横槍上等!一流の戦士に死角無し!
【キャラ解説】
今さらサイヤ人の恐ろしさを知ってももう遅いぞ…
サイヤ人編の最初の敵として登場。正体は悟空の兄で悟空を地上げ屋チームの仲間にする為に襲来した。当時最強だった悟空と
ピッコロを1人で軽々と相手にし悟空を唯一震え上がらせた敵でもある。因みに悟空がラディッツたちの仲間になった世界線の設定画(公式)があり、悟空もラディッツと同じ戦闘服を着ている。
他のキャラクターと比べて特殊なカウンター必殺技・キャンセルカウンターを持つラディッツは乱戦で真価を発揮する。このキャンセルカウンターは範囲攻撃であり、自分が攻撃している間に周りから自分に向けて攻撃が行われると即座に反応して攻撃をしてきた敵に対して範囲内に居れば素早く強烈な回し蹴りを喰らわせる。つまり通常のカウンター必殺技は1人しか対応出来ないが、ラディッツの場合は複数人を相手にすることが出来る。これはバトロは勿論チーム戦でも非常に強い。ただし特性発動中以外はガードされてしまうと反確なので注意。
開幕所持ゲージ4本
【打撃】
N打撃 |
モーション |
備考 |
1段目 |
右ミドルキック |
|
┗2段目 |
左ミドル→ハイキック |
|
┣上派生 |
アッパー掌底 |
トゥーハンドブラスター派生が可能(上空だと角度によって当たらないので注意) |
┗3段目 |
右ミドルキック |
|
┗4段目 |
左廻し蹴り |
|
┗5段目 |
右膝蹴り |
|
┗6段目 |
左フック |
|
┗7段目 |
右浴びせ蹴り |
|
レバー入れ打撃 |
モーション |
備考 |
左打撃 |
右水平チョップ |
|
右打撃 |
右ミドルキック |
|
上打撃 |
前進肘打ち |
二発目有り |
下打撃 |
蹴り上げ |
出始めに無敵判定有り。 |
同時押し打撃 |
モーション |
備考 |
投げ飛ばし(ガード+打) |
掴み上げ |
投げた先が遠いとトゥーハンドブラスターの追撃が可能 |
ヘビーアタック(打+J) |
膝蹴り |
3段階まで有り。2段目→マシンガンラッシュで反確を消す事が可能 |
吹っ飛ばし攻撃(下+打+J) |
回し蹴り上げ |
出始めに無敵判定有り。追撃可能 |
ホーミング打撃 |
モーション |
備考 |
HD中に打撃 |
肘打ち |
当たればN打撃がつながる |
N追撃 |
|
|
左追撃 |
|
|
右追撃 |
|
|
上追撃 |
|
|
下追撃 |
|
|
【通常技解説】
技名 |
解説 |
N打撃 |
レバーニュートラルで打撃ボタン |
ダッシュアタック (略称:前打撃) |
通常移動中にレバー入れ(後ろ以外)打撃ボタン。またはレバーニュートラル状態から前打撃。リーチが長い |
サイドアタック (右打撃) |
レバーニュートラル状態から右打撃 |
サイドアタック (左打撃) |
レバーニュートラル状態から左打撃 |
カウンターアタック (後打撃) |
出始めに無敵判定有り |
投げ飛ばし |
ガード+打 |
特殊攻撃 |
打+J。3段階ヘビー。高火力&テンションゲージが上がりやすい |
ふっ飛ばし攻撃 |
下打+J |
ホーミング打撃 |
ホーミング中に打撃 |
ホーミングN追撃 |
|
右追撃 |
|
左追撃 |
|
前追撃 |
|
後追撃 |
|
N気弾 |
|
走り気弾 |
|
【必殺技コマンド】
技名 |
コマンド |
消費気力 |
マシンガンラッシュ |
↑+気弾+打撃+ジャンプ |
4 |
トゥーハンドブラスター |
気弾+打撃+ジャンプ |
3 |
キャンセルカウンター |
↓+気弾+打撃+ジャンプ |
3 |
スカウターON |
←+気弾+打撃+ジャンプ |
|
【必殺技解説】
打撃の乱舞技。相手を殴り続けながら拘束し、スカウターON時ならば気絶させた後エネルギー弾でダウンさせる。スカウター破壊時は蹴り飛ばした後背後に回り込んで一撃を入れてダウンさせる。
最初のエネルギー波がHITした後にターゲット切り替えで気ボタンの追加入力が可能。2人の相手にエネルギー波を出す事が出来る。地上使用時は空に飛び上がり発射するので
ベジータのギャリック砲のように敵からの攻撃を避けたりすることも出来る。
ラディッツのメイン必殺技。攻撃行動を即座にキャンセル→範囲内の敵に強烈な回し蹴りで反撃、遠くまで吹き飛ばす。エネルギー波などの遠くから放たれた必殺技は瞬間移動で回避する。また自身の打撃や気弾を避けられてしまった時は、キャンセルカウンターをすぐ出すことで衝撃波により相手を問答無用でダウンさせる事が出来たりもする。スカウターON時は敵が攻撃、接近行動をしてくるとスカウターが反応して教えてくれる。ただしキャンセルカウンター後の硬直を誘発させる為に範囲外ギリギリの所から気弾を撃ってくる相手も居るので注意。特性発動中の時以外はガードされると反確。特性発動中は反確無しなので躊躇無く使おう。ガードさせれば大抵の敵は攻撃して来るのでステップ回避→フルコンを入れることが出来る。ただし敵がラディッツが特性発動中なのを把握していていると、ステップ狩りをされるので投げが一番安全な行動ということは頭に入れておこう。
