新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
dragonkiller 総合まとめWiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
dragonkiller 総合まとめWiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
dragonkiller 総合まとめWiki
メニュー
カテゴリー
AA
テレビ・ビデオ・アニメ
音楽
家電製品
おもちゃ
ゲーム
PC等・Mac・ハード・ソフト
DTM&DAW・音楽制作
シンセサイザー
DTV・動画制作
CG・2D・3D・画像制作
ゲーム製作技術・プログラミング
ネット関係・動画サイト
食品
更新履歴
■UPDATE(20件)
取得中です。
新規のページ
■NEW PAGE(20件)
取得中です。
サイト
トップページ
情報提供募集
更新履歴
人気のページ
ページ一覧
タグ一覧
Wiki構文
テンプレート
このサイトについて?未作成ページ?
免責事項
■アクセス
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:2025-05-28 (Wed)
■ページ数
約786
■製作・著作・監修
Copyrightc
dragonkiller
All right reserved
■ステータス
編集:可能
リンク:可能
Robot:noarchive
Robot:nocache
■お知らせ
ウィルス、改ざんに注意!
外部サイト
@dk_wiki
お知らせ
ドラゴンニュース
メモ
関連記事とアイテム
Amazonアソシエイトに参加しています
PC
関連記事
自作PC・PCパーツ
Intel i7-12700
8+4コア/16+4スレッド
Intel i5-12400
6コア/12スレッド
Intel i7-13700
8+8コア/16+8スレッド
Intel i5-13400
6+4コア/12+4スレッド
関連記事
AMD Ryzen
Ryzen 7 5700G
8コア/16スレッド
Ryzen 5 5600GT
6コア/12スレッド
Ryzen 5 5500GT
6コア/12スレッド
関連記事
PCケース
Prime AP201
コンパクト
関連記事
DeskMini
DeskMini X600
ベアボーンキット
関連記事
ミニPC
MINISFORUM UN100P
16GB DDR4 500GB SSD 第12世代プロセッサ N100
関連記事
スティックPC友の会
ASUS TS10-B078D
メモリ4GB/ストレージ64GB
関連記事
【Seagate】HDD
ST4000DM004
HDD 4TB
ST8000DM004
HDD 8TB
関連記事
【Western Digital】HDD
WD40EZAX
HDD 4TB
WD80EAAZ
HDD 8TB
関連記事
SSD?未作成ページ?
PC関連
関連記事
NEC Atermシリーズ
、
Wi-Fi 6
WX5400HP
Wi-Fi 6
関連記事
ビデオキャプチャー
AVerMedia Live Gamer EXTREME 2 GC550 PLUS
HDMI録画
GV-USB2
アナログ録画
関連記事
Logicool G300 Optical Gaming Mouse
LOGICOOL ゲーミングマウス G300Sr
ゲーミング+有線+多ボタン
関連記事
Logicool(Logitech)ゲーミングマウス
LOGICOOL G502 HERO Gaming Mouse
ゲーミング+有線+多ボタン
関連記事
トラックボール
LOGICOOL Wireless Trackball M575SP
トラックボール
関連記事
PCスピーカー
LOGICOOL Z120BW
低価格+小型+USB給電
Mac
関連記事
【Apple】MacBook Pro
M3搭載14インチMacBook Pro
クリエーター定番
関連記事
【Apple】MacBook Air
M3搭載13インチMacBook Air
軽量薄い
関連記事
【Apple】iMac
24インチ/M3/8コアGPU搭載iMac
ユーチューバー定番
関連記事
【Apple】Mac mini
M4搭載Mac mini
ミニサイズ
DAW・MIDI
関連記事
【DAW】Cubaseシリーズ
Cubase Pro 12
DAW定番
関連記事
【DAW】FL Studio
FL STUDIO 20
人気のDAW。ライフタイムフリーアップグレード。
関連記事
【KORG】MIDIキーボード・コントローラー
KORG microKEY-25
ミニ25鍵盤
関連記事
【ROLAND】MIDIキーボード・コントローラー
ROLAND A-49
49鍵盤
オーディオ
関連記事
【DTM】オーディオインターフェイス
UR22mkII
人気のインターフェイス
関連記事
オーディオミキサー
AG03MK2
実況にもつかえる
XENYX 302USB
低価格ミキサー
スピーカー
関連記事
モニタースピーカー
HS5
定番スピーカー
ボカロ
関連記事
【Computer Music】歌声合成ソフトウェア
VOCALOID 初音ミク V4
お兄さんどう?
楽器
関連記事
ミニキーボード
PSS-A50
ミニ鍵盤
関連記事
【ROLAND】モデリングシンセサイザー
Roland TR-03
TB-303復刻
Roland TR-09
TR-909復刻
Roland TR-08
TR-808復刻
お絵かき
関連記事
画像制作ソフトまとめ
One by Wacom medium
ペンタブレット
メディアプレーヤー
関連記事
メディアプレーヤー
Fire TV Stick 4K Max
テレビで動画とネット
食品
関連記事
カップ焼きそば
ごつ盛り ソース焼そば
大盛り低価格
日清 デカヤキ ガリマヨ焼そば ソース味
ガーリック
Nintendo Switch
関連記事
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)まとめ
Nintendo Switch グレー
据置機+携帯機
Nintendo Switch ネオンブルー+ネオンレッド
新色
桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~
ももたろ社長
スーパーマリオRPG
リメイク
スプラトゥーン3
イカ娘
スーパーマリオメーカー 2
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
過去のキャラも登場
関連記事
マリオカートシリーズ
マリオカート8 デラックス
マリカー
関連記事
【ゲーム】ロックマンシリーズ
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション
6作品10タイトルを収録
ドラクエ
関連記事
ドラゴンクエストIII
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
勇者ロト
関連記事
ドラゴンクエストシリーズ
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
デスピサロ
関連記事
ドラゴンクエストXI
ドラゴンクエストXI S
据置機で遊ぶ
関連記事
すぎやまこういち
交響組曲「ドラゴンクエストV」天空の花嫁 Blu-ray
コンサート映像
関連記事
ドラゴンクエストVIII
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
3DS版。リメイク
モンハン
関連記事
モンスターハンターシリーズ
モンスターハンターライズ
新タイトル
モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.
懐かしい村も登場
レトロゲーム
関連記事
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータまとめ
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
8bit
関連記事
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンまとめ
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
16bit
関連記事
レトロゲーム
メガドライブミニ
16bit
メガドライブミニ2
16bit
関連記事
ゲームセンターCX
ゲームセンターCX DVD-BOX20
指痛い
2023/12/15発売
PS5
関連記事
PLAYSTATION 5まとめ
PlayStation 5 CFI-2000A01
通常(ドライブあり)
PlayStation 5 CFI-2000B01
デジタル・エディション(ドライブなし)
関連記事
【ゲーム】鉄拳シリーズ
鉄拳8
2024年1月26日発売
関連記事
ファイナルファンタジーシリーズ
ファイナルファンタジーVII REBIRTH
2024年2月29日発売
関連記事
【ゲーム】シューティングゲームの歴史
R-TYPE FINAL 3 EVOLVED
波動砲
ドラゴンボール Sparking! ZERO
PS4
関連記事
PLAYSTATION 4まとめ
PlayStation 4 CUH-2000AB01
スリム、500GB
PlayStation 4 Pro CUH-7000BB01
4K対応、1TB
関連記事
【ゲーム】機動戦士ガンダム vs.シリーズ
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON
MS増量
関連記事
【ゲーム】ドラゴンボールシリーズ
ドラゴンボール ゼノバース2
ドラゴンボール ファイターズ
ドラゴンボールZ KAKAROT
関連記事
ファイナルファンタジーシリーズ
ファイナルファンタジーVII リメイク
クラウドさん
ディシディア ファイナルファンタジー NT
FF大戦
関連記事
【ゲーム】ストリートファイターシリーズ
ストリートファイターV チャンピオンエディション オールキャラクターパック
波動拳!
関連記事
【ゲーム】DEAD OR ALIVEシリーズ
DEAD OR ALIVE 6
Blu-ray
【アニメ】エヴァンゲリオン
シン・エヴァンゲリオン劇場版 EVANGELION:3.0+1.11 THRICE UPON A TIME 初回限定版(Blu-ray+4K Ultra HD Blu-ray)
計画通り
【アニメ】名探偵コナン
名探偵コナン 黒鉄の魚影 Blu-ray
バーロー
関連記事
【アニメ】ドラゴンクエスト ダイの大冒険
ドラゴンクエスト ダイの大冒険
アバンストラッシュ!
関連記事
【アニメ】ドラゴンボールシリーズ
ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
ピッコロさん!
関連記事
【アニメ】ゲゲゲの鬼太郎シリーズ
「ゲゲゲの鬼太郎」80's BD-BOX 上巻
妖怪の仕業じゃ!
関連記事
【アニメ】ミスター味っ子
ミスター味っ子 いただきますBOX
おいしいよ
ミスター味っ子 ごちそうさまBOX
うまいぞー
関連記事
【アニメ】美味しんぼ
美味しんぼ Blu-ray BOX1
山岡!
美味しんぼ Blu-ray BOX2
山岡くん
美味しんぼ Blu-ray BOX3
山岡はん
関連記事
【アニメ】聖闘士星矢シリーズ
聖闘士星矢 Blu-ray BOX I
ギリシャ神話のように
聖闘士星矢 Blu-ray BOX II
アテナのために!
スターウォーズ
関連記事
【映画】スター・ウォーズシリーズ
Star Warsバトルフロント
ベイダー卿も登場
スター・ウォーズ/フォースの覚醒
ルーク・スカイウォーカーを探せ
スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイコレクション
フォースと共にあらんことを!
ゲーム音楽
関連記事
ゲーム音楽の歴史
30周年記念盤 ゼルダの伝説 ゲーム音楽集
Splatoon ORIGINAL SOUNDTRACK -Splatune-
関連記事
ゲーム音楽の作曲家
聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝- オリジナル・サウンドトラック
関連記事
植松伸夫
BRA★BRA FINAL FANTASY / Brass de Bravo 2
2016年
BRA★BRA FINAL FANTASY / Brass de Bravo 3
2017年
フィギア
ねんどろいど
ねんどろいど ロックマン ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
ねんどろいど ゼルダの伝説 ムジュラの仮面3D リンク ムジュラの仮面3D Ver.
3DS
関連記事
音楽制作できるゲーム
大合奏!バンドブラザーズP
プロデューサーはきみだ
関連記事
【アニメ】妖怪ウォッチ
妖怪ウォッチ3 スシ
メリケン妖怪
妖怪ウォッチ3 テンプラ
USA!USA!USA!
関連記事
ハドソン(Hudson)
桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!
桃鉄
関連記事
【ゲーム】ロックマンシリーズ
ロックマン クラシックス コレクション
シタマエ!!
関連記事
ニンテンドー3DSまとめ
New スーパーマリオブラザーズ 2
配管工兄弟
マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー
赤と緑が協力
WiiU
関連記事
WiiUまとめ
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD SPECIAL EDITION
ケーブル
関連記事
テレビケーブル
ホワイト AWE-653WH
ブラック AWE-654BK
HDMIケーブル
HDMIケーブル 2.0m
HDMIケーブル 3.0m
HDMI-DVI 変換ケーブル 3.0m
HDMIセレクタ
GH-HSW301
3入力1出力
BSAK302
3入力1出力
Amazonベーシック
モニターアーム シングル
デュアルモニタースタンド
5段スチールラック
久石譲
Top
>
久石譲
公開日:2010年6月5日?
