【ROLAND】JDシリーズ

Top > 【ROLAND】JDシリーズ
公開日:2010/06/15
更新日:2025年06月24日

概要



目次


ページの登録タグ

免責事項

  • 商品の仕様・内容・デザイン・付属品・品番・価格等は予告なく変更になる場合があります。
  • 掲載されている内容が最新とは限りません。
  • 掲載されている内容に不備がある場合があります。
  • 掲載されている内容を保証するものではありません。

歴史

1990年~

  • 前世代機は★関連記事「【ROLAND】D/Uシリーズ」を参照
  • 1991年
    • ROLANDがJD-800を発売する。¥300,000(税別)
      • ROLAND JD-800
      • 61鍵盤キーボード
      • 鍵盤はウエイテッド(おもり付き)。 *赤茶色の接着剤で接着されているが溶け出しておもりが落ちる場合がある。
      • 24ボイス、8パート
      • 64パッチ(番号は8×8。)、ドラムセット1
      • ROM容量は最大?MB搭載可能(16bitリニア・フォーマット換算)。108ウェーブ。
        • <本体=不明>+<SO-PCM1シリーズまたはSL-JD80シリーズ=不明>
      • スライダーを使ったアナログシンセのようなエディットを実現。
      • 本体に保存できるパッチ数は64(初期セットと共用)。別にパッチを保存するにはDATAカードが必要である。
    • JD-800がGOOD DESIGN AWARDのグットデザイン賞を受賞する。
  • 1992年
  • 1993年
    • ROLANDがJD-990を発売する。¥200,000(税別)
      • ROLAND JD-990
      • 2Uサイズモジュール音源
      • 320×80ドットの大型ディスプレイを搭載。
      • 24ボイス、8パート
      • 128パッチ、ドラムセット2
      • JD-800の上位互換機種。
      • ROM容量は最大32MB搭載可能(16bitリニア・フォーマット換算)★JD-990のカタログより
        • <本体=12MB>+<SO-PCM1シリーズまたはSL-JD80シリーズ=4MB>+<SR-JV80シリーズ=16MB>★JD-990のカタログより
      • JD-800とパッチが異なるので、再現するにはJD-800のsyxデータが必要である。
      • 内蔵波形を195ウエーブに増量。(1~108=JD-800、109~195=JV-80など)(JV-80の波形の一部を追加。完全な互換性はない)
      • エクスパンションボードSR-JV80シリーズを1枚装着可能。
  • 後世代機は★関連記事【ROLAND】JVシリーズ★関連記事【ROLAND】XPシリーズを参照

2000年~


2010年~



2020年~

  • 2021
    • Roland Cloudにてソフトシンセ「JD-800 Model Expansion」配信。
    • 11月、シンセサイザー「JD-08」発表。
    • 12月、シンセサイザー「JD-08」発売。
      • https://www.roland.com/jp/products/jd-08/
      • Roland JD-08
      • 128ボイス(音源負荷に依存して変化)、2パート
      • 64種類のプリセット音色。新規搭載のパッチ含めて256。
      • 108種類の波形。
      • 2系統マルチ・エフェクト再現。
      • ステップシーケンサー:2パート、64ステップ、8音(ポリフォニック)。


特徴

PCM音源

  • 周波数44.1kHz。サンプラー並のハイクオリティー。
  • 1個のパッチに4つのトーンを使用可能。
  • デジタルフィルター対応。Cutoff、Resonance。
  • 設定
    • パレット:4つのトーンの音量を設定。
    • WG:波形を選択。ピッチを設定。
    • TVF:フィルターを設定。Cutoff,Resonance
    • TVA:音量を変化させる。
    • ENV:エンベロープ。ピッチエンベロープ、TVFエンベロープ、TVAエンベロープ。
    • LFO1/2:ビブラート(ピッチ)、ワウワウ(フィルター)、トレモロ(音量)効果。
    • 数値・エディット:0~100(-50~+50)


モード

  • シングル:1個のパッチのみ鳴らす
  • マルチ:5つのパートを持つマルチ音源。5つのシンセパート+スペシャルパート。


エフェクト

  • ハイクオリティー。
  • 音作り向けを内蔵。シングルモードのみ。
    • ディストーション
    • フェイザー
    • スペクトラム
    • エンハンサー
  • 空間系。
    • ディレイ
    • コーラス
    • リバーブ

