atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
電脳コイルテンプレまとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
電脳コイルテンプレまとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
電脳コイルテンプレまとめ@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 電脳コイルテンプレまとめ@wiki
  • 本スレ小ネタまとめ

電脳コイルテンプレまとめ@wiki

本スレ小ネタまとめ

最終更新:2008年01月20日 15:32

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 本スレ小ネタまとめ
    • NHKだからそれはない
    • DVD関連
    • 視聴のきっかけ
    • 子供はついてこれるのか?
    • テーマ
    • 名言
    • サッチーの実況お仕置きAA
    • その他
  • 関連ページ

本スレ小ネタまとめ

本スレで度々見かける話題・ネタについてのまとめ、解説。
スレを読む際の参考程度に。

このページの内容はアニメ本編に関係ない事も多いかもしれません。

NHKだからそれはない

展開予想(ネタ)などで過激な内容を予想するレスがつき、それに「NHKだから、それはない」と返すと
過去にNHKで放送された番組名を出し、「こんな前例もある」と返ってくる事がある。

  • 一例(109スレより)
675 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/28(日) 21:08:01 ID:ln6+OSgo
通路が開いたイマーゴの子
  • オバちゃん(昔)
  • カンナ(推定)
  • 京子
  • ヤサコ
  • ハラケン(童貞)

通路を開こうとして開かなかったイマーゴの子
  • イサコ(・・・非処女?)

677 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/28(日) 21:09:35 ID:JfS9zqNW
ミチコさんってイサコの母親だったりして。

­>­>675
逆かもしれん。

非処女にしか開けないとか。

682 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/28(日) 21:11:10 ID:yXkCie3N
­>­>677
おいぃ、京子の立場は?

684 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/28(日) 21:12:20 ID:r52+oCSu
­>­>682

…!?
ヤサパパ…

689 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/28(日) 21:15:43 ID:mQnT+ftw
­>­>683-684
NHKですよw

692 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/28(日) 21:18:15 ID:yXkCie3N
­>­>689
NHK教育テレビは
妾腹の妹が家督のために姉を謀殺した実の兄を恨んで、
その脳みそをドリルで解体するアニメを放映したことがある放送局ですよ?

698 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/28(日) 21:23:05 ID:XmSAKN9e
­>­>692
前から気になってたんだがそれ何のアニメなんだ?

701 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/28(日) 21:26:29 ID:HdYz+4Zb
­>­>692
それ何回かこのスレで聞いたことがあるけど
未だになんのアニメか分からん 何?

710 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/28(日) 21:37:03 ID:EhN/hoFJ
­>­>698 ­>­>701
ジーンダイバーのビーバーじゃない?


DVD関連

価格、画質、BD版販売希望など

  • 107スレより
650 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/27(土) 20:01:02 ID:hD28WWcU
今日見てDVD買おうかと思ったんだけど、3話入り3000円弱って
高けーな アニメのDVDってみんなこんなもん?
ERとか12話入りで4000円弱なのに

657 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/27(土) 20:02:00 ID:Jk5YWjGF
­>­>650
他のアニメDVDはもっと高い
コイルは比較的安い

つかアニメのDVDが基本的にたけーんだな

660 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/27(土) 20:02:18 ID:QZ6W6sn+
­>­>650
全世界相手に薄利多売できるアメリカ製ドラマと
国内数万人のアニヲタ相手の商売とでは単価が異なるんです

684 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/27(土) 20:05:31 ID:FTNFjwRN
­>­>650
­> 高けーな アニメのDVDってみんなこんなもん?

すごく安い方。
高くてもオタが買うので遠慮なくボッタクリ価格つけてます。日本でだけね。

  • 119スレより
102 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/13(火) 11:41:42 ID:H2HqIIBl
通常版のジャケと特典を見てると限定版買ってることに疑問を覚える

104 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/13(火) 11:42:25 ID:G5qigsgJ
­>­>102
だからこそ両方をかry

105 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/13(火) 11:50:14 ID:06tV6Jaw
­>­>102
限定版の5.1chってイイ?