スカウターは被弾が一定数を超えると故障してしまう。その故障してしまったスカウターを修理する為の必殺技。スカウターON時はサイバイマンの埋めてある場所や壁越しの相手の位置が見えるようになる。また自分が攻撃行動中に自分に対して行われる敵からの攻撃を察知して教えてくれる。修理中は隙が大きい為、使うタイミングは注意しよう。またダウンした時に壊れていると復活時に修理するのでスカウターをONにする手間が省ける。
【固有特性】
発生条件:スカウターON時の
キャンセルカウンターを当てると発動。
効果 :一定時間、気力回復速度UP。
スカウターの耐久値UP。
【コンボ】
N打→打→打→打→マシンガンラッシュ
特性発動中は体力を5割ほど削れる優秀なコンボ
ヘビー2段目→マシンガンラッシュ
ヘビーがガードされた時に使うのも有り
各種攻撃中→キャンセルカウンター
オーソドックスなコンボ
N打→打→打→打→壁→マシンガンラッシュ
壁に当たった直後に派生しないと外す事がある
N打→打→打→打→壁→キャンセルカウンター
ターゲットが自分に向いていると発動
キャンセルカウンター発動前にターゲットを変える必要
がある
公式動画
【カスタマイズ】
種類 |
色 |
備考 |
戦闘服 |
|
|
戦闘服 |
青 |
|
戦闘服 |
赤 |
|
戦闘服 |
緑 |
|
戦闘服 |
水 |
|
戦闘服 |
灰 |
|
戦闘服 |
薄茶 |
|
戦闘服 |
赤&赤 |
|
戦闘服 |
緑&緑 |
|
戦闘服 |
黒&黄 |
|
戦闘服(破損) |
黒 |
|
戦闘服(破損) |
青 |
|
戦闘服(破損) |
赤 |
|
戦闘服(破損) |
薄茶 |
|
種類 |
装備可能コス |
新型スカウター(緑) |
全て |
新型スカウター(赤) |
全て |
新型スカウター(青) |
全て |
新型スカウター(紫) |
全て |
戦闘力 |
称号名 |
背景色 |
戦闘力1000 |
サイヤ人の生き残り |
白色 |
戦闘力10000 |
最下級戦士 |
戦闘力30000 |
カカロットの兄 |
戦闘力50000 |
俺達の仲間になれ! |
戦闘力65000 |
冷酷なる戦士 |
青色 |
戦闘力80000 |
バーダックの息子 |
戦闘力110000 |
非情なるサイヤ人 |
戦闘力140000 |
見本を見せてやろう |
戦闘力160000 |
オレは一流戦士だ! |
赤色 |
戦闘力180000 |
くだらん技だな |
戦闘力220000 |
この兄には敵わん! |
戦闘力260000 |
恐るべき戦士 |
戦闘力300000 |
戦闘民族サイヤ人 |
黄色&稲妻 |
戦闘力325000 |
戦闘力…たったの5か |
戦闘力350000 |
愚か者めがぁ!! |
戦闘力400000 |
屈強なるサイヤ人 |
戦闘力450000 |
誉れ高きサイヤ人 |
緑色&稲妻 |
戦闘力500000 |
最強戦士サイヤ人 |
戦闘力545000 |
愚か者に死あるのみだ |
戦闘力550000 |
宇宙最強の戦闘民族 |
戦闘力1000000 |
ZENKAI名人 |
特別称号(全キャラ共通) |
戦闘力1500000 |
ZENKAI達人 |
戦闘力2000000 |
ZENKAI師範 |
戦闘力2500000 |
ZENKAI王者 |
戦闘力3000000 |
ZENKAI仙人 |
戦闘力3500000 |
ZENKAI天使 |
戦闘力4000000 |
ZENKAI魔人 |
戦闘力4500000 |
ZENKAI超戦士 |
戦闘力5000000 |
ZENKAI武闘神 |
種類 |
開放条件 |
ラディッツマスター |
ラディッツで1000回勝ち残る |
Tブラスターマスター |
トゥーハンドブラスターを100回HIT |
Cカウンターマスター |
キャンセルカウンターを100回HIT |
兄の中の兄 |
全員ラディッツの中で勝利(店内4人対戦でも可) |
番号 |
モーション |
コメント |
1 |
「砂埃を巻き上げるだけか」のポーズ |
|
2 |
前にのめり込む |
|
3 |
魔貫光殺砲を片手で受け止めた時のポーズ |
|
4 |
回し蹴り |
|
|
|
しょせん俺の敵では無い |
|
|
今度は俺の番かな?では技の見本を見せてやろう |
|
|
我々サイヤ人は誉れ高きサイヤ人だ |
|
|
じわじわと少しずつ攻撃を強くしていってやるぞ |
|
|
愚か者めがぁ! |
|
|
だぁーはっはっは! |
|
|
笑わせやがって!その程度でのこのことやってくるとはな! |
最終更新:2022年08月01日 21:54