更新日:2023年10月19日
概要
作曲家久石譲について。活動/作品/記事/関連情報など。
目次
久石譲
/
概要
/
目次
/
ページの登録タグ
特徴
/
公式サイト
/
レコード会社
/
番組
/
名前
/
来歴、音楽
/
影響、聴いた音楽
/
宮崎駿との出会い、風の谷のナウシカまで
/
映画音楽
/
探してたあの曲、定番曲
/
本人歌唱曲
/
音楽制作
/
曲調
/
著書
/
ワンダーシティー
/
ワンダーステーション
楽器、機材など
/
一覧
/
ピアノ
/
シーケンサー
/
PC
/
ソフト
/
アナログシンセサイザー
/
デジタルシンセサイザー
/
MIDIキーボード、メインキーボード
/
ドラムマシン、リズムマシン
/
サンプラー
/
ミキサー、コンソール
/
スピーカー
関連作品
/
映画
/
アニメ
/
ゲーム
情報提供募集
記事、インタビュー、テレビ、メディア、機材
/
1980年~
/
1990年~
/
2000年~
/
2010年~
1970年~
1980年~
1990年~
2000年~
2010年~
商品化・未商品化
参考資料
脚注
関連項目
外部リンク
/
2ちゃんねる
検索
/
キーワード
/
ニュース
ページの登録タグ
BD
CD
CM
DVD
Fairlight
ひさいしじょう
アニメ
オーケストラ
サウンドトラック
サントラ
シンセ
シンセサイザー楽器
トトロ
ドラマ
ナウシカ
ピアノ
フェアライト
ポニョ
ラピュタ
久石譲
北野武
宮崎駿
映画
長野
免責事項
商品の仕様・内容・デザイン・付属品・品番・価格等は予告なく変更になる場合があります。
掲載されている内容が最新とは限りません。
掲載されている内容に不備がある場合があります。
掲載されている内容を保証するものではありません。
特徴
公式サイト
ワンダーシティー
http://www.joehisaishi.com/index.php
Facebook Joe Hisaishi
https://www.facebook.com/JoeHisaishi.official
Joe Hisaishi Official
https://www.youtube.com/channel/UCxyzciBLt1Hyw06dlqwAIkw
レコード会社
WONDER LAND RECORDS
http://www.joehisaishi.com/wonderland/
ユニバーサル
http://www.universal-music.co.jp/hisaishi/index.html
スタジオ ジブリ レコーズ
http://c.tkma.co.jp/tjc/ghibli_records/index.html
スタジオジブリ
ブルーレイ/DVD
http://disney-studio.jp/ghibli/
iTunes - ミュージック - 久石 譲
https://itunes.apple.com/jp/artist/jiu-shi-rang/id74486938
番組
久石譲のLIFE is MUSIC
http://www.1242.com/program/joe/
名前
「久石譲」は「クインシー・ジョーンズ」をもじった芸名である。
初期の作品などは本名の「藤澤守」とクレジットされていることもある。
来歴、音楽
幼少:4歳の時に「鈴木鎮一ヴァイオリン教室」でヴァイオリンを習う。
小学:小学校高学年までヴァイオリンを続ける。
中学:吹奏学部に入る。
高校:音楽大学受験に向けて勉強。
大学:国立音楽大学入学。ミニマル・ミュージックや現代音楽の研究。音楽家を決心していたので教員免許は取らなかった。
現代音楽家:30歳頃まで。作りたい音楽を作る。
街の音楽家:30歳過ぎ。ポップスに転向。聞き手のための音楽を作る。しばらく編曲の仕事が多い。
影響、聴いた音楽
Terry Riley「Rainbow In Curved Air」(ミニマル・ミュージック)
クインシー・ジョーンズ(音楽プロデューサー)
X.T.C
宮崎駿との出会い、風の谷のナウシカまで
1982年
10月、ジャパンレコード(徳間ジャパンコミュニケーションズ)からソロアルバム「INFORMATION」を発売。
1983年
05月、プロデューサーに高畑勲が決定する。
08~09月、映画ナウシカ制作開始。ジャパンレコードの担当者が久石を推薦。久石・宮崎・高畑の3人で打ち合わせ。久石は宮崎の説明が情熱なのに驚きアニメに対しての見方が変わったという。イメージアルバム制作し宮崎・高畑に気に入れられる。
11月「風の谷のナウシカ イメージアルバム 鳥の人・・・」発売。
11月~12月シンフォニー制作。
1984年
02月、「風の谷のナウシカ シンフォニー編 風の伝説」発売。
03月、「風の谷のナウシカ」劇場公開。「風の谷のナウシカ サウンドトラック はるかな地へ・・・」発売。
映画音楽
様々なタイプの監督からの仕事をこなす。近年は海外からのオファーが見られる。
同じ監督からの依頼が二作以上あるので信頼と音楽の重要性は高いと言える。
宮崎駿
風の谷のナウシカ(1984年)
天空の城ラピュタ(1986年)
となりのトトロ(1988年)
魔女の宅急便(1989年)
紅の豚(1992年)
もののけ姫(1997年)
千と千尋の神隠し(2001年)
ハウルの動く城(2004年)
崖の上のポニョ(2008年)
風立ちぬ(2013年)
安彦良和
アリオン(1986年)
ヴイナス戦記(1989年)
大林宣彦
漂流教室(1987年)
ふたり(1991年)
青春デンデケデケデケ(1992年)
はるか、ノスタルジィ(1992年)
水の旅人 侍KIDS(1993年)
北野武
あの夏、いちばん静かな海。(1991年)
ソナチネ(1993年)
キッズ・リターン(1996年)
HANA-BI(1998年)
菊次郎の夏(1999年)
BROTHER(2001年)
Dolls(2002年)
山田洋次
東京家族(2013年)
小さいおうち(2014年)
東京家族2(2017年)
探してたあの曲、定番曲
風の谷のナウシカ:「風の谷のナウシカ」「王蟲との交流」「ナウシカレクイエム」
天空の城ラピュタ:「君をのせて」
となりのトトロ:「となりのトトロ」「さんぽ」「風のとおり道」
魔女の宅急便:「海の見える街」
紅の豚「MADNESS」
もののけ姫:「アシタカせっき」「アシタカとサン」「もののけ姫」
千と千尋の神隠し「あの夏へ」
崖の上のポニョ「人生のメリーゴーランド」
長野パラリンピック:「旅立ちの時 ~Asian Dream Song~」
金曜ロードショー「Cinema Nostalgia」
TOYOTAカローラCM曲:「Summer」(菊次郎の夏サウンドトラックより)
DUNLOP CM曲:「VEURO」
サントリー伊右衛門 CM曲:「ORIENTAL WIND」
羽生結弦 ホープ&レガシー:「View of silence」「Asian dream song」
本人歌唱曲
「WONDER CITY」(アルバム「INFORMATION」より)
「The Winter Requiem」(アルバム「CURVED MUSIC」より)
「A Rainbow in Curved Music」(アルバム「CURVED MUSIC」より)
「冬の旅人」(アルバム「illision」より、シングルカット)
「Night City」(アルバム「illision」より、シングルカット)
「少年の日の夕暮れ」(アルバム「illision」より)
「MEET ME TONIGHT」(アルバム「PRETENDER」より)
「Maria」(アルバム「PRETENDER」より)
「草の想い」(映画「ふたり」主題歌)
音楽制作
オリジナル作品。音楽家としての個人活動。サウンドトラックで使用した曲も収録されることもある。
作曲家。実質的にサウンドトラック製作が多くを占めている。
イメージアルバム
早い段階で音楽を担当する場合に映像側と打ち合わせ。ジブリ作品に多い。
本編では多少アレンジされて使用・そのまま使用・未使用が考えられる。
サウンドトラックと違って楽曲になっていて尺が長い。
サウンドトラック
映像を見てから作曲。基本的に音楽が入る尺のみ。
映像をコマ送りして音楽が入る部分を割り出す。テンポ、拍、構成を考える。
未収録やバージョン違いがある場合がある。
曲調
ピアノ
ピアノ+ストリングス
ストリングス
オーケストラ
シンセサイザーを使用した楽曲
シンセサイザーを使用したオーケストラ
人体
ミニマルミュージック
ムクワジュ
ポップス、コラボレーション
民族音楽、民族楽器
童謡
トトロ
ぽにょ
ヴォーカル(本人)
著書
久石譲 「I am 遥かなる音楽の道へ」
久石譲 「パラダイス・ロスト」
久石譲「感動をつくれますか?」
久石譲「久石譲 35mm日記」:月刊誌『宝島』連載記事。
養老孟司 久石譲「耳で考える――脳は名曲を欲する」:対談。
久石譲「音楽する日乗」:小学館『クラシック・プレミアム』連載記事。
ワンダーシティー
久石譲の事務所として1982年設立。マネージメント、スケジュールを管理する。
ワンダーステーション
久石譲のレコーディングスタジオとしてスタート。
1985年
「ワンダーステーション」オープン。
http://www.wonderstation.co.jp/
2007年
メモリーテックがワンダーステーションを取得。
http://www.memory-tech.co.jp/new/company/history.html
2012年
6月末、「ワンダーステーション」営業終了。
8月、「ポニーキャニオン代々木スタジオ」に名称変更。
http://www.ponycanyon.co.jp/comp/
楽器、機材など
一覧
過去の物も含む
ピアノ
YAMAHA
Steinway
シーケンサー
ROLAND MC-4 ★関連記事
【ROLAND】シーケンサー
Fairlight CMI(フェアライト)
PC
Mac(OS9)
Mac(OSX)+Cinema Displayアルミ
Mac(OSX)+HPモニター
ソフト
OPCODE Studio Vision(シーケンスソフト、DAW) ★関連記事
【DAW】Visionシリーズ
を参照
Apple Logic Studio(シーケンスソフト、DAW) ★関連記事
【DAW】Logicシリーズ
を参照
Pro Tools(DAW) ★関連記事
【DAW】Pro Toolsシリーズ
Finale(楽譜ソフト) ★関連記事
【Computer Music】楽譜作成ソフト
アナログシンセサイザー
Prophet-5 ★関連記事
【Sequential Circuits】シンセサイザーの歴史
ROLAND SH-2 ★関連記事
【ROLAND】アナログシンセサイザー
ROLAND SH-101 ★関連記事
【ROLAND】アナログシンセサイザー
Mini Moog ★関連記事
【Moog】シンセサイザーの歴史
シンセベース
STUDIO ELECTRONIC MIDIMINI(Minimoogをラックに収納したもの)
デジタルシンセサイザー
YAMAHA DX7(FM音源) ★関連記事
【YAMAHA】シンセサイザーの歴史
エレピ、シンセベース
PPG Wave 2.2(ウェーブテーブル)
KORG M1R(PCM音源) ★関連記事
【KORG】M/Tシリーズ
を参照
ボイス系
KORG ★関連記事
【KORG】WAVESTATIONシリーズ
KORG ★関連記事
【KORG】TRINITYシリーズ
ROLAND ★関連記事
【ROLAND】SCシリーズ
ROLAND ★関連記事
【ROLAND】SDシリーズ
MIDIキーボード、メインキーボード
AKAI MX-76 ★関連記事
【AKAI】シンセサイザーの歴史
KORG SG-ProX
電子ピアノ(上部に譜面台、スライド式の鍵盤カバー、鍵盤の上にロゴがない、操作ボタンみえない、スタンドの形状)YAMAHA ARIUS YDP-14系?
ドラムマシン、リズムマシン
LinnDrum ★関連記事
【Linn Electronics】ドラムマシンの歴史
ROLNAD TR-808 ★関連記事
【ROLAND】リズムマシン
サンプラー
AKAI ★関連記事
【AKAI】シンセサイザーの歴史
Fairlight CMI(フェアライト)
ボイス系(ナウシカレクイエムなどで使用)
民族楽器
オケヒ
ミキサー、コンソール
YAMAHA 02R
PRO TOOLS ★関連記事
【DAW】Pro Toolsシリーズ
ミニミキサー
スピーカー
YAMAHA MS-10★関連記事
モニタースピーカー
を参照
YAMAHA
関連作品
映画
アニメ
風の谷のナウシカ(1984年)
天空の城ラピュタ(1986年)
となりのトトロ(1988年)
魔女の宅急便(1989年)
紅の豚(1992年)
もののけ姫(1997年)
千と千尋の神隠し(2001年)
ハウルの動く城(2004年)
崖の上のポニョ(2008年)
風立ちぬ(2013年)
ゲーム
ニノ国
二ノ国 白き聖灰の女王
二ノ国II レヴァナントキングダム
情報提供募集
1980年代の機材・雑誌・テレビなど
名前:
コメント:
1990年代の機材・雑誌・テレビなど
名前:
コメント:
2000年代の機材・雑誌・テレビなど
名前:
コメント:
2010年代の機材・雑誌・テレビなど
名前:
コメント:
記事、インタビュー、テレビ、メディア、機材
1980年~
1984年
1985年
1986年
1987年
1988年
KB SPECIAL(キーボードスペシャル) 1988年2月号
1989年
1990年~
1990年
KB SPECIAL(キーボードスペシャル) 1990年3月号
1991年
1992年
1993年
1994年
キーボード・マガジン 1994年4月号
http://www.rittor-music.co.jp/backnumber/km/km199404.html
KB SPECIAL(キーボードスペシャル) 1994年9月号
1995年
1996年
1997年
キーボード・マガジン 1997年9月号
http://www.rittor-music.co.jp/backnumber/km/km199709.html
1998年
03月06日、「トップランナー第39回久石譲」放送。
06月26日、ドキュメントビデオ「もののけ姫」はこうして生まれた発売。主題歌レコーディングシーン。
11月??日、書籍「トップランナーVol.7」発売。
1999年
キーボード・マガジン 1999年8月号
http://www.rittor-music.co.jp/magazine/km/99202008.html
2000年~
2000年
2001年
01月19日、テレビ東京「たけしの誰でもピカソ」放送。ゲストとして出演。
http://www.tv-tokyo.co.jp/pikaso/tokusyu/010119.html
07月10日、完成報告記者会見&完成披露試写会 「千と千尋の神隠し」
http://www.eiga-portal.com/butaiaisatsu/sentochihiro-s/01.shtml
11月11日、TBS「情熱大陸」放送。
2002年
サウンドデザイナー。
2003年
マイクロソフト、Windows Media 9日本語版を公開~基調講演にはマイクロソフトの古川氏、音楽家の久石譲氏が登場
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0129/wm9.htm
久石譲氏のコンサートをWM9対応・5.1chサラウンドでライブ中継
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0408/wm9.htm
http://www.ntt-east.co.jp/release/0304/030408.html
05月21日JASRAC、平成14年度業績説明会を開催。CDが減少、着メロが伸張
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20030521/jasrac.htm
2004年
03月04日、第10回「祝福したい関係」―前編
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_howl_sound_20040831.htm
03月22日、第11回「祝福したい関係」―後編
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_howl_sound_20040908.htm
11月09日、連載 久石譲が挑む「ハウル」の動く音
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_howl_sound_20041109.htm
【ソフト】OPCODE Studio Vision【MIDIキーボード】KORG SG-ProX
グランドメゾン インタビュー久石譲氏
http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/inter/06/
2005年
01月??日、日本テレビ系「ザ・ワイド」放送。
02月01日、インタビュー 過渡期の良さが出た新アルバム
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_howl_sound_20050201.htm
02月26日、J-WAVE : ANA WORLD AIR CURRENT
http://www.j-wave.co.jp/original/worldaircurrent/lounge/back/050226/
05月12日、男たちの大和 / YAMATO ニュース
http://www.kadokawaharuki.co.jp/cinema/yamato/20050512.html
08月27日、キーボード・マガジン 2005年10月号
http://www.rittor-music.co.jp/magazine/km/05122010.html
2006年
08月08日、久石譲「感動をつくれますか?」発売。
http://www.kadokawa.co.jp/product/200602000168/
09月12日、ミニマルとアジアで原点回帰 久石譲に聞く
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_interview_20060912.htm
2007年
01月21日、テレビ東京「みゅーじん第16回:久石譲」放送。
http://www.tv-tokyo.co.jp/m-jin/onair/070121.html
01月28日、NHK総合「アジアの風に吹かれて 作曲家・久石譲の世界」放送。(24:40~25:24)
02月03日、NHKBS2「久石譲コンサート Asian X.T.C」放送。(15:30~17:00)
04月24日、日産「スカイライン」生誕50周年記念イベント「グランドツーリング~レジェンド&フューチャー~」レポート!
