【ROLAND】XVシリーズ
概要
目次
ページの登録タグ
免責事項
- 商品の仕様・内容・デザイン・付属品・品番・価格等は予告なく変更になる場合があります。
- 掲載されている内容が最新とは限りません。
- 掲載されている内容に不備がある場合があります。
- 掲載されている内容を保証するものではありません。
歴史
2000年~
- 前世代機は★関連記事【ROLAND】JVシリーズ、【ROLAND】JDシリーズを参照
- 2000年
- 2月15日、ROLANDが「XV-88」「XV-3080」「XV-5080」発表。
- 2月18日、ROLANDがXV-3080を発売する。¥128,000
- 2月22日、新製品内覧会を開催。
- 3月、ROLANDがXV-88を発売する。¥248,000
- http://www.roland.co.jp/products/mi/XV-88.html
- 88鍵盤キーボード(ハンマー・アクション)
- プロモデル。
- ROLANDでは珍しく88鍵盤のシンセサイザーである。
- Dビーム・コントローラーも搭載
- Windows/Macintosh用エディター「XVエディター」を使用可能。(XV ライブラリアンのみに対応)
- エクスパンションボードSR-JV80シリーズを2枚装着可能。
- エクスパンションボードSRXシリーズを2枚装着可能。
- 4月、ROLANDがXV-5080を発売する。¥198,000
- 2001年
- New Products for Summer NAMM 2001
- ttp://www.rolandus.com/current/summer_NAMM_2001.html
- 9月6日、ROLANDがFantom(FA-76)を発表する。
- 9月7日、ROLANDがFantom(FA-76)を発売する。後世代機は★関連記事【ROLAND】Fantomシリーズを参照。
- 11月14日、ROLANDが「XV-5050」発表。
- 11月15日、ROLANDが「XV-5050」を発売する。¥93,000
- 2002年
- ROLANDがXV-2020を発表する。
- ROLANDがXV-2020を発売する。オープンプライス
2010年~
- 2012年
- 8月31日、ROLANDが新製品を発表。
- 9月5日、ROLANDがSuperNATURAL Sound Module「Roland INTEGRA-7」を発表。
- 9月21日、「INTEGRA-7 Editor」を公開する。
- 9月22日、「Roland INTEGRA-7」を発売する。オープンプライス168000円(税込)★関連記事【ROLAND】INTEGRA-7シリーズを参照
- http://www.roland.co.jp/products/jp/INTEGRA-7/
- XV-5080の全音色とドラム音色をすべて収録。
- 拡張用仮想スロット数4
- SRXシリーズすべて収録(12タイトル)(1タイトル=1スロット使用)
- 拡張用SuperNATURAL音色(6タイトル)(1タイトル=1スロット使用)
- 拡張用高品位PCM音色(1タイトル)(1タイトル=4スロット使用)
- 音色データをAxialにて配布。
- SuperNATURALアコースティック・トーン。
- SuperNATURALシンセ・トーン。
- 全16パートMFX。
- 2013年
- 2014年
- 1月26日、Music Workstation「FA-06」「FA-08」を発表。INTEGRA-7直系のサウンド・エンジンを搭載。
- 2月??日、Music Workstation「FA-06」「FA-08」を発売。
- 2015年
- 10月24日、Music Workstation「JUNO-DS61」「JUNO-DS88」を発売する。参考価格73,000円[税抜]、120,000円[税抜]。★関連記事【ROLAND】JUNOシリーズ参照。
- 2016年
- 3月、Music Workstation「JUNO-DS61W」発売。ホワイトカラーモデル。
- 7/11、JUNO-DS用の音色セット「XV-5080 Collection Preset Bank A」を公開。
- 8/11、JUNO-DS用の音色セット「XV-5080 Collection Preset Bank B」を公開。
- 9月、JUNO-DS用の音色セット「XV-5080 Collection Preset Bank C」を公開。
- 12/13、JUNO-DS用の音色セット「XV-5080 Collection Preset Bank D」を公開。
- 2017年
- 02/17、JUNO-DS用の音色セット「XV-5080 Collection Preset Bank E」を公開。
- 05/11、JUNO-DS用の音色セット「XV-5080 Collection Preset Bank F」を公開。
