04 04:00:19
  • ↑
    レジナになる前からリゾートエリアとかにいたウィンベルはこんな性格だったはず。 -- (名無しさん) 2011-12-04 06:02:27
  • うんまぁでも初期型の冷徹ヒロインボイスのウィンベルと比べると確かにいきなり
    豹変したようにも見えなくもない ……っていうか、初期設定ではウィンベルは別に
    怠けキャラじゃなかったのに水着バージョンが出て浮き輪装備したあたりから怠けキャラが
    定着していったような、んでレジナで完成されたみたいな -- (名無しさん) 2011-12-04 21:08:49
  • すばらしい -- (名無しさん) 2011-12-05 23:58:48
  • メガガラの影響か、最近スク子鞭を装備したレジナが拠点付近に引きこもっているのを良く見かける。
    ドローガンで標的を釣りあげ、味方とともに鞭でフルボッコにするという、明らかに嫌がらせとしか思えない攻撃を繰り返している。
    一対一ならなんとかなるが、基本5~6機に囲まれている中で攻撃してくるチキン戦法なので、下手に突っ込むと敵の餌になってしまう。
    この場合、一機ずつ攻撃を仕掛けるのではなく、全員で##突撃!##してしまえばほぼ問題ない。 -- (名無しさん) 2011-12-10 00:02:00
  • やられて顔真っ赤なのは分かるが落ち着け
    格闘で突出してきたのを何らかの補助機 で妨害、数人でフルボッコは時代によって形式は変われど常套手段だよ
    ベスカ、ベルタラ、スロウ弾、ショックナイフ系、時計、重力とか昔から色々あるだろ -- (名無しさん) 2011-12-10 01:42:22
  • レジナ実装した頃からゲソウィップ持たせて運用してるけど、これ弱点も半端ないんだよね。
    内蔵ドローガンは威力が低いし、S補な上にキャパも有り余ってるわけじゃないので、盾やWBを壊す手段がないんだ。
    ぶっちゃっけパティロップとか、距離とって撃ってくるラン盾射陸とかにすごく弱い。
    それでも使い続けて来たのはバンガ斧がなんて機体がいたからだが。 -- (名無しさん) 2011-12-10 23:46:00
  • 引っ張ってゲソは確かに妨害として非常に強力だが、機体そのものはかなり脆い、上にあるように火力も無いから射陸には弱いし、格闘相手も一歩間違えれば高火力で殴られドローガンやゲソを破壊されるなんて事態も起きる、クリムゾンなんて発動された日には引っ張る事も出来ずただのS補助がゲソ持ってるのと変わらない事態に、
    リペフィールドも即回復というわけでは無いからhpが減った所で使おうにも敵の攻撃から逃れられる場所で無いと寧ろ的になって死ぬ。
    一見ひたすら理不尽な機体に見えるが、使う側としては育成にもプレイングにも神経使うピーキーなシロモノ、混戦じゃまずまともに戦えないし、

