ウィンベル
画像
ウィンベル | ウィンベル(金) |
![]() |
![]() |
機体説明
09年3月12日登場の女性型補助ロボ。
ガールズロボ第5弾。
タラントリックやスコルタンと同じく
相手を妨害することで味方を援護する「援護能力」に特化したタイプの補助ロボで
ウィンベルBDに対象の動きを止めるサブウェポンを、
ウィンベルAMには対象を若干引き寄せる特殊効果を持つメインウェポンを内蔵している。
アクション系カートリッジがスウェー、クイックジャンプしか無いのが欠点。
ガールズロボ第5弾。
タラントリックやスコルタンと同じく
相手を妨害することで味方を援護する「援護能力」に特化したタイプの補助ロボで
ウィンベルBDに対象の動きを止めるサブウェポンを、
ウィンベルAMには対象を若干引き寄せる特殊効果を持つメインウェポンを内蔵している。
アクション系カートリッジがスウェー、クイックジャンプしか無いのが欠点。
CV : 田中敦子
STATUS
※手持ち武器を外した状態で記述
名前 | TYPE | SIZE | HP | COST | Capacity | STR | TEC | WLK | FLY | TGH | ロボ価格 | 購入条件 |
ウィンベル | 補 | S | 320 | 680 | 715 | 9 | 12 | 13 | 13 | 16 | 80Rt | |
ウィンベル(金) | 補 | S | 320 | 680 | 715 | 9 | 12 | 13 | 13 | 16 | ガラポン |
構成
※SHOPで販売されている場合、セットで付いてくる手持ち武器は下に記述
ウィンベル
パーツ名 | アイコン | Size | Type | Cost | HP | Str | Tec | Wlk | Fly | Tgh | 備考 |
スパイクビット | ![]() |
||||||||||
ウィンベルBD,3 | ![]() |
S | 補 | 460 | 235 | 7 | 10 | 9 | 10 | 8 | SUB:THORN BIND |
ウィンベルHD,3 | ![]() |
S | BD固定 | ||||||||
ウィンベルLG | ![]() |
S | ALL | 35 | 25 | 3 | 1 | 1 | |||
ウィンベルBS | ![]() |
SS | 補 | 35 | 20 | 1 | 2 | 1 | |||
ウィンベルAM | ![]() |
S | 補 | 75 | 20 | 1 | 1 | 3 | MAIN:DRAWGUN 武器所持可 | ||
ウィンベルAM | ![]() |
S | 補 | 75 | 20 | 1 | 1 | 3 | MAIN:DRAWGUN 武器所持可 | ||
パーツ名 | アイコン | Size | Type | Cost | HP | Str | Tec | Wlk | Fly | Tgh | 備考 |
カッター | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (カッター.png) |
SS | ALL | 15 | 1 | ||||||
ハンドガン | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ハンドガン.png) |
S | ALL | 15 |
必要経験値
LV1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
230 | 460 | 920 | 1610 | 2530 | 3450 | 9200 | 13800 | 23000 | 36800 |
カートリッジ
※上から順に。
名前 | コスト | 備考 |
キャパシティアップ+70 | 25 | HP+14、6枚 |
シェルガード | 20 | |
ソードガード | 30 | |
ブラストガード | 30 | |
ビームガード | 30 | |
スウェー | 20 | |
ワンダータフネス | 10 | |
スナイパーサイト | 20 | Lv6 |
レイジングワンダー | 20 | |
クイックジャンプ | 30 | |
バンプアブソーバー | 10 | |
ステルスシステム | 40 | Lv9 |
ファストリカバリー | 20 |
レビュー・コメント
- なんかこないだランクアップした時に貰ったぞ -- (名無しさん) 2011-02-20 13:16:07
- ランクアップ品はAM固定の様子 -- (名無しさん) 2011-03-26 12:29:30
- ガラ入れ替えの時ウィンベル(橙)という表記だったような -- (名無しさん) 2011-04-23 22:21:45
- 近々のアプデ新生するであろう機体・・・やっとひんぬーにも報われる時が! -- (名無しさん) 2011-06-04 07:57:20
- 覚醒と称して全くの別ロボになってガラ入りというパターンをお忘れのようですね
AMのスタン&引き寄せがクリムゾンチューンでアレになったり
茨がかなり限定された状況でしか機能しなくなったりしていたので
何らかのテコ入れは欲しかったですが… -- (名無しさん) 2011-06-04 12:11:22 - 未だに機体画像の顔のスキンが旧仕様 -- (名無しさん) 2011-06-22 21:06:29
- ハンドバズもたせて
フレとタイマン
でフレがジーウェインだしてくる
しかし釣られる
10秒で狩れたw
温泉で芋を狩りにくる機体を釣るのだ
アイヴィスならにげるバンガも -- (新人) 2011-08-18 22:36:00 - 俺はこいつを忘れない!!
タイリングフロートで下から茨が飛んできてピクピクしながら地面に押さえつけられて!!
制限部屋ではよく見るので補マークが見えたら要注意
射程も長めなのであまり近づかない様に…
サブは…あれ?カモフラビットつかえば使えるかな? -- (名無しさん) 2011-10-12 22:48:54 - ピクピクに吹いた
カートリッジやサブの性能からしばしば劣化ベスカよく揶揄されるが
昨今の増殖したアクスを縛るならこちらの方が確実だったりする
というのも、荊の実範囲は自機を中心に円ではなく球状に広がっており、上空から降ってくる事の多いアクスに対しても有効だからである
もちろん射程の問題もあり、殴られながら縛るっていう犠牲枠扱いになってしまうので好みは別れるだろう -- (名無しさん) 2011-10-14 19:13:20 - ピクピクてwww -- (沙*・ω・) 2012-07-27 02:07:06