atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • ワイルドビーク

Cosmic Break@wiki

ワイルドビーク

最終更新:2012年11月29日 17:25

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ワイルドビーク


画像

ワイルドビーク

機体説明

2012/08/09のアップデートでUC・Rt両方でSHOP販売が開始された、ビークルタイプの初代ロボ。
何よりの大きな特徴として、味方機を搭載して戦場を移動できるという能力を持つ。
(ただし、Lサイズの機体と一部の機体は搭載できない)

搭乗した味方機はその移動を全てビークル側に頼み、攻撃に専念することが可能。
搭乗側はビークルのBDから上半身だけ露出し、脚部の当たり判定が消失する。
搭乗側は「ビークルから降りる」を除いた全てのサブウェポンが使用不能になる点には要注意。
アイテムの取得はワイルドビーク側が優先。
搭乗側はワイルドビークのアイテムが4つになるか、右クリックすると取得できる。
また、搭乗側がピラー、ブローをワイルドビークの進行方向に打つとワイルドビークにも当たるので注意が必要。

また、味方機が搭乗中のビークルはブーストランニングでブーストゲージが減らなくなるという特徴があり、
移動能力は陸戦ロボ中でも随一。
ただしビークルはアセンブリ幅が非常に狭く固定武装も貧弱なので、
単独で活躍する事は非常に難しくチームプレイが求められる。

STATUS

※手持ち武器・アクセサリーを外した状態で記述

名前 TYPE SIZE HP COST Capacity STR TEC WLK FLY TGH ロボ価格 購入条件
ワイルドビーク 陸 L 375 625 630 1 16 25 9 10 100000UC
50Rt
無し

構成

※SHOPで販売されている場合、セットで付いてくる手持ち武器は下に記述
ワイルドビーク
パーツ名 アイコン Size Type Cost HP Str Tec Wlk Fly Tgh 備考
オートガンビット
ワイルドビークBD L 陸 555 290 2 14 22 6 7 HD内臓
AM・LG固定
SUB:PICK UP
ワイルドビークAM L 陸 ワイルドビークBD固定
MAIN:GATLING
ワイルドビークLG L 陸 40 70 2 1 3 ワイルドビークBD固定
SUB:WILD DASH
ワイルドビークBS L 陸 30 15 -1 2 1 2


必要経験値


LV1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
250 500 1000 1750 2750 3750 10000 15000 25000 40000

カートリッジ


※上から順に。

名前 コスト 備考
キャパシティアップ+60 15 HP+13、7個
シェルガード 20
ソードガード 20
ブラストガード 15
スウェー 15
タフランナー 20
クイックスイム 20
ブーストランニング 15
ショートブースト 15
クイックランディング 25
ブーストチューン 20
スナイパーサイト 20
ステルスシステム 40


コメント

  • 広範囲判定のハメ格持ちに捕まった時は一瞬にして2機落ちを覚悟しないといけない。
    ドライバーの技量次第でガンナーのスコアが大幅に変わる面白い機体だねぇ。
    そういう意味でもスコア関連はもーちょっとテコ上げしてくんないと、35にすらビークルいなくなるよ・・。 -- (名無しさん) 2012-08-12 20:16:08
  • 乗り手のぶっぱ機は上位に入ってもビークル側は下位キックもよくあること
    バーストビットの要領で相方の与ダメでサポ点が入るとかそれぐらい考えれないですか開発さん -- (名無しさん) 2012-08-13 00:00:33
  • ガチガチにチューンして活躍してもスコアが出ないのがいい。
    制限だと調整民が多くてもゲームになるようになった。 -- (名無しさん) 2012-08-13 11:31:44
  • うまいコンビは交互に乗り手と車が変わるし、普通にスコアも出る、ただシャッフルを否定した戦い方になるのだが -- (名無しさん) 2012-08-13 14:13:38
  • 発想はいいし性能も十分
    入手手段も実に手軽で良い



    けどイマイチ使い道がないしスコアもない -- (名無しさん) 2012-08-14 02:20:07
  • サブは使えなくなるが変更は出来る
    乗ってからサブ変更しておくとブッパしても間違って降りることが無くなる。
    サブ内臓が無い時はミラーボール当たりでも付けとくと快適 -- (名無しさん) 2012-08-14 11:05:53
  • ブロードレーダーがないせいか、ボイスチャットなどで連携でも取らない限り、乗車側お得意の敵機体のところになかなか向かってくれない。
    格闘や爆風属性の攻撃を受けると、乗車側・運転者両方がダメージをうけるため、注意。 -- (名無しさん) 2012-08-16 01:29:39
  • 搭乗者のスコアの一部が補助スコアとして反映されるようになりました。 -- (名無しさん) 2012-10-20 18:22:12
  • 一応ひっかかったので報告。
    厳密に言えばブーラン中ブーストゲージが「減らない」のではなく、接地中はブーストゲージが「ものすごい速度で回復」している。言いたい事はブチューンの必要性が低いという事。 -- (名無しさん) 2013-07-24 12:03:06
  • 永久ブーランは搭乗者がいる時にかかる自己バフの効果。
    なので、サポートリジェクションを受けるとブーストゲージを消費するようになる。 -- (名無しさん) 2013-07-25 02:35:11
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ワイルドビーク」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. シノ・イクスライン
  2. セイロン
  3. ユニオン
  4. 小ネタ・パロ/台詞
  5. アントリオン
  6. タラバトロン/コメントログ
  7. 世界背景
  8. ビームシューター改
  9. サイドロン
  10. パーツ一覧/WB/AURAシステム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 310日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 310日前

    メディックボール
  • 454日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 602日前

    アクイーア
  • 615日前

    AM
  • 615日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 615日前

    レニーロップBD
  • 615日前

    ミアリーBD
  • 615日前

    ボイルデッグEG
  • 615日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. シノ・イクスライン
  2. セイロン
  3. ユニオン
  4. 小ネタ・パロ/台詞
  5. アントリオン
  6. タラバトロン/コメントログ
  7. 世界背景
  8. ビームシューター改
  9. サイドロン
  10. パーツ一覧/WB/AURAシステム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 310日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 310日前

    メディックボール
  • 454日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 602日前

    アクイーア
  • 615日前

    AM
  • 615日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 615日前

    レニーロップBD
  • 615日前

    ミアリーBD
  • 615日前

    ボイルデッグEG
  • 615日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 美食神アカシア - アニヲタWiki(仮)
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. SSD - アニヲタWiki(仮)
  6. ギアス(コードギアス) - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 五条新菜 - アニヲタWiki(仮)
  9. ジロリアンコピペ - ラーメン二郎 wiki
  10. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.