販売時期

JD-800 JD-990
1991 発売
1992
1993 発売
1994
1995
1996 終了?
1997
1998

JVシリーズ

  • 同世代のシンセサイザー
  • JDシリーズと波形は異なる。
  • 音色拡張ボード対応。

JD-Xシリーズ

  • デジタルとアナログのハイブリッド音源
  • 後継機やJDシリーズの再現機種ではない。

JD Piano

特徴

  • 一般的(一部分?)にJD-800のパッチ53番「Ac Piano 1」。53番以外にもピアノ系の音色あるので注意。
    • アタック部分に「コツン」「パチン」と弾く音がする。
    • 全体的にこもった感じがするが高音域が目立つ。
    • 高音域:アタック感がする。メロディーに使用。
    • 中音域:こもった感じ。コード、リフなどに使用。
    • 低音域:
  • 小室哲哉氏が多用していたことから「TK Piano」と呼ばれることもある。楽曲には和音を使用したリフ(フレーズ)が多く用いられた。エディットやレイヤーしている可能性あり。★関連記事小室哲哉/機材
  • 90年代ダンス系の曲で割と使われた音色。


JD Piano再現

  • 他の機種になかなか収録されなかったが、Fantom-S以降パッチとウェーブが収録されるようになった。
  • 機種によってシステム、アルゴリズム、処理速度、セッティングがことなるので再現されているとは限らない。
  • 要素
    • 波形:元になる音。材料。
      • 音域:低音、中音、高音
      • ベロシティ:強弱
    • パッチ・システム:セッティング。組み立て。
      • アンプ:音量の変化
      • フィルター:機種や時期やクラスによって違う。
      • エフェクト:リバーブ、コーラス、イコライザー
    • DAC:デジタルアナログコンバーター。再生部分。機種や時期やクラスによって違ってくる。
    • 周波数:再生精度。44.1kHz(音抜けがいい。サンプラーやフラグシップなど)、32kHz(古い機種や廉価モデル。)。
  • 系統。似た音色。

比較、系統

  • 録音環境や演奏内容が違うので正しい評価には情報不足。
  • D/Uシリーズ:前世代
  • JDシリーズ:波形「Piano Atk」。同じ波形。
    • JD-990。直系。データ互換あり。
  • JVシリーズ前期:違う波形。
    • A.Piano 1:JV-880などに収録。JD-800と時期が近い。
  • JVシリーズ後期:違う波形。
    • 64VoicePiano:JV-1080などに収録。構成1Voice。軽い普通のピアノ。
    • BrightPiano:JV-1080などに収録。構成2Voice。フィルターで明るめにした音色。
    • Nice Piano:JV-1080などに収録。構成3Voice。
  • XVシリーズ:波形「Piano Atk」の記載有り。内容不明。再現パッチなし。
  • Fantom-S以降:新しい波形。JDの名前のパッチあり。
  • V-Synthシリーズ
  • JUNOシリーズ
  • RDシリーズ

機種一覧



未確認
JUNO Gi
  • PRESET6 Brite Piano
SD-50
  • Brite Piano


仕様

JD-800

  • 鍵盤
    • 61鍵(ベロシティー、チャンネル・アフタータッチ付き、おもり付き)
  • 音源
    • 同時発音数 : 24音
    • パート数 : 6(Patch:5、Rhythm set:1)
    • Patch : インターナル=64、カード=64
    • Rhythm set : インターナル=1、カード=1
    • エフェクト
      • シングルモード : 3バンドEQ、ディストーション、フェイザー、スペクトラム、エンハンサー、コーラス、ディレイ、リバーブ、ミックス・アウト、フィルター
      • マルチモード : 3バンドEQ、リバーブ、コーラス+リバーブ、ディレイ+リバーブ、ミックス・アウト・フィルター
  • シーケンサー
    • なし
  • 外部メモリー/カードスロット
    • DATAカード(M-256E)、PCMカード
  • 拡張スロット
    • なし
  • その他
    • ディスプレイ : LCDタイプ=22桁2行/16桁2行(バックライト付き)、LEDタイプ=8セグメント×2
    • 接続端子 : MIX OUT=(L,R)、DIRECT OUT=(L,R)、ヘッドフォンジャック、MIDIコネクター=IN,OUT,THRU、エクスターナル・コントロール、ホールド・ペダル
    • 電源 : AC100V、50/60Hz
    • 消費電力 : 25W
    • 外形寸法 : 1,040(W)×420(D)×108(H)mm
    • 重量 : 15.0Kg
    • 付属品 : 取扱説明書(ガイド編、リファレンス編)、接続ケーブル(PJ-1M)×1、保証書、愛用者カード

