atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • ケンタクロスLG
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2011年03月05日 19:21

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • スタンが強烈です。

    ヴォルケイノの竪穴でこれを連打して相手を半分嵌め状態に。
    -- (ぽん) 2009-01-25 15:58:51
  • うまく使うことができればハメ殺しが可能なスタンプ系武器。
    しかし本体の値段がかなり高い為実際にお目にかかることは少ない。 -- (名無しさん) 2009-02-03 15:48:44
  • スタンプの際に自分の居る場所に落ちるように見えるが若干前に出る。 -- (名無しさん) 2009-02-18 07:46:09
  • ウィンベルのサブで縛られてる時のスタンプはどうなるか気になる
    NPCで検証とかできませんかね? -- (名無しさん) 2009-03-20 22:49:39
  • 移動は勿論飛び跳ねずに衝撃波が起こります

    範囲は変わらないっぽいですね
    -- (名無しさん) 2009-03-20 22:54:51
  • ↑えーとつまりその場で地団駄踏んでるって事ですか? -- (Thanatos) 2009-04-09 18:48:24
  • ペペンリベリオンではすばらしい活躍をする。 -- (名無しさん) 2009-04-15 00:17:19
  • ブースト中は出ないが、噴射を切り落下状態になれば発動する
    また、着地寸前で出すと一度飛び上がるモーションが無くなる -- (名無しさん) 2009-06-08 18:55:15
  • チームファイトのタイマン適当にやってたら出た -- (名無しさん) 2009-08-27 12:17:33
  • ビッグヘッド+デジHD+魔法使い帽子状態で使うと
    スタンプの効果範囲が異常に広くなるバグ(?)を確認
    HDパーツの見かけのサイズに比例かも
    -- (名無しさん) 2009-10-26 21:57:18
  • 敵1匹を打ち上げると、サポートが30~50程度でる模様。
    リペ団子を2、3回スタンプすればサポート1000は余裕で出る。

    見方との連携を取れば、拠点破壊もグっとしやすくなる・・・? -- (名無しさん) 2009-11-06 00:09:23
  • ↑2 あれバグだったのか・・・変に頭デカイ奴がやたらスタンプ連打していると思ったら
    バグ目的でやってたのか・・・けしからん。けしからんな。
    やってた奴自重・自首しろ!

    「↑お前がなって」言われる悪感しまくりだがw
    ・・・とにかくやめてくれ。
    -- (名無しさん) 2009-11-06 16:08:44
  • 21でハンマー系がロボの幅で衝撃波の範囲広がるんでそれと同じ仕様だろう。 -- (名無しさん) 2009-11-07 19:45:09
  • ↑3を団子になってやってそれだけで拠点を破壊している連中がいた

    どうやら衝撃波で弾がかき消されるので異常に破壊しづらい
    ブリブラを以てしても破壊出来ずにリスキルされまくりでした。

    これはバグ利用? -- (名無しさん) 2009-12-17 00:13:51
  • バグな訳ないだろ 格闘攻撃全てに存在する弾消し効果 -- (名無しさん) 2009-12-17 04:17:54
  • ↑いや、デカ頭状態で -- (名無しさん) 2009-12-17 04:55:05
  • 文句言う人間が増えれば不具合に変わるんじゃねえの? -- (名無しさん) 2009-12-17 05:17:48
  • あの意味の分からない構築はそういうことだったのか
    まあそのうち修正されるんじゃね -- (名無しさん) 2009-12-17 09:04:27
  • なんで上の方のコメントも読めない奴多いんだ?サイズで衝撃波が大きくなるのは21のハンマーと同じ仕様だろ。
    -- (名無しさん) 2009-12-17 10:49:12
  • ビクトリー内臓の射程同調も仕様だったのが不具合にされたことがあるんだよ。 -- (名無しさん) 2009-12-17 11:40:24
  • あれだ、こうなることがある程度想定されていたのが仕様、完全に想定外なのがバグがだとおもうよ -- (名無しさん) 2009-12-17 16:20:53
  • ケンタスタンプの範囲は自機を中心に球状になっている。
    その為デカ頭でも守れるというわけです

