atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • 用語辞典
  • た行

Cosmic Break@wiki

た行

最終更新:2012年11月01日 12:39

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

用語辞典

※略称は2chのスレ内では多く使われるが、ゲーム内ではそれほど…という物が多い。
 その為、ゲーム内でも通じるかどうかは保障できない事を断っておく。

  • 0~9,A~Z,記号
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行



  • 用語辞典
    • た行
      • 達磨 ダルマ
      • 弾幕機
      • 団子
      • 乳首
      • チラシ配り
      • チューンアップ
      • チ○コバリア、チン○、チンバリ
      • ツーマンセル
      • デス、デス様
      • デス子
      • デスCN
      • デスミサ
      • 鉄人
      • 糖類
      • 特殊スタン
      • トラップ
      • ドヤ剣、ドヤソード
      • ドラガン、ドラム
      • ドラマシ
      • トランプ
      • トレアリ
      • トンパイル



た行


達磨 ダルマ


Sサイズの補助型ダルマスターの事。

稀に、両腕が無くなったロボという意味にもなる。



弾幕機


アシュラAMJなどを利用し、多数の射撃武器を装備したロボの総称。
一斉射撃による圧倒的な火力が特徴。



団子


主にアリーナでリペア中に固まっているロボたちの総称。
敵が団子になっていたらピラーで攻撃してしまおう。



乳首


コスモカイザーBDの内蔵武装のマシンガンの事。
二発同時に発射し、位置が丁度乳首の位置に見える事からたまに呼ばれる。
能力の割には威力が高めで両手に火器を持たせ、一斉発射すればとんでもない火力を叩き出す。
ただし射程は短め。

どうでもいいが、GMのY氏によると乳首バルカンという呼び方は運営公認・・・らしいです。



チラシ配り


チ ンバリ
ラ ン盾
シ ョトブ
ク イラン
バ ズーカ
り くせん
略して「チラシ配り」
鉄壁のラン盾・チンバリ、回避のクイランショトブで非常に高い生存能力をもつ。
また高威力・高命中のバズーカ(ただし強力なチューンを施すにはレア品のs3が必要)により
ショトブからの対空・格闘ビットによる対砲など攻撃に関しても隙が無い。



チューンアップ


スロットと素材、コスモスを使用してパーツ、武器を強化する。
強化に成功するとコストが上がる代わりにステータスが上がったり、武器の威力が上がったり、
スタン武器のスタン性能が2倍になったりする。
但し失敗すると素材、コスモスはなくなる上、スロットは破損してしまい、二度と使えなくなる。
(スロットプロテクトを利用するとそれを回避することは可能) →参照チューンアップ

ゲーム内外で「チェーン」と誤記されることが多い
「チューンのことなのだな」と温かい目で聞き流してあげよう


チ○コバリア、チン○、チンバリ


課金ジョイントパーツである、フォースバリアLGJの通称。
極めて卑猥な表現なうえバリア自体はロボ前面に展開される仕組みになっているが、
パーツの取り付け位置が取り付け位置だけなために、この通称が流行してしまった。女性型ロボにつけるときはマンバリと呼ばれる。
なお、バリアは2秒ほど前方からの攻撃をほぼ完全に無効化してくれるため、射撃陸に割と人気。



ツーマンセル

二人一組での行動を言う。
三人組ならばもちろんスリーマンセル(Three man cell)。
戦闘行動における最小単位。
二人一組での行動により、死角のカバー、役割分担などが容易となる。



デス、デス様


砲戦型Lサイズロボ「デストラクト」の事。BDに高性能なサブミサイルを内蔵。
性能はそこそこ高いが機動性は低め。
弾幕を張り敵空戦に制空権を与えないのが主な役割のオーソドックスな砲戦ロボ。



デス子


砲戦型Sサイズ「デストラクトガール」の事。
コズミックガールの一人でデストラクトを擬人化したもの。
おとなしめタイプで押し(=近接攻撃?)に弱いようだ。貧乳。
内蔵武器は強化しだいで本家を超える性能となり、また当たり判定も小さく優秀だが、
本家のようにキャパシティーはなく、むしろ少なめなので注意が必要。



デスCN


砲戦型Lサイズロボ「デストラクトCN」のこと。こちらはBDにバズーカを内蔵。
内蔵がミサイルに比べて使い勝手があまり良くなく、ステータス面でも不遇のロボ。

正式サービス後、数回ほどデスCNの能力が上げられた。
これでようやく・・・と思ったがやっぱり使い難い事に変わりはないようだ。



デスミサ


デストラクト・デストラクトガールのBD内蔵のアンチエアミサイルのこと。ホーミング性能の高さがウリ。
以前は内蔵強化を施すことによりありえない角度(ほぼ直角)に曲がるようになっていた。
現在は誘導が落とされ、対地にはまるで誘導しなくなり、対空ミサイルとして使われている。



鉄人


陸戦型Mサイズロボテツジンガーの事、ヒーロー物にありがちなロマン溢れるロケットパンチを搭載。
テツジンガーAMとテツジンガーAM2の二種類がある、後者はドリルパンチである。
ただし後者はアリーナの報酬などでしか入手できない少々レアな品。

