- ボルカノスプラッシュやウォーターバズーカに近い機能を持つ
が、上記2種がグレネード系の弾特性を持つのに対し、こちらはバズーカ系の弾特性を持っている
その為、使い勝手はスターダストキャノンに非常に近い
コストが40低くステペナも少ない、更にLサイズなのでM空も装備可能と、
威力が下がった点を除けばほぼ上位互換 -- (名無しさん) 2012-10-29 19:54:34 - その威力が最重要のスターダストキャノンの劣化
軽ペナルティ化とはいえ、ただでさえ時代遅れのものを今更・・・という感じ
4-5ぶっぱ代用には使えるか? -- (名無しさん) 2012-10-30 11:51:17 - もうちょっと早い時代に出てれば重宝されたかもしれないな、程度の武器。
いくらコストやペナルティが少なくなったとはいえ時代には全く追いつけてない
上で言われている通り、中級くらいの部屋なら使えるかも -- (名無しさん) 2012-10-30 13:49:41 - S3ならメガライと同等になれるかもしれない
飛沫はオマケ -- (名無しさん) 2012-10-30 22:42:01 - コストの軽さを生かして多数担ぎ、
地面に向かってばら撒けば笑えるぐらい飛沫が飛び散り、
嫌がらせのネタとしては上々。
ラークピットに乗って行えば一層嫌らしく仕上がる。 -- (名無しさん) 2012-10-30 23:50:03 - 悪くはないのだが使う理由に乏しい
TGH減衰もかかりやすくなってしまっている -- (名無しさん) 2012-10-31 18:53:00 - スターダストキャノンがビームラジバズなのに対してこちらはビームバズーカと呼べようか。
もう少し早くに(アクスが暴れていた頃にでも)実装されていれば評価はもう少し上がっていたやも知れない。
Flyに影響を出さずに装備できることと、L空が持てる低コスト品としては扱いやすいのはいいと思うんだけどねぇ。 -- (名無しさん) 2012-10-31 22:50:53 - 2013福袋にてGフォα済が登場…どうせならGラピαが良かったよ(ショボン -- (名無しさん) 2013-01-01 08:37:28
- M空が持つことに活路を見出せるか・・・ -- (名無しさん) 2013-02-05 18:49:29
- ライバルのメガライトニングガンがとにかく強大過ぎる。
こちらが手数で勝っているとはいえ、威力が低く飛沫もTGH補正でカスダメージに、
対空ではそもそも飛沫がほぼ当たらないと低火力のデメリットが痛い
そもそもコスト帯が違い運用も異なるが、メリットを考えるとこちらを手にする理由が殆ど無いのは変らない事実だろう -- (名無しさん) 2013-03-01 14:21:42 - ↑性能が全く違うメガライトニングガンと比べられてもなぁ
新サーバー部屋の制限に引っ掛らないのでそっちで使うべき -- (名無しさん) 2013-03-01 21:47:38 - メガライが比較に出たのはどちらもM空が持てるからだろう -- (名無しさん) 2013-03-18 07:33:16
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
- 善逸伝(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
- 沼 忌三郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
- 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki