atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • カクピタスHD
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2010年11月11日 20:52

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 素直な性能ではあるが、装備できるのが砲戦型限定な事を考えると、
    これ単体で撃ち合うのは厳しいかも。あくまでサイドアームと考えた方がいいと思われる。 -- (名無しさん) 2009-01-29 22:47:11
  • 2way*2でこのHDつけるとミサイルの同時発射時の連射数が1増えるので結構重宝。 -- (名無しさん) 2009-01-30 01:01:46
  • 前作からあるカクピタスのHD
    産廃ではなくなったが、ドロップ率が激しく下がった
    まあ、産廃じゃないからいいよね!
    物としては素直なハンドガンで、性能的には不足はないが不安はある
    砲戦専用なのがどこまでも惜しまれるが、逆にそれ以外が装備できても怖い
    砲戦のサイドアームとして使える他、S砲戦では堂々メインに!

    S砲戦なんか使わない?ですよねー -- (名無しさん) 2009-01-30 09:26:28
  • ↑キャノボ限定戦なんてどうですか?かなり使用頻度低そうですが・・・ -- (名無しさん) 2009-02-16 01:24:51
  • HDのステを見る限り、TECとTGHを上げつつWLKも強化できますねコレ。 -- (パールヴァティー) 2009-02-16 08:55:17
  • コスモカイザーHDにコスト20のハンドガンを追加したようなパーツ
    弾切れし易いメイン武器を持たせがちで、低コストのメイン武器を持てない大型砲戦と相性が良い。
    欠点は外観。 -- (名無しさん) 2009-02-17 07:41:47
  • ↑ところがどっこい、欠点を補う方法が見つかりました
    ttp://www.cosmicbreak.jp/op/page_o_topic_detail/1310 -- (名無しさん) 2009-02-18 21:16:27
  • よく見ると、発射時に口からニョキっと砲塔が出る… -- (名無しさん) 2009-03-15 16:08:01
  • なにげにミサイル相殺能力が高い。ミッソンでランボットと打ち合うときに
    ミサイルを打ち消してくれるので助かる。 -- (名無しさん) 2009-04-07 01:44:58
  • 同時発射のシンクロ間隔が、1.33-1.66-2倍論から
    380-505-630-760-885-1010

    これを装備した同時発射の際、アクセルがシングルより速く
    イージーライフルがマスケより速くなる。

    射陸ごっこするならぜひ、ほしぃ・・ -- (名無しさん) 2009-04-07 17:03:25
  • アクセルガンの間隔が480→380となるのは嬉しい
    射撃砲の要ともいえるパーツ -- (名無しさん) 2009-04-20 01:11:59
  • 主にサイコフォーミュラ(改)に付ける人が多い。 -- (名無しさん) 2009-04-30 22:47:06
  • 壊れ安すぎ・・・ -- (名無しさん) 2009-05-06 01:18:01
  • サボテンロボカクピタスが落とすHD。
    パーツステ、内蔵共に優秀でサブウェポンとしては十分すぎる。
    L砲の弾切れ対策、S砲の同時発射の底上げと色々使える。
    ネックはでか過ぎる大きさ。
    ビジュだけでなく、攻撃が当たりやすく壊れやすいという側面も抱える。 -- (いつもの人) 2009-05-16 15:49:46
  • 付けているだけで陽気になったりするとか。(?) -- (名無しさん) 2009-05-20 17:54:56
  • ドロップについてですが、カクピタスバカンスでも出るとか出ないとか
    12月ごろに出たという話だけ聞いて、以降は証拠などはないのですが… -- (名無しさん) 2009-06-05 17:10:16
  • これスキンで顔なしとかで良くみかけます -- (名無しさん) 2009-06-21 15:33:03
  • 思いの他でかい(故に被弾しやすく、壊れやすい)
    殆どのLサイズHDはこれよりも小さいってくらいにでかい

    内臓HDとしては珍しくポリゴン編集できるが
    頂点数が少なく、分割数も少ないので意外といじりにくい -- (名無しさん) 2009-07-20 18:35:08
  • やっと2つめ手に入れた。非常に使いやすい。
    -- (名無しさん) 2009-08-01 01:16:15
  • ・ 全弾発射を行った場合に発射間隔の近いメインウェポンの間隔が同調していた挙動を改め、各武器の発射間隔がより正確に反映されるように変更しました

    と、カクピアクセル型への死刑宣告が出ている。
    確かに速度が下がれば一斉発射ゲーになるのでその処置だとは思うが
    コレを主力にしているS型砲戦への救済措置はあるのかどうか… -- (名無しさん) 2009-08-19 22:55:31
  • 同調削除により一斉射撃型はほぼ死亡。火力底上げに付けてもいいが前程役には立たない。 -- (名無しさん) 2009-08-20 23:21:27
  • まあHDの性能でコスト30ぐらいあるし悪くはないんじゃない? -- (名無しさん) 2009-10-10 14:44:34
  • 壊れやすいと言う貴方・・・
    ポリゴンエディダで発射口だけにしてみましょう・・・ -- (名無しさん) 2009-10-13 23:25:43
  • あれ、見た目を変えても当たり判定は変わらないんじゃなかったけ? -- (名無しさん) 2009-10-14 00:28:15
  • 変わらん。どこか忘れたが公式でも変わらんって書いてた
    つか、変わるなら今頃首無しだらけだよな
    釣りかアホか知らんが子供が信じてしまいそうな書き方するなよ
    それより有効活用するにはどうしたら良いのか
    高機動型の砲の一斉くらいしかないかな、やっぱ -- (名無しさん) 2009-10-14 14:52:41
  • 発射間隔同期の仕様変更で前ほどの使い出は無いが、単発武器を両腕に装備している場合にムービングバースト時の斉射間隔を短くできるメリットはある。 -- (名無しさん) 2009-10-20 16:59:41
  • 一応同調間隔は狭まったが同調自体が消えたわけではない、少しの間隔の差なら同調はしたからアクセルでなくともシングルガンとかそこら辺でも良いかもしれない…とは言ってみたが威力がお察し -- (名無しさん) 2009-11-29 00:07:18
  • 陸が装備可になるかリリ並みの機動性を持ったHD装備可能な砲が出ないと
    クエストの予備武器にしかならない -- (名無しさん) 2010-01-11 13:18:38
  • むしろこの程度の性能の武器に、実質コスト20も費やすのは割に合わない
    コスト10〜15くらい下げてもいいんじゃないかと -- (名無しさん) 2010-11-11 20:52:49

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 小ネタ・パロ
  2. ダブルビームマシンガン
  3. スターダストガン
  4. さくら
  5. 検証・その他
  6. ニコルマリス
  7. エリス
  8. クエスト
  9. テツジンガーAM2/コメントログ
  10. パーツ一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 322日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 322日前

    メディックボール
  • 467日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 614日前

    アクイーア
  • 627日前

    AM
  • 627日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 627日前

    レニーロップBD
  • 627日前

    ミアリーBD
  • 627日前

    ボイルデッグEG
  • 627日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 小ネタ・パロ
  2. ダブルビームマシンガン
  3. スターダストガン
  4. さくら
  5. 検証・その他
  6. ニコルマリス
  7. エリス
  8. クエスト
  9. テツジンガーAM2/コメントログ
  10. パーツ一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 322日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 322日前

    メディックボール
  • 467日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 614日前

    アクイーア
  • 627日前

    AM
  • 627日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 627日前

    レニーロップBD
  • 627日前

    ミアリーBD
  • 627日前

    ボイルデッグEG
  • 627日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.