- 07/21、JUNO-DS用の音色セット「XV-5080 Collection Preset Bank G」を公開。
- 12月 - オンラインサービスROLAND CLOUD4.8アップデートを発表。ソフトシンセ「JV-1080」を追加。システムはXV-5080相当。★関連記事【ROLAND】Roland Cloud参照。
- 2018年
- 2019年
- 9月、ワークステーション『FANTOM 6』『FANTOM 7』『FANTOM 8』発売。「ZEN-Core」音源(「XV-5080」モデリング)を搭載。オープンプライス★関連記事【ROLAND】ZEN-Core音源を参照。
- 9月、GROOVEBOX「MC-707」「MC-101」発売。「ZEN-Core」音源(「XV-5080」モデリング)を搭載。★関連記事【ROLAND】MCシリーズ
- 11月 - シンセサイザー「JUPITER-Xm」発売。「ZEN-Core」音源(「XV-5080」モデリング)を搭載。★関連記事【ROLAND】モデリングシンセサイザー
- 12月 - オンラインサービスROLAND CLOUDアップデートを発表。ソフトシンセ「XV-5080」を追加。
2020年~
- 2020年
- 春、シンセサイザー「JUPITER-X」発売。「ZEN-Core」音源(「XV-5080」モデリング)を搭載。
- RD-88発売。「ZEN-Core」音源(「XV-5080」モデリング)を搭載。★関連記事【ROLAND】RDシリーズ
- 2021
- 2022
- 月、ワークステーション『FANTOM 06』『FANTOM 07』『FANTOM 08』発売。「ZEN-Core」音源(「XV-5080」モデリング)を搭載。
- JUNO-X発売。「ZEN-Core」音源(「XV-5080」モデリング)を搭載。
- 2023
- 2024
- 月、ワークステーション『FANTOM 6EX』『FANTOM 7EX』『FANTOM 8EX』発売。「ZEN-Core」音源(「XV-5080」モデリング)を搭載。
- RD-08発売。「ZEN-Core」音源(「XV-5080」モデリング)を搭載。
- 2025
- 2026
- 2027
- 2028
- 2029
特徴
公式サイト
XV Editer
- XVシリーズ用のエディタ。Windows/Macintosh用エディターから編集可能。
- Ver.1.50 SRX-01~09とSR-JV80シリーズに対応
- Ver.1.54 SRX-10 に対応
- Ver.1.56 SRX-11 に対応
- Ver.1.57 SRX-12 に対応
形状
- キーボードではあまり展開は見られず、モジュール中心だった。
- 2001年にXV-5080直系のFantom(FA-76)を発売。
- エクスパンションボード。欲しいサウンドを追加できる。
- ¥25,000(税別)と高額。
- ウェーブ(波形データ)とパッチ(音色データ)を収録した拡張ボード。★関連記事【ROLAND】SRXシリーズを参照
- 欲しいサウンドを追加できる。(対応製品のみ)
- ¥30,000(税別)と高額。
同時発音数
- プロ向け機種XV-88,XV-3080,XV-5080は128音対応。
- XV-5050,XV-2020は価格を抑えてあるので64音。
外部メモリー
- スマートメディアカードを採用。
- CD A~Hの各バンクに各128個、最大1,024個をスタンバイ可能。
コンピュータ端子
- シリアル端子:キーボードタイプのXV-88に何故か付いている。音源タイプのXV-3080とXV-5080には付いていない。
- USB端子:XV-5050、XV-2020はUSB端子付き。
- 前世代のシステム。
- 同じ波形。JV-1080以降の448種、容量16MB。
- 同じパッチ配列。JV/XP共通パッチ=BANK A~C、JV-2080パッチ=BANK D。
- JV-1080以降はマルチエフェクト対応。JV-2080は3系統。
- 同じ時系列のホームユーザー、PCユーザ向け製品。
- 128ボイス、32パート、3マルチエフェクト
- 次世代のシステム。
- 内蔵している波形でXV-5050相当(1024パッチ=バンクA~H)を再現。
- 次の次世代のシステム。
- XV-5080の全音色とドラム音色をすべて収録。
- 128ボイス、16パート、16マルチエフェクト
- JUNO-DS向けにXV-5080の音色再現パッチが公開されている。ウェーブ・エクスパンション・スロットが1つなので1バンクしか読み込めない。
仕様
XV-88
XV-3080
XV-5080
XV-5050
XV-2020
XV-5080(ソフト)
一覧
|
XV-88 |
XV-3080 |
XV-5080 |
XV-5050 |
XV-2020 |
