ブレイドの世界

【種別】 9つの世界
平成仮面ライダーシリーズ
仮面ライダーディケイド(平成第10作)
【名前】 ブレイドの世界
【よみがな】 ぶれいどのせかい
前回 龍騎の世界←→次回 555の世界
この世界と平行に存在している9つの異なる世界の1つ。*1別名「ブレイド篇」と呼ばれるエピソードで第7話のラストから、第8話第9話門矢士達が4番目に旅をしている異世界。
この世界の仮面ライダー仮面ライダーブレイドこと、株式会社BOARDのサラリーマンライダー、剣立カズマ
光写真館に出現した背景ロールに描かれているのは『大量のラウズカードとスペードのカテゴリーA』。

【ブレイドの世界での物語】

  • この世界では株式会社「BOARD」が不死の生物アンデッドを封印する事をビジネスとしており国からの予算を得て民間委託されている。仮面ライダーの装着者は会社の社員が変身、ライダーシステムは会社の所有物、と会社という組織の中に組み込まれている。変身する事も稟議書に細かく内容記載し各部署の許可のハンコと社長の決裁が必要。ライダー装着者の勝手な判断での行動はできず、会社の命令で動くコマとして活動している。
  • なお稟議書の書面によるとこの世界の時間は平成21年3月18日決済となっている。
  • 社員はトランプのマーク、数字のランクで仕切られておりその格付けの権限は社長が握っており、組織の規則を守らない者には厳しい降格が待ち受けている。特にアンデッドの封印が最優先事項となっている。たとえ会社の同僚が封印の現場で危機に陥っても私情は持ち込む事はできない。また稟議書に記載されている封印目標のアンデッド以外が現場に現れても、書類に記載されている項目を守らなくてはならない。
  • 頂点に立つのは仮面ライダーに変身してアンデッドを封印する仕事をするA(エース)というポジションである。このクラスの社員は最高の待遇が受ける事が出来、アンデッドの封印をする者の給料は高額。社員食堂の食事にもこのルールがあり頂点のAには最高級のエースランチの食事をする事ができる。食事をする場所も仕切られておりランク以下の者が立ち入る事が出来ない。門矢士いわく仮面ライダーサラリーマンと皮肉る。
  • アンデッドがなぜ世の中に復活し存在しているのかは不明。またどのような経緯で国がアンデッドを認知したのかも不明。また、オリジナルのようなバトルファイトは行われていないようである。
  • この世界のライダーはオリジナル同様アンデッドを封印するのだが、ディケイドだけは完全に倒す事が出来るようである。
  • パラドキサアンデッド以外の上級アンデッドは人間に化身していない。
  • 劇場版で登場する新世代ライダーは、この世界では登場しないがディエンドの世界で登場している。


【異世界での門矢士の役割】



【登場ライダー】

【ディケイドの物語のブレイドの世界に登場するライダー】
ディエンドにより実体化されるライダー】
夏海の予知夢に登場】


【登場怪人】



【登場人物・ゲスト出演者】

レギュラー登場人物
登場人物・役名 役者 登場話
剣立カズマ (「ブレイドの世界」の主人公、仮面ライダーブレイドに変身して戦う) 鈴木拡樹 第8話、第9話
菱形サクヤ (「ブレイドの世界」で仮面ライダーギャレンに変身して戦う) 成松慶彦
黒葉ムツキ (「ブレイドの世界」で仮面ライダーレンゲルに変身して戦う) 川原一馬
四条ハジメ (「ブレイドの世界」の株式会社BOARDの社長で仮面ライダーカリスに変身して戦う) 累央
鎌田 (株式会社BOARDの理事長でパラドキサアンデッドの人間体) 入江雅人
ゲスト登場人物
登場人物・役名 役者 登場話
アイ (株式会社BOARDのスペード8に属するコック) 柊瑠美 第8話、第9話
マイ 香山裕香
ミー (株式会社BOARDのスペード8に属するキッチンスタッフ 鷲巣あやの

【オリジナルの剣のキャストとの相違】

キャラクター名 仮面ライダー剣(平成第5作) 剣の世界 備考
仮面ライダーブレイド(カズマ)役 椿隆之(剣崎一真役) 鈴木拡樹剣立カズマ役)
仮面ライダーギャレン(サクヤ)役 天野浩成(橘朔也役) 成松慶彦菱形サクヤ役)
仮面ライダーレンゲル(ムツキ)役 北条隆博(上城睦月役) 川原一馬黒葉ムツキ役)
仮面ライダーカリスジョーカー(ハジメ)役 森本亮治(相川始役) 累央四条ハジメ役)

【オリジナルの剣の物語との相違】

相違点 仮面ライダー剣(平成第5作) 剣の世界 備考
BOARD 物語の序盤に壊滅 平成21年まで存続 オリジナルの正式名称は「人類基盤史研究所」。株式会社ではない。
BOARD理事長 天王路博史(ケルベロスⅡ) 鎌田パラドキサアンデッド オリジナルは人間のアンデッド化。
仮面ライダーブレイド 剣崎一真 剣立カズマ オリジナルの融合係数の急上昇やアンデッド(ジョーカー)化はない。
仮面ライダーギャレン 橘朔也 菱形サクヤ オリジナルの融合係数の低下や恐怖心による弱体化はない。
仮面ライダーレンゲル 上城睦月(他:桐生豪) 黒葉ムツキ オリジナルのようにスパイダーアンデッドに操られることはない。
仮面ライダーカリス 相川始 四条ハジメ 人間が変身するライダーシステム。オリジナルはジョーカーがマンティスアンデッドに変身した一形態。
ジョーカー 相川始(特殊なアンデッド、ヒューマンアンデッドの力で人間に化身) 四条ハジメ(人造アンデッドでラウズカードによる変身、人間のアンデッド化) ラウズカード内のジョーカーは不明。
ムツキの職業 高校生 BOARD社員 オリジナルはBOARDと無関係。
ハジメの職業 カメラマン BOARD社長 オリジナルはBOARDと無関係。

【関連するページ】


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月10日 20:15
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。