http://221616.com/corism/articles/0000060902/
04月24日、【速報!新型 スカイラインクーペ 新車情報】渡辺 謙も大絶賛! 今秋登場の新型スカイラインクーペ、東京ミッドタウンでひとあしお先に初披露!
http://221616.com/corism/articles/0000060887/
04月25日、日産“スカイライン”の歴代車を語ってみる
http://ascii.jp/elem/000/000/030/30825/index-5.html
04月25日、新型クーペ初披露! スカイライン50周年イベント開催
http://www.webcg.net/articles/-/10477
05月01日、マネージメントオフィス株式会社ワンダーシティ事務所を港区へ移転する。
http://www.joehisaishi.com/staff/2007/05/post_21.html
06月12日、JAPAN国際コンテンツフェスティバルのロゴを佐藤可士和氏、テーマ曲は久石譲氏
http://www.famitsu.com/game/news/2007/06/12/103,1181633169,73259,0,0.html
07月23日、「久石譲 35mm日記」発売。
http://tkj.jp/book/?cd=01571301
http://www.joehisaishi.com/information/2007/07/35mm723.html
07月25日、「SKYLINE 50TH ANNIVERSARY CD」発売。
http://wmg.jp/artist/skyline50th/WPCR000012601.html
08/21、ヴェネチア出品映画「太陽照常升起」、音楽担当の久石譲は「モーツァルトを超えた」―北京市
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=10645
12月??日、「作家で聴く音楽」21回 久石譲
http://www.jasrac.or.jp/sakka/vol_21/index.html
http://www.jasrac.or.jp/sakka/vol_21/inner1.html
http://www.jasrac.or.jp/sakka/vol_21/inner2.html
http://www.jasrac.or.jp/sakka/vol_21/inner3.html
2008年
04月17日、ゆずがNHK「SONGS」で名曲披露&久石譲と共演
http://natalie.mu/music/news/6634
04月23日、NHK「SONGS#45 ゆず」放送。「ワンダフルワールド」を披露
http://www.nhk.or.jp/songs/archive/080423.html
07月31日、『おくりびと』イメージソングでAI×久石譲による異色のコラボレーションが実現!
http://www.cinemacafe.net/article/2008/07/31/4377.html
08月31日、NHK総合「久石譲in武道館~宮崎アニメと共に歩んだ25年間~」(54分版)放送。
【ソフト】Apple Logic Studio【MIDIキーボード】KORG SG-ProX
09月23日、「久石譲in武道館~宮崎アニメと共に歩んだ25年間~」(103分版)放送。
11月08日、NHK総合「久石譲in武道館~宮崎アニメと共に歩んだ25年間~」(54分版)再放送。
12月28日、NHKBSハイビジョン「久石譲in武道館~宮崎アニメと共に歩んだ25年間~」(103分版)再放送。
2009年
01月02日、NHKBS2「久石譲in武道館~宮崎アニメと共に歩んだ25年間~」(103分版)再放送。
日中交流 コラム・エッセー
http://tanki.chinacenter.jp/japanese/library/essay/joehisaishi.html
2/23、AI / おくりびと
https://www.youtube.com/watch?v=XHenwMKcSL0
03月04日、「第23回日本ゴールドディスク大賞」はEXILE。二連覇達成
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090304_43122.html
03月13日、NHK「生活ほっとモーニング」にゲスト出演。(午前8:35~9:25)
http://www.nhk.or.jp/hot/
09月09日、養老孟司 久石譲「耳で考える――脳は名曲を欲する」発売。
http://www.kadokawa.co.jp/product/200904000104/
09月17日、「30年来の夢のアルバム」
http://r25.yahoo.co.jp/interview/detail/?id=20090917-90007709-r25
11月17日、mextchannelが「秋の褒章 久石譲さん(作曲家):文部科学省」を公開。
http://www.youtube.com/watch?v=p9VtgZH5Mi0
12月08日、NHK「スタジオパークからこんにちは」にゲスト出演。
12月27日、麻衣のXmasライブに、久石譲登場
http://www.barks.jp/news/?id=1000056853
12月31日、第60回紅白歌合戦。テーマソング「歌の力」を作曲。ゲスト出演。
2010年~
2010年
06月09日、音楽家、久石譲が贈る珠玉の“クラシック音楽”
http://tower.jp/article/feature_item/2010/06/09/66068
09月14日、「笑っていいとも!」テレフォンショッキングコーナーに出演。(12:00~13:00)次の日ゆず。
11月10日、テレビ朝日「徹子の部屋」に出演。
http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/back2000/html/101110.html
11月15日、BS朝日「徹子の部屋」再放送。
http://www.bs-asahi.co.jp/room/
12月002日、英国ニュースダイジェスト 久石譲インタビュー
http://www.news-digest.co.uk/news/features/7216-joe-hisaishi-interview.html
12月31日、第61回紅白歌合戦。テーマソング「歌の力」ゲスト出演。
2011年
02月11日、BShi「ザ☆スター ~久石譲~」放送。(後8:00~9:29)
http://www.nhk.or.jp/star/
02月12日、BS2「ザ☆スター ~久石譲~」放送。(後8:00~9:29)
05月27日、被災地の子に楽器を 久石譲さんの映画音楽で慈善演奏会
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201105270287.html
07月08日、久石譲が被災地復興コンサート、豪華300人ステージ&中国映画音楽も―北京市
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=52603
10月07日、「西本願寺音舞台」に出演。
http://www.mbs.jp/oto/
http://www.mbs.jp/oto/before/24.html
11月01日、久石譲氏「Macはヒューマン。よく固まるけどそれも楽しい」
http://www.news-postseven.com/archives/20111101_67912.html
11月03日、MBS・TBS系「西本願寺音舞台」放送。(午前9:55~10:50)
http://www.tbs.co.jp/program/mbs_otobutai2011.html
11月10日、【インタビュー】巨匠が斬る! 日本の音楽事情
http://book.studionoah.jp/2011/10/noah_book13_14.shtml
2012年
03月23日、BS朝日「フェルメール・光の王国」放送。
http://www.bs-asahi.co.jp/vermeer/
05月15日、岡田准一をアカデミー賞『おくりびと』滝田監督が大絶賛 「仕事への姿勢素晴らしい」
http://www.cinemacafe.net/article/2012/05/15/12777.html
05月15日、岡田准一「宇宙飛行士になりたかった」 “天文ゴールデンイヤー”に「天地明察」公開
http://www.kyodo.co.jp/entame/showbiz/2012-05-15_50784/
05月30日、「読響シンフォニックライブ」収録。(東京オペラシティ コンサートホール)
06月01日、Facebook Joe Hisaishi(2013/6/1)
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=362706423785321
07月18日、BS日テレ「読響シンフォニックライブ」放送。(深夜2:26~3:26放送)ショスタコーヴィチ作曲:交響曲第5番 ニ短調 作品47
http://www.ntv.co.jp/yomikyo/20120718.html
08月15日、BS日テレ「読響シンフォニックライブ」放送。(深夜2:44~3:44放送)
http://www.ntv.co.jp/yomikyo/20120815.html
10月??日、伊右衛門 サントリー 久石譲さんが語る新楽曲への思い
http://www.suntory.co.jp/softdrink/iyemon/brand/cm/
http://www.suntory.co.jp/softdrink/iyemon/brand/cm/episode/new_music_episode_01.html
2013年
01月08日、NAMCO BANDAI Games Europeが「Ni no Kuni: Wrath of the White Witch - PS3 - The Music of Joe Hisaishi (Behind the Scene #3) 」公開。
http://www.youtube.com/watch?v=_Bcf0X7Vlh4#t=39
02月01日、NAMCO BANDAI Games Europeから「Ni no Kuni: Wrath of the White Witch」発売。
http://www.ninokunigame.eu/uk.html
http://www.uk.namcobandaigames.eu/product/ni-no-kuni-wrath-of-the-white-witch-wizard-s-edition/playstation-3
03月20日、集!(あつまれ)夢みるチカラ in 気仙沼2012 ライブコンサート生中継
http://live.nicovideo.jp/gate/lv85376611
http://www.fukko-yatai.com/2012/03/atsumare-kesennnuma2012/
06月07日、久石さん「年一度音楽祭を」 長野市民会館・芸術監督就任へ抱負
http://www.shinshu-liveon.jp/topics/node_247034
http://www.city.nagano.nagano.jp/soshiki/geijutsu/72476.html
06月08日、「世代なんて関係ない」久石譲の仕事哲学とは
http://toyokeizai.net/articles/-/14231
06月08日、「ラーメンより大切なもの~東池袋大勝軒 50年の秘密~」公開。エンディングテーマ曲:久石譲「ふるさとのメロディー」。
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2013/130402-129.html
http://cinema.pia.co.jp/news/162180/51943/
http://www.cinra.net/news/2013/05/24/125245.php
http://www.youtube.com/watch?v=GY_2HlwAI_4
06月09日、久石譲が語る映画音楽の極意…「映画音楽ほど、映画的なものはない」
http://www.cinematoday.jp/page/N0053617
06/18、「記憶に残る映画音楽が減っている」 久石譲が抱く音楽への危機感
http://news.livedoor.com/article/detail/7769195/
06月30日、芸術監督に久石譲さん
http://www.city.nagano.nagano.jp/site/kouhounagano/73674.html
07月10日、「スタジオジブリに支局を作り最新作をじっくり取材しようと思っていたらアニメ作りのステキな妖怪たちがゾロゾロ出てきてこんにちはコリャ~たまげたゾ!!3時間スペシャル~!!」
久石譲の音楽収録!
