一般情報
都市伝説で語られ、古い空間に居るといわれる。
呼び出すと何でも願いごとを叶えてくれるというが、アッチにつれていかれるという話もある。(4話フミエ談及び2話冒頭ウワサより)
怪談話などで度々登場したり、「ミチコさん呼ぶぞ」などと脅し文句で用いられる事からも、
子供達からは恐れられている存在らしい。
呼び出すと何でも願いごとを叶えてくれるというが、アッチにつれていかれるという話もある。(4話フミエ談及び2話冒頭ウワサより)
怪談話などで度々登場したり、「ミチコさん呼ぶぞ」などと脅し文句で用いられる事からも、
子供達からは恐れられている存在らしい。
ミチコさん概要(類型的)
ミチコさんはどこにでも居る普通の女の子でした。
でもある日、かわいがっていた電脳ペットが突然走り出しました。
ミチコさんは見ました。
真っ黒い生き物が道路の向こうでおいでおいでをしているのです。
美智子さんがとめるのも聞かず、ペットは道路に飛び出して、車の画像とごちゃごちゃに混じりあって、消えてしまいました。
数日後、ペットのことが忘れられないミチコさんは交差点へ行きました。
すると、ぐちゃぐちゃになって死んだはずのペットが、道路の向こう側でおいでおいでをしているじゃありませんか。
ミチコさんは自分の足が勝手に踏み出すのを止められませんでした。
でもある日、かわいがっていた電脳ペットが突然走り出しました。
ミチコさんは見ました。
真っ黒い生き物が道路の向こうでおいでおいでをしているのです。
美智子さんがとめるのも聞かず、ペットは道路に飛び出して、車の画像とごちゃごちゃに混じりあって、消えてしまいました。
数日後、ペットのことが忘れられないミチコさんは交差点へ行きました。
すると、ぐちゃぐちゃになって死んだはずのペットが、道路の向こう側でおいでおいでをしているじゃありませんか。
ミチコさんは自分の足が勝手に踏み出すのを止められませんでした。
ミチコさんはぐちゃぐちゃになってしまいました。
ところがかけていたメガネだけは全く傷が無かったそうです。
その後、交差点でめがねをかけるとその端っこに見えるそうです。
おいでおいでをしているミチコさんが。
その場所こそが、都市伝説に聞く、はざま交差点なのです。
ところがかけていたメガネだけは全く傷が無かったそうです。
その後、交差点でめがねをかけるとその端っこに見えるそうです。
おいでおいでをしているミチコさんが。
その場所こそが、都市伝説に聞く、はざま交差点なのです。
ミチコさん概要(ひわた)
みちこさんはその日遅刻をしてしまった。
三階に着いたのにシーンとしている。
そこでミチコさんは異変に気づいた。
まだ朝なのに、窓の外が夕焼けなんだ。
ミチコさんは時計を確認しようと教室をのぞいた。
でも、時計はなかった。
それどころか、生徒は一人も居なかった。
隣のクラスも、その隣のクラスも。
ミチコさんは怖くなって外に出ようとした。
ところが、階段を下りても降りても一階に着かないんだ。
どんなに降りても高さが変わらない。
ミチコさんはメガネの原因に違いないと思ってメガネをはずそうとした。
ところが、メガネはなかった。
いつのまにか、電脳の体だけになっていたんだ。
ミチコさんは恐怖のあまり叫んだ。
三階に着いたのにシーンとしている。
そこでミチコさんは異変に気づいた。
まだ朝なのに、窓の外が夕焼けなんだ。
ミチコさんは時計を確認しようと教室をのぞいた。
でも、時計はなかった。
それどころか、生徒は一人も居なかった。
隣のクラスも、その隣のクラスも。
ミチコさんは怖くなって外に出ようとした。
ところが、階段を下りても降りても一階に着かないんだ。
どんなに降りても高さが変わらない。
ミチコさんはメガネの原因に違いないと思ってメガネをはずそうとした。
ところが、メガネはなかった。
いつのまにか、電脳の体だけになっていたんだ。
ミチコさんは恐怖のあまり叫んだ。
すると、無人だったはずの教室から、生徒たちの声が聞こえてくるじゃないか。
ミチコさんは夢から覚めたような気になって教室をのぞいた。
すると、教室の中は、人の形をした真っ黒い生き物がひしめいていた。
ミチコさんはそこでようやく気づいたんだ。
自分の体が、いつの間にか、真っ黒い生き物に変わっていたんだ。
ミチコさんは夢から覚めたような気になって教室をのぞいた。
すると、教室の中は、人の形をした真っ黒い生き物がひしめいていた。
ミチコさんはそこでようやく気づいたんだ。
自分の体が、いつの間にか、真っ黒い生き物に変わっていたんだ。
はざま
OPのマンホールに「金沢市はざま」の文字が。
参照 はざま
レスまとめ
多様なイリーガルはミチコさんの設定補強の為?
