atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • ガシマBD
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2010年06月23日 17:20

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • ハウザーと使い方が似ているので、ハウザーとの違いを言いますと、
    ハウザーより弾が速く、弾が高く上がらなく、弾が小さい感じです。
    発射位置が自機の中心位から出ているので、背の低い障害物に隠れてなら
    撃つことが可能。 -- (名無しさん) 2009-03-20 01:21:21
  • ちなみにドゥルロードの真ん中にある橋?のような構造物にハウザーはブチあたるけど
    こいつだとぶちあたらないでそのまま攻撃できる。

    後言うならハウザーよりも誘導性は劣るかな?内臓強化しだいのような気もするが。 -- (名無しさん) 2009-03-20 10:03:36
  • ガシマBD内蔵はHOWITZERであり、ハウザーAMJ内蔵のHOWITZER1とは別物 -- (名無しさん) 2009-03-21 13:03:20
  • 使いやすさではガシマ内蔵の方が上、強化すれば弾数、威力共にかなりUPする。 -- (名無しさん) 2009-03-21 13:12:02
  • 2段階強化しました。威力27 弾数85 距離360 速度185 間隔1200 です。
    TECも高め(私の場合28)なので、かなりの威力でした。S空戦は一撃です。 -- (名無しさん) 2009-03-21 19:32:46
  • 強化2回して使ってみたが、どうやら射程は数字より長くて、400以上あるようだ。 -- (名無しさん) 2009-03-23 23:14:18
  • 強化しない状態でも400以上あるようです。ガシマAM4の射程が410ありますが、
    BDのミサイルはガシマAM4がロックしない状態でもロックしていました。
    どうもバグ臭いですね。 -- (名無しさん) 2009-03-24 00:24:35
  • メイン武器とサブ武器のロックの仕様は異なります -- (名無しさん) 2009-03-24 00:38:24
  • 空戦に対して比類なき強さを発揮するが、
    それ以外にはどうしようもない性能なので
    内臓を刺すべきかどうか難しいところ。
    -- (名無しさん) 2009-03-25 13:11:57
  • 中距離対空への誘導性はかなり強いが、近距離&地上に対する誘導性は低い。
    その欠点を補い、火力を上げるために純正AMを外してブラストバズーカ2丁に替えると良い。 -- (名無しさん) 2009-05-05 10:34:33
  • ブラバズ2丁とかありえねえわ
    別武器で射程引っ張らんとまともな運用できんぞあれ
    爆風100%だからブラガ付いてる連中にはそこまで強くないしな、ブラバズ -- (名無しさん) 2009-05-05 12:26:54
  • 内蔵兵器弾数が、
    無強化:60 強化1段階:80 強化2段階:100に変更
    -- (名無しさん) 2009-05-14 18:30:18
  • 5/14のアップデートで地上、近距離での誘導性がUPして使いやすくなった。
    弾数も増えたため、内蔵強化は1回がお薦め。キャパの幅が広くなる。 -- (検証したよ) 2009-05-16 13:45:18
  • ハウザーがコスト90で弾数40というのを考えると、60で弾数が40上がるし、威力+2、弾速+10になるから、内蔵2枚刺した方がよさげ -- (名無しさん) 2009-06-15 02:40:59
  • カクピHDを持っているならば、疑似カクピサイコにすると対地・対空双方に対応できる機体になる。
    当然キャパの都合やBDステの低さ、ブロードレーダー未搭載、体が大きいと、サイコに劣る点が多い。…が、対空ミサイルが使えるのは大きな利点と言える。
    -- (名無しさん) 2009-07-14 23:58:55
  • 内臓強化を二枚挿してみたが、弾速+10は伊達ではないようで陸にも良い確率で当たるように。
    デスミサ等のAAMよりも対地誘導がそれなりに効くため長距離から狙い撃てるのは嬉しい。
    威力も27と悪くないためブラガ越しでも結構痛いダメージを与えられる(とはいえ瞬間火力は他に劣るのだが…

    問題は他の内臓ミサイルよりも長く感じる前ディレイであろうか。
    ロックオンしてから発射するまでが異常に長く感じるので
    サブミサイルを撃つ前に腕武器で迎撃できる距離に詰められる事も多々あるのが困った所かもしれない。
    -- (名無しさん) 2009-07-21 09:09:21
  • リニュ後、誘導性能低下の影響を受けなかった数少ない誘導系内蔵。
    状況によっては、ほぼ真横に誘導する性能は健在である。 -- (名無しさん) 2009-08-26 08:45:47
  • 大幅修正で産廃脱出かと思いきや
    威力、射程、速度 ともにエスエルXに負けている件 -- (名無しさん) 2009-10-17 23:20:24
  • 元々内臓ミサイルの性能自体は産廃レベルではないし、サブミサイルの中では良好な部類。
    エスエルとは挙動含め役割が全く違うのでスペックデータでの比較は意味を成してない。