http://www.ntv.co.jp/warakora/
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21822128.html
http://www.ghibli.jp/10info/009340.html
08月09日、山田洋次監督、新作『小さいおうち』で再び久石譲とタッグ
http://cinema.pia.co.jp/news/161479/52938/
08月09日、うたうまい、父・久石譲氏に一笑「そんなに甘くない」 プロへ苦労の道のり
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20130809/enn1308090729001-n1.htm
08月28日、「読響シンフォニックライブ」収録。東京芸術劇場19時開演。
http://www.ntv.co.jp/yomikyo/
指揮:久石 譲
曲目:ベートーヴェン作曲 交響曲第7番、久石 譲作曲 オーケストラストーリーズ「となりのトトロ」 ほか
09月13日、EXILE ATSUSHI&久石譲、10月16日リリース「懺悔」で奇跡の共演
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/15056
09月19日、avexnetworkが「EXILE ATSUSHI & 久石 譲 / 懺悔」公開。
http://www.youtube.com/watch?v=OoZ4t7aGrYE
11月02日、日本テレビ「スッキリ!!の京都ッス スッキリメンバー大集合!ATSUSHI×久石譲に密着SP」(10:30~11:20)
http://www.ntv.co.jp/event/info/2013/10/10121030oa.html
http://tv.yahoo.co.jp/program/78869810/
10月16日、東京・国立博物館で開催された「京都‐洛中洛外図と障壁画の美」に来場。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/10/16/kiji/K20131016006817530.html
http://www.daily.co.jp/gossip/2013/10/16/0006422975.shtml
「スッキリ!!の京都ッス スッキリメンバー大集合!ATSUSHI×久石譲に密着」
http://tvtopic.goo.ne.jp/program/info/679128/index.html
11月06日、「読響シンフォニックライブ」放送。(深夜2:29~3:59)
11月16日、BS日テレ「読響シンフォニックライブ」放送予定。(深夜6:00~8:00)
11月30日、日本テレビ「かぐや姫の物語 × NEWS ZERO特番」。(10:30~11:20)
12月06日、WOWOWプライム 「高畑勲、「かぐや姫の物語」をつくる。 #1 ジブリ第7スタジオ、933日の伝説【前編】」 22:00-22:50
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/104048/
12月13日、WOWOWプライム 「高畑勲、「かぐや姫の物語」をつくる。 #2 ジブリ第7スタジオ、933日の伝説【後編】」 22:00-22:50
12月13日、「久石譲 第九スペシャル」」開催予定。
http://www.hisaishi-daiku.com/
http://www.joehisaishi.com/information/2013/10/post_115.html
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/gnews/20131008-OYT8T00553.htm
12月23日、WOWOWプライム 「高畑勲、「かぐや姫の物語」をつくる。 #2 ジブリ第7スタジオ、933日の伝説【後編】」 再放送。01:00~
2014年
01/03、雑誌「隔週刊 クラシックプレミアム1」発売。連載エッセイ「久石譲の音楽的日乗」。
http://www.shogakukan.co.jp/pr/classicpremium/
01/15、日本テレビ系「笑ってコラえて!ジブリ支局リターンズ 世界中がワンダフォーSP」放送。
01/19、WOWOWプライム 「高畑勲、「かぐや姫の物語」をつくる。 #1 ジブリ第7スタジオ、933日の伝説【前編】」再放送。18:00~
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/104048/
01/19、WOWOWプライム 「高畑勲、「かぐや姫の物語」をつくる。 #2 ジブリ第7スタジオ、933日の伝説【後編】」 再放送。18:45~
01/19、ザ・プレミアム・モルツ「これが私の最高です。作曲家久石譲。」を公開。
http://www.suntory.co.jp/beer/premium/saiko/hisaishi-joe/
01/21、雑誌「隔週刊 クラシックプレミアム2」発売。連載エッセイ「久石譲の音楽的日乗」。
01/21、山田洋次監督×久石譲、巨匠二人のレコーディング風景公開
http://www.cinemaniera.com/movie/5553
http://www.youtube.com/watch?v=8xAce5Zdup8
01/22、映画『小さいおうち』山田洋次監督×久石譲、巨匠二人のレコーディング風景が公開
http://cinetri.jp/news/chiisaiouchi_sound/
http://www.youtube.com/watch?v=9e-dV9PgSpo
01/23、『小さいおうち』サントラより2曲特別公開!
http://www.youtube.com/watch?v=1a8LbZu__DY
02/05、TBS「オトナの!」ゲスト出演。(01:58~)
http://www.tbs.co.jp/otonano/
http://www.tbs.co.jp/otonano/guest/20140205.html
02/07、久石譲 『ナウシカ』公開から30周年を迎え、ジブリ映画ベストアルバム発表
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/17983
02/07、ナウシカから30年、初の「久石譲」名義でジブリベストCD
http://natalie.mu/music/news/109485
02/12、TBS「オトナの!」ゲスト出演。(02:08~)
http://www.tbs.co.jp/otonano/guest/20140212.html
02/19、TBS「オトナの!」ゲスト出演。(02:08~)
http://www.tbs.co.jp/otonano/guest/20140219.html
03/07、第37回 日本アカデミー賞授賞式(16時~19時)。優秀音楽賞「風立ちぬ」音楽賞「かぐや姫の物語」「東京家族」。
http://www.japan-academy-prize.jp/
03/07、日本テレビ系列「第37回 日本アカデミー賞授賞式」放送。(21:00~22:54)
http://www.ntv.co.jp/j-academy/
03/07、【アカデミー賞】久石譲氏「譜面も読めますし書けます」とニヤリ!「風たちぬ」最優秀音楽賞受賞
http://newslounge.net/archives/118693
03/08、日テレプラス「第37回 日本アカデミー賞授賞式(地上波の再放送)」放送。(21:00~23:00)
03/08、NHK Eテレ「SWITCHインタビュー 達人達 "吉岡徳仁 × 久石 譲"」(22:00-23:00)
http://www4.nhk.or.jp/switch-int/
03/16、日テレプラス「第37回 日本アカデミー賞授賞式(未公開映像を加えたノーカット版)」放送。(21:00~25:00)
05/05、久石譲氏が台湾で公演 「風立ちぬ」組曲のニューバージョン披露
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201405050006.aspx
05/13、長野市芸術館プレイベント 久石譲さん指揮の公演など9事業
http://www.shinmai.co.jp/news/20140513/KT140512FTI090020000.php
05/14、久石 譲、今夏2つの異なるコンサートに挑む
http://www.cdjournal.com/main/news/hisaishi-jo/59022
05/14、久石譲の人気コンサートが3年振りに復活!ジブリ映画の楽曲も
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1067498
06/10、久石譲&新日本フィル ワールド・ドリーム・オーケストラ復活!
http://www.youtube.com/watch?v=KmKhBH-eaCE
06/26、久石譲 招聘教授 特別公開レッスン
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.577701499015979.1073741845.288136884639110&type=1
07/15、【インタビュー】久石譲の娘・麻衣 父から学んだ“映画音楽”に「極意はない」
http://www.cinemacafe.net/article/2014/07/15/24675.html
07/16、マレフィセント:日本語版主題歌を作詞した麻衣さんに聞く 父・久石譲には「助言を求めなかった」
http://mainichi.jp/mantan/news/20140716dyo00m200004000c.html
08/09、久石譲&新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラ2014 17:00開演 会場:サントリーホール
http://www.njp.or.jp/archives/15627
08/10、久石譲&新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラ2014 17:00開演 会場:すみだトリフォニーホール
09/21、クラシック音楽特集を5時間にわたりWOWOWで放送! 久石譲が新日本フィルと開催したコンサートのほか、辻井伸行のBBCプロムスデビュー公演をドキュメンタリーとともにお届け!
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002317.000001355.html
09/23、久石譲 × 新日本フィルハーモニー交響楽団 WORLD DREAM ORCHESTRA
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/105715/index.php?m=01
09/30、久石譲がコンサート…“現代の音楽”ナビゲート
http://www.yomiuri.co.jp/culture/special/ghibli/gnews/20140930-OYT8T50201.html
10/06、久石 譲 - ALBUM「WORKSⅣ-Dream of W.D.O.-」ダイジェスト
https://www.youtube.com/watch?v=yU6VrkLZgGk
10/06、久石 譲 - 「ジブリ・ベストストーリーズ」ダイジェスト
https://www.youtube.com/watch?v=jzz2IlwPMak
10/07、久石譲、エンタテインメントとクラシックの未来を語る「人に聴いてもらうことは何より大事」
http://realsound.jp/2014/10/post-1462.html
10/13、指揮者久石さん躍動 長野市芸術館開館プレイベント
http://www.shinmai.co.jp/news/20141013/KT141012SJI090011000.php
10/15、第26回高松宮殿下記念世界文化賞授賞式典 明治記念館
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00278814.html
10/15、世界文化賞授賞式典 常陸宮さまから功績をたたえるメダル授与
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00278828.html
10/15、華やかに祝宴
http://www.sankei.com/life/news/141015/lif1410150053-n1.html
10/15、サウンド&レコーディング・マガジン 2014年11月号 WORKSIVインタビュー
http://www.rittor-music.co.jp/magazine/sr/14121011.html
10/16、世界文化賞 ケネディ駐日米大使ら駆けつけ祝福 受賞者5人と喜び分かち合う (1/2ページ)
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/141016/cpd1410160500011-n1.htm
10/16、【第26回世界文化賞】華やかに祝宴、偉大な芸術家包む祝福
http://www.sanspo.com/geino/news/20141016/sot14101605030002-n1.html
10/19、久石譲 × 新日本フィルハーモニー交響楽団 WORLD DREAM ORCHESTRA 再放送
10/22、フジテレビが第26回高松宮殿下記念世界文化賞~芸術は国境・民族を超えて~放送。(24:35~25:05)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/sekaibunka/?pagelink=rmenu_rmd_program
10/23、サウンド&レコーディング・マガジン11月号。「WORKSIV」インタビュー。
http://www.rittor-music.co.jp/magazine/sr/14121011.html
10/24、皇太子さまが正倉院展鑑賞…24日から一般公開
http://www.yomiuri.co.jp/shosoin/2014/news/20141024-OYT8T50042.html
10/25、クロワッサン2014年11月10日号発売。インタビュー。
11/08、WOWOWがノンフィクションW 天才作曲家・早坂文雄 幻のテープが語る「七人の侍」放送。13:00~
11/10、WOWOWがノンフィクションW 天才作曲家・早坂文雄 幻のテープが語る「七人の侍」再放送。0:00~
11/18、ナウシカ・レクイエムと能…麻衣コンサート
http://www.yomiuri.co.jp/culture/special/ghibli/gnews/20141118-OYT8T50143.html
11/20、モーストリー・クラシック2015年1月号(vol.212)。 高松宮殿下記念世界文化賞の音楽部門受賞者コメント。
http://mostly.jp/
12/03、「ファーストガンダム」サウンドトラック7作のハイレゾ配信決定 96kHz/24bitの超高音質に括目せよ
http://animeanime.jp/article/2014/12/03/21087.html
12/04、『機動戦士ガンダム』“ファーストガンダム”のサントラ7作がハイレゾ化
http://www.cdjournal.com/main/news/-/63218
12/04、【配信予告】「ファーストガンダム」のサウンドトラック7作が遂にハイレゾ化
http://hd-music.info/html.cgi/blognews/top.html#idx_gundam
12/04、あの名曲たちが2014年のクリスマス・イブに蘇える! 機動戦士ガンダム「1stガンダム」のサントラ7作が遂にハイレゾ化!
http://anime.excite.co.jp/news/rid_E1417672936128/
12/06、12月6日は久石譲の誕生日です
http://www.fashion-headline.com/article/2014/12/06/8747.html
12/21、WOWOWがノンフィクションW 天才作曲家・早坂文雄 幻のテープが語る「七人の侍」再放送。6:30~
12/31、久石 譲 ジルベスターコンサート 2014 in festivalhall≪WORKS Ⅳ≫発売記念スペシャルJoe Hisaishi SILVESTER CONCERT 2014 in festivalhall
http://www.kyodo-osaka.co.jp/schedule/E013698-1.html
2015年
03/03、竹内結子、武田双雲の“変化”に驚き 「本当に書道家だったんだ」
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0303/tvf_150303_7956347316.html
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/03/03/kiji/K20150303009909000.html
03/03、竹内結子、共演者の“無茶ぶり”に粋な切り返し
http://mdpr.jp/news/detail/1471512
03/03、竹内結子 ザ・プレミアム・モルツからの夢の新製品に酔う
http://yukan-news.ameba.jp/20150303-173/
03/04、竹内結子、“夢のビール”試飲にうっとり
http://eiga.com/news/20150304/2/
03/04、竹内結子“夢のプレモル”で乾杯 マスター久石&武田氏と“夢共演”
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/03/04/kiji/K20150304009913620.html
03/04、竹内結子、ビールラウンジに出没する!?
http://npn.co.jp/article/detail/79808752/
03/04、竹内結子が新ビールPR 書道パフォーマンスに登場
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015030401001445.html
03/04、シンママが板についた竹内結子 共演者イジリで“舌好調”
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/157749
03/04、竹内結子、六本木のラウンジに興味津々「意外にふらっと来ているかも」
http://minicine.jp/0/0210.html
03/04、竹内結子、ゴールドの華やかドレスで久石譲&武田双雲と"夢のビール"で乾杯
http://news.mynavi.jp/news/2015/03/04/156/
03/05、竹内結子“お忍び”来店ある?武田双雲氏&久石譲氏と共同で「夢」
http://newslounge.net/archives/163802
03/05、竹内結子が妖艶ドレスで久石譲、武田双雲と乾杯
http://news.dwango.jp/index.php?itemid=17823
03/12、久石譲、伊映画祭で特別功労賞を受賞
http://www.cinematoday.jp/page/N0071473
03/13、久石譲の娘・麻衣、『シンデレラ』の作詞を担当!世界で唯一のデュエットソング
http://www.cinematoday.jp/page/N0071455
04/07、歌手の麻衣がトトロの隠れた名曲をカバー!ジャケットは元ジブリの百瀬義行が書き下ろし!