- 109スレ(22話)より
720 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/28(日) 21:45:25 ID:XI0PAPiP
○魚
○魚
- 自分が住める古い空間を拡張していく生存本能をもつイリーガルの存在を見せる。
- 予想だけど、黒いものは共食いになるので食べないような本能を持っていると思う。
○首長
- 仲間意識があるイリーガルの存在を見せる。
○ヒゲ
- 高度な知能を持つに至る進化するイリーガルの存在を見せる。
並べてかくと、全部ミチコ関連の設定の補強のためにあるんじゃないかと思える。
721 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/28(日) 21:46:25 ID:yXkCie3N
でもミチコ及びnullとは違う生き物なんだよな
そのへんは宗介が説明してくれると思うが
でもミチコ及びnullとは違う生き物なんだよな
そのへんは宗介が説明してくれると思うが
722 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/28(日) 21:48:14 ID:RGDgIsMh
>>720
魚が赤が好きで黒が嫌いって、赤いサッチーと黒い2.0に何かかかってるんじゃないかな。
>>720
魚が赤が好きで黒が嫌いって、赤いサッチーと黒い2.0に何かかかってるんじゃないかな。
729 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/28(日) 21:52:09 ID:fRUiQaPF
>>720
nullの異業種、あるいは特殊進化形=イリーガルみたいなものかな。
イリーガルの有する性質のひとつひとつをつぶさに調べて行くと
彼らの先祖の姿であるnullなんかの生態がわかってくるとか。
猫目が魚なんかの新種イリーガルのデータをまとめてたのもその為かも。
>>720
nullの異業種、あるいは特殊進化形=イリーガルみたいなものかな。
イリーガルの有する性質のひとつひとつをつぶさに調べて行くと
彼らの先祖の姿であるnullなんかの生態がわかってくるとか。
猫目が魚なんかの新種イリーガルのデータをまとめてたのもその為かも。
姿を現したミチコさん
- 128スレより
200 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/24(土) 20:30:22 ID:bX8cEqjy
光ってないミチコさん怖いね。
光ってないミチコさん怖いね。
212 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/24(土) 20:31:26 ID:+W5t8aV6
>>200
あんなに細部を再現する必要あったのか疑問
ミチコさんは大宇宙の意思っぽく不定形でいてほしかった
>>200
あんなに細部を再現する必要あったのか疑問
ミチコさんは大宇宙の意思っぽく不定形でいてほしかった
229 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/24(土) 20:33:11 ID:bX8cEqjy
>>212
光ってるキャラのほうが神秘的だね。
目玉片方だけでしかも白目のミチコさんは、貞子みたい。
>>212
光ってるキャラのほうが神秘的だね。
目玉片方だけでしかも白目のミチコさんは、貞子みたい。
219 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/24(土) 20:32:17 ID:rWIVXiwH
>>212
つまり、ミチコは大宇宙の意志みたいな超然とした存在ではないと言う表現だろ?
>>212
つまり、ミチコは大宇宙の意志みたいな超然とした存在ではないと言う表現だろ?
240 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/11/24(土) 20:33:58 ID:ymEsVixq
>>219
なるほど!
そんなに神々しい存在じゃないんですよコイツは
ということを伝えていたのか…
>>219
なるほど!
そんなに神々しい存在じゃないんですよコイツは
ということを伝えていたのか…