|
XV-88 |
|
|
|
XV-2020 |
鍵盤数 |
88鍵盤(ハンマー・アクション) |
無 |
無 |
無 |
無 |
音源方式 |
PCM方式 |
PCM方式 |
PCM方式 |
PCM方式 |
PCM方式 |
同時発音数 |
128 |
128 |
128 |
64 |
64 |
パート数 |
16 |
16 |
32 |
16 |
16 |
ウェーブフォーム |
未設定(64MB) |
未設定(64MB) |
未設定(64MB) |
1,083(64MB) |
1,083(64MB) |
パッチ(プリセット+GM2/ユーザー) |
768+256/128 |
768+256/128 |
896+256/128 |
1024+256/128 |
512+256/128 |
パフォーマンス(プリセット/ユーザー) |
64/64 |
64/64 |
64/64 |
64/64 |
64/64 |
リズムセット(プリセット+GM2/ユーザー) |
12+9/4 |
12+9/4 |
14+9/4 |
16+9/4 |
8+9/ |
拡張スロット |
SR-JV80×2 |
SR-JV80×4 |
SR-JV80×4 |
無 |
無 |
SRX×2 |
SRX×2 |
SRX×4 |
SRX×2 |
SRX×2 |
プリインストール |
無 |
無 |
無 |
無 |
無 |
GM/GS規格 |
GM2 |
GM2 |
GM2 |
GM2 |
GM2 |
エフェクター |
63+4+2 |
63+4+2 |
90+4+2 |
90+3+5 |
40+1+1 |
アルペジエーター(スタイル数) |
45 |
未設定 |
未設定 |
未設定 |
未設定 |
ディスプレイ |
40桁2行 |
40桁2行 |
320×80ドット |
20桁×2行 |
7セグメント3桁 |
シーケンサー |
無 |
無 |
無 |
無 |
無 |
ドライブ |
無 |
無 |
無 |
無 |
無 |
外部メモリー |
スマートメディアカード |
無 |
無 |
コンピュータ端子 |
シリアル端子 |
無 |
無 |
USB端子 |
USB端子 |
デジタル音声出力 |
無 |
無 |
S/P DIF(COAXIAL, OPTICAL) |
S/P DIF(COAXIAL, OPTICAL) |
無 |
音色
パッチ
|
XV-88 |
XV-3080 |
XV-5080 |
XV-5050 |
XV-2020 |
内容 |
USER |
128 |
128 |
128 |
128 |
128 |
ユーザー用パッチ |
CD-A |
空=128 |
空=128 |
空=128 |
無 |
無 |
MEMORY CARD スロット |
CD-B |
空=128 |
空=128 |
空=128 |
無 |
無 |
MEMORY CARD スロット |
CD-C |
空=128 |
空=128 |
空=128 |
無 |
無 |
MEMORY CARD スロット |
CD-D |
空=128 |
空=128 |
空=128 |
無 |
無 |
MEMORY CARD スロット |
CD-E |
空=128 |
空=128 |
空=128 |
無 |
無 |
MEMORY CARD スロット |
CD-F |
空=128 |
空=128 |
空=128 |
無 |
無 |
MEMORY CARD スロット |
CD-G |
空=128 |
空=128 |
空=128 |
無 |
無 |
MEMORY CARD スロット |
CD-H |
空=128 |
空=128 |
空=128 |
無 |
無 |
MEMORY CARD スロット |
A |
128 |
128 |
128 |
128 |
(128) |
JV/XP共通パッチ、(XV-5080から厳選) |
B |
128 |
128 |
128 |
128 |
(128) |
JV/XP共通パッチ、(XV-5080から厳選) |
C |
128 |
128 |
128 |
128 |
(128) |
JV/XP共通パッチ、(XV-5080から厳選) |
D |
128 |
128 |
128 |
128 |
(128) |
JV-2080パッチ、(XV-5080から厳選) |
E |
128 |
128 |
128 |
128 |
無 |
XV共通パッチ |
F |
128 |
128 |
128 |
128 |
無 |
XV共通パッチ |
G |
無 |
無 |
128 |
128 |
無 |
XV-5080パッチ |
H |
256 |
256 |
256 |
(128) |
無 |
GM2配列、(Fantom(FA-76)から厳選) |
EXP A |
空スロット |
空スロット |
空スロット |
空スロット |
空スロット |
拡張スロット |
EXP B |
空スロット |
空スロット |
空スロット |