http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=24167
04/07、麻衣 父・久石譲が生まれた街のイメージアルバムをリリース
http://getnews.jp/archives/905085
04/24、特別功労賞を受賞した久石譲の伊映画祭コンサートに1,200人が熱狂!
http://www.cinematoday.jp/page/N0072739
04/26、久石譲、宮崎駿と北野武の音楽の違いを明かす!伊映画祭で1時間に及ぶ会見
http://www.cinematoday.jp/page/N0072776
09/19、久石譲に聞くミニマル音楽とは、難解か?ポップか?
http://www.musicvoice.jp/news/20150919031480/
09/23、久石譲 × 新日本フィルハーモニー交響楽団 WORLD DREAM ORCHESTRA 2015放送。15:00~(2015年8月8日東京 サントリーホール収録)
ttp://www.wowow.co.jp/music/hisaishi/
10/23、久石譲 × 新日本フィルハーモニー交響楽団 WORLD DREAM ORCHESTRA 2015再放送。19:00~(2015年8月8日東京 サントリーホール収録)
11/24、雑誌「隔週刊 クラシックプレミアム50」発売。全50巻。
2016年
05/29、テレビ朝日系「題名のない音楽会」久石譲が語る歴史を彩る6人の作曲家たち【前編】
06/03、久石譲、世界的音楽家とのコラボに恐縮しきり
http://www.oricon.co.jp/news/2072778/full/
06/05、テレビ朝日系「題名のない音楽会」久石譲が語る歴史を彩る6人の作曲家たち【後編】
06/05、BS朝日「題名のない音楽会」久石譲が語る歴史を彩る6人の作曲家たち【前編】
06/12、BS朝日「題名のない音楽会」久石譲が語る歴史を彩る6人の作曲家たち【後編】
06/19、『シノビナイトメア』予告篇 久石譲氏作曲のメインテーマ公開!
https://www.youtube.com/watch?v=e4FYkNiGOGA
07/13、ソロアルバム「The End of the World」CD版発売。3,300円(税抜)。
07/27、ソロアルバム「The End of the World」LP版発売。4,000円(税抜)。
07/28、久石譲『音楽する日乗』発売。小学館『クラシック・プレミアム』連載記事を再編集。
08/04、日本テレビ「読響シンフォニックライブ」放送。(2:29-3:59)
08/13、BS日テレ「読響シンフォニックライブ」放送。(06:30~8:00)
08/16、NHKスペシャル「ディープオーシャン 潜入!深海大峡谷 光る生物たちの王国」みどころ紹介・音楽編
http://www.nicovideo.jp/watch/1471317124
08/28、NHKスペシャル「ディープ・オーシャン」放送。(21:00~21:49)
http://www.nhk.or.jp/nature/feature/deepocean/
https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20160828
http://www.nicovideo.jp/watch/1471317244
09/18、久石譲 × 新日本フィルハーモニー交響楽団 WORLD DREAM ORCHESTRA 2015再放送。7:00~(2015年8月8日東京 サントリーホール収録)
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/107361/index.php?m=01
10/21、久石譲 presents ミュージック・フューチャー 2015
10/22、NHKワールドTV「Entertainment Nippon Joe Hisaishi」放送
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/live/
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/special/episode/201610220810.html
■2017年
01/14 - NHKワールドTV「Entertainment Nippon Joe Hisaishi」再放送
01/23 - EXILE ATSUSHI×久石譲「天音」が映画『たたら侍』主題歌に決定
https://www.barks.jp/news/?id=1000137351
03/31 - 1日2食、鉄人の流儀 久石譲さん
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO14385020T20C17A3W10900
09/06 - NHK BSプレミアム 久石譲 in パリ -「風の谷のナウシカ」から「風立ちぬ」まで 宮崎駿監督作品演奏会-放送。21:00-22:29
http://www4.nhk.or.jp/P4598/
10/28 - スカパー! 4K総合「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ2017」放送。22:00~
https://joehisaishi-concert.com/wdo/
11/11 - BSスカパー!「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ2017」放送。17:20-
11/18 - BSプレミアム「久石譲 in パリ」再放送。14:30-15:59
12/06 - BSスカパー「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ2017」再放送。
12/08 - スカパー! 4K総合「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ2017」再放送。16:00-17:40
12/15 - スカパー! 4K総合「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ2017」再放送。22:00-23:40
12/18 - 「二ノ国II レヴァナントキングダム」の特別インタビュー映像第1弾が公開。日野晃博氏がアニメーション映像について語る
http://www.4gamer.net/games/369/G036989/20171218054/
12/21 - スカパー! 4K総合「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ2017」再放送。22:00-23:40
12/22 - スカパー! 4K総合「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ2017」再放送。16:00-17:40
12/25 - スカパー! 4K総合「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ2017」再放送。15:00-16:40
12/28 - BSスカパー「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ2017」再放送。
12/29 - スカパー! 4K総合「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ2017」再放送。16:00-17:40
12/30 - NHK BSプレミアム「久石譲 in パリ」再放送。18:00-19:29
■2018年
01/02 - 「NHK WORLD presents SONGS OF TOKYO[Part 4]」8:10-8:58
https://www.nhk.or.jp/songsoftokyo/
? - 総合テレビ NHK WORLD presents SONGS OF TOKYO[Part 4]
03/23 - PS4/PC「二ノ国II レヴァナントキングダム」発売。
http://www.ninokuni.jp/rk/
08/09 - NHK総合テレビ「ジブリのうた」放送。19:58~20:43
http://www.ghibli.jp/info/012897/
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/tag/index.html?i=15563
久石譲と五嶋龍「風の道」
King & Prince「となりのトトロ」
新井美羽と横山だいすけ「ぽにょ」
新井美羽と横山だいすけ「ミミちゃんとパンダ・コパンダ」
Little Glee Monster「君をのせて」
二階堂和美「いのちの記憶」
久石譲「天神の音楽2018」
08/25 - イーハトーブフェスティバル2018 出演
08/26 - 久石譲さん 賢治楽曲語る イーハトーブフェスティバル【岩手】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180826-00010002-iwanichi-l03
08/26 - 賢治の里にジブリの世界 花巻、久石譲さんらトークショー
https://www.iwate-np.co.jp/article/2018/8/26/21315
08/26 - 久石さん 賢治楽曲語る イーハトーブフェスティバル プレート贈呈式も【花巻】
https://www.iwanichi.co.jp/2018/08/26/224228/
08/26 - 24時間テレビ 障がいに負けない!ひと夏の挑戦 久石譲とつくる夢の大オーケストラ 18:20ごろ
10/10 - Joe Hisaishi presents MUSIC FUTURE Vol.5 - Joe Hisaishi Interview
https://www.youtube.com/watch?v=MJb4qlhcxal
事務所スタジオ
10/28 - NHK総合テレビ「ジブリのうた」再放送。17:10~17:55
http://www.ghibli.jp/info/012921/
■2019年
08/18 - BSプレミアム「久石譲 in パリ」再放送。13:30-15:00
08/23 - 映画「二ノ国」公開。
10/20[BSスカパー!]「久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ2019」放送
https://www.bs-sptv.com/program/5467/
11/10(日) 後9:00~ 久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ2017再放送
11月15日(金)14:00「One Summer’s Day」のMUSIC VIDEOも公開となります
https://www.youtube.com/watch?v=TK1Ij_-mank
11/17(日) 後9:00~ 久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ2018 再放送
12/19Joe Hisaishi - Innocent
https://www.youtube.com/watch?v=cwtYIfha_XA
12/28アジア太平洋地域の歌の祭典「ABUソングフェスティバルin東京」午後11:00-午前0:20(80分)
https://www4.nhk.or.jp/abusongfes/
■2020年
01/01 久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ
01/30 事務所スタジオ
https://twitter.com/official_joeh/status/1222857424308035585
02/21「Dream Songs:The Essential Joe Hisaishi」2020年2月世界リリース決定!
06/28 NHK BS1 家ピアノ放送。12:00-12:50。自宅スタジオから。
09/06 NHK BS1 家ピアノ再放送。14:00-14:49
家ピアノ放送
07/11JOE HISAISHI FUTURE ORCHESTRA CLASSICS Vol.3中止
https://joehisaishi-concert.com/foc-top/
07/13JOE HISAISHI FUTURE ORCHESTRA CLASSICS Vol.3中止
07/13JOE HISAISHI FUTURE ORCHESTRA CLASSICS Vol.2 全曲特別配信! Special Online Distribution
https://www.youtube.com/watch?v=lGVWCR2IY1U&feature=youtu.be
07/22久石譲指揮「ブラームス:交響曲第1番」発売
■2021年
02/04JOE HISAISHI FUTURE ORCHESTRA CLASSICS Vol.4中止
02/05JOE HISAISHI FUTURE ORCHESTRA CLASSICS Vol.4中止
07/08JOE HISAISHI FUTURE ORCHESTRA CLASSICS Vol.5中止
07/10JOE HISAISHI FUTURE ORCHESTRA CLASSICS Vol.5中止
■2022年
■2023年
04/19NHK教育「NHKアカデミア 久石譲(前編)ベートーヴェンはロックだ!」放送。2200-2230
04/26NHK教育「NHKアカデミア 久石譲(後編)僕にとっての理想の音楽」放送。2200-2230
07/14映画『君たちはどう生きるか』公開。
09/22NHK教育「スイッチインタビュー「テリー・ライリー×久石譲」EP1」放送。2130-2200
09/29NHK教育「スイッチインタビュー「テリー・ライリー×久石譲」EP2」放送。2130-2200
1970年~
久石譲/1970年~
を参照。
1980年~
久石譲/1980年~
を参照。
1990年~
久石譲/1990年~
を参照。
2000年~
久石譲/2000年~
を参照。
2010年~
▼埋め込みページ
久石譲/2010年~
▼
2010年
ソロ作品
コンサート
テレビ
関連作品
映画
悪人
9.11公開予定
監督:李 相日
音楽:久石譲
主題歌:久石譲×福原美穂「Your Story」
http://www.akunin.jp/
ゲーム
二ノ国
12.9発売予定
企画/製作:レベルファイブ
