ウィンベル・ベスカ
画像
ウィンベル・ベスカ(青) | ウィンベル・ベスカ(黒) |
![]() |
![]() |
ウィンベル・ベスカwithキャプテンハット |
![]() |
機体説明
CV : 田中敦子
STATUS
※手持ち武器を外した状態で記述
名前 | TYPE | SIZE | HP | COST | Capacity | STR | TEC | WLK | FLY | TGH | ロボ価格 | 購入条件 |
ウィンベル・ベスカ(黒) | 補 | S | 320 | 715 | 715 | 8 | 12 | 16 | 16 | 11 | ガラポン | 無し |
ウィンベル・ベスカ(青) | 補 | S | 320 | 715 | 715 | 8 | 12 | 16 | 16 | 11 | ガラポン | 無し |
ウィンベル・ベスカwithキャプテンハット | 補 | S | 320 | 715 | 720 | 8 | 12 | 16 | 16 | 11 | ガラポン | 無し |
構成
※SHOPで販売されている場合、セットで付いてくる手持ち武器は下に記述
ウィンベル・ベスカ
パーツ名 | アイコン | Size | Type | Cost | HP | Str | Tec | Wlk | Fly | Tgh | 備考 |
スパイクビット | ![]() |
||||||||||
ウィンベルBD2,4 | ![]() |
S | 補 | 460 | 235 | 8 | 10 | 8 | 9 | 9 | SUB:THORN BIND |
ウィンベルHD2,4 | ![]() |
S | BD固定 | ||||||||
ウィンベルLG | ![]() |
S | ALL | 35 | 25 | 3 | 1 | 1 | |||
ウィンベルBS | ![]() |
SS | 補 | 35 | 20 | 1 | 2 | 1 | |||
ウィンベルAM2 | ![]() |
S | 補 | 90 | 20 | 1 | 2 | 2 | 武器所持不可 | ||
ウィンベルAM2@ | ![]() |
S | 補 | AM固定 MAIN:DRAWGUN | |||||||
ウィンベルAM2 | ![]() |
S | 補 | 90 | 20 | 1 | 2 | 2 | 武器所持不可 | ||
ウィンベルAM2@ | ![]() |
S | 補 | AM固定 MAIN:DRAWGUN | |||||||
パーツ名 | アイコン | Size | Type | Cost | HP | Str | Tec | Wlk | Fly | Tgh | 備考 |
キャプテンハット | ![]() |
ALL | capa+5 |
必要経験値
LV1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
230 | 460 | 920 | 1610 | 2530 | 3450 | 9200 | 13800 | 23000 | 36800 |
カートリッジ
※上から順に。
名前 | コスト | 備考 |
キャパシティアップ+70 | 25 | HP+15、6枚 |
シェルガード | 20 | |
ソードガード | 30 | |
ブラストガード | 30 | |
ビームガード | 30 | |
スウェー | 20 | |
スナイパーサイト | 20 | Lv6 |
クイックジャンプ | 30 | |
ブーストチューン | 20 | |
バンプアプソーバー | 10 | |
ステルスシステム | 40 | Lv9 |
ブロードレーダー | 30 | |
ブーストランニング | 20 | |
ムービングバースト | 20 | Lv9 |
レビュー・コメント
- 開けた場所での積極的捕獲は上の通りだろうが、
狭い場所での壁抜け通路封鎖にならまだ使えるだろう?
まぁ・・・・・・アプデ後まだ使ってない奴の言うことだから反論はお好きにどうぞ -- (名無しさん) 2010-07-16 17:24:35 - いくらTGhを高めてもスタンはするので、芝出した瞬間にスタンするともう無理。
縛った→プラズマ一発でスタン→芝解除→およそ4~5秒出せない→おっすおっす!ギャーーー!ジジジボーン…
終わったなウィンベル…格闘を止められるのはもう空戦とショック武器しかない。
内蔵が使い物にならなくなってしまったので、リペ補はあえてウィンベルを使う必要は皆無になった。 -- (名無しさん) 2010-07-17 15:18:03 - ショック武器じゃ足は止めれないから重要度は殆ど変化してない
相変わらず縛ってくれる奴の有無はそのまま対陸戦闘での被害に直結する
劇的にヤバくなったのはマゾ度の方
一時期のあの鬼スコアに戻してくれてもよくね…? -- (名無しさん) 2010-07-17 22:21:49 - 鬼スコアはヘタクソなひとが使ってもあっという間に王冠がついて、その場合あっというまにあっと驚く味方コスト消費が・・・
味方に迷惑な能力は要らない。 -- (名無しさん) 2010-07-18 14:55:45 - 茨引っ掛けてもスタンで引っ込んで再展開もできないから一瞬足止めできてもすぐ逃げられる
グラビティガンのほうが役に立つわ -- (名無しさん) 2010-07-24 16:46:16 - 状態異常系攻撃する味方が増えた為に、味方に茨を上書きされる機会がかなり増えてやりずらいことが多い。 -- (名無しさん) 2011-04-25 10:08:04
- リベンジ:クリアランスががが -- (名無しさん) 2011-05-27 00:30:21
- クリアランス見かけたらスルーでOK
スタンするからクリムゾン付よりかは
味方が楽に処理してくれる。 -- (名無しさん) 2011-06-12 00:44:57 - クリアランス効果中でもベルAMの引き寄せは効くので
ベルAMで効果切れるまで引き回すと良し
ただしクリムゾン中の敵にはベルAMの引き寄せは通じないので
注意すること。 -- (名無しさん) 2011-09-02 00:22:38 - リーシャのバリアはバインドを無効化し
さらに、光の槍による状態異常の
メイン射撃不能化かかってる敵はバインドでの
上書きは不能と
零型という天敵が出たためマゾ度がさらに
加速した。 -- (名無しさん) 2012-02-26 00:09:09