107 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/13(火) 12:07:09 ID:W0YpRr9S
­>­>102
あの価格差は音声仕様の差なのだろうか。

コイルはちゃんとしたホームシアター使って5.1chサラウンドで鑑賞したら
結構臨場感あるんだろうな。

109 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/13(火) 12:11:08 ID:fpHUCRl2
­>­>107
映画みたいです。
4話とか座ったまま固まっちまったよ。
音楽に打楽器が効果的に入ってるんで臨場感がヤバイ。
効果音も吟味し尽くしたんだろうなって感じがよくわかる。素晴らしいの一言。
環境揃えないとこれはもったいない。

19話や2.0が出てきた時は一体どうなるのか楽しみだw
発狂するかもww

114 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/13(火) 12:23:55 ID:H2HqIIBl
­>­>104
おひねりのつもりで買ってるけどそこまでは出せんなぁ

­>­>105
うちリアスピーカー貧弱だから参考にならんと思うけど
爆発音とかキュウちゃんやサッチーの移動音はサラウンドしてるけど
ステレオにProLogicIIxとかNeo:6かけてもさほど変わらないような

132 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/13(火) 13:53:21 ID:vahIG6kD
放送はHD製作の2chステレオだよね?
それを 5.1ch に作り直してるの?

145 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/13(火) 15:02:30 ID:2GXuTDe9
製作ソース自体は
映像がHD、音声が5.1chサラウンドで作ってあるだろ。

で、放送ではステレオに変換して出してる。

しかし悲しい哉、DVDだと音声はサラウンドで出せても
映像はSD画質だから放送より汚くなっちゃうんだよね…


というわけで一刻も早い
ブルーレイの普及を願う。



視聴のきっかけ

偶然に見始めた方も多い様子

  • 110スレより
368 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/29(月) 21:59:03 ID:S9dcc89I
地球へを観てたらいつの間にか電脳コイルになっていた
何を言ってるのかわかry

地球へ終わった後チャンネル回してたら偶然発見。
今世紀最大の発見でした。

378 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/29(月) 22:01:15 ID:8cZ1AbdT
­>­>368
おうナカーマ
アニメどころかテレビドラマすら見ない人間だったのに何故か4月に気まぐれを起こし
地球へ・・・を見始め、初めてアニメ板に足を踏み入れたら何故か「電脳コイル」という
単語に反応し、放映時間が近いからつい見てしまいハマった。
今年放映でなければ絶対出会ってなかったろう。神様ありがとう。

417 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/29(月) 22:24:14 ID:JagndVtQ
俺はメジャー(再放送)の清水目当てで見てたら、後ろで新番組が始まったのでなんとなく見てた感じ
関西は土曜はダメよ→おお振り→メジャー→コイルと、この時間帯は切れ目なく忙しかったのだ

458 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/29(月) 22:55:58 ID:1maNxK4H
­>­>368
同志w
俺も寺へ流れから偶然見て
その後再放送で補完したw

  • 114スレ(22.5話)より
118 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/06(火) 19:33:53 ID:DHUn0b8e
ところであんちゃんら、どこでどーやってコイルを知ってハマったんだい?
俺は一番最初に見たのが19話で大変なことになった。

127 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/06(火) 19:51:10 ID:7gc/yejR
­>­>118
NHK教育のCMでたまたま知った。余程の駄作でない限りは一応一ヶ月分は様子見するんだけど、
最初は垢抜けないキャラデ、多すぎる専門用語・概念、タルい展開で挫折しかけたけど、
4話が気楽に楽しめたので様子見継続、6話のオバチャンにヤラレて、
その頃にはキャラデに慣れて用語・概念も大体わかり、展開も進展し始めたのでハマった。
今でこそハマってる自分だけど、このアニメを序盤で切って捨てた人間の気持ちもわかるんだ。
楽しめる様になるまでにクリアしなきゃならない要素が多いから、作品としては優良でも商品としてはマズいかと。

128 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/06(火) 19:55:19 ID:BXVQezOd
­>­>118
本屋で平積みされてた小説の表紙。その場では「ふーん」て感じでスルーした。

第一印象を無視してマジ良かった。

148 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/06(火) 20:50:18 ID:3orIvlUv
­>­>128
お前は俺か