アニメーション製作:スタジオジブリ
音楽:久石譲
Nintendo DS用ゲームソフト
http://www.level5.co.jp/products/ninokuni/
http://ninokuni.jp/
関連商品
2010/03/15、【DVD】NHK スペシャルドラマ 坂の上の雲 第1部 DVD BOX
2010/03/15、【Blu-ray】NHK スペシャルドラマ 坂の上の雲 第1部 ブルーレイ BOX
2010/05/08、【DVD】釣りバカ日誌 2 ★再発売
2010/05/08、【DVD】釣りバカ日誌 大漁箱 (DVD-BOXシリーズ全22作品・28枚組)
「釣りバカ日誌2」収録
2010/07/09、【DVD】ウルルの森の物語 豪華版 (初回限定生産)
2010/07/09、【DVD】ウルルの森の物語 通常版
2010/07/09、【Blu-ray】ウルルの森の物語
2010/07/14、【Blu-ray】風の谷のナウシカ ★Blu-ray化
2010/07/21、【CD】SMAP「We are SMAP!」【品番】VICL-63666~7
楽曲提供
2010/07/28、【CD】Joe Hisaishi Classicsドヴォルザーク:交響曲第9番/シューベルト:交響曲第7番【品番】WRCT-2001
2010/08/18、【Blu-spec CD】風-Winds~ナウシカの思い出に捧げる ★Blu-spec CD
2010/08/25、【DVD】妻夫木聡が悪人だったあの2ヶ月
映画「悪人」製作ドキュメント、久石譲×福原美穂「Your Story」のミュージックビデオを収録
2010/09/01、【CD】悪人 サントラ【品番】SRCL-7360
2010/09/01、【CD】Joe Hisaishi Classicsブラームス交響曲第1番/モーツァルト交響曲第40番【品番】WRCT-2002
2010/10/27、【CD】Melodyphony~Best of Joe Hisaishi~
2010/10/27、【CD+DVD】Melodyphony~Best of Joe Hisaishi~(初回限定盤A)(DVD付)
2010/10/27、【CD+DVD】Melodyphony~Best of Joe Hisaishi~(初回限定盤B)(DVD付)
2010/12/19、【ゲーム:PSP】PC Engine Best Collection 天外魔境コレクション ベストセレクション ★PCE版を収録
2010/12/22、【Blu-ray】天空の城ラピュタ ★Blu-ray化
2011年
ソロ作品
関連作品
ゲーム
二ノ国 白き聖灰の女王
PS3用ゲームソフト
企画/製作:レベルファイブ
アニメーション製作:スタジオジブリ
音楽:久石譲
http://www.level5.co.jp/products/ninokuni/
http://ninokuni.jp/
関連商品
2011/02/02、【CD】パン種とタマゴ姫 サウンドトラック
2011/02/09、【CD】二ノ国 漆黒の魔導士 サウンドトラック
2010/03/16、【DVD】NHK スペシャルドラマ 坂の上の雲 第2部 DVD BOX
2010/03/16、【Blu-ray】NHK スペシャルドラマ 坂の上の雲 第2部 ブルーレイ BOX
2011/03/18、【DVD】悪人 スタンダード・エディション
2011/03/18、【DVD】悪人 スペシャル・エディション
2011/03/18、【Blu-ray】悪人
2011/04/27、【Blu-ray】壬生義士伝 ★Blu-ray化
2011/05/21、【DVD】極道渡世の素敵な面々
2011/06/24、【DVD】Wの悲劇 デジタル・リマスター版 ★リマスター
2011/06/24、【Blu-ray】Wの悲劇 ブルーレイ ★Blu-ray化
2011/06/24、【DVD】プセの冒険 真紅の魔法靴
2011/08/03、【CD】JOE HISAISHI CLASSICS 3:ウィリアムテル序曲/亡き王女のためのパヴァーヌ/組曲「くるみ割り人形」/火の鳥 1919版
2011/09/07、【CD】Joe Hisaishi Classics vol.4 藤澤守:5th Dimension/ベートーヴェン:交響曲第5&7番
2011/09/07、【CD】THE BEST OF CINEMA MUSIC
2011/11/16、【Blu-ray】崖の上のポニョ ★Blu-ray化
2011/11/16、【Blu-ray】ハウルの動く城 ★Blu-ray化
2011/11/17、【ゲーム:PS3】二ノ国 白き聖灰の女王
2011/11/17、【CD】NHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」オリジナル・サウンドトラック 2
2011/11/25、【DVD】早春物語 デジタル・リマスター版 ★リマスター
2012年
ソロ作品
関連作品
関連商品
2012/01/25、【DVD】女ざかり ★再発売
2012/02/15、【CD】フェルメール&エッシャー
2012/02/22、【CD】NHKスペシャルドラマ 「坂の上の雲」 オリジナル・サウンドトラック 総集編
2010/03/21、【DVD】NHK スペシャルドラマ 坂の上の雲 第3部 DVD BOX
2010/03/21、【Blu-ray】NHK スペシャルドラマ 坂の上の雲 第3部 ブルーレイ BOX
2012/07/18、【Blu-ray】となりのトトロ ★Blu-ray化
2012/07/18、【Blu-ray】『となりのトトロ』&『火垂るの墓』2本立てブルーレイ特別セット ★Blu-ray化
2012/07/19、【ゲーム:PS3】二ノ国 白き聖灰の女王 オールインワン・エディション
2012/09/12、【CD】天地明察 オリジナルサウンドトラック
2012/12/05、【Blu-ray】魔女の宅急便 ★Blu-ray化
2013年
ソロ作品
関連作品
映画
東京家族
http://www.tokyo-kazoku.jp/
音楽:久石譲
奇跡のリンゴ
http://www.kisekinoringo.com/
音楽:久石譲
風立ちぬ
http://kazetachinu.jp/
音楽:久石譲
かぐや姫の物語
http://www.kaguyahime-monogatari.jp/
音楽:久石譲
テレビ
女信長
http://www.fujitv.co.jp/onna-nobunaga/index.html
音楽:久石譲
長谷川町子物語 ーサザエさんが生まれた日ー
http://www.fujitv.co.jp/hasegawamachiko/
テーマ音楽:久石譲
NHKスペシャル 深海の巨大生物
http://www.nhk.or.jp/ocean/deepsea/
http://www.shinkai-goods-project.com/
第1回 伝説のイカ 宿命の闘い
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0727/
第2回 謎の海底サメ王国
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0728/
関連商品
2013/01/16、【CD】東京家族 オリジナル・サウンドトラック
2013/02/22、【DVD】天地明察
2013/02/22、【DVD】天地明察 豪華版
2013/02/22、【Blu-ray】天地明察 ブルーレイ豪華版
2013/04/03、【CD】フジテレビ系ドラマ「女信長」オリジナルサウンドトラック
2013/06/05、【CD】奇跡のリンゴ オリジナル・サウンドトラック
2013/06/21、【DVD】NHKスペシャル 世界初撮影! 深海の超巨大イカ
2013/06/21、【Blu-ray】NHKスペシャル 世界初撮影! 深海の超巨大イカ
2013/06/26、【CD】NHKスペシャル 深海の巨大生物 オリジナル・サウンドトラック
2013/07/06、【DVD】東京家族
2013/07/06、【DVD】東京家族 豪華版(2枚組・横尾忠則ポスターアート使用特製アウターケース付 久石譲)
2013/07/06、【Blu-ray】東京家族
2013/07/06、【Blu-ray】東京家族 豪華版(2枚組・横尾忠則ポスターアート使用特製アウターケース付 久石譲)
2013/07/17、【CD】風立ちぬ サウンドトラック
2013/07/17、【Blu-spec CD】銀河鉄道の夜 ★Blu-spec CD化
2013/07/17、【CD】Wの悲劇 オリジナル・サウンドトラック【品番:TOCT-11604】★再発売
2013/07/17、【Blu-ray】紅の豚 ★Blu-ray化
2013/08/21、【Blu-ray】アリオン ★Blu-ray化
2013/08/23、【DVD】NHKスペシャル 謎の海底サメ王国
2013/08/23、【Blu-ray】NHKスペシャル 謎の海底サメ王国
2013/09/18、【DVD】女信長 ディレクターズカット版 DVD-BOX
2013/09/18、【Blu-ray】女信長 ディレクターズカット版 Blu-ray BOX
2013/09/25、【Blu-ray】機甲創世記モスピーダ ブルーレイBOX ★Blu-ray化
2013/09/25、【Blu-ray】機甲創世記モスピーダ ブルーレイBOX メモリアルビジュアルブック「タツノコプロの世界」付き ★Blu-ray化
2013/09/25、【Blu-ray】キッズ・リターン ★Blu-ray化
2013/10/16、【CD】懺悔 EXILE ATSUSHI&久石 譲
2013/10/16、【CD+DVD】懺悔 EXILE ATSUSHI&久石 譲
2013/11/20、【CD】かぐや姫の物語 サウンドトラック
2013/12/04、【Blu-ray】もののけ姫 ★Blu-ray化
2013/12/20、【DVD】奇跡のリンゴ(2枚組)
2013/12/20、【Blu-ray】奇跡のリンゴ Blu-ray(特典DVD付2枚組)
2014年
ソロ作品
関連作品
映画
小さいおうち
http://www.chiisai-ouchi.jp/
柘榴坂の仇討
http://zakurozaka.com/
関連商品
2014/01/22、【CD】小さいおうち オリジナル・サウンドトラック
2014/03/05、【CD】(特典ポスターなし) Music EXILE ATSUSHI
2014/03/05、【CD+DVD】(特典ポスターなし) Music (2枚組AL+2枚組DVD) (初回生産限定盤) EXILE ATSUSHI
2014/03/05、【CD+BD】(特典ポスターなし) (特典ポスターなし)Music (2枚組AL+2枚組Blu-ray) (初回生産限定盤) [CD+Blu-ray, Limited Edition] EXILE ATSUSHI
2014/03/12、【CD】ジブリ・ベストストーリーズ
2014/04/08、【Blu-ray】この空の花 -長岡花火物語 通常版
2014/04/08、【DVD】この空の花 -長岡花火物語 DVDプレミアBOX版
2014/04/08、【DVD】この空の花 -長岡花火物語 DVD通常版
2014/06/18、【Blu-ray】風立ちぬ
2014/06/18、【Blu-ray】宮崎駿監督作品集
2014/06/18、【DVD】宮崎駿監督作品集
2014/07/16、【Blu-ray】千と千尋の神隠し
2014/07/16、【CD】スタジオジブリ「宮崎駿&久石譲」サントラBOX
2014/08/08、【DVD】小さいおうち
2014/08/08、【Blu-ray】小さいおうち
2014/08/08、【Blu-ray】小さいおうち 特典ディスク付豪華版 ブルーレイ&DVDセット(3枚組)【初回限定生産】
2014/09/17、【CD】柘榴坂の仇討 オリジナルサウンド・トラック
http://www.universal-music.co.jp/hisaishi-joe/products/umck-1493/
2014/10/08、【CD】WORKSIV
http://www.universal-music.co.jp/hisaishi-joe/products/umck-1495/
2014/12/03、【DVD】かぐや姫の物語
http://kaguyahime-monogatari.jp/
2014/12/03、【Blu-ray】かぐや姫の物語
http://www.universal-music.co.jp/hisaishi-joe/products/umck-1495/
2015年
ソロ作品
関連作品
関連商品
2015/01/21、【CD】かぐや姫の物語 わらべ唄集
2015/01/21、【CD】スタジオジブリ「高畑勲」サントラBOX
2015/01/21、【Blu-ray】高畑勲監督作品集
2015/04/03、【DVD】柘榴坂の仇討
2015/04/03、【Blu-ray】柘榴坂の仇討
2015/04/03、【Blu-ray】柘榴坂の仇討 (特装限定版)
2016年
ソロ作品
関連作品
関連商品
2015/03/09、【CD】「家族はつらいよ」オリジナル・サウンドトラック
2016/07/13、The End of the World
2016/07/27、The End of the World(アナログ盤)
2016/08/03、【Blu-ray】家族はつらいよ
2016/08/03、【Blu-ray】家族はつらいよ
2016/08/03、【DVD】家族はつらいよ
2016/10/21、久石譲 presents ミュージック・フューチャー2015
2017年
ソロ作品
関連作品
家族はつらいよ2
花戦さ
関連商品
2017/03/29、【CD】「おくりびと」オリジナルサウンドトラック Limited Edition
2017/03/29、【CD】「菊次郎の夏 サウンドトラック」オリジナルサウンドトラック Limited Edition
2017/05/31、【CD】「家族はつらいよ2」オリジナル・サウンドトラック
2017/05/31、【CD】「花戦さ」オリジナル・サウンドトラック
2017/07/19、【CD】ベートーヴェン:交響曲第1番&第3番「英雄」
2015/08/02、【CD】ミニマリズム 3
2017/09/27、【Blu-ray】あの夏、いちばん静かな海。 BCXJ-1270
2017/09/27、【Blu-ray】ソナチネ BCXJ-1271
2017/09/27、【Blu-ray】HANA-BI BCXJ-1273
2017/09/27、【Blu-ray】菊次郎の夏 BCXJ-1274