    -- (名無しさん) 2011-12-11 13:18:13
  • アンチ格陸としては茨、引き寄せも標準装備だしゲソも持たせられるから優秀なんだけど
    空、射陸、fry砲とかに対してはほぼ無力
    回復役としても戦闘補助としても優秀な機体だと思う -- (名無しさん) 2011-12-14 02:35:13
  • ↑カラッと揚がった砲戦ロボが襲い掛かってきたら
    そりゃあレジナ以外のロボでも無力だな…… -- (名無しさん) 2011-12-16 15:51:26
  • イオンに水掛けてもらった時のオートリペアはクリアランス効果がつく。 -- (名無しさん) 2011-12-18 00:24:15
  • こころなしかAMが非常に壊れやすい。AM2はもとより内臓のない方のAMもバキバキ折れる。 -- (名無しさん) 2011-12-29 16:48:42
  • その綺麗な腕をへし折ってやるぜ!ぐへへ・・・とガナハウンドでドヤ顔してのそのそ近付いてたら他のウィンベルに絡め取られていたでござる -- (名無しさん) 2011-12-31 02:15:20
  • 複数のレジナによるイバラハメは、リベクリがないと破壊されるまで引きずり回される事になる。
    また近頃はレジナが増え、以前とは違う形でリペアが回るようになった。
    これが新しい戦術スタイルへと繋がるのか・・・!? -- (名無しさん) 2011-12-31 11:23:25
  • ただいまレジナの需要はウナギ登りである。spよりノーマルが好ましい。 -- (名無しさん) 2012-03-02 15:07:11
  • 相方と検証したわけじゃなく、アリーナで戦っていてみたんだけど、エリスのデバフ解除効果はこれのバインドも解除するっぽい・・? -- (名無しさん) 2012-03-02 17:45:54
  • まあSPのほうが、ドローガンの命中率が気持ち高いけどね。
    あとは茨が実用的になったことくらい。
    オートリペアは弱体化した。(というか使いにくくなった。) -- (名無しさん) 2012-03-02 18:35:47
  • ドローガンの命中率がSPの方が高い?同じAMですけど・・。なんでそう思ったし。 -- (名無しさん) 2012-03-02 20:28:20
  • ちなみにBSをひとつも接続していなくても出撃可能
    完全にエフェクトもなく無音で飛行できる -- (名無しさん) 2012-05-11 23:58:50
  • LGの茨はロックした時点の直下の床に展開される、だから適当に撃っても当たらない。
    狙いどころは攻めている時、相手が密集している時だろうか、
    もちろん拠点をロックすればその下に茨が展開されるため、有効活用しよう
    もし命中したらドローガンで引きずり回すのもいいかもしれない -- (名無しさん) 2013-03-01 23:47:19
  • 昨今ショックバズと射撃武器をもう1丁持って出撃するのがベターとなっているが、
    今の時代状態以上の上書きなんて最早当たり前なのでショックバズ+ゲソウィップで更に念を入れてみるのもありだと思う、そもそもドローガンで引かれてるけどショックバズの弾が盾で防がれているなんてこともあるし、 -- (名無しさん) 2013-04-02 23:21:37
  • 2013/12/12に登場した無課金レジナのリペアフィールド、内蔵強化2枚で回数が5回になった -- (名無しさん) 2013-12-12 21:30:26
  • UC販売は3回⇒5回
    本家は10回⇒15回
    かなり弱体化されたからか思ったよりも買ってる人が少ない様子
    ドローガン主体でリペアはオマケくらいに思っておいた方が良いかもな -- (名無しさん) 2013-12-13 03:00:31

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. メカジェッターガール
  2. パーツ一覧/BD 空戦/data
  3. メカジェッターガール(新)
  4. ペポ・プッチCandy/コメントログ
  5. ブーストガン/コメントログ
  6. ロボ/Sサイズ/空戦
  7. ララ・リコットBD
  8. パーツ一覧/HD M/data
  9. ドライブカートリッジ
  10. ロボ/Sサイズ/補助
もっと見る
最近更新されたページ
  • 384日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 384日前

    メディックボール
  • 528日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. メカジェッターガール
  2. パーツ一覧/BD 空戦/data
  3. メカジェッターガール(新)
  4. ペポ・プッチCandy/コメントログ
  5. ブーストガン/コメントログ
  6. ロボ/Sサイズ/空戦
  7. ララ・リコットBD
  8. パーツ一覧/HD M/data
  9. ドライブカートリッジ
  10. ロボ/Sサイズ/補助
もっと見る
最近更新されたページ
  • 384日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 384日前

    メディックボール
  • 528日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. トリコ総合データベース
  3. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  4. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  5. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  6. 作画@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. Dark War Survival攻略
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 命田 守 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 写真 - キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  7. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 出禁のモグラ - アニヲタWiki(仮)
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.