ほんと、コイルの第一印象って「ふーん」だったんだよなー
その後、たまたまWebでプロモ映像見なかったらスルーしてたかもしれんわ
動いてるの見たら、もう目が離せなくなったけどね

142 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/06(火) 20:36:49 ID:X1PyPMMu
­>­>118
放送開始の半年ぐらい前、新作アニメの青田買いスレだったかな。

水没映像なんかが表示されてて、なんか惹かれるものを感じ、
さらにNHKアニメなので、これは外せないだろう、と。

143 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/06(火) 20:39:02 ID:SJVaOCOk
­>­>118
アニメ嫌いだけどたまたまチャンネルまわしてたらやってたのが電脳コイル。
知らず知らずの間に見入って最後には興奮してた。

アニメじゃないなにかを感じた。

163 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/06(火) 21:28:42 ID:PoeR034r
­>­>118
メジャーのままみてたら、OPの「だーれもが さがーしてる」を聞いた瞬間。
公式HPみてた印象とは違っていたので衝撃的だった。

174 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/06(火) 21:53:09 ID:YZy+0LR/
­>­>118
いつもは全然テレビなんて見ないのに、
なぜか久しぶりにテレビつけてみようと思い、
チャンネル回したらコイルだった。

それがいきなり20話だったから当然わけわかんなかったんだ。
でも最近のアニメにないクオリティの高さを感じて
過去話見たらハマった。


221 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/07(水) 00:32:38 ID:M8u5dL0c
­>­>118
最初は2話を偶然家で観て、いい感じの絵だなと思ったけど
疲れてくさってた状態の自分だったから途中でテレビきって飯食った
それからしばらくして
仕事の宿直で1日中職場の泊まり場でテレビ観ててやってたのか1~5話の再放送
いやいや、やっぱ4話の電脳戦からのイサコ様の女王振りに圧倒されたよ
アナログの録画派です。

248 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/07(水) 02:13:25 ID:+WytF4Um
­>­>118
元々アニオタだが、絵柄が昔の宮崎駿や大塚康生っぽいなーと思って
一話からwktkしながら見たらBINGO!でした

今見てるアニメやドラマの中でこれが一番次回が楽しみ



子供はついてこれるのか?


  • 118スレより
207 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/11(日) 18:42:51 ID:KI7oHCih
このアニメ、子供はちゃんとついてきてるの?

214 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/11(日) 18:48:39 ID:M9Uv+hDq
­>­>207
既出かもしれないけど、子供は標的にしてなかったのでは?
子供が見るには、あまりに昭和のにおいが強すぎるし。
最初から大きなお友達が対象じゃないかな。

255 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/11(日) 19:15:43 ID:Xrh/OGO/
­>­>207
逆に訊くが、
具体的にどの場面を見て、子供がついて来れないかも、と思ったのかね?

283 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/11(日) 19:38:58 ID:o/eM9DNx
­>­>207
子供は小難しい説明を意外とすんなり受け入れるもんだよ。
特に、背伸びしたがるようなませた子だとね。
NHKで昔やってた恐竜惑星とかジーンダイバーとかも、
今考えるとえらく難しい話だったけど、
当時はその雰囲気にワクワクしながら見てたしな。

285 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/11(日) 19:41:46 ID:QCWo+8pZ
­>­>283
難しさにあこがれるころってあるよね

774 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/12(月) 18:16:56 ID:70pxv0Ih
そういやナディアとか、ガキの頃わけわからんなりに見てたな
最終回は面白かったと記憶してる。

827 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/12(月) 19:44:29 ID:qojhxaQa
­>­>774
よう兄弟。
俺も小学生の頃毎週wktkしてたぜ。
親に隠れて見るために押入れの中のおんぼろ小型テレビに
お手製室内アンテナモドキ繋げて悪戦苦闘してたな・・・
俺もジャンみたいに発明してぇ~って機械バラして怒られたりw
機械をそれなりに扱えるようになったのはナディアのお陰かもしれん。

つかなんでこのスレの一部住人は子供向けと子供騙しの区別がつかんのだ?