    ちなみにジークン系のスタンプは地上のみの判定。 -- (名無しさん) 2009-12-17 20:10:10
  • ケンタLG自体は変わってないんだけど
    最近のアップデートによりいろいろおかしくなってるところが
    うまい位に有効に働いて強くなってるんだと思う -- (名無しさん) 2009-12-20 03:54:43
  • 昨日アーク部屋にこれとデカ頭を使ってひたすら踏みまくってい
    る人が同じ部屋に三人いて、それはもうシュールだった。 -- (名無しさん) 2009-12-20 12:07:13
  • デカ頭の奴、拠点がない所だと出てこないよな・・・
    後、これは頭大きくすると拠点まで攻撃範囲が上方に伸びるのがバグだと思うのだが・・・ -- (名無しさん) 2009-12-20 15:33:19
  • 「21ではハンマー系は機体幅で衝撃波が広くなるから仕様ではないか。」みたいなコメントがあったが。
    CBではJハンの衝撃波やら何やら機体サイズに依存しないから、バグだろ。
    -- (名無しさん) 2009-12-20 15:57:25
  • JハンとかバルBDとかはビッグボディLGJででかくなるぞ
    ただしビッグボディLGJの効果以上にはでかくならん
    機体サイズ依存で範囲がポルナレフになってるのは確かにケンタ系エフェクトのサブとジェッターLGだけだな
    実装当時にビッグ系パーツなんて想定してなかっただろうから仕方ないといえば仕方ないが・・・ -- (名無しさん) 2009-12-21 02:55:17
  • スタンプ終了直後にJハンとかサブなら当たるのかな?
    サブすら当たらなかったらウザいこと極まりない。
    ま、オメガブラスターの良い的だけど。 -- (名無しさん) 2009-12-21 21:57:43
  • オメガブラスターで処理できるなら他の武器でも誰も苦労しない
    貫通系射撃も格闘弾消しで消せるぞ -- (名無しさん) 2009-12-22 16:57:32
  • サジⅡでレールガンがバシバシ当てられたようなのは気のせいだったかなぁ。
    対1だったから合間にあたってたのかな。 -- (名無しさん) 2009-12-22 18:28:40
  • 単機でどっすんやってても的でしか無い
    だが2機でやると排除するのに味方が4~5機
    3機以上で連携取ればアイテム無い限りどうしようもなくなる
    そんなLG

