ショップ(総合)
©G-TOOL
リューンには様々な店が構えられているが、
片角の牡鹿亭が関係を持っている店についての詳細をここでは記述する。
オレガン解放
殆どの道具や武器が揃う雑貨店で宿に居るときは大抵ここで購入している。
チュルチュルチュール雑貨店
リューンの雑貨店で
チュルチュルとチュールの小人姉妹で経営されています。
違法すれすれの商品等も取り扱い、
盗賊ギルド員や「
三日月の泪亭」の冒険者等がよく利用していますが、
店としての信用度は高いためPCが訪れることもあるかもしれません。
店主のチュルチュルは元三日月の涙亭の冒険者で、一見とっつきにくいですが根は善良な女性です。
通常の道具屋では取り扱いの難しい物品などは、この店で引き取ってもらうと良いでしょう。
購入可能物品一覧 |
武器 |
名称 |
価格 |
在庫 |
使用 |
攻撃 |
射程 |
種別 |
効果 |
解説 |
防具 |
名称 |
価格 |
在庫 |
使用 |
種別 |
効果 |
解説 |
みりリング☆ |
1000sp |
10個以上 |
全職業 |
指輪 |
ダイス操作 |
盗賊ギルドが試作したミリア印のキャラクターグッズ。 運命のイタズラパワーにより、1シナリオに1回、自分の振ったダイス目を全て「1」にできる。 PCの能力が係る判定のみ使用可能(ランダムアイテム決定等には使えない)。 本来は幸運を操ることを目指したらしいが、失敗しこの性能となった。 |
道具 |
名称 |
価格 |
在庫 |
使用 |
射程 |
解説 |
王の砥石 |
800sp |
10個以上 |
全職業 |
自分 |
特殊な凝灰岩“王の岩”を削って作られた、碧色の半透明な砥石。 この砥石で手入れをすれば、ボロボロに傷んだ刃物すら一晩で輝きを取り戻すと言われている。 名匠と謳われる砥石職人「ディルク」の渾身作で、美術的な価値も高い。素材としても使われる。 |
技能 |
名称 |
価格 |
要経験 |
在庫 |
使用 |
射程 |
範囲 |
持続 |
消費 |
効果 |
解説 |
★最高な私★ |
500sp |
4 |
無制限 |
全職業 |
---- |
自分 |
60分 |
1 |
嫌味を言う等の判定+8 |
完璧な礼儀作法、天上の優雅さ、比類なく美しい所作で、「嫌味を言う」「誰かを侮辱する」「誰かを思い切り見下す」等のヒドイ行為ができる。_高慢な方に。 チュルチュルチュール雑貨店の仲介で、ルルルのレッスンを受け取得する。 |
魔法 |
名称 |
価格 |
要経験 |
在庫 |
使用 |
射程 |
範囲 |
持続 |
消費 |
効果 |
解説 |
その他サービス |
名称 |
価格 |
在庫 |
解説 |
ビンタ1発 |
1000sp |
無制限 |
チュルチュルがビンタ(魔剣つき。クリティカル判定あり)をしてくれ、さらに罵ってくれます。特殊な趣味の人に。 なおチュルチュルは身長1mちょっとですが、この世界基準においてスゴイ美人です。 |
- 関連NPC
- 関連セッション
- 関連キャラクター
- 購入履歴
ハガネ商店
よく分からない店だが、広告を1枚入手出来たためその内容をここに紹介しよう。
「【広告】大特価で販売中。これで簡単に身長、バストアップ! 今なら大特価50sp! ――ハガネ商店『ゼッタイニ・ノビールカモ』」
フランクの親戚が経営してる店"道具屋サンディ"
弓職人ラッセルによって作られた特殊な矢が売られている。
通常の矢は木製であり先端が金属のオーソドックスな物だがここで売られている矢を使用すれば通常より高めの威力を期待出来る。
※いくつかの矢は試作品である。レシピも値下げ予定。
購入可能物品一覧 |
武器 |
名称 |
価格 |
在庫 |
使用 |
攻撃 |
射程 |
種別 |
効果 |
解説 |
銀の矢 |
10sp |
多数 |
戦士 魔戦士 聖戦士 盗賊 忍者 精霊使い |
0 |
武器 |
特殊矢 |
攻撃時に銀属性を付与 |
銀製の鏃で出来た矢。弓系武器での攻撃時任意で使用可能。命中しなければ回収可能。 |
鉄の矢 |
検討中 |
? |
1 |
武器 |
特殊矢 |
攻撃力1アップ |
材料に多くの鉄を使用することで殺傷能力を高めている。 |
破魔の矢 |
60sp |
多数 |
0 |
武器 |
特殊矢 |
魔法属性持ち。 |
材料にミスリルが使われており、魔力を持つ。 |
火晶の矢 |
1000sp |
1本 |
0 |
武器 |
特殊矢 |
物理ダメージ+炎の玉の効果[2d6+10] |
矢の先端に火晶石が使用された贅沢な矢、射程は弓に依存し命中すれば対象に物理ダメージも与えられる。回避された場合も爆発してしまうため回収不可能。 |
クリスタルダガー |
3500sp |
在庫 |
盗賊 |
3 |
近接 |
短剣 |
錆びない |
透明度の高い水晶を削って作られた、非常に美しい業物。その切れ味は鋭く、刀身は光を透過するため、黒塗りをせずとも暗所で活用できる。 |
道具 |
名称 |
価格 |
在庫 |
使用 |
射程 |
解説 |
炎の矢のレシピ |
1000sp |
1個 |
戦士 魔戦士 聖戦士 盗賊 忍者 精霊使い |
自分 |
炎の矢の製法が記された書。特定素材から炎の矢を製作可能になる。 |
武器屋「神託の剣士」
- 関連セッション
- 時に埋もれし斬魔刀? ---2001.11.13-12.03開催
最終更新:2010年11月05日 22:59