850 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/12(月) 20:29:44 ID:FWg/Au7a
­>­>827
子供の頃は子供なりにちゃんと楽しんでいるよね。

ちなみに、コイルを俺と一緒に見ている小学6年の娘の感想。

「今回見るまでいろいろと細かい疑問が気になってたけど、今回おばちゃんが説明してくれたお陰で
「発達した技術が偶然霊界とつながった」んだと理解した。これでもう「なんでもあり」になったんだから、
安心して楽しめる」

だとさ。子供は結構理解してる。

853 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/12(月) 20:33:42 ID:owRqOzkf
­>­>850
その子にこのスレ来さしてくれレベルあがる
      • ダメですかそうですか

858 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/12(月) 20:39:14 ID:y4uPxtkX
ドライすぎてちょっと嫌な子供だな
「なに?スレ?フィクションへのかんしょうをきょうゆうしようなんて、ウェットすぎてちょっとむり(笑)」とか笑われるぜ俺達w

863 名前:850 投稿日:2007/11/12(月) 20:45:43 ID:FWg/Au7a
­>­>858
ドライというより、細かい疑問を放り投げられてすっきりしたって感じだったが。
ちなみに、偉そうな事言ってるが「黒い訪問者」あたりを見た夜には、
半泣きになって寝室にやってきて「お父さん・・・寝れない・・・」だと。
やはり怖かったらしいw

866 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/12(月) 20:46:51 ID:SiXRu9cJ
­>­>863
お前ズルいぞ!
俺も小6の娘生み出すわ・・・

テーマ

  • 118スレより
468 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/11(日) 22:51:26 ID:S/164fSm
コイル前半の方が楽しくて好きだったって人も多いようだけど
楽しい子ども時代が終わる時期の切なさみたいなのもテーマのような気がするな
男女一緒に騒いでたのが分かれてきたりとか
恋愛という新しいファクター 家の事情とか進学とか
少しずつ道がちがってくる頃というか

469 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/11(日) 22:53:22 ID:tLOj2Rpj
­>­>468
多分、この件が終わるとみんなが少し大人になってるんだぜ。
最後はみんな今の大人みたいにメガネなんて子供の・・・なんて言っちゃうと思うぜ?

495 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/11(日) 23:37:16 ID:7oOzrr3B
­>­>468
俺も、それがメインのテーマだと思うよ。
なぜか、切なさ、喪失感とかが沸いてくる。

子供のころは生きてる実感があった。バイクに乗ってるときみたいな。

503 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/11(日) 23:55:11 ID:e4EgcvRu
­>­>468­>­>495
舞台が小学校最後の夏休みって辺り
そもそもテーマは「卒業」だとおもってた俺

なんかそういう意味では予想外の展開に向かってるような気がする

500 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/11(日) 23:48:32 ID:lRLPx0r5
テーマやメッセージ性といえば、主題歌はすごいと思う。
歌詞がよく練られてる。
タイアップ曲って、作品とマッチしないの多いから。

505 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/11(日) 23:56:28 ID:oJtQzQxj
­>­>500
歌詞が要旨状態だもんな

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/01(土) 23:46:11 ID:KlGmXWNe
電脳コイルはイサコやハラケンが大切な人を失って、
そこから立ち直るストーリーだったという見方ができると思うんだけど、どう思う?

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/01(土) 23:47:26 ID:kNjUx9wF
­>­>93
ヤサコの色々な面での成長も入れておいてくれ

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/01(土) 23:52:49 ID:a6LYFSZx
­>­>93
両方ともヤサコがいなければ立ち直りは不可能だったかも知れないから、
むしろ過去に人助けをできなかったヤサコの救済ストーリーと言った方がいいかも知れない。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/01(土) 23:54:29 ID:m7lZ7i2u
­>­>93
そういう意味じゃ、フミエだけは先に喪失を乗り越えてるんだよねぇ

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/02(日) 00:00:13 ID:oz+Q94Q8
­>­>93
「仮想世界に閉じこもっていないで、痛みのある世界で生きていかなければならない」
という俺たちをたしなめるメッセージと、