    地味にブローの存在価値を高めてくれた
    これからはブロー拾ったらケンタ対策として大切に取って置くようにNE☆

    味方のアイテム枠を強制的に1個占有するケンタさん素敵すぐる -- (名無しさん) 2009-12-22 21:52:12
  • 作ってみたがコイツやたらと弾消し時間が長いな・・・
    単機で突撃してみたがやはり拠点は落とせなかった。
    それでも拠点付近に10機以上敵を引き付けられ尚且つ拠点のゲージを半分以下まで削れた。
    脅威となるのはJハンとバーナーかな?
    Jハンに一番ダメージを貰ってバーナーで炎上してスタンプが中断されたのが痛かったな。
    後、バーナー系は射程が75と短いのでGリーチを挿した方が良いかも、前に無チューンのバーナーで焼こうとしたら衝撃波食らってまともに焼けなかったので。 -- (名無しさん) 2009-12-23 10:49:09
  • よくドラマシで弾当て続けてるが着地してからの硬直の殆どがダメージ通らない。
    よって上昇中くらいしか攻撃タイミングが無く、格闘もタイミングミスれば逆にこっちが喰らう・・・ -- (名無しさん) 2009-12-23 12:12:38
  • ただ拠点付近のケンタにブローは味方も敵陣に送る危険が…
    てかこないだ一緒に敵の中に送られて殺されましたし -- (名無しさん) 2009-12-23 12:31:54
  • ↑↑
    上昇中も無敵あるだろ -- (名無しさん) 2009-12-23 23:54:50
  • 拠点に到着してスタンプ連打する前ならドローガンで引っ張ることができる。
    的がでかいのでやたら当たりやすい……が、正面からだと盾で弾かれてしまう。
    それと護身用にジェットハンマーを持ってる場合があるので格闘攻撃に注意。タランベルで引っ張ったはいいけど撲殺された。 -- (名無しさん) 2009-12-24 00:00:25
  • 無敵時間とかあって鬱陶しいのは間違いないが
    無敵で拠点に攻撃出来るのがなかったらまだ許容できる。
    拠点下陣取られるとウザすぎる。
    -- (名無しさん) 2009-12-24 00:26:50
  • ↑4
    自陣奥側に吹き飛ばせば、PS効果使ってフルボッコ出来るんじゃないかと妄想 -- (名無しさん) 2009-12-24 05:11:56
  • あとバトルブーメラン、カクテルボムなんかの産廃ズは効くんかな -- (名無しさん) 2009-12-24 05:14:07
  • 産廃ズといえばフレイムメイスとカラミティだろう
    攻撃届く前に吹き飛ばされそうだが。 -- (名無しさん) 2009-12-24 09:30:59
  • これつけた陸が4機で拠点にきてドッスンやられたことがあったけどもはや笑うしかなかった・・・ -- (名無しさん) 2009-12-25 18:56:58
  • カラミティのモーション中をスーパーアーマー状態にすればいいんじゃね? -- (名無しさん) 2009-12-25 20:46:03
  • 盾持っていけばリペからベスサポをもぎ取れます -- (名無しさん) 2009-12-25 22:12:48
  • バスターガトリングうち続けても全然ダメージ通らない。
    ペペンイエローもスタンプしてくると全然ダメージが通らない。
    スタンプなめちゃいけません。 -- (名無しさん) 2009-12-25 23:29:59
  • エポックにて最凶のバランス破壊兵器として目覚めた気がする…
    -- (名無しさん) 2009-12-30 22:11:13
  • WLK+TGH特化ベル・ベスカさんでスタンプ団子へ突撃し茨で締め上げる
    …っという荒業は無理…ですかね? -- (名無しさん) 2009-12-30 22:32:05
  • だから締め上げてもその場でスタンプするだけで全く意味ないんだって
    それどころか滞空時間がゼロであるため連射が早くなる -- (名無しさん) 2009-12-30 23:16:09
  • 今日のメンテで弾消し効果に修正が入った。
    さてどうなったことやら・・・ -- (名無しさん) 2009-12-31 13:01:57
  • 頭でっかちケンタ終了のお知らせ・・・か?
    っていうか、ケンタLGってほぼ確実にスタンさせられる近接武器だったんだな
    もしかしたらハイジも終了かも -- (名無しさん) 2009-12-31 15:14:33
  • ほぼ影響なし
    ゴネ特狙いの方々お疲れ様でした -- (名無しさん) 2009-12-31 19:39:59
  • 影響なし・・・だと?

    とすると何を調整したんだろ。
    「挙動を改めました」

    ・・・モーションかっ!

    や、知らんけど。
    も少し検証いるかな? -- (名無しさん) 2009-12-31 20:03:24
  • >ケンタクロスLGなどの攻撃対象を必ずスタンさせる近接系サブウェポンについて、
    >攻撃当たり判定内で弾を打ち消す効果がほぼ確実に働いていた挙動を改めます。

    冷静によく読め!他が「調整を行いました」と完了形なのに、これは「改めます」と予告になっとるがな・・・ -- (名無しさん) 2009-12-31 20:07:27
  • なるほどっ・・・!

    手強いぜSC!
    良く読めって?サーセン。 -- (名無しさん) 2009-12-31 21:56:06
  • いや調整はやったんだろ
    CSの日本語が不自由なだけ -- (名無しさん) 2009-12-31 22:08:04
  • 結局のところ挙動が変わって多少攻撃が通用するようになってって事? -- (名無しさん) 2009-12-31 23:19:32
  • 単機、ないし2機程度なら多少は殺りやすくなった感じ
    5,6機固まってると相変わらずどうしようも無い感じ

