atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
電脳コイルテンプレまとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
電脳コイルテンプレまとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
電脳コイルテンプレまとめ@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 電脳コイルテンプレまとめ@wiki
  • かなえられた願い 2

電脳コイルテンプレまとめ@wiki

かなえられた願い 2

最終更新:2007年11月18日 09:53

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

第23話 かなえられた願い

かなえられた願い 1
  • 第23話 かなえられた願い
    • うわさ
  • 118スレより
    • null
    • おじじの死因は一体
    • その他
  • 119スレより
    • 墓地出てこないな
    • イマーゴ解釈
    • 京子賢い?
    • 長い説明台詞
    • 4423号室のノブヒコは存在しない?

うわさ

ヌルたちによると、彼らは苦しみの種を食べるうちに、苦しみを求める生き物としての命を得たそうです。

118スレより

null

97 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/11(日) 17:12:10 ID:2kk7e2m2
既出だろうけど
dev/null っていうのがUnixの世界にはあるらしいんだ。
nullというファイルはデータの掃き溜めのことらしい。
いくらデータを書き込んでも消えちゃうブラックホール
別名ヌルデバイス

156 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/11(日) 18:06:55 ID:M9Uv+hDq
­>­>97
ヌル(null)には、“から”とか“空虚な”とか“ゼロ”という意味があるから、
あのお化けのようなヌルも「中身つまり魂がない」とか「0番目(最初)のイリーガル」
ってことでいいんじゃないかと。
(略)

304 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/11(日) 19:55:45 ID:x0xsQiJ2
­>­>97
Windowsでも、nullデバイスは普通にある。
デバイスマネージャで、「非表示のデバイスの表示」してみればよい。

というかDOSですらある。
echo hoge ­>nul
とか。UNIX文化圏に特異なものではない。


おじじの死因は一体

267 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/11(日) 19:23:12 ID:jDqDVoGh
おじじの死因はよくわかんないよね。
第一話の回想シーンだと泣いてる人いたから
天寿を全う、という感じではなかったんじゃないかと推測

289 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/11(日) 19:45:31 ID:omedBYNY
­>­>267
君は老衰の人の葬式で泣いてる人を見たこと無いのか

あと、あの時は「かわいそうに、やっと孫が来たのに」みたいなこと言ってたから、
その悲しさもあったと思う

297 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/11(日) 19:50:47 ID:omedBYNY
­>­>294
別に葬式で泣いてるのは普通っちゃ普通だし、
さっきも挙げた台詞のこともあるしねえ

なんとも言えないだろとしか言えんなあ

306 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/11(日) 19:56:46 ID:N84yFNcs
­>­>294
まあ・・・

深 読 み し す ぎ
の可能性大かと。
人が死んで、泣いてる人のカットがあるのはごく普通だし。
どっちかつうと、「孫が初めて遊びに来たのに」というセリフから、
ヤサコらが金沢から訪問する短時間の間に、突然ポックリ逝ったらしいことが
うかがえるのでそこらへんはちょっと怪しいカモね。
(現実にも唐突な死ってのはあるが)

309 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/11(日) 20:00:07 ID:jDqDVoGh
誤解の無いように言っておくと別に私は
老衰で天寿を全うしたような人の葬儀で泣くのは世間一般的に不自然だ、
なんて言ってる訳ではないのよ。

この伏線バリバリの“電脳コイル”という作品で
過去にいろいろありそうな人物の葬儀で
なんか気になる描写があった、と言いたいだけなのよ。

その他

38 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/11(日) 16:07:32 ID:Sln5jC1j
守衛さんを篭絡した手管についてどっちが・・・というの前スレにあったけど。
あれは絶対ヤサコ発案だと思う、いや黒いとかそんなんじゃなしで。
イサコって他人がどう感じるか慮るのが基本的にできない子だから、すぐあんな対処思いつかないか、強行突破の線へ行くのでは。
その点、ヤサコってやはり自分がかわいいの自覚してる節は今までも何となくあったし。

ママに怒られちゃう、は反則だよなしかし。思わずリピートして聞くわ。

60 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/11(日) 16:32:51 ID:yYFFA+yO
玉子が語ってる内容ってほぼ全てが視聴者が推測できる範囲内でしょ。
仮想空間がメガネ表面に映っている描写が無い以上
仮想空間が認識されるには脳(意識に)に直接アクセスしていると考えなければ
ファンタジーだからアニメの都合だからと考えるほかないし
脳や意識を語るのに量子論方面から攻めて行くのは
コンピュータとの相性がいいので量子コンピュータとか出てくるのは順当。
となると玉子がちょい長めのセリフで語ったことで新しいのは
脳とのアクセスの方法が
ある量子基盤の配列がアンテナになってそれが意識と送受信も可能だった
って程度のこと。他は本編で既に語られたことのおさらい。