「仮想世界のものであっても、それに対して感じた痛みは本物」
という俺たちを後押ししてくれるメッセージ。

両方含まれていたと思う。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/02(日) 00:02:52 ID:H8vx5As2
­>­>160
これはいいまとめ
まあ、­>­>93も含め、テーマは一つじゃないんだよな
視聴者が感じ取れたものがテーマだと思うよ

名言

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/03(月) 18:25:42 ID:j96GjjCV
電脳コイル的流行語
「まさか」

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/03(月) 18:26:38 ID:lKC8m5zT
­>­>636
なん…だと…

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/03(月) 18:31:41 ID:8OdEkThv
­>­>636
「アバズレ」

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/03(月) 18:31:50 ID:LSEC+ysD
­>­>636
「だから私は自分で何とかしたわ、あなたもそうして」


642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/03(月) 18:34:13 ID:G1c0Iabw
­>­>636
「お兄ちゃん」

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/03(月) 18:34:36 ID:tRiBeKzA
「ひゃくまんえん」

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/03(月) 18:35:20 ID:KoaeSWSu
「な、なんだってー」

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/03(月) 18:35:39 ID:MaS8lncS
­>­>636
うんち!

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/03(月) 18:35:59 ID:A96HCTRM
­>­>636
勇子の勇は、いさましいの勇!

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/03(月) 18:52:59 ID:Bb4zGsYc
「ぽっくり」

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/03(月) 18:58:36 ID:AIPrWf1g
­>­>636 「デンスケの毛並み、暖かかったよ・・・」

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/03(月) 19:00:02 ID:FE+ffMvI
「僕、凄く憧れてしまいます」

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/03(月) 19:02:21 ID:v0q2VrnV
­>­>636
「足を開け!」

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/03(月) 19:12:35 ID:Qc0xO7Zp
「駄目じゃん!」

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/03(月) 19:33:39 ID:ZB7uV+ml
­>­>636
「全裸とは、家庭 家庭とは、全裸」

サッチーの実況お仕置きAA

放送中の実況は実況板を除き厳禁とされており、電脳コイル放送日の放送時間(18:30~18:55)に書き込まれたレスに対して、サッチーがフォーマットするAAが貼られる。

 γ⌒ヽ                  ∩∧_∧∩从
 | ( ゜∀゜) <ボクサッチー ヨロシクネ    ( `Д ::.;:..< >──────(〒)
 l 屮 屮               从 :>>000-000をフォーマット :::.;: .:...
 |  8 8┼ ‐── ──────< >:しています::.:::;.. .....
 ヽ.、 _ ノ                W(_/ ヽ_)


その他

423 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/14(水) 15:17:39 ID:/aADmzSO
ちょっと長くなるが今あった話を聞いてくれ。
休憩時間にタバコを吸おうと喫煙室のあるフロアまでエレベーターに乗ったんだ。
下の階から乗っていた女性がかちかちと携帯を操作していた。
同じビルに入ってる別の会社の社員だと思う。
なんとなくその携帯の操作を眺めていたらある物が目に止まった。
オヤジストラップ!!
普段女性に話しかけるなんて事は出来ない俺だが勇気を振り絞って聞いてみた。
「電脳コイル好きなんですか?」
「は?あぁこのストラップ?」
「はい」
「違うんですもらったんです。主題歌歌ってる子が友達なんで」
「はぁそうですか…」
ちょっとがっかりしながら自分の降りるフロアに着いたので軽く挨拶をして別れた。
喫煙室でタバコを吸いながら落ち着いて考えた。
「せっかくコイル仲間が見つかったと思ったんだけどなぁ…池田綾子が友達かぁ…」
いやいやいや、そこは驚く所だろう何やってんだ俺!
何がはぁそうですかだ馬鹿…orz


関連ページ

  • イサコネタ
  • アイコ
  • 玉子

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「本スレ小ネタまとめ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
電脳コイルテンプレまとめ@wiki
記事メニュー

メニュー

トップページ

wiki内検索
検索 :

テンプレの素

!スレ立てをする方へ!