また前者は武器を持つ事ができるが、武器を持つとロケットパンチは打てないので注意。



糖類


サイバーステップ代表取締役・佐藤類(さとう るい)氏の略称。
基本的には蔑称として用いられる。




特殊スタン


通常のダメージ処理とは異なる形式で、単独で無条件に発動するスタンの事。
メルフィのアローレインや、ペポ・プッチのパンプキンミサイルなどの他に11年代からの多くの機体が持つ。
ダメージレースにおいて高TGH化、またスーパーアーマー、バリア持ちが増え続けた結果、突撃を止められる有効打が皆無になってしまった為導入されたバランス案でもある。
特殊スタンを備えた攻撃をうけた直後に必ずスタンになるため、今まで突進を止められなかった強力な機体を足止めし、動きを阻害することが可能になった。
なったものの、それ以外の従来の機体にも当然のように特殊スタンは発動するため、やはり旧来機体は辛酸をなめる結果となっている。




トラップ


クエスト道中でプレイヤーの妨げとなる。遠くからは見えず、近付くと光るドクロのようなものが浮かび上がる。
ドクロは結構大きいので(Lサイズ機体分くらい)飛んで空中を通過しようとしても引っかかる事がある。
特定のアイテムを使うと遠くからでも見えるようになるが、うっかり踏んでしまうと
ダメージ、移動速度激減、射撃集弾性悪化など様々な障害を引き起こす。
状態異常系は一定時間経つと解除されるがmobに囲まれていたりすると非常に危険。

アリーナでは自然発生することはないが、専用のアイテムとしてトラップが出現することがある。
味方が設置した場合は遠くからでも見えるが、敵が設置した場合は近寄らないと見えない。



ドヤ剣、ドヤソード


ダイダリオンAM2のこと。
大回転斬り後の静止ポーズがドヤ顔をしてるように見える事からこう呼ばれる。
レッドスクィラBD等による突進から繰り出し、コンボ補正と巨大な攻撃判定で敵を薙ぎ倒す姿は圧巻。



ドラガン、ドラム


ドラムガンの略。下記のドラムマシンガンとの混同に注意。
性能としては威力のありブレの少ない弾をマシンガン並の速度で連射できるため瞬発火力が高いが
装弾数が少なくすぐにガス欠するのが玉に傷、片道切符の低コスト機辺りと相性が良い。



ドラマシ


ドラムマシンガンの略。1500発という他の武器を圧倒する装弾数が特徴。
故に弾切れする前に大抵自機の腕が取れる、しかしマシンガン系最上位で威力もそれなりに高い。
多すぎる弾を消費しきる前に撃墜される事が多いため、最近はあまり見かけない。



トランプ


ドミクラウンAM3内蔵メインの事。一瞬空中に設置されたトランプが目標に向かって誘導する。
威力は高くないが、ショートブーストで飛び跳ねながら撒き散らされる誘導弾は非常に鬱陶しかった。

レーザーとともに下方修正が加えられ、強烈な誘導武器が登場した時に引き合いに出される程度となった。



トレアリ


トレーニングアリーナの事。
射撃武器しか持ってないのに、敵に密着してひたすら「おしくらまんじゅう」をし、
極稀に思い出したように攻撃する……そんなNPCに射線を遮られながらの操作練習。
ほんとにコレでトレーニングになるの?という疑問とストレスが尽きない。

即時に開始できてサクサク終わるわりに経験値やUC、稀にパーツ報酬まで入手可能なので
トレーニングよりもむしろそちらを目的に通うプレイヤーの方が多いかもしれない。



トンパイル


トンファー(ガナハウンドAM)とパイルバンカー(マイティバインAM)の事を指す。
この二つを合わせて略したものがトンパイルである。

誘導性が高くスタン効果も強力なトンファーで敵を捕らえ、
高威力だが当てづらいパイルバンカーを確実に当てるという強烈なコンボを繰り出せる。

かつては格闘陸のスタンダードであったが、リニューアルによるトンファーの誘導低下、
そして何よりもブーストランニングの仕様変更による敵への接近が困難になったことが原因となり
今となっては前ほど見かけない。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「た行」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. エルコット
  2. ドミクラウン
  3. A.L.E.リリレイン/コメントログ
  4. シャドウマスター
  5. パーツ一覧/メインウェポン(内蔵兵器)/BD
  6. ウガガー
  7. グラビティガン
  8. その1
  9. グランダムBS
  10. パーツ一覧/WB/コメントログ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 329日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 329日前

    メディックボール
  • 473日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 620日前

    アクイーア
  • 633日前

    AM
  • 633日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 633日前

    レニーロップBD
  • 633日前

    ミアリーBD
  • 633日前

    ボイルデッグEG
  • 633日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. エルコット
  2. ドミクラウン
  3. A.L.E.リリレイン/コメントログ
  4. シャドウマスター
  5. パーツ一覧/メインウェポン(内蔵兵器)/BD
  6. ウガガー
  7. グラビティガン
  8. その1
  9. グランダムBS
  10. パーツ一覧/WB/コメントログ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 329日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 329日前

    メディックボール
  • 473日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 620日前

    アクイーア
  • 633日前

    AM
  • 633日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 633日前

    レニーロップBD
  • 633日前

    ミアリーBD
  • 633日前

    ボイルデッグEG
  • 633日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. いのちのたま(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  6. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  7. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. フランクリン・リチャーズ - アメコミ@ wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.