368 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/11(日) 20:55:30 ID:S/164fSm
そろそろあきらめたほうがいいかも解らん謎
  • 探偵局員全ナンバー
  • ヒゲの行き先
  • 惑星ココイル
  • 玉子おもらしの顛末
  • メガシヤ通路のサーフボード
  • ダイチ家階段天井の謎のシミ
  • ウチクネとナメッチの関係

上へ



119スレより

墓地出てこないな

77 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/13(火) 07:46:06 ID:PC8Np0LQ
そういえば神社とか地蔵さんとか真夜中の学校とか廃バス置き場とか
何か居そうな空間がたくさん出てきてるのに
墓地が出てきてないな。

80 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/13(火) 07:54:40 ID:JQneqa0s
­>­>77
アクセスガイドブックの大黒市マップにはなぜか墓地が2ヶ所記載されてる

97 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/13(火) 11:34:59 ID:fpHUCRl2
­>­>77
現実の「死」をまんま象徴・イメージさせるものは極力避けたかったんじゃないか?
だからこそ「ありふれた日常」が裏返った今の展開がある。

108 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/13(火) 12:08:45 ID:8R7AlPfa
­>­>97
でも前回では「死ぬぞ」とか「死んでもいい」といったセリフが出てきたんだよな。
もしそういうことを意識してるのなら別の言い回しにして欲しかったな。
アッチの世界へ行ってしまうことと死んでしまうことの違いを見てる側に意識させるためなのかも知れないけど。


イマーゴ解釈

498 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/14(水) 21:51:11 ID:zGH/pYmp
イマーゴというのは人間の意識を受信するシステムの総称ではないかな。
ヤサコが古い空間の位置を感知するのもイマーゴ
イサコが手を使わずタイピングするのもイマーゴ。

壁やメガビーでもわかるようにほとんどの改造プログラムは使い捨て。
イサコは電脳体の中にメタタグの精製機「暗号炉」を持っていて
その場で暗号を作りだしている。
(たぶんガチャギリ達のはプリペイドカードのように
あらかじめ何回分かをインストールしてるのだと思う)

イマーゴの接続が深くなるとこの消費する部分が人間の意識部分までかかってくる。
今のイサコは接続が深くなりすぎて暗号を使うたびに精神をすり減らしてる状態。

そしてオジジの残したメタタグはイマーゴの接続が深くないと使えない設定で
ヤサコはそんなにイマーゴを使ってないのにいきなりイサコと同じ状態になってしまった。

499 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/14(水) 21:56:15 ID:368/S10c
­>­>498
だとすれば
メガばあがおじじ特製メタタグを普通に投げて
「おおっ効きおるぞ!」って言ってたのが引っかかるな

501 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/14(水) 22:03:07 ID:UycC9c//
­>­>498
­>イサコは電脳体の中にメタタグの精製機「暗号炉」

なるほど理解した。

513 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/14(水) 22:25:26 ID:osRd3s64
­>­>498
同意。

­>­>499
ちょっと、疑問に思っている事と違うかも知れんが、
  • メタタグは原料のメタバグをエネルギーとしてそのまま使える。
  • イサコ&ヤサコは、メタタグからデータ(暗号)だけを抜取って記憶した。
 記憶した暗号は思考から取出して何度でも使えるが、
 イマーゴ(精神)を消費してしまう。 

 おじじ特製メタタグはイマーゴ(精神)を大量消費するので、1度使っただけでも痛みがある。

 イサコは以前から頭痛に悩まされていたので、
 おじじ特製メタタグじゃ無くても、多少はイマーゴを消費している模様。

503 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/14(水) 22:07:12 ID:zGH/pYmp
­>­>499
メタタグ単体だとそれを消費するだけで使えるんだよな…
考えられるのは意識のダメージは副作用で
暗号の発動には必ずしも必要ではないって感じか…

接続が浅い状態だと
【     人間の意識      】  
                【  暗号で消費される電脳物質 】
                |←→| ←この幅だけ意識を削られる
接続が深いと
【     人間の意識      】  
        【  暗号で消費される電脳物質 】
        |←──────→| ←この幅だけ意識を削られる

消費される電脳物質のオマケで意識も削られるってイメージ。
もしくは消費される電脳物質の「苦しみ」を感じてしまうとか…


410 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/14(水) 13:34:30 ID:0V9kT6mO
京子はよくメモリアル購入せずにガマンできたなと思う。
あれで引っぱっときながらスルーだからきっとなんかある。
ねーよ!(22話でイサコに見てもらうまでの間の話。)


京子賢い?