    問題はコレを搭載しているガシマがキャパシティに難があるせいで使い辛いという点。
    エスエルは使い捨てが出来るコストだけどガシマは無駄に高コストなせいで運用が難しい。 -- (名無しさん) 2009-10-18 00:57:31
  • 手持ちや内蔵AMでなくこのミサイルをメインの攻撃手段として使うのがガシマさんはいいのかもしらん…
    そのくらいにはいい性能もってるよ、ガシマミサイル
    天井低いダスティケイブなんかでも使えるし。↑でも言われてる通りエスエルとは性質も役目も違う -- (名無しさん) 2009-10-18 02:00:35
  • 問題はエスエルにハウザー持たせればそれで済むことだな -- (名無しさん) 2009-10-18 14:29:10
  • こちらのハウザーは初速が早く真上の敵を狙うものではない、
    というか狙えない。
    かわりにバズーカの間合いぐらいで発射すると後ろに下がる以外回避がほぼ不可能。

    なかなか使いどころの難しい兵器ではあるが決して弱いわけではない。
    敵空がプラズマガンを放ってくるあたりの距離で真価を発揮する、といったところか。

    あとはいい砲撃ポジションを見つけるのも大切か? -- (名無しさん) 2009-11-02 22:59:13
  • 2010/06/10のアップデートで威力が強化されたので編集
    誰か強化1の数値埋めてくれ -- (名無しさん) 2010-06-10 19:07:19
  • 元値くらいコメントに残しておいてほしかった -- (名無しさん) 2010-06-12 10:09:40
  • バックアップ見ろし…

    今回のアップデートで高機動サブミサイルでは最高威力に。
    単一の誘導性ではこれまででも比肩する兵装が存在しなかったため
    ここからどういった運用がされるのか気になるところではある。

    とはいえ空戦相手ならAAミサイル持ちのデスの方が面制圧可能。
    尚且つキャパの面では圧倒的なまでの差をつけられており問題外…
    待望の強化であったものの、霧が晴れるのはまだまだ先になりそうである。 -- (名無しさん) 2010-06-12 12:41:49
  • 威力が上がったのは結構な事だけど、ガシマミサ最大の欠点は
    ハウザー系特有の隙というかやたら長い発射遅延にある為、それが改善されない事には… -- (名無しさん) 2010-06-12 12:55:48
  • 今時威力だけ上がっても仕方ないし
    コレによって食ってるコストとカートリッジを考えるとまだまだ見合わないし
    上にあるように発射動作が長すぎて死活問題だし
    どうして本体コストがデスより高くて余剰とHPと総ステータスが少ないのかし?
    これ設定した人を一週間くらい問い詰めたいし -- (名無しさん) 2010-06-12 13:06:14
  • カートリッジにショトブでもあれば、まだ撃ちやすかったんだけどねこれ… -- (名無しさん) 2010-06-12 17:23:56
  • ミサイル自体の性能は悪くないのに、モーションが全てを台無しにしてる残念武器。
    モーションさえなければ多少余剰や初期ステが低くても選択肢に入るのに・・・ -- (名無しさん) 2010-06-16 09:03:05
  • 2010/06/10のアプデで威力が上がったみたいだけど、このページの強化表見た所情報更新がかなり中途半端みたいだな。
    情報求む! -- (名無しさん) 2010-06-23 15:26:00
  • 上の方で既に強化1やってないと報告済みだった。
    まぁ再上げということで…。 -- (名無しさん) 2010-06-23 15:28:50
  • 上*5
    コストと見合ってない武器やパーツなんて無数にあるんだから仕方ないだろう -- (名無しさん) 2010-06-23 16:47:53
  • 仮にもコスト制のゲームでそれを仕方ないって認めたらもうどうしようもない
    まあ事実どうしようもないゲームだけど… -- (名無しさん) 2010-06-23 17:20:52

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. フラクタリス/コメントログ
  3. マウントスAM
  4. BGM
  5. ロボ/空戦
  6. ロボ/Sサイズ
  7. マウントスAM/コメントログ
  8. ニコルマリス・スカル/コメントログ
  9. パーツ一覧/WB/スカルアイズビット
  10. イルグリプスBS
もっと見る
最近更新されたページ
  • 366日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 366日前

    メディックボール
  • 510日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 657日前

    アクイーア
  • 670日前

    AM
  • 670日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 670日前

    レニーロップBD
  • 670日前

    ミアリーBD
  • 670日前

    ボイルデッグEG
  • 670日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. フラクタリス/コメントログ
  3. マウントスAM
  4. BGM
  5. ロボ/空戦
  6. ロボ/Sサイズ
  7. マウントスAM/コメントログ
  8. ニコルマリス・スカル/コメントログ
  9. パーツ一覧/WB/スカルアイズビット
  10. イルグリプスBS
もっと見る
最近更新されたページ
  • 366日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 366日前

    メディックボール
  • 510日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 657日前

    アクイーア
  • 670日前

    AM
  • 670日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 670日前

    レニーロップBD
  • 670日前

    ミアリーBD
  • 670日前

    ボイルデッグEG
  • 670日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 馬主データベース@Wiki
  2. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  3. 固めまとめWiki
  4. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  5. GUNDAM WAR Wiki
  6. ファイアーエムブレム用語辞典
  7. 発車メロディーwiki
  8. ときめきメモリアル大辞典
  9. イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ 攻略wiki
  10. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. Dark War Survival攻略
  6. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. 漢字でGO 問題集 @wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. メカフリーザー - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  5. アクアリウムは踊らない - アニヲタWiki(仮)
  6. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. 長谷川 ポン太郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.