>>1
関連スレ
声優・製作陣・主題歌
関連商品情報
ウワサ
Q&A
おまけQ&A/元になってる?技術/監督コメント/外部リンク

テンプレ外おまけ

DVD情報
関連商品情報詳細
キャラ相関図 1
キャラ相関図 2
電脳コイルに出てくるような技術
視聴率
AA
過去ログ保管庫
製作裏
イベントレポ
ロマンアルバム

関連リンク

電脳コイル公式
NHKアニメワールド公式
電脳コイルモバイル{携帯}
Wikipedia{ネタバレ注意}
作画@wiki
アンサイクロペディア{嘘注意}
しょぼいカレンダー{放送時間}
2ch電脳コイル過去ログ保管局
アニメAAの保管もしくは補完
ハテナ電脳コイル

最近更新されたページ

取得中です。
記事メニュー2

メニュー2

設定・謎・考察


■全編共通
 大黒市
 その他地理
 コイルス
 メガマス
 電脳メガネ
 電脳アイテム
 電脳空間
 ~バグ
 イリーガル
 4423
 ミチコさん
 Cドメイン
 OP・ED(+音楽関連)
 タイトル
 噂
 アイキャッチ
 次回予告
 時系列
 その他話題

■キャラクター・区画別
 キャラクター一覧
 コイル探偵局
 大黒黒客倶楽部
 元祖黒客
 生物部
 小此木家
 大黒市空間管理局
 大黒市立第三小学校
 その他

■電脳ペット
 電脳ペット

■エピソード別
  1. メガネの子供たち
  2. コイル電脳探偵局
  3. 優子と勇子
  4. 大黒市黒客クラブ
  5. メタバグ争奪バスツアー
  6. 赤いオートマトン
  7. 出動!! コイル探偵局
  8. 夏祭り、そして果たし合い
  9. あっちのミチコさん / 2
  10. カンナの日記 / 2
  11. 沈没! 大黒市 / 2
  12. ダイチ、発毛ス / 2
  13. 最後の首長竜
  14. いきものの記録 / 2
  15. 駅向こうの少年 / 2
  16. イサコの病室 / 2
  17. 最後の夏休み / 2
  18. 異界への扉 / 2
  19. 黒い訪問者 / 2
  20. カンナとヤサコ / 2
  21. 黒いオートマトン / 2
  22. 最後のコイル / 2
  23. かなえられた願い / 2
  24. メガネを捨てる子供たち / 2
  25. 金沢市はざま交差点 / 2
  26. ヤサコとイサコ / 2

■ 各話一覧+字幕
├ 第1~10話
├ 第11~20話
└ 第21~26話

■ ページ一覧
├ 全ページ
├ タグ別
└ 未作成

■その他
 本スレ小ネタまとめ
 ビタミンETV(イラスト紹介)

人気記事ランキング
  1. おじじ
  2. メガばあ
  3. ロマンアルバム
  4. イマーゴ
  5. コイル探偵局
  6. メガネの子供たち
  7. イリーガル
  8. デンパ
  9. 電脳アイテム
  10. Cドメイン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 321日前

    DVD
  • 942日前

    タケル
  • 1165日前

    電脳アイテム
  • 1352日前

    デンスケ
  • 1970日前

    おじじ
  • 3351日前

    黒いオートマトン
  • 4319日前

    メニュー
  • 4340日前

    カンナ
  • 5079日前

    現行スレ
  • 5209日前

    イリーガル
もっと見る
人気記事ランキング
  1. おじじ
  2. メガばあ
  3. ロマンアルバム
  4. イマーゴ
  5. コイル探偵局
  6. メガネの子供たち
  7. イリーガル
  8. デンパ
  9. 電脳アイテム
  10. Cドメイン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 321日前

    DVD
  • 942日前

    タケル
  • 1165日前

    電脳アイテム
  • 1352日前

    デンスケ
  • 1970日前

    おじじ
  • 3351日前

    黒いオートマトン
  • 4319日前

    メニュー
  • 4340日前

    カンナ
  • 5079日前

    現行スレ
  • 5209日前

    イリーガル
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 神様コレクション@wiki
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. ディズニー データベース
  7. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  8. テイルズオブ用語辞典
  9. SQ用語辞典
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. Black Rose - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  10. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.