413 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/14(水) 14:03:56 ID:3xN6HbED
京子って何歳?幼稚園だか保育園だかも通ってねーみてーだが
5歳児ってカタカナ読めんのかね?教育受けてるなら
親戚の5歳くらいのガキがゲームのMARIOの文字は読めとったからな…恐るべし能力はあるのかもしれん

440 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/14(水) 17:14:03 ID:/nKKDSDi
­>­>413
言語は小さいうちの方が覚えが早いぞ。
平素ゲームとかで目にしているなら、そのくらいは読めて当然だ。

443 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/14(水) 17:40:56 ID:Gxk7B2mj
­>­>440
バイリンガル教育も幼児期が肝心って言うしね。

447 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/14(水) 18:12:34 ID:CYm5BAmC
­>­>440
言語ではなく文字を絵として認識するんだよ
アンパンマンって読めないんだけど此処を2回押せば
出てくるというのはすぐ憶えたな
しかし電脳はクリックしない
やっぱ詰まらないからだろう

596 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/15(木) 01:33:15 ID:zKzYnFOt
­>­>443
正直、バイリンガル教育は逆効果

要するに虻蜂取らず
一番たくさんの語彙を学んで、言語能力を高めないといけない時期を、普段は使わないような言語の習得に浪費してしまう事になる
そりゃ、将来に渡ってしょっちゅうその二つの言語を切り替えて使わなければいけないことが確定しているならそうでもないんだろうけど

633 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/15(木) 02:29:57 ID:Doef8MYp
­>­>611
ウィリアム・ジェイムズ・サイディズ - Wikipedia
彼はしばしば、大人になってから成功しなかった神童の見本として引き合いに出され、早期英才教育の無意味さを裏付ける材料として論じられることがある

長い説明台詞

617 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/12(月) 09:03:31 ID:tSL5n5K8
「ヘイクーに与えた暗号はイマーゴがなくても使えるように改造した擬似的なものだ。
 駅向こうもおそらく同じだろう。だがお前のは違う。イマーゴと直結してる。
 いまのお前の状態はおそらく私と同じだ。
 暗号炉はイマーゴと直結して思考から直接暗号を取り出す構造体だ。
 しかし、イマーゴと直結した暗号炉もあの新型のレベル3フォーマットで攻撃されたら無事では済まない。
 とくに私のように深く直結している場合は。
 おまけに、この古流の暗号、イマーゴを消費して暗号を出している。危険すぎる。」

「資料によるとイマーゴの発見は偶然だったらしいわ。
 量子回路のある特殊な基盤パターンが過去例を見ないほど高性能なアンテナになる事にコイルスの主任技師が気づいた。
 お陰で微弱な電磁波でも高速通信出来るようになり今の電脳メガネと革命的な通信インフラが実現した。
 当然コイルスはその現象の理論を解明しようとしたけど原理すら分からなかった。
 しかし現象の再現と回路のコピーだけは簡単だった。
 経営者が量産に踏み切りコイルスは急成長した。
 でも技師の発見はそれだけじゃなかった。
 回路が電磁波以外に何かを受信していたのを発見したのよ。
 人間の意識よ。
 技師はそれをイマーゴと名付け更に実験を繰り返した。
 人間の意識を電脳空間に取り出したりイマーゴを逆流させてそうさ意識を操作したり。
 そしてイマーゴを中心としたコイルシステムを構築し電脳医療にも応用した。」

こんなアホみたいな説明台詞マジであったのか?

620 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/12(月) 09:16:22 ID:qM69OVV1
­>­>617
うわー字にすると結構すごいなw見てるときはサラッと流したが・・・
このコイルスの主任研究者ってのが
猫目パパかも知れないね

621 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/12(月) 09:17:19 ID:WhsXVS/w
­>­>617
マジ。

風呂敷畳まないと叩かれるのはエヴァの経験で分かってるだろうから、
テクノロジーの背景設定は全部晒すつもりなんだろうね。
でも長台詞でないと回収できないような設定がそもそもアニメ向きとは言い難いような。
こういうのはこれで最後にして欲しいものだ。

ちょっと違うけど、CSIでは難しい技術の説明もCG映像で分かりやすく見せてるね。
中にはちょっと馬鹿っぽい映像もあるけど…。

709 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/12(月) 15:32:57 ID:qad86WEo
­>­>617
­>­>「資料によるとイマーゴの発見は偶然だったらしいわ。
­>­>量子回路のある特殊な基盤パターンが過去例を見ないほど高性能なアンテナになる事にコイルスの主任技師が気づいた。
­>­>お陰で微弱な電磁波でも高速通信出来るようになり今の電脳メガネと革命的な通信インフラが実現した。
­>­>当然コイルスはその現象の理論を解明しようとしたけど原理すら分からなかった。
­>­>しかし現象の再現と回路のコピーだけは簡単だった。