JD-990

  • 音源
    • 同時発音数 : 24音
    • パート数 : 8(Patch:7、Rhythm set:1)
    • パフォーマンス : プリセット=32、ユーザー=16、カード=16
    • パッチ : プリセットA=64、プリセットB=64、ユーザー=64、カード=64
    • リズムセット : プリセット=2、ユーザー=1、カード=1
    • エフェクト
      • パッチ : 3バンドEQ、ディストーション、フェイザー、スペクトラム、エンハンサー、コーラス、ディレイ、リバーブ、ミックス・アウトEQ
      • パフォーマンス/リズムセット : 3バンドEQ、リバーブ、コーラス、リバーブ、ディレイ+リバーブ、ミックス・アウトEQ
    • 拡張スロット : ウェーブ・エクスパンション・ボード SR-JV80シリーズ=最大1枚
  • シーケンサー
    • なし
  • 外部メモリー/カードスロット
    • DATAカード(M-256E)、PCMカード
  • その他
    • ディスプレイ : 320×80ドット(バックライト付き)
    • 接続端子 : MIX OUT=(L,R)、DIRECT OUT=1(L,R),2(L,R),3(L,R)、ヘッドフォンジャック、MIDIコネクター=IN,OUT,THRU
    • 電源 : AC100V、50/60Hz
    • 消費電力 : 23W
    • 外形寸法 : 482(W)×281(D)×88(H)mm
    • 重量 : 5.1Kg
    • 付属品 : 取扱説明書(ガイド編、リファレンス編)、パッチ・リスト、ACコード、MIDIケーブル(1m×1)、保証書、愛用者カード

比較

JD-800 JD-990
購入
ROLAND JD-800
ROLAND JD-990
鍵盤数 61鍵盤(ウエイテッド) なし
音源方式 PCM方式
内蔵波形 108 195
同時発音数 24音
パート数 6(シンセ:5、スペシャル:1) 8(パッチ:7、リズム:1)
パッチ(プリセット/インターナル) 0/64 128/64
パフォーマンス(プリセット/インターナル) 32/16
スペシャル、リズムセット(プリセット/インターナル) 1/0 1/1
拡張スロット SR-JV80×1
プリインストール
GM/GS規格
エフェクター シングル=9、マルチ=5
アルペジエーター(スタイル数)
ディスプレイ 22桁2行+8セグメント×2 320×80ドット
シーケンサー
ドライブ/スロット DATAカード、PCMカード
コンピュータ端子

音色

パッチ

パッチ JD-800 JD-990
プリセット A=64、B=64
インターナル 64 64
DATAカード 64 64

パフォーマンス

パフォーマンス JD-800 JD-990
プリセット A=16、B=16
インターナル 16
DATAカード 16

リズム・セット

リズム・セット JD-800 JD-990
プリセット A=1、B=1
インターナル 1 1
DATAカード 1 1

音色リスト

Erectronic Music
Analog Synthsizer
Keyboard
Bass & Solo
Layered Sound
Pad
Ethnic Pipe,Bell,etc