2017/09/27、【Blu-ray】BROTHER BCXJ-1275
2017/09/27、【Blu-ray】Dolls BCXJ-1276
2017/11/03、【DVD】家族はつらいよ2
2017/11/03、【Blu-ray】家族はつらいよ2
2017/11/03、【DVD】家族はつらいよ2 豪華版(初回限定生産)
2017/11/03、【Blu-ray】家族はつらいよ2 豪華版(初回限定生産)
2017/11/22、久石譲 presents ミュージック・フューチャーII
2017/12/06、【DVD】花戦さ
2018年
ソロ作品
関連作品
映画
妻よ薔薇のように 家族はつらいよⅢ
羊と鋼の森(テーマのみ)
The Dream of the Lambs 久石譲×辻井伸行
ゲーム
二ノ国II
関連商品
2018/02/21、【CD】ベートーヴェン:交響曲第2番&第5番「運命」
2018/03/23、 【ゲーム:PS4】二ノ国II レヴァナントキングダム
2018/03/23、 【ゲーム:PS4】二ノ国II レヴァナントキングダム COMPLETE EDITION
2018/04/25、【LP】ミニマリズム 3【完全生産限定盤】【重量盤】【アナログ】
2018/04/25、【LP】ミニマリズム 2【完全生産限定盤】【重量盤】【アナログ】
2018/04/25、【LP】Melodyphony【完全生産限定盤】【重量盤】【アナログ】
2018/04/25、【LP】ミニマリズム【完全生産限定盤】【重量盤】【アナログ】
2018/04/25、【LP】Piano Stories Best '88-'08【完全生産限定盤】【重量盤】【アナログ】
2018/04/25、【LP】空想美術館【完全生産限定盤】【重量盤】【アナログ】
2018/04/25、【LP】ENCORE【完全生産限定盤】【重量盤】【アナログ】
2018/05/02、【DVD】あの頃映画 松竹DVDコレクション 家族はつらいよ
2018/05/02、【Blu-ray】あの頃映画 松竹DVDコレクション 家族はつらいよ
2018/05/23、【CD】妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII オリジナル・サウンドトラック
2018/06/06、【CD】二ノ国II レヴァナントキングダム オリジナルサウンドトラック
2019年
▲埋め込みページ
久石譲/2010年~
▲
商品化・未商品化
▼埋め込みページ
久石譲/商品化・未商品化
▼
商品化・未商品化
公開日:2013年07月09日
更新日:2019年07月18日
ビデオ
商品化なし
川の流れのように(2000年映画)サウンドトラック有り
VHSで発売されたが未DVD化
春の鐘(1985年映画)
グリーンレクイエム(1985年映画)
漂流教室(1987年映画)
この愛の物語(1987年映画)
ドン松五郎の大冒険(1987年映画)
ヴイナス戦記(1989年映画)2019年Blu-ray発売
ヴイナス戦記 特装限定版
ヴイナス戦記 オリジナル特典付
カンバック(1990年映画)
ペエスケ/ガタピシ物語(1990年映画)
仔鹿物語(1991年映画)
NASA 未来から落ちてきた男(1991年テレビ)
オーディオ
サウンドトラック未発売
春の鐘(1985年映画)、アルバム「B+1」に一部収録
グリーンレクイエム(1985年映画)
熱海殺人事件(1986年映画)DVD有り、アルバム「B+1」に一部収録
めぞん一刻(1986年映画)DVD有り
ドン松五郎の大冒険(1987年映画)
極道渡世の素敵な面々(1988年映画)DVD有り、アルバム「B+1」に一部収録
カンバック(1990年映画)、アルバム「B+1」に一部収録
ペエスケ/ガタピシ物語(1990年映画)、アルバム「B+1」に一部収録
福沢諭吉(1991年映画)DVD有り、アルバム「B+1」に一部収録
NASA 未来から落ちてきた男、アルバム「B+1」に一部収録
女ざかり(1994年映画)DVD有り
サウンドトラック再発売なし
恋人たちの時刻(1986年映画)DVD有り
この愛の物語(1987年映画)
タスマニア物語(1990年映画)DVD有り
仔鹿物語(1991年映画)
水の旅人 侍KIDS(1993年映画)DVD有り
LP発売、CD化されていない
シンデレラ迷宮 イメージ・アルバム(1984年)
LP発売、CD化
ムクワジュ(1981年LP→1991年CD)
リングにかけろ コミックミュージック(1982年LP→1988年CD)
INFOMATION(1982年LP→1992年CD)
吉祥天女 イメージ・アルバム(1984年LP→2000年CD)
α-BET-CITY(1985年LP/CD→1992年CD)
CURVED MUSIC(1986年LP/CD→1995年CD)
漂流教室(1987年LP→1996年CD)
▲埋め込みページ
久石譲/商品化・未商品化
▲
参考資料
脚注
関連項目
外部リンク
2ちゃんねる
■2001
久石譲について語るスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1003575615/
検索
キーワード
■Google
久石譲
久石譲+受賞
久石譲+国立音楽大学
久石譲+長野
映画
久石譲+映画
久石譲+ジブリ
久石譲+宮崎駿
久石譲+北野武
久石譲+大林宣彦
楽器・音楽
久石譲+作曲
久石譲+編曲
久石譲+コンサート
久石譲+ピアノ
久石譲+オーケストラ
久石譲+レコーディング
久石譲+シンセサイザー
久石譲+フェアライト
久石譲+ミニマル・ミュージック
人物
久石譲+麻衣
久石譲+古代祐三
久石譲+佐藤勝
久石譲+島岡譲
英語
joe+hisaishi
joe+hisaishi+piano
ニュース
■ニュース1「久石譲」
【コラム・天風録】昭和を乗り越える - au Webポータル
昭和を乗り越える - 中国新聞デジタル
大人も子どもも楽しめる『久石譲 presents センチュリー・ファミリーコンサート』。俳優・長谷川博己がナレーションで出演! - ぴあエンタメ情報
〈坂本龍一、久石譲へ絶大な影響力〉ミニマルミュージックを生み出した音楽界の巨人、テリー・ライリーの全貌に迫るディスクガイド『テリー・ライリー完全版』が4月30日発売! - PR TIMES
伝説の千秋楽になる予感…!! 東京ドームで久石譲指揮の「スタジオジブリ フィルムコンサート」開催! - Pouch[ポーチ]
伝説の千秋楽になる予感…!! 東京ドームで久石譲指揮の「スタジオジブリ フィルムコンサート」開催! - MSN
ZEN大学に3,380名が入学、久石 譲氏作曲の校歌斉唱も - こどもとIT
作曲家・指揮者久石譲とピアニスト角野隼斗が共演 まばゆい光が広がる音響 - 山陰中央新報デジタル
作曲家の久石譲さん オーケストラ率い「未来の音」創造 - 日本経済新聞
新日本フィルハーモニー交響楽団第661回定期演奏会 - サントリーホールディングス
Joe Hisaishi Special Concert 祈りのうた2025 日本センチュリー交響楽団 音楽監督就任披露演奏会|レッツエンジョイ東京 - レッツエンジョイ東京
Joe Hisaishi Royal Philharmonic Orchestra Special Tour 2025 Studio Ghibli Film Concert Tour Final at Tokyo Dome / at Suntory Hall|レッツエンジョイ東京 - レッツエンジョイ東京
久石譲 英国ロイヤル・フィルと来日公演 『天空の城ラピュタ』や『となりのトトロ』など披露(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
久石譲×ロイヤル・フィル 待望の来日公演決定! (2025年3月13日) - Excite エキサイト
久石譲×ロイヤル・フィル 待望の来日公演決定! | 日本テレビ放送網株式会社のプレスリリース - PR TIMES
久石譲×ロイヤル・フィル、待望の来日公演が決定! 『スタジオジブリ フィルムコンサート』ワールドツアーファイナル&日本初演を含む久石譲スペシャル - SPICE(スパイス)
久石譲、ジブリ音楽を携え凱旋!ロイヤル・フィルと東京ドームで夢の共演 - Film Goes with Net
久石譲「音楽をよくすることに集中」 日本センチュリー交響楽団、音楽監督に就任 - 朝日新聞
久石譲指揮でジブリ フィルムコンサート 東京ドームで7月! 英国ロイヤルフィル,自衛隊陸海空音楽隊も出演! - シアターテイメントNEWS
戦後80年に久石譲が日本センチュリー交響楽団と挑む特別なコンサート『祈りのうた 2025』が開催決定(SPICE) - dメニューニュース
戦後80年の今年 久石譲が挑む特別コンサート“祈りのうた 2025” 開催決定 - PR TIMES
戦後80年の今年 久石譲が挑む特別コンサート“祈りのうた 2025” 開催決定 - 時事ドットコム
戦後80年の今年 久石譲が挑む特別コンサート“祈りのうた 2025” 開催決定(2025年3月13日) - BIGLOBEニュース
解剖学者・養老孟司と作曲家・久石譲の豪華対談!音楽が人の心を動かす理由とは? - タワーレコード オンライン
「本籍はクラシック」の久石譲が考える、オーケストラとの良い関係 - 朝日新聞
久石譲「一生に一度はオケとじっくり深く仕事を」:地域ニュース - 読売新聞オンライン
久石譲さんが日本に求める「音楽の循環」 大阪国際フェス、4月開幕 - 朝日新聞
作曲家 久石譲さんの長女麻衣さんが父親のふるさと中野市で特別授業 小学生に歌の披露や英語の重要性を語る - TBS NEWS DIG
中野市出身の久石譲さん長女、市内の小学校でコンサート 父の作品を中心に5曲を披露 - 信濃毎日新聞デジタル
久石譲氏、体調不良でフランス公演の出演見合わせ 公式サイトで現状報告「来月の公演に向けて療養中」 - ORICON
久石譲氏、体調不良でフランス公演の出演見合わせ「皆さまとまたお会いできることを心より楽しみに」 - サンスポ
久石譲氏、体調不良のためフランス公演出演見合わせ - テレ朝news
原田節 NHKスペシャル 「幻のシーラカンス王国」演奏収録シーン登場! - クラシック音楽事務所ジャパン・アーツ
久石譲氏、体調不良でフランス公演の出演見合わせ 公式サイトで現状報告「来月の公演に向けて療養中」 - 西スポWEB OTTO!
久石譲氏 体調不良で公演欠席 - Yahoo!ニュース
久石譲氏 体調不良でフランスで開催予定の公演欠席 3月の公演に向けて療養中と発表 - スポニチ Sponichi Annex
作曲家・久石譲 体調不良でパリ公演など出演見合わせ 3月の公演に向けて療養中(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
「島耕作」「黄昏流星群」の弘兼憲史がイラスト執筆、久石譲ラベルの「獺祭」限定発売 - ナタリー
「ものづくり日本」はウソである…養老孟司「職人気質の日本人がナマケモノな欧米人に技術力で勝てない理由」 - PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
お腹にいる赤ちゃんは「耳で感動」している…養老孟司と久石譲が語る「モーツァルトは"胎教"にいい」説の答え - PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
音楽監督に久石譲を迎え、斬新なプログラミングで挑む、日本センチュリー交響楽団の2025-26シーズンラインナップ - Yahoo!ニュース
音楽監督に久石譲を迎え、斬新なプログラミングで挑む、日本センチュリー交響楽団の2025-26シーズンラインナップ - ぴあエンタメ情報
久石譲さんインタビュー「音楽と平和」 - 47news.jp
2025.1.7戦後80年 久石譲(国語) - 神戸新聞
作曲家・久石譲さん「想像以上に世界はぎくしゃく。大切なのはつながり」 戦後80年に思う|共同通信 - 神戸新聞
HIMARIと久石譲 フィラデルフィアオーケストラと“夢の共演” - DAILYSUN NEW YORK
来春から日本センチュリー響音楽監督の久石譲 「現代の曲も、室内オケの個性で」 - 毎日新聞
一生に1回はやりたかった 音楽監督初就任の久石譲 - 山陰中央新報デジタル
久石譲さんが音楽監督に就任 日本センチュリー交響楽団の「未来」描く鍵は伝統と現代性 - sankei.com
久石譲氏 クインシー・ジョーンズさん追悼 自身の名前の由来に「音楽を豊かにしてくれてありがとう」 - スポニチ Sponichi Annex
久石譲 北野武映画への提供曲3曲を収録する『Mládi』輸入盤アナログレコードがリリース - タワーレコード オンライン
スタジオジブリの魂、久石譲 - Qobuz
久石譲氏 曲のヒント「どこで降りてくるかわからない」 お風呂で誕生したのはあの名作アニメ主題歌だった - スポニチ Sponichi Annex
弘兼憲史さんが手がけた久石譲さんのイラストが「獺祭」のラベルに 若手音楽家の援助にも活用 - 日テレNEWS NNN
「ジブリ映画」の久石譲さんが大阪の交響楽団の音楽監督に 「一人でも多くの客つかむ」 - sankei.com
久石譲さん 大阪「日本センチュリー交響楽団」音楽監督に就任 - nhk.or.jp
久石譲さんが日本センチュリー交響楽団の音楽監督就任へ 「古典再創造する楽団に」 - 日本経済新聞
73歳久石譲氏 2030年まで「作曲の予定」がびっしり 日本センチュリー交響楽団音楽監督就任 - デイリースポーツ
素材から職人技まですべてに一番を揃えた最高級かまぼこ御蒲鉾 「一(はじめ)」 ~今年の題字は、音楽家の久石譲氏~ - PR TIMES
久石譲の「今」知る好機 :地域ニュース - 読売新聞オンライン
音楽 | 特別展「京都―洛中洛外図と障壁画の美」 - 日本テレビ
久石譲さん、故郷・中野市で28年ぶり指揮 市民会館のリニューアルオープン記念 - 信濃毎日新聞デジタル
久石譲氏、四半世紀ぶりの地元コンサート 長野県中野市 - 朝日新聞
「ミニマルの作曲家・久石譲」を再解釈 本人不出演 大阪・埼玉で演奏会 - 毎日新聞
所ジョージ×久石譲の映画「ペエスケ ガタピシ物語」など名作映画を放送<令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場> - goo ニュース
<コラム>久石譲、ミニマル・ミュージックの魅力を伝えるプログラムが彩の国さいたま芸術劇場で開催へ - Billboard JAPAN
久石譲のミニマル・ミュージックに焦点をあてた公演が、彩の国さいたま芸術劇場で開催 - CD Journal
