atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • デジトロイド
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2012年05月14日 20:28

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • スピア装備と表示されてるのに…写真の武器はレイピアじゃ? -- (名無しさん) 2008-12-23 21:24:38
  • ↑写真が上がってなかったので、あるもので代用したのかと。 -- (トーリツガリ) 2008-12-24 00:20:45
  • リペア機(兼攻撃)として運用する場合、バンプアブソーバーのカードリッジが存在しない点に注意。 -- (名無しさん) 2009-01-07 07:53:39
  • 1月31日現在、デジ様が自己レンジ→腹巻がスコアラーの中で大流行。
    ビット代は掛かるがハイスコアが期待出来る。
    -- (名無しさん) 2009-01-31 17:38:10
  • ↑V1と違ってスウェーは無解放、ブーランはLV6~つけられるし
    元の機動力もそこそこ、HPも高めと使いやすそうだな。
    腹巻なくても射撃陸のように振る舞えるかもしれんが、値段が高めなのがネックか。 -- (名無しさん) 2009-01-31 17:56:21
  • ダルマに並ぶ、戦える補助機。パラボの上位機種。
    購入条件のハードルは高いが、パーツ単品を見ても優秀な機体。
    デザインについては好みが分かれるところか。
  • パーツのリンク先がすべてBDページだったのを修正。 -- (名無しさん) 2009-02-05 01:13:59
  • AMとLGの性能がなかなかいい。 -- (名無しさん) 2009-02-17 22:31:36
  • 本当に優秀
    育てて損することはまったくといっていいほどない -- (名無しさん) 2009-02-18 00:36:33
  • HDの破損率が多いのかしょっちゅう頭がもげる。
    別にデジ以外のHDを使おうが壊れやすさは変わらないっぽいのでブロードを使うなら常に警戒しておくべき。 -- (名無しさん) 2009-02-21 00:48:54
  • よくサイコAMやらサイコHD2装備して砲戦兼回復なんかしてる方も居られますね -- (名無しさん) 2009-03-03 20:20:12
  • 自信をもってオススメできる機体 -- (名無しさん) 2009-03-22 17:53:09
  • ウィンベルAM+ネガトロン2丁拳銃の一斉発射の威力は脅威
    引き寄せ効果で抜けにくく、普通に100以上のダメージが余裕で出る
    戦闘補を運用したいって方は是非お試しを -- (名無しさん) 2009-03-28 07:10:43
  • 何気にキャパアップも中々優秀
    でも有用なカートリッジも多いため取捨選択が難しい -- (名無しさん) 2009-04-06 03:25:46
  • レベル開放してブーランブロードステルススナイパー。
    無課金でもブロードフロートダッシュで十分戦力。
    BDのwlkが高いため、サイコパーツで揃えてもwlk15程度は無チューンで確保できる。
    アセンの幅も広いし補ならではの全ビット使用可も相まって使いやすさは課金機を含めてもトップクラス。 -- (名無しさん) 2009-04-06 14:03:24
  • ランク制限満たしたら真っ先に購入してもいいと言えるくらい使える。
    Mサイズの補助は武装選択が幅広いため
    初期キャパに余裕がありキャパアップも大きいデジは武装選択の幅も広い。
    ただ、上述されているように欲しいカートリッジが多すぎるため
    ある程度方向性を固めて選択しないとよくわからん機体になってしまうことも…

