Ult.モニカ・ゴールド
画像
Ult.モニカ・ゴールド |
![]() |
機体説明
STATUS
※手持ち武器を外した状態で記述
名前 | TYPE | SIZE | HP | COST | Capacity | STR | TEC | WLK | FLY | TGH | ロボ価格 | 購入条件 |
Ult.モニカ・ゴールド | 砲 | S | 340 | 850 | 875 | 6 | 25 | 14 | 17 | 7 | ガラポン | なし |
構成
※SHOPで販売されている場合、セットで付いてくる手持ち武器は下に記述
パーツ名 | アイコン | Size | Type | Cost | HP | Str | Tec | Wlk | Fly | Tgh | 備考 |
ライフルビット | ![]() |
||||||||||
モニカ・ゴールドBD3 | ![]() |
S | 砲 | 540 | 260 | 6 | 19 | 15 | 10 | 7 | SUB:MODE CHANGE SUB:MULTI STEP BS内蔵 BS接続可 |
モニカ・ゴールドBD@ | ![]() |
S | 砲 | SUB:PRIMING BD固定 | |||||||
モニカ・ゴールドLG2 | ![]() |
S | 砲 | 50 | 30 | 1 | 3 | 2 | BD固定 | ||
モニカ・ゴールドHD3 | ![]() |
S | 砲 | BD固定 | |||||||
モニカ・ゴールドAM3 | ![]() |
S | 砲 | 150 | 25 | 3 | -1 | 2 | -1 | MAIN:RAPIDCANNON SUB:ECM BOMB BD固定 武器所持可 | |
モニカ・ゴールドAM4 | ![]() |
S | 砲 | 110 | 25 | 3 | -1 | 2 | -1 | MAIN:CHARGECANNON BD固定 武器所持可 | |
パーツ名 | アイコン | Size | Type | Cost | HP | Str | Tec | Wlk | Fly | Tgh | 備考 |
ネコミミカチューシャ | ![]() |
ALL | 5 | 1 | |||||||
ウェイトレスインカム | ![]() |
ALL | 5 | 1 |
※初期状態ではBD側のBSジョイントは空き状態。
必要経験値
LV1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
カートリッジ
※上から順に。
名前 | コスト | 備考 |
キャパシティアップ+70 | 25 | HP+10、6枚 |
シェルガード | 20 | |
ブラストガード | 20 | |
ビームガード | 15 | |
ブーストランニング | 15 | |
スウェー | 20 | |
ショートブースト | 20 | |
クイックランディング | 25 | |
フロートダッシュ | 20 | |
ファストリカバリー | 30 | |
スタンリゲイン | 30 | |
レイジングワンダー | 30 | |
ブロードレーダー | 40 | |
スナイパーサイト | 20 | |
ムービングバースト | 10 |
レビュー・コメント
- 武装が一新されているのはどっかの天才発明家にパクられたせいなのかも -- (名無しさん) 2013-01-07 19:23:56
- フリーターがどうやってこんな武装を手に入れたのか -- (名無しさん) 2013-01-07 22:42:24
- 新兵器の使用レポ書くバイトなんだろう -- (名無しさん) 2013-01-08 00:47:57
- おパンツみせて稼ぐ系のバイトだから実入りはいいんだろう -- (名無しさん) 2013-01-08 10:27:35
- ↑x8 ドヤ顔で説明文のせておもっくそミスってるね 本当にすみません
AM2→AM4でお願いします
AM2は普通の腕ですね・・・ -- (名無しさん) 2013-01-08 21:39:25 - 最大余剰がワースト1位のヘリと5しか違わないという低余剰。
とはいえ…これだけ重武装ならそれも仕方ない、というところだろうか -- (名無しさん) 2013-01-22 20:22:44 - 回避サブ追加とメイン変更&増設でキャパ据え置きだったらそれはそれで問題
とはいえ大元のペロケットが優秀過ぎてやはり微妙なのは否定出来ない
BSを追加装備出来るので回避手段を豊富に持てるのが強みか -- (名無しさん) 2013-01-24 21:52:59 - 溜めメインは溜め時間長いくせに弾速がかなり遅くて命中率が悪い。
連射メインの方はまぁまぁといったところ。
どちらも弾が足りない感が否めない。
また同じような武装のアイシーにキャパ、武器の性能、当たり判定の大きさで劣っている。
ジャマーボムは低誘導、低範囲とオリジナルの劣化。
唯一のオリジナリティは回避サブを備えているところだが
別の砲戦も最近はソルボルBSを装備することが多いので総じて微妙な立ち位置の趣味機体。 -- (名無しさん) 2013-05-09 18:56:10 - 連射と溜めのキャノンが一斉発射可能!
・・・という点に光明を見出したくなるが、チャージ時間が長い為その運用も難しい。 -- (名無しさん) 2013-05-10 02:28:43 - 再販来ましたが上方修正はなし。
せめて弾だけでも修正欲しかった・・ -- (名無しさん) 2013-06-30 02:24:08