    どっちにしろかなりの数をぶつけて処理しないといけなくなるのでウザい事この上ない
    無敵判定は直さなくて良いから連打出来ないようにしてくれれば良いんだが… -- (名無しさん) 2010-01-02 13:26:25
  • それ以前に何故HD・BDのサイズで当たり判定が巨大化するのを修正しないんだCSは
    問題はそこだろそこっ -- (名無しさん) 2010-01-03 23:12:03
  • わんわん特典ビッグジョイント弱体化はありえません1! -- (合) 2010-01-04 12:49:20
  • ↑弱体化も何も、単なる装飾目的だろ?あんなの。
    だったら今までのプロペラやらフラッグやらは一体なんだったんだw -- (名無しさん) 2010-01-04 19:16:11
  • L陸のウザさは相変わらず・・・か。
    今日久々に実感したわ。あれは キ モ い。
    改めて思うがゲームバランスおかしいよなこのゲーム -- (名無しさん) 2010-01-06 00:36:01
  • 格闘の弾消し・スタンプの全方位・ビッグBDJの範囲増加・複数人での隙埋め。
    ここまで上手くシステムの裏を突かれたらバランスの取りようが無いだろ。
    弾消ししたら他の格闘が死ぬ。スタンプの範囲修正したら完全に産廃になる。ビッグBDJの範囲増加がなくなればただの的。
    複数人での行動はそもそも戦術の基本。 -- (名無しさん) 2010-01-06 01:09:09
  • ↑修正案に貫通武器はちゃんと食らうとかは? -- (名無しさん) 2010-01-06 02:03:05
  • ケンタが3~4人(全体の1/10の人数)固まってると
    排除するのに10人(全体の1/3の人数)必要な時点で戦術も糞も無い ただのBUKKOWARE
    3~4人の連携なら崩すのにも3~4人の連携で済むようにするのが対戦バランス取り -- (名無しさん) 2010-01-06 02:11:25
  • ケンタ4・5匹とかそんな糞の巨頭は無視すれば良いと思ったんだがどうだろう -- (名無しさん) 2010-01-06 03:11:38
  • 無視しても良い場所でどっすんやっててくれりゃラクなんだが
    往々にしてケンタ軍団の無視=拠点の放棄と同義だから
    エポックにおいてはほぼ負け確実 通常ユニオン戦においても著しく不利な状況にならざるを得ない -- (名無しさん) 2010-01-06 03:27:39
  • 最近あんまり話を聞くこともなくなってきた。
    通常ユニオンではハティマシンに居場所を奪われたか?

    あちらは単機でもまったく問題ないが、こちらは複数集まってナンボなのが差の原因か。


    エポックでは相変わらず現役、というか居ないと回廊、防衛線のディフェンスとかキツすぎる。 -- (名無しさん) 2010-03-16 12:35:38
  • 兜の増殖してることと幾度かの修正を受け、コイツをみることはなくなった。
    巨大なウィッチハットを装備しているこいつがいたころが懐かしい。
    -- (名無しさん) 2010-06-07 09:59:06
  • 悪夢に見ることはあってもとても懐かしむ気持ちにはなれない -- (名無しさん) 2010-06-07 11:35:13
  • ハティと兜より、ケンタゲーの方がマシだった。ケンタの方が殺傷力ないし・・・。
    もちろん、弾消しでビーム武器は食らう状態でね -- (名無しさん) 2010-06-07 17:29:11
  • 空中から着地する直前に使用するとジャンプするモーションをスキップしてそのまま攻撃できる。
    ショトブと組み合わせて・・・

    ただタイミングが難しく、実用性はないと言える。 -- (名無しさん) 2011-03-05 19:21:41

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. カートリッジ
  2. シノ・イクスライン
  3. ディランアーカム
  4. ルミエラ
  5. 用語辞典/あ行
  6. ゼロセイバーガール(新)
  7. 検証・その他
  8. ヘビークロタクス
  9. アクイーアガールAIR
  10. スターダストガン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 314日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 314日前

    メディックボール
  • 458日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 605日前

    アクイーア
  • 618日前

    AM
  • 618日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 618日前

    レニーロップBD
  • 618日前

    ミアリーBD
  • 618日前

    ボイルデッグEG
  • 618日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. カートリッジ
  2. シノ・イクスライン
  3. ディランアーカム
  4. ルミエラ
  5. 用語辞典/あ行
  6. ゼロセイバーガール(新)
  7. 検証・その他
  8. ヘビークロタクス
  9. アクイーアガールAIR
  10. スターダストガン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 314日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 314日前

    メディックボール
  • 458日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 605日前

    アクイーア
  • 618日前

    AM
  • 618日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 618日前

    レニーロップBD
  • 618日前

    ミアリーBD
  • 618日前

    ボイルデッグEG
  • 618日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. しかのつのまとめ
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  5. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族 - アニヲタWiki(仮)
  7. アイテム - PATAPON(パタポン) wiki
  8. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  9. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.