EXM005番号 JD-800番号 JD-800名前 EXM005名前 JD-800カテゴリー コメント
001 11 Millennium Erectronic Music コメント
002 12 Massive Pad Analog Synthsizer パッド
003 13 Crystal Rhodes Crystal EPs Keyboard エレピ
004 14 Synthadelic Bass Bass & Solo アナログベース
005 15 Wailing Guitar Guitar & Clavi エレキギター
006 16 Fantasia 90's Layered Sound ベル
007 17 Spun Glass Pad パッド
008 18 Mother Afrika! Ethnic Pipe,Bell,etc コメント
009 21 Swimotion コメント
010 22 Classic Sweeper コメント
011 23 LA MIDI'd Piano コメント
012 24 Meaty Bass コメント
013 25 Stratomaster ST Master コメント
014 26 Perc-Vox Stack コメント
015 27 Killer Pad コメント
016 28 Waveblower コメント
017 31 Sci-Fi Groove Pulsating Pad コメント
018 32 Mr.Brass! コメント
019 33 Bruiser Tines コメント
020 34 Wet Bass コメント
021 35 Throaty Clav コメント
022 36 Rockin' Wire コメント
023 37 Iceman コメント
024 38 Ming Dynasty コメント
025 41 Planetarium コメント
026 42 Pulse Pad コメント
027 43 All Stops Out コメント
028 44 Fusion Solo コメント
029 45 MIDI Guitar コメント
030 46 Pain&Injury Keyz コメント
031 47 Deep Breath Pad コメント
032 48 Harlequin コメント
033 51 Hearts of Space Slow Bell Pad パッド
034 52 Analog Brass アナログブラス
035 53 Ac.Piano 1 JDピアノ
036 54 Modular Bass アナログベース
037 55 Clavinut クラビネット
038 56 Vocostrat コメント
039 57 Invocation コメント
040 58 Ethnic Logs アフリカ
041 61 2-way Slide コメント
042 62 Macho Swell パッド
043 63 Sunday Best Doo Organ オルガン
044 64 Synth Pipe Solo コメント
045 65 Nylon Choir ナイロンギター
046 66 Scraping Bone コメント
047 67 Hybrid Strings パッド
048 68 JD-bells 1 ベル
049 71 1974! コメント
050 72 Polysynth ポリシンセ
051 73 Metallic Rhodes Metallic EPs ローズエレピ
052 74 Face Bass アナログベース
053 75 Velo-Crunch コメント
054 76 Stack Attack! コメント
055 77 Girlish Vox クワイア
056 78 Shakuflute コメント
057 81 Aurora Borealis パッド
058 82 Pulsation パルス
059 83 Waveola Keys コメント
060 84 Tekno Funk Bass コメント
061 85 Backwards *60's Backwards 60's コメント
062 86 Chinkvox/Bass MetalVox/Bass アナログベース
063 87 Bottle It コメント
064 88 Doo Pipes コメント


オプション

M-256E


SR-JV80シリーズ

  • 価格:¥25,000(税別)
  • 形状:ROMボード
  • 内容:PCMウエーブとパッチを収録
  • 対応機種:JD-990

SL-JD80シリーズ


SO-PCM1シリーズ

  • 価格:¥7,000(税別)
  • 形状:メモリーカード
  • 内容:PCMウエーブとパッチを収録
  • 対応機種:JD-990
    • SO-PCM1-01 "Piano Selection"
    • SO-PCM1-02 "Guitar & Brass"
    • SO-PCM1-03 "Rock Drums"
    • SO-PCM1-04 "Grand Piano"
    • SO-PCM1-05 "Accodion"
    • SO-PCM1-06 "Barogue"
    • SO-PCM1-07 "Orchestral FX"
    • SO-PCM1-08 "Country/Folk/Bulesgrass"

JD9Dシリーズ

  • 価格:¥7,000(税別)
  • 形状:メモリーカード
  • 内容:サウンドデザイナーによるサウンドライブラリー
  • 対応機種:JD-990
    • JD9D-1 "Modern Masters" by Andrew Schiesinger.
    • JD9D-2 "Modern Sonics" by Stephane Pigeon.
    • JD9D-3 "Oz Perspective" by Adrian Scott & Chong Lim.


動画、サウンド

JD-800

Roland JD 800 first 40 factory presets and small review
http://www.youtube.com/watch?v=mlO744IH06c
  • 53 Ac Piano 1(15:30~15:42)
Frost* Hyperventilate 2008 piano solo cover Roland JD-800
https://www.youtube.com/watch?v=mm7G5KE4Zzk
SynthMania JD-800
http://www.synthmania.com/jd-800.htm
SynthManiaRoland JD-800 - the 64 classic factory patches
http://www.youtube.com/watch?v=yiSmi-84aCg
  • I-11/
  • I-12/
  • I-13/ローズピアノ
  • I-14/シンセベース
  • I-15/エレキギター
  • I-16/D-50風ファンタジア
  • I-17/金属的なパッド
  • I-18/アフリカドラム
  • I-21/パッド
  • I-22/スイープパッド
  • I-23/エレピ
  • I-24/スラップベース
  • I-25/ミュートギター
  • I-26/
  • I-27/ストリングスパッド
  • I-28/
  • I-31/
  • I-32/アナログブラス
  • I-33/エレピ
  • I-34/アナログベース
  • I-35/フェイサーのかかったクラビネット
  • I-36/
  • I-37/
  • I-38/
  • I-52/アナログブラス
  • I-53 Ac.Piano 1/フィルターの効いたピアノ(15:02~)
  • I-54/
  • I-55/クラビネット
  • I-63/パイプオルガン
  • I-68/ベル
  • I-72/Poly風シンセブラス
  • I-75/エレキギター
  • I-78/尺八+フルート