空スロット |
空スロット |
拡張スロット |
EXP C |
空スロット |
空スロット |
空スロット |
無 |
無 |
拡張スロット |
EXP D |
空スロット |
空スロット |
空スロット |
無 |
無 |
拡張スロット |
EXP E |
無 |
空スロット |
空スロット |
無 |
無 |
拡張スロット |
EXP F |
無 |
空スロット |
空スロット |
無 |
無 |
拡張スロット |
EXP G |
無 |
無 |
空スロット |
無 |
無 |
拡張スロット |
EXP H |
無 |
無 |
空スロット |
無 |
無 |
拡張スロット |
GM2 |
無 |
無 |
無 |
256 |
256 |
GM2配列 |
オプション
- 価格:¥25,000(税別)
- 形状:ROMボード
- PCMウエーブとパッチを収録。
- タイトル
- SR-JV80-01 Pop
- SR-JV80-02 Orchestral
- SR-JV80-03 Piano
- SR-JV80-04 Vintage Synth
- SR-JV80-05 World
- SR-JV80-06 Dance
- SR-JV80-07 Super Sound Set
- SR-JV80-08 Keyboards of the '60s & '70s
- SR-JV80-09 Session
- SR-JV80-10 Bass & Drums
- SR-JV80-11 Techno Collection
- SR-JV80-12 HipHop Collection
- SR-JV80-13 Vocal Collection
- SR-JV80-14 World Collection Asia
- SR-JV80-15 Special FX Collection
- SR-JV80-16 Orchestral II Featuring Strings, Brass and Celtic
- SR-JV80-17 Country Collection
- SR-JV80-18 World Collection Latin
- SR-JV80-19 House Collection
- 価格:¥30,000(税別)またはオープンプライス
- 形状:ROMボード
- PCMウエーブとパッチを収録。
- タイトル
- SRX-01 Dymanic Drum Kits
- SRX-02 Concert Piano
- SRX-03 Studio SRX
- SRX-04 Symphonique Strings
- SRX-05 Supreme Dance
- SRX-06 Complete Orchestra
- SRX-07 Ultimate Keys
- SRX-08 Platinum Trax
- SRX-09 World Collection
- SRX-10 Big Brass Ensemble
- SRX-11 Complete Piano
- SRX-12 Classic EPs
L-CDXシリーズ
動画、サウンド
XV-88
XV-3080
XV-5080
- A001ピアノ(5:00~)
- B001ディストーションギター
- C001ブラス
- E001ピアノ(8:00~)
- F001ポリシンセ
- F004ポリシンセ
- F008ポリシンセ
- A002ポップドラムセット2
- C001ジャズドラムセット2
- B014ナイロンベース(3:20~)
- F046フレットレスベース
- F045エレキベース
- F053スラップベース
- GM078アコスティックベース
- C001ジャズドラムセット2
- E001XVPopKit
- E002XVRockKit
- C046ブラス+ストリングス
- D050オーケストラ
- F082MountainFolk
- A046オルガン
- A070ポリシンセ
- A086ベル
- A099スチールドラム
- A108ナイロンギター
- A115エレキギター
- B022ディストーションギター
- B011スラップベース
- B028シンセベース101
- B051アナログシンセ
- B067ボイス系
- B082シンセリード
- B094シンセリード5th
- B095フルート
- B124ブラス
- C012ポリシンセ
- C043バイオリン
- C061シンセストリングス
- C092シンセパッド
XV-5050
XV-2020
掲示板
2ちゃんねる
本スレ、XV-5080
XV5080!!!
RolandがXV-5080を超す音源!?
XV-5050スレ
音質的にXV-5050とSD-90では
関連スレ
外部リンク
記事
検索
動画
サウンド
掲示板
ニュース
■from news「ROLAND」
■from news「シンセサイザー」
最終更新:2024年07月19日 22:16