を聞いて、テスラコイルを思い出した。

「テスラコイル」というのがある。
高周波/高電圧を発生させる変圧器。
特許も取られている。
回路図はもちろんわかっているし、だれでも作れる。作った結果、どのようなことができるかも理解されてる。
しかし、その原理は良く分かっていないそうだ。

723 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/12(月) 16:35:04 ID:I9KtC0N/
­>­>709
オレはロボトミーを思い出した。
小さなお友達のために説明するとロボトミー手術とは薬やカウンセリングでは、
治療困難な精神病の治療手段でノーベル生理学、医学賞を取っている技術。
アメリカなんかでは「日帰りロボトミー」とか便利なのもあったらしくて多くの人が利用したとか。

再現性はお墨付き。
ちょっとした副作用が元で現在は禁止されているけどね。
具体的な話はググってね、ただし…ホラーなんでそれなりの覚悟が必要だよ。

778 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/12(月) 18:22:00 ID:jTmYqorp
­>­>723
つか医療関係は現代でも「なんで効くんか判らないけど当り前に使ってる」技術とかてんこ盛りらしいが。

787 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/12(月) 18:39:32 ID:LChwWs9J
­>­>778
­>­>つか医療関係は現代でも「なんで効くんか判らないけど当り前に使ってる」技術とかてんこ盛りらしいが。

医療関係の場合、対象の人体自体が、まだ分からない所がたくさんある。
­>­>789のテスラコイルの場合、自分で作った強電の電気回路なのに、原理が不明という不思議さがコイルスの回路と似ている。
つーか、電脳コイルってテスラコイルが元ネタなんじゃないかな?

Wikiみたけれど、「宇宙人と通信している」とかトンデモ話にもなってるらしい。


4423号室のノブヒコは存在しない?

619 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/15(木) 02:11:18 ID:lvNubBiG
それよりもノブヒコって本当に死んでるのかな?
以前イサコは4423号室に花束を持って行ってるシーンがあって、違う日のイサコが病室にいるシーンでは花瓶に花束が生けてある。
だけど、あの部屋には何もなく全て投影機によって映し出された物だった・・・・・・そんな事があるんだろうか?投影機で映し出された花瓶に花束を生ける事なんてできるだろうか?

620 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/15(木) 02:14:17 ID:zKzYnFOt
­>­>619
っていうかさ、戸棚や投影機を設置してメンテや掃除してるはずなのに、
イサコが入った部屋が数年間も使われてないような埃の積もり具合だったんだがw

629 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/15(木) 02:23:01 ID:Vpcv1FGC
­>­>620
俺もそこ引っ掛かった
立体映像で長年フェイク掛ける気だったら
もっと部屋の細工に拘るはず

そう言えば未だにわからんことあるんだが
2.0に追われてイサコがヤサコ宅に逃げ込んだ時
イサコは「病室に兄のリンクは無かった」言ってたよな?
あれがよく分からない。
リンクの不在=電脳体非所持状態を指すもんじゃなかったのか
それが何故に兄が存在していないことを指し示すことになるんだ

641 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/15(木) 02:55:05 ID:EKNhXGiH
床の埃からして、別の部屋だと思うんだ
イサコ以外の足跡が無かったでしょう?
考察スレでも書いたけど、エレベータに干渉すれば別の階に誘導するのは難しくない
四階と五階じゃ、テンパってるイサコが気付かなくてもおかしくないと考えてる。

643 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/15(木) 02:57:39 ID:zKzYnFOt
­>­>641
やっぱそうなるかなぁ
なんにせよ、部屋のプレートがはがしてあるのがあまりにもアレ過ぎるw
なんで投影機片付けるついでに病室のプレート剥がすんだよ、中身が無くなったって病室は4423号室のままだろうに

658 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/15(木) 04:47:04 ID:Vpcv1FGC
­>­>641
俺もエレベーターに細工して、他の階に送り込んだんじゃないかと思うぞ
それなら入院患者の居ない、普段はロックされた病室に
非合法な手段で入室したからとかで、公的設備の2.0に追跡させた理由もでっち上げ可

重箱の隅突くみたいなこと言えば、病室の番号札が外されていたのも変
普通、患者居なくても空き病室の番号札ってそのままだと思うんだが

660 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/15(木) 04:58:15 ID:BR7gJwe4
プレートとか埃は脚本やコンテ段階のミスだと思う
がらんとしてた方がインパクトあるし。

上へ
かなえられた願い1

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「かなえられた願い 2」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
電脳コイルテンプレまとめ@wiki
記事メニュー

メニュー

トップページ

wiki内検索
検索 :

テンプレの素

!スレ立てをする方へ!

