atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • ハウザーAMJ

Cosmic Break@wiki

ハウザーAMJ

最終更新:2009年03月07日 17:26

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

画像


通常時


発射展開時

モデル:デストラクト
(通常時はロビー、展開時はクエストにて撮影)


動作

ミサイルを1発飛ばす。爆風ダメージあり。装弾数40。

弾道がやや特殊で

1:一定の距離を斜め上に飛ぶ
2:そこから誘導を開始する

その為、遮蔽物を越えてロック・命中させる事ができるようになっている。
但し障害物の高さが高かったり、ロックした相手が壁にかなり近いと命中は難しく、近距離だと特性上当たらないことも多い。
最初に前に飛ぶ弾道を利用して柱の後ろに居る敵にもある程度は当てられる

ロックオン完了(ロックサイトが青に変わるまでの時間)がほぼ一瞬。
発射ギミックおよびミサイルの弾道特性上、発射~命中までの時間が通常のミサイルより長い。

自軍パワースポットの真下から撃つとパワースポットにぶつかってしまうので注意。

ロックオンが早いためか空中を飛びながらでも撃てるが、
飛行中に撃つと横飛びしていても前に向き直り、発射完了あるいはブーストゲージ切れまでしばらく自動前進する特性がある。

その他

グリンウインド・ディバイドリバー・ドゥルロードなど
前と上にスペースが十分あり、空戦がこぞって飛んでくるステージでは強力な迫撃砲になる。
ネビュラツリー・レリックタワーズ・ダンプアンダーの一部など
上や前に壁が多いステージ・天上の低い場所・洞窟内ではさほど活躍できない。

弾道特性上、上からかぶさるように攻撃するので、空中で命中してスタンした場合は真下に落ちる。
ブラストガード未装着・TGHの少ない相手、特に敵空戦をはたき落とすにはかなり使える。

発射するときは前方の壁および上方の足場・天井に注意。 爆風ダメージは自分も喰らいます。
上空に打ち上げそこから目標の方向に向き直る際、非常に強い誘導性を持つので
真上を取られた時などにロックして撃つと高確率で命中してくれる。近距離対空の切り札。
砲戦機にしか取り付けることができず、手持ち武器と同程度のコストがかかってしまうので、コスト上限に注意。



コメント

  • ダメージが高め。
    空中でふらふらと動き回る空戦をあっさり撃ち落せる。
    誘導が異常なので真っ直ぐに飛んでいたり隠れたりしない限りヒットは確定。
    コストが高いので他の武器のコストに注意。 -- (黒夜 零) 2010-12-14 18:12:25
  • Costを90も喰う割にHP追加無しで当たり判定の増設となると非常に厳しい。
    対空戦目的以外では使えない事を考えると、クエで拾えるラジバズ等にチューンを行った方が断然良い。
    制限部屋の無チューン機体相手ならばそれなりに使えるが、以降の事を考えると順次手持ち武器に傾向していくべきと言える。
    特に見た目の関係で両肩に付ける…といった事だけは止めたほうがいいだろう。 -- (名無しさん) 2010-12-15 15:11:39
  • 表記性能だけで判断してはいけない。
    弾数が少ないとはいえ、25の高威力で高い誘導性があり、特殊な軌道で様々な用途がある。
    しっかりとした運用ができれば使える武器。

    ロックアラートないサブ武器であるという点も考慮の1点。 -- (名無しさん) 2011-01-20 04:50:24
  • ドヤ剣も破壊するほどの威力を持つ -- (名無しさん) 2011-04-20 19:54:22
  • 既に壊れかけに最後の一発だけ当てたとかならともかく、コレ単品でパーツ破壊とか無理にもほどがあるw -- (名無しさん) 2011-04-20 20:48:20
  • とりあえず無制限で付けてたらまずカモ同然 -- (名無しさん) 2011-04-20 20:50:43
  • 上
    そんなことはない。油断してる相手にならそこそこ当たるのであると便利。
    無いと困るってほどの武器じゃないのと、コストとスロットが余ってるならチューンに回した方がいいけど。 -- (名無しさん) 2011-04-21 00:21:14
  • ななめに発射⇒降下のときの誘導がすごい。
    ドヤ顔で低空で突っ込んでくる空戦に確実にあたる。 -- (名無しさん) 2011-04-21 11:49:48
  • 一応2014年現在でも3~5部屋までは主戦で使える。無制限だとちゃんと立ち回りを覚えないと餌食になるが、当たる事には当たる。初心者で最初にアマテウスを選んだ人はこれを持つとそこそこ安定する。ただ、上でも書かれてるように魂数が非常に少ないのがネック。 -- (名無しさん) 2014-03-02 22:33:06
  • 非常に広いロック範囲と壁もある程度無視してロックできるという性質から簡易的なレーダーとして使うこともできる。
    壁の向こう側に隠れた敵や薄い足場の下からなど敵の位置を把握できる。が、実用性は・・・・ -- (名無しさん) 2014-05-01 21:42:26
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ハウザーAMJ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. メカジェッターガール
  2. パーツ一覧/BD 空戦/data
  3. メカジェッターガール(新)
  4. ペポ・プッチCandy/コメントログ
  5. ブーストガン/コメントログ
  6. ロボ/Sサイズ/空戦
  7. ララ・リコットBD
  8. パーツ一覧/HD M/data
  9. ドライブカートリッジ
  10. ロボ/Sサイズ/補助
もっと見る
最近更新されたページ
  • 384日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 384日前

    メディックボール
  • 528日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. メカジェッターガール
  2. パーツ一覧/BD 空戦/data
  3. メカジェッターガール(新)
  4. ペポ・プッチCandy/コメントログ
  5. ブーストガン/コメントログ
  6. ロボ/Sサイズ/空戦
  7. ララ・リコットBD
  8. パーツ一覧/HD M/data
  9. ドライブカートリッジ
  10. ロボ/Sサイズ/補助
もっと見る
最近更新されたページ
  • 384日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 384日前

    メディックボール
  • 528日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. 第2次スーパーロボット大戦OG&ダークプリズン 攻略まとめ @ウィキ
  3. アサルトリリィ wiki
  4. デジモンワールド @ Wiki
  5. ドラゴンクエストⅤ仲間キャラ2ch評価まとめウィキ
  6. 将棋ライク攻略@wiki
  7. モンスターファーム2@まとめwiki
  8. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
  10. オバマス検証@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. Dark War Survival攻略
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 命田 守 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 写真 - キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  7. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 出禁のモグラ - アニヲタWiki(仮)
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.