破壊神ビルス

星と生命の破壊をつかさどる最強神


【キャラ解説&攻略】

映画「ドラゴンボールZ 神と神」で世界破滅の危機をもたらす破壊神がZENKAI参戦!

破壊神の名の通り、打撃・気弾・必殺技と、どれも圧倒的な攻撃力を誇る。接近戦では隙の少ない打撃攻撃と、コンボに組み込みやすい「破壊神の猛攻」で攻め続けよう。

また「このスピードについてこれるかな?」は発動中に相手より高速で動けるようになる。相手の後ろに回って攻撃したり、複数の相手からの攻撃をさばくなど、どんな状況にも対応しやすくなるだろう。

相手が殴り合いを嫌って距離を取ったら、それは大きなチャンス。発射後ゆっくりと相手に向かい、大爆発を起こす「破壊神の裁き」の出番だ。たとえ着弾しなくても好きな時に追加入力(気+打+J)で爆破できるので、油断している相手の近くで炸裂させよう。


ただし破壊神にも、打たれ弱いという唯一の欠点がある。攻め続けられて反撃できないなど、ピンチに陥いる事もあるだろう。そんな時は慌てることなく、強力なカウンター技である「破壊神の逆鱗」で怒りの鉄槌を下してやろう
開幕所持ゲージ4本



  • チーム戦での立ち回り


【打撃】

N打撃 モーション 備考
1段目    
┣上派生
  ┗2段目
   ┗3段目 cHD可能

レバー入れ打撃 モーション 備考
左打撃    
右打撃    
上打撃    
下打撃    

同時押し打撃 モーション 備考
投げ飛ばし (ガード+打)    
ヘビーアタック (打+J)    
ふっ飛ばし攻撃(下+打+J)   cHD可能

ホーミング打撃 モーション 備考
HD中に打撃   当たればN打撃がつながる
※ホーミング追撃↓は、吹っ飛び中の相手にHD中打撃(レバー対応)。HDからさらに加速して打撃を出す。
N追撃    
左追撃    
右追撃    
上追撃    
下追撃    

【通常技解説】

技名 解説
N打撃 レバーニュートラルで打撃ボタン。
ダッシュアタック
(略称:前打撃)
通常移動中にレバー入れ(後ろ以外)打撃ボタン。またはレバーニュートラル状態から前打撃。
サイドアタック
(右打撃)
レバーニュートラル状態から右打撃。
サイドアタック
(左打撃)
レバーニュートラル状態から左打撃。
カウンターアタック
(後打撃)
投げ飛ばし ガード+打。
特殊攻撃 打+J。 溜め可、瞬間移動して殴る。当たった相手はピヨリ
ふっ飛ばし攻撃 下打+J。 ヘビーと似たモーションで打ち上げる。
ホーミング打撃 ホーミング中に打撃。
ホーミングN追撃
右追撃
左追撃
前追撃
後追撃
N気弾
特殊気弾 気+打。
走り気弾

【必殺技コマンド】

技名 コマンド 消費気力
破壊神の猛攻 ↑+気弾+打撃+ジャンプ 4
破壊神の裁き 気弾+打撃+ジャンプ 3
破壊神の逆鱗 ↓+気弾+打撃+ジャンプ 4
このスピードについてこれるかな? ←+気弾+打撃+ジャンプ 5

【必殺技解説】

  • 破壊神の猛攻
 起爆から繋がりやすい主力の格闘技。突進して殴りかかり、当たると続けて4回殴る。3段目でダウン、4段目で吹き飛び。
 ゴッドのドラスマとは違い、最終段まであてても白ダウンせず、カット耐性もやや弱い。

  • 破壊神の裁き
 ロックした相手を自動で低速追尾する球体を生み出す。再度入力で爆破可。
 自分も巻き込まれるので注意。※ただし、自分で爆破した場合は自分が受けるダメージは少ない。

  • 破壊神の逆鱗
自分を中心に回りを無数の光弾で身を守るように数秒間張る防御技。
セルのパーフェクトバリヤーと同じ感覚。
溜めはできない。

  • このスピードについてこれるかな?
自分を中心に球体のバリアを張り、球体の範囲内のプレイヤーを遅くさせる。
相手からかめはめ波やエネルギー砲などのエネルギー系の技がバリアに当たったり、直接ダメージを受けたりすると解除される。
発動中は気力が自動回復しなくなる。

【固有特性】

  • '"完全にキレたぞ〜っ!!''
 発生条件:仙豆を消費する。
  効果  :攻撃力と気力回復速度が一定時間アップします。


【コンボ】

※1 略 cHD=キャンセルホーミングダッシュ ※2 舞空術解除はレバーN 全ボタン離し
  • 地上&空中共通コンボ
(中空以下限定)
気爆破→破壊神の猛攻

  • 地上コンボ

  • 空中コンボ

  • 壁コンボ
打撃フルコン→(壁バン)→猛攻

【カスタマイズ】

  • コスチューム
種類 備考
初期服    
     

  • アクセサリ
種類 装備可能コス
   

  • 入手称号
戦闘力 称号名 背景色
戦闘力1000 目覚めし破壊神 白色
戦闘力10000 久々に現れた強敵
戦闘力30000 圧倒的な破壊者
戦闘力50000 僕の力を見たいの?
戦闘力65000 プリンに興味津々 青色
戦闘力80000 最も恐ろしい神
戦闘力110000 地球を破壊して帰る
戦闘力140000 闘ってみればわかる
戦闘力160000 赤色
戦闘力180000
戦闘力220000
戦闘力260000
戦闘力300000 黄色&稲妻
戦闘力325000
戦闘力350000
戦闘力400000
戦闘力450000 水色&稲妻
戦闘力500000
戦闘力545000
戦闘力550000
戦闘力1000000

  • 実績
種類 開放条件
○○マスター ○○で1000回勝ち残る
○○マスター ○○を100回HIT
○○マスター ○○を100回HIT
○○の中の○○ 全員○○の中で勝利(店内4人対戦でも可)

  • アピール
番号 モーション コメント
1 戦闘開始前と同じ
2
3
4

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年02月13日 12:52
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。