JD-990

SynthMania JD-990
http://www.synthmania.com/jd-990.htm
DarkShock20 Roland JD-990 Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=jSDX69d1W0k
  • I-11 Deep SEAmphony
  • I-12 Fourdimensional
  • I-13 Ac.Piano 1/JD Piano(00:45~)
  • I-14 Nasty Man Bass/アナログシンセベース
  • I-15 DistSynChorus
  • I-16
  • I-17/シンクリード
  • I-18/ベル
  • I-21
  • I-22/FM音源風のローズピアノ
  • I-23
  • I-24/アナログシンセブラス
  • I-25/フェイサーのかかったクラビネット
  • I-26/ベル
  • I-27
  • I-28
DarkShock20 Roland JD-990 Part 2
http://www.youtube.com/watch?v=s22RaM0fsyg
  • I-32
  • I-33
  • I-34/ブラス
  • I-35
  • I-36
  • I-37
  • I-38/ベル
  • I-41/
  • I-42
  • I-43/弦のピチカート
  • I-44
  • I-45/クラビネット
  • I-46
  • I-47
  • I-48
  • I-51
  • I-52


JD-800 Model Expansion

Roland JD-800 Model Expansion for ZENOLOGY, JUPITER-X and JUPITER-Xm
https://www.youtube.com/watch?v=mIzu5uXJNtw
015 パッド
023
060


Roland JD 800 VS Roland JD 800 Expansion Model Comparison - Worth every penny
https://www.youtube.com/watch?v=ksUnD8KL2og
実機と比較
JD-800 Piano(05:44~)
Roland JD-800 Expansion Model - The 64 new paches
https://www.youtube.com/watch?v=px2-nkrfnvY


Roland Jupiter X - JD-800 Model Expansion - Part 1/2
https://www.youtube.com/watch?v=Tcz9c5llVVU
プリセット
Roland Jupiter X - JD-800 Model Expansion - Part 2/2
https://www.youtube.com/watch?v=Gii5tcD5htA
プリセット033~
JD-800 Piano(00:48~)

JD-Piano系

■Fantom X系
【シンセ】 Roland JD-800 Piano 比較テスト!TEST 【Fantom X and JD-850】
http://www.youtube.com/watch?v=nDVceEb24MA
Synthmania Fantom XR
http://www.synthmania.com/fantom_xr.htm
■Juno-G
Juno-G Pianos and EP's
http://www.youtube.com/watch?v=QpOq1SGAYww
  • JD-800 Piano(03:50~)
SynthMania Roland Juno-G PIANO demos (part 1 of 2)
http://www.youtube.com/watch?v=BjVoTsKQpi4
  • USER184:JD-800 Piano(4:30~)
■Juno-Di
Roland Juno Di - Pianos and Rhodes - by allanyamaha
https://www.youtube.com/watch?v=d1xN8-g0dFc
  • JD Piano(0:27~1:19)
Roland Juno Di sounds patches PIANO
https://www.youtube.com/watch?v=5youVpRcSwY
  • JD Piano(1:36~1:44)
■JUNO-DS
ROLAND JUNO DS 61 Sounds: ALL PIANO (Part 1 of 2) Amazing Piano Sounds In One Go Without Talking !
https://www.youtube.com/watch?v=zv1jd64ThNg
  • JD Piano(8:11~8:49)
■XPS-10
Roland XPS-10 (Test Sounds)
https://www.youtube.com/watch?v=b7iYIG7NjD8
  • JD Piano(7:40~8:40)
■XPS-30
Roland XPS-30 ( Test Sounds)
https://www.youtube.com/watch?v=DVXJpHbbRc0
  • JD Piano(5:14~5:52)
■AX Synth
Roland AX Synth ALL 264 Tones in 10 Minutes
http://www.youtube.com/watch?v=uqwUfu-hpJc
  • Choir/Piano 15 JD-800 Piano(8:13~8:14)
■RD-800
【レビュー】Roland RD-800 レビュー
https://www.youtube.com/watch?v=eedKj42Wh5w
  • JD Piano(02:43~)
ROLAND RD-800 - Total Presets
https://www.youtube.com/watch?v=Ozat-umZLV8
  • JD Piano(06:00~07:30)
  • 0055 JD Piano 普通のJD
  • 0056 Bright JD Piano フィルターを掛けた音
  • 0057 Rock JD Piano ロック向け?普通のJDと変わらない
  • 0058 Comp JD Piano コンプレッサを掛けた音?
  • 0059 Comp JD Piano2 コンプレッサを掛けた音?
  • 0060 Detuned JD Piano デチューン
  • 0061 Chorus JD Piano コーラスを掛けた音
  • 0062 Phaser JD Piano フェイサーを掛けた音
  • 0063 Lo-Fi JD Piano ローファイな音?普通のJDと変わらない