    Lv開放を視野に入れるとステルス、スナイパー、ブーラン、ブロレ、全ガード取得可能な
    鬼機体になる。
    ただ全取得するとキャパがお察しになるため、やはり取捨選択は必要。 -- (名無しさん) 2009-04-10 03:45:06
  •  ブーランとブロレはとろうと思うのですが後のカートリッジは・・・ -- (名無しさん) 2009-05-19 18:08:08
  • レベルが上がるたびにこの機体の良さが実感できると思う。
    育てるのは大変かもしれないが、オールマイティ選手になるので
    自分のヴィジョンに合わせて是非とも頑張って育てて欲しい。
    目的別に2機持ってても○ -- (名無しさん) 2009-05-21 03:36:20
  • HDがでかくて□げやすいので戦闘補でなくても小さめのHDにすることをお奨めする。 -- (名無しさん) 2009-07-01 15:47:01
  • 最近HDが箱系ポリゴンとしてよく利用されている
    ガチ機に積むつもりなら近接をしない砲戦あたりがいいかもしれない -- (名無しさん) 2009-07-08 12:59:34
  • ポリゴン編集しても当たり判定は変わりません
    -- (名無しさん) 2009-07-09 16:57:51
  • AMはスペックが高いだけでなく、壊れにくい印象がある。
    ラプターAM@に似ている肩装甲が強度を上げているのかも? -- (名無しさん) 2009-07-15 04:00:52
  • ↑確かに前から思ってた。判定大きそうなのに壊れないよね -- (名無しさん) 2009-07-15 17:14:46
  • ちなみに半年の経験から、AMの壊れにくさはたぶん下記の通り。
    ラプタ>ゴース>デジ>平均的AM>ミカド>内蔵AM>ダルマ
    壊れにくいAMと壊れやすいAMを一緒に使うと、かなり実感できる。
    -- (名無しさん) 2009-07-15 18:33:29
  • ミカド、ダルマ、内蔵はすぐに両手がなくなるので壊れやすいことは確かだね。 -- (名無しさん) 2009-07-15 18:34:31
  • ↑4 ラプターAMは『肩装甲で強度上げてる』と言うより
    『肩装甲がシールドになってる』よね?(注、ダメージは軽減しない)
    たしか壊れる時、肩装甲だけ破壊⇒AM破壊(ここで武器使用不可)だった気がする
    2段階目のAMは普通位? 代わりに肩装甲がかなり壊れにくい ってイメージが -- (名無しさん) 2009-07-15 21:50:26
  • コイツのHDにリボンとかつけるとめっちゃでかくなる -- (名無しさん) 2009-08-27 09:02:10
  • ただでさえ強かったのに、アップデートでかなり能力が上がった。
    -- (名無しさん) 2009-09-03 21:22:47
  • >HDがポリゴンに
    BDも形的にデルビンに近く、実際スキン作例を見かける。
    リペ機としてはより安い値段でワンダータフネスとバンプアブソーバーを備えたプリがいるだけに持ち出すのが躊躇される。
    とはいえパラボに並び無解放でブロードレーダーが取得できるのは大きい。
    ガードなども取って戦闘補としても活用できる。 -- (いつもの人) 2009-09-21 19:33:43
  • 前でも後ろでも使える機体、前線に出るときはバースト、レンジ、その他戦闘ビット、後方支援の時はリペなど何でもこなせる、補故にアセンの幅が広くアセンシュミレートなどをしているときは非常に楽しい、無課金で解放せずに高FlyフロDでもいいしレベル解放して廃Wlkブーランでも面白い、だがコレが一番というアセンは無いので貴方の想像する一番良い形を追求してほしい -- (名無しさん) 2009-09-22 11:11:48
  • 値段が高いので買うのに苦労する -- (名無しさん) 2010-01-19 20:46:12
  • M機にしてはややメタボで大きいので、Sサイズパーツを付けるとその小ささが目立ってしまう。
    好みによるが。 -- (名無しさん) 2010-02-23 20:05:23
  • 小さい、応用の利くステータス、素晴らしい三拍子を備えたデジトロイドの腕
    さらに言うとMサイズ、機種制限無しなのでどんなロボにも装備できる。
    Lサイズでロボの性能を求めたアセンをしたらサイズが肥大化してしまった・・・なんて時はいちどこの腕を装備してみるといい。 -- (名無しさん) 2010-03-08 09:05:48
  • 無課金かつL機が装備でき、移動ステ合計+2になるAMはこいつのだけ
    貧者のL砲用AMとして非常に優秀 -- (名無しさん) 2010-04-24 13:45:00
  • 基礎スペック面で上回るバグジーケットが登場したものの、
    M以上の補=グラビティガンが装備可能でフロDを持つのは相変わらずこの機体とパラボのみ
    ショトブとフロDどちらを取るかは好み次第だが、オンリーワンの魅力を維持しているのは確か -- (名無しさん) 2010-07-07 07:47:40
  • フロDはあるけどブーチュン無いからきついよ。補助はブーストゲージ短いし。 -- (名無しさん) 2010-07-07 08:22:11
  • 基本を学べる名機体、補助の動きで悩んだ時は武器だけ変えて使ってみよう
    素の状態でもバランスが良いので、立ち回りと武器選びに専念できる -- (名無しさん) 2011-11-17 22:51:27
  • 機体インフレが青天井になった昨今だが、制限・5以下の部屋であれば今でも一線級の使い方が可能。
    バグジーよりも使い手の色が顕著に出るので運用する楽しさがある。
    先の部屋でも以前ほど性能に頼った事は出来難くなった為、玄人向けの機体といえる。
    いい意味での「上級者向けの遊び機体」 -- (名無しさん) 2012-05-14 06:09:07

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 小ネタ・パロ
  2. ダブルビームマシンガン
  3. スターダストガン
  4. さくら
  5. 検証・その他
  6. ニコルマリス
  7. エリス
  8. クエスト
  9. テツジンガーAM2/コメントログ
  10. パーツ一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 322日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 322日前

    メディックボール
  • 466日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 614日前

    アクイーア
  • 627日前

    AM
  • 627日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 627日前

    レニーロップBD
  • 627日前

    ミアリーBD
  • 627日前

    ボイルデッグEG
  • 627日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 小ネタ・パロ
  2. ダブルビームマシンガン
  3. スターダストガン
  4. さくら
  5. 検証・その他
  6. ニコルマリス
  7. エリス
  8. クエスト
  9. テツジンガーAM2/コメントログ
  10. パーツ一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 322日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 322日前

    メディックボール
  • 466日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 614日前

    アクイーア
  • 627日前

    AM
  • 627日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 627日前

    レニーロップBD
  • 627日前

    ミアリーBD
  • 627日前

    ボイルデッグEG
  • 627日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 発車メロディーwiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.