>>1
関連スレ
声優・製作陣・主題歌
関連商品情報
ウワサ
Q&A
おまけQ&A/元になってる?技術/監督コメント/外部リンク

テンプレ外おまけ

DVD情報
関連商品情報詳細
キャラ相関図 1
キャラ相関図 2
電脳コイルに出てくるような技術
視聴率
AA
過去ログ保管庫
製作裏
イベントレポ
ロマンアルバム

関連リンク

電脳コイル公式
NHKアニメワールド公式
電脳コイルモバイル{携帯}
Wikipedia{ネタバレ注意}
作画@wiki
アンサイクロペディア{嘘注意}
しょぼいカレンダー{放送時間}
2ch電脳コイル過去ログ保管局
アニメAAの保管もしくは補完
ハテナ電脳コイル

最近更新されたページ

取得中です。
記事メニュー2

メニュー2

設定・謎・考察


■全編共通
 大黒市
 その他地理
 コイルス
 メガマス
 電脳メガネ
 電脳アイテム
 電脳空間
 ~バグ
 イリーガル
 4423
 ミチコさん
 Cドメイン
 OP・ED(+音楽関連)
 タイトル
 噂
 アイキャッチ
 次回予告
 時系列
 その他話題

■キャラクター・区画別
 キャラクター一覧
 コイル探偵局
 大黒黒客倶楽部
 元祖黒客
 生物部
 小此木家
 大黒市空間管理局
 大黒市立第三小学校
 その他

■電脳ペット
 電脳ペット

■エピソード別
  1. メガネの子供たち
  2. コイル電脳探偵局
  3. 優子と勇子
  4. 大黒市黒客クラブ
  5. メタバグ争奪バスツアー
  6. 赤いオートマトン
  7. 出動!! コイル探偵局
  8. 夏祭り、そして果たし合い
  9. あっちのミチコさん / 2
  10. カンナの日記 / 2
  11. 沈没! 大黒市 / 2
  12. ダイチ、発毛ス / 2
  13. 最後の首長竜
  14. いきものの記録 / 2
  15. 駅向こうの少年 / 2
  16. イサコの病室 / 2
  17. 最後の夏休み / 2
  18. 異界への扉 / 2
  19. 黒い訪問者 / 2
  20. カンナとヤサコ / 2
  21. 黒いオートマトン / 2
  22. 最後のコイル / 2
  23. かなえられた願い / 2
  24. メガネを捨てる子供たち / 2
  25. 金沢市はざま交差点 / 2
  26. ヤサコとイサコ / 2

■ 各話一覧+字幕
├ 第1~10話
├ 第11~20話
└ 第21~26話

■ ページ一覧
├ 全ページ
├ タグ別
└ 未作成

■その他
 本スレ小ネタまとめ
 ビタミンETV(イラスト紹介)

人気記事ランキング
  1. おじじ
  2. メガばあ
  3. ロマンアルバム
  4. イマーゴ
  5. コイル探偵局
  6. メガネの子供たち
  7. イリーガル
  8. デンパ
  9. 電脳アイテム
  10. Cドメイン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 321日前

    DVD
  • 942日前

    タケル
  • 1165日前

    電脳アイテム
  • 1352日前

    デンスケ
  • 1970日前

    おじじ
  • 3351日前

    黒いオートマトン
  • 4319日前

    メニュー
  • 4340日前

    カンナ
  • 5079日前

    現行スレ
  • 5209日前

    イリーガル
もっと見る
人気記事ランキング
  1. おじじ
  2. メガばあ
  3. ロマンアルバム
  4. イマーゴ
  5. コイル探偵局
  6. メガネの子供たち
  7. イリーガル
  8. デンパ
  9. 電脳アイテム
  10. Cドメイン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 321日前

    DVD
  • 942日前

    タケル
  • 1165日前

    電脳アイテム
  • 1352日前

    デンスケ
  • 1970日前

    おじじ
  • 3351日前

    黒いオートマトン
  • 4319日前

    メニュー
  • 4340日前

    カンナ
  • 5079日前

    現行スレ
  • 5209日前

    イリーガル
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 神様コレクション@wiki
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. ディズニー データベース
  7. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  8. テイルズオブ用語辞典
  9. SQ用語辞典
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. Black Rose - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  10. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.