  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r~~ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え--い、解説はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | JD Pianoを映せっ! JD Pianoをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
■RD-2000
Roland RD-2000 All Sounds and Rhythms
https://www.youtube.com/watch?v=XXFg0l_NtoU
  • JD Piano(49:44~55:16)
  • 0055 JD Piano
  • 0056 Bright JD Piano
  • 0057 Rock JD Piano
  • 0058 Comp JD Piano
  • 0059 Comp JD Piano2
  • 0060 Detuned JD Piano
  • 0061 Chorus JD Piano
  • 0062 Phaser JD Piano
  • 0063 Lo-Fi JD Piano

■JD-Xi
■AX-EDGE
ROLAND AX-EDGE KEYTAR DEMONSTRATION
https://www.youtube.com/watch?v=ChFUbTwhSBk
  • JD Piano(2:05~2:26)





TK Piano

【弾いてみた】 LAST GROOVE solo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14589634
【弾いてみた】LAST GROOVE 5.19 solo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14174906
【Dawn Valley】 弾いてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16580730
小室哲哉のDawn Valleyを弾いてみた(Last Groove風)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7187015
LAST GROOVE 5/19 TK solo
http://www.youtube.com/watch?v=2ZAVs33QBM4

UVI Synth Anthology 2

【UVI SA2 Piano990 test】DEPATURES Apf
https://www.youtube.com/watch?v=TRY-lYV7wz4
【UVI SA2 Piano800 test】DEPATURES Apf
https://www.youtube.com/watch?v=yCvoHwx-_4E
JD Piano (UVI Synth Anthology II vs Roland JD-800)
https://www.youtube.com/watch?v=XUrDXF-zbgg
JD Piano 2 (UVI Synth Anthology II vs Roland JD-800)
https://www.youtube.com/watch?v=sAgjvZS4G4o
UVI Synth Anthology 2 【JD PIANOテスト】globe~TM NETWORK~小室哲哉~GET WILD
https://www.youtube.com/watch?v=_Ut2DeQeS0U


2ちゃんねる

関連スレ

■2001年
今さらながらJD800
http://piza.2ch.net/dtm/kako/989/989863996.html
JD800等を丸ごとサンプリングしたCD
http://piza.2ch.net/dtm/kako/982/982286493.html
だれかJD-800売って~!
■2002年
Roland JD-800 VS JD-990 のスレッド 1
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1028043463/
■2004年
JD-800 + JD-990 総合2<Super JD>
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1093358700/


外部リンク

資料


記事


ユーザー

The ultimate Roland JV, JD, XV F.A.Q.
http://www.donsolaris.com/?p=404
Roland JD-800 Xpander II
http://celiar.blogspot.com.es/2009/08/roland-jd-800-xpander-ii.html


検索

動画/MOVIE


画像/PICTURE


ニュース

■ニュース1「シンセサイザー」


■ニュース2「ROLAND」

タグ:

ROLAND JD-800 JD-990
+ タグ編集
  • タグ:
  • ROLAND
  • JD-800
  • JD-990
最終更新:2025年06月24日 19:45