作曲家・久石譲さん「生成AIに新しい曲は生み出せない」 - 日本経済新聞
久石譲が切り開いた新境地は、ウィーン響と奏でるクラシック - Pen Online
「~オール・久石譲・プログラム~」ザ・フェニックスホールで開催 - ぴあエンタメ情報
映画音楽の巨匠・久石譲の知られざる一面に迫る~『ジャパニーズ・ミニマル・ミュージック』音楽監督・中川賢一インタビュー - SPICE(スパイス)
新日本フィル 2025/2026シーズン定期演奏会に久石 譲(指揮)、ロバート・マクダフィー(ヴァイオリン)の出演が決定 - SPICE(スパイス)
ジャパニーズ・ミニマル・ミュージック~オール・久石譲・プログラム~ - PR TIMES
ミニマリスト久石譲の魅力がぎゅっと詰まったコンサート 中川賢一ら名手10名の演奏で奥深さと幅広さを堪能しよう - mikiki.tokyo.jp
久石譲指揮フューチャー・オーケストラ・クラシックス、難曲「砂漠の音楽」に挑む…爽快でロック的な推進力 - 読売新聞オンライン
シン・音楽時評:久石譲指揮 ライヒ「砂漠の音楽」 タイトに響く大編成 滲む警告 - 毎日新聞
夙川でジブリとか久石譲のSummerとか聞けるミニコンサートするみたい。8月8日(木) - 西宮つーしん
久石譲 フューチャー・オーケストラ・クラシックス Vol. 7 - サントリーホールディングス
久石譲の指揮で「魔女の宅急便」交響組曲 京都市左京区で日本センチュリー交響楽団が8月公演 - 京都新聞デジタル
久石譲、クラシック名門レーベルのドイツ・グラモフォンから第二弾アルバムを世界同時発売 - SPICE(スパイス)
久石譲、<グラモフォン>からニューアルバムをリリース - OTOTOY
群馬県桐生市に第3のN高「R高」が開校--久石譲さんのN高グループオリジナル校歌制作も - CNET Japan
ミニマリスト久石譲がスティーヴ・ライヒの大作“砂漠の音楽”日本初演を担う意義とは? - mikiki.tokyo.jp
久石譲が音楽を手がける「リヴァイアサン」、2126年の東京が舞台の「Tokyo Override」、Netflixの最新アニメがアツい! - @DIME アットダイム
Netflixアニメ情報が一挙解禁|音楽・久石譲の新作や『Ultraman: Rising』の新規カットなど - アニメイトタイムズ
Netflix新作アニメに久石譲参加『リヴァイアサン』や100年後の東京が舞台『Tokyo Override』 - CINRA
久石譲がオリジナルソングを担当、Netflixシリーズ「リヴァイアサン」来年配信(動画あり) - ナタリー
【独自】韓国で無許可“久石譲コンサート”が横行 「演奏団体が解決すべき問題」編曲者本人に直撃…身勝手な言い訳 - FNNプライムオンライン
【独自】韓国で無許可“久石譲コンサート”が横行 「演奏団体が解決すべき問題」編曲者本人に直撃…身勝手な言い訳 - FNNプライムオンライン
久石 譲 メン・オブ・ザ・イヤー・レジェンダリー・ミュージシャン賞──世界を巡りながら、至高の音楽を追求する - GQ Japan
久石譲が手掛ける映画『サイレントラブ』オリジナル・サウンドトラックが2024年1月24日発売 - タワーレコード オンライン
音楽家の久石譲さんに聞く音楽制作の現場 - ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93
久石 譲、新作アルバムがアメリカ・ビルボード「Classical Albums」チャートにて1位を獲得! - PR TIMES
久石譲、宮崎駿監督映画作品への提供曲で構成された新作アルバムがアメリカ・ビルボード「Classical Albums」チャートにて1位獲得。自身初の快挙 - タワーレコード オンライン
特集:久石譲|現代音楽からスタジオジブリ音楽作品、クラシックまで珠玉の作品をご紹介! - タワーレコード オンライン
NHKアカデミア 第14回① - NHK
NHKアカデミア 第14回③ - NHK
久石譲|グラモフォンからの第1弾アルバム『A Symphonic Celebration - Music from the Studio Ghibli Films of Hayao Miyazaki』 - タワーレコード オンライン
ドイツ・グラモフォン、 久石譲との契約を発表 - UNIVERSAL MUSIC JAPAN
久石譲|ニューアルバム『Symphonic Suite - タワーレコード オンライン
■ニュース2「宮崎駿」
「名馬も老いては駄馬になる」 君たちはどう生きるか bunbunさんの映画レビュー(感想・評価) - 映画.com
小泉孝太郎「紅の豚」の飛行艇に「ポルコが乗っていそう」 一緒に撮影できるコーナーも充実でSNS映え間違いなし - dメニューニュース
小泉孝太郎「紅の豚」の飛行艇に「ポルコが乗っていそう」 一緒に撮影できるコーナーも充実でSNS映え間違いなし - au Webポータル
「ジブリの立体造型物展」(寺田倉庫B&C HALL/E HALL)レポート。22年ぶりの東京開催、巨大模型で体感するスタジオジブリの世界(Tokyo Art Beat) - Yahoo!ニュース
宮崎駿「未来少年コナン」1日限定上映、映像研究家・叶精二による解説付き(映画ナタリー) - Yahoo!ニュース
宮崎駿監督作「未来少年コナン」1日限定の解説付き上映会を秋葉原で開催 - ナタリー
「平成狸合戦ぽんぽこ」より、万福寺 ©1994 Isao Takahata/Studio Ghibli, NH - ナタリー
「千と千尋の神隠し」より、暴走したカオナシ ©2001 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NDDTM - ナタリー
「天空の城ラピュタ」より、パズーがシータを救出する様子 ©1986 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli - ナタリー
「崖の上のポニョ」のオブジェ ©2008 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NDHDMT - ナタリー
「となりのトトロ」より、緑あふれる展示 ©1988 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli - ナタリー
「君たちはどう生きるか」のフォトスポット ©2023 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli - ナタリー
「もののけ姫」より、犬神モロ ©1997 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, ND [画像ギャラリー 14/40] - 映画ナタリー - ナタリー
「紅の豚」の飛行艇「サボイアS-21」のそばに佇む2人 ©1992 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NN - ナタリー
後方から見た「サボイアS-21」©1992 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NN - ナタリー
【イベントレポート】ジブリの世界が目の前に!「ジブリの立体造型物展」東京で開幕、真っ赤な飛行艇も登場(写真40枚) - ナタリー
小泉孝太郎、「紅の豚」の飛行艇“再現”に感動「操縦席にポルコ・ロッソが乗っている感じが…」 - au Webポータル
小泉孝太郎ジブリ展OP前に、朝から日テレ番組ロケ敢行、宮崎駿監督「美しい」ポルコ飛行機絶賛(日刊スポーツ) - dメニューニュース
宮崎駿氏も「美しいですね」と称賛。「紅の豚」サボイアS-21など見所たっぷりの「ジブリの立体造型物展」開会セレモニー開催 - GAME Watch
【コラム・天風録】昭和を乗り越える - au Webポータル
「火垂るの墓」が7年ぶりの地上波へ 放送されなかった背景事情は [戦後80年] - 朝日新聞
あの子は天使かそれとも悪魔か? 宮崎駿監督作品『On Your Mark』の解釈割れる6分半(マグミクス) - Yahoo!ニュース
【感想】劇場長編アニメ『無名の人生』|林昌弘,Masahiro Hayashi - note
「わずか15ページのほんわかとした短編漫画が大人の物語として生まれ変わった」紅の豚 盟吉津堂さんの映画レビュー(感想・評価) - 映画.com
「未来少年コナン」を愛するアーティストたちの作品が東京・吉祥寺に集結 「僕たちの未来少年コナン展 2025」(オーヴォ) - Yahoo!ニュース
『ルパン三世』新作映画は宮崎駿×高畑勲版のイメージをどう変える? 三つの異なる『ルパン三世』を再考(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
Snow Man阿部亮平、トム・クルーズに全編英語でインタビュー!5月23日「ZIP!」で「ミッション:インポッシブル」最新作について直撃 - イザ!
トム・クルーズ&Snow Man阿部亮平が対談 ジブリ・宮崎駿監督への思い明かす - シネマトゥデイ
「意外なメッセージが…」大人になってから見るとイメージがガラリと変わる「スタジオジブリ作品」(ふたまん+) - Yahoo!ニュース
「巨匠の仕事」 君たちはどう生きるか AKIRAさんの映画レビュー(感想・評価) - 映画.com
なぜジブリ作品は日本で配信されないのか。問われるテレビとネットの境界線(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
宮崎駿監督も「美しい」と絶賛 『紅の豚』”軽薄な赤”再現したポルコの飛行艇に驚く(マグミクス) - Yahoo!ニュース
ジブリ『紅の豚』原作漫画はなんと15ページの短編! 宮崎駿はどう「長編映画」に変化させたの?(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
ポルコはなぜ豚に…その深い理由とは? 実在するヒロイン・フィオのモデルは? 映画『紅の豚』徹底考察レビュー - Yahoo!ニュース
【紅の豚】幻の続編を知ってる? 宮﨑駿監督が語った『ポルコ・ロッソ 最後の出撃』の構想(金曜ロードショー) - BuzzFeed
テレビ初放送「君たちはどう生きるか」視聴率は12・4% 宮﨑駿監督10年ぶりの新作(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
君たちはどう生きるか>視聴率は12.4% 金曜ロードショーでテレビ初放送 宮崎駿監督最新作(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース
宮崎駿監督「君たちはどう生きるか」12・4%の高視聴率 10年ぶりの新作が地上波初放送 - nikkansports.com
「もののけ姫」のあるキャラクターに見る宮崎駿監督の先見性―中国アニメブロガー - Record China
「ごめんなさい、理解不能です。」 君たちはどう生きるか こっこさんの映画レビュー(感想・評価) - 映画.com
「私(宮崎駿)はどう生きればいいか?」君たちはどう生きるか ひつじさんの映画レビュー(感想・評価) - 映画.com
『君たちはどう生きるか』キムタクが「父親」だった意義は? 宮崎駿の父との「一致」とは(マグミクス) - Yahoo!ニュース
『君たちはどう生きるか』は、アメリカでなぜ評価されたのか。宮﨑駿が投げかける“問い” - Vogue Japan
『君たちはどう生きるか』を読み解く“鑑賞のヒント” 初見時に知っておきたい3つのポイント(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
『君たちはどう生きるか』菅田将暉が宮崎駿監督に困惑…アフレコ秘話(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは? 映画『君たちはどう生きるか』考察&解説(映画チャンネル) - Yahoo!ニュース
ジブリとディズニーは「あまりにも違いすぎる」。その違いとは? イギリス人編集者が“宮崎駿作品”の素晴らしさを語る - Yahoo!ニュース
宮崎駿監督が「もののけ姫」に忍ばせた優しさ―中国著名ブロガー - Record China
宮崎駿監督のアニメ映画「君たちはどう生きるか」きょう放送 読むとさらに楽しめる?四つの記事 #エキスパートトピ - Yahoo!ニュース
宮崎駿監督最新作『君たちはどう生きるか』地上波初放送 山時聡真&菅田将暉がアフレコ裏話披露【コメント全文】 - ORICON
宮﨑駿『君たちはどう生きるか』はどう見る? 定説を覆した主人公と海外児童文学からの影響ーー批評家・藤田直哉が解説 - Yahoo!ニュース
海外絶賛! 2000年以降、世界で最高評価の日本映画(1)「ジブリ最高傑作だ」宮崎駿にあらず…その作品は? - Yahoo!ニュース
お子様には早すぎるジブリアニメ! こちら宮崎駿監督の「何か」があふれた異色作です(マグミクス) - Yahoo!ニュース
宮崎駿監督の最新作『君たちはどう生きるか』が金ローでノーカット初放送。少年が青サギに導かれて不思議な世界へ - 電撃オンライン
5月2日宮﨑駿監督最新作『君たちはどう生きるか』初放送!その直前にスタジオジブリの特別番組をよる8時2分から放送! - 金曜ロードシネマクラブ
ジブリ風AI画像の限界を、宮崎駿は知っている - WIRED.jp
<君たちはどう生きるか>金ローテレビ初放送前にジブリ特番 豪華キャストが語るアフレコ裏話 たべもの&いきもの特集も - Yahoo!ニュース
宮﨑駿イラストの戦車模型専門誌『アーマーモデリング』異例の発売前重版へ 担当者に聞く、使用の背景(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
高畑勲演出「パンダコパンダ」ファンブック、宮崎駿のレイアウト集や“幻の企画書”も - ナタリー
宮崎アニメが映す戦後民主主義 研究者語る「小さなものを大事に」 [戦後80年] - 朝日新聞
スタジオジブリ最新作「君たちはどう生きるか」金ロー初放送!宮崎駿監督の足跡を振り返る記念特番も - アニメ!アニメ!
君たちはどう生きるか>金曜ロードショーでテレビ初放送 宮崎駿監督最新作(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース
宮崎駿監督『君たちはどう生きるか』、金曜ロードショーで5.2地上波初放送 『紅の豚』も5.9放送決定(クランクイン!) - Yahoo!ニュース
宮崎駿監督『君たちはどう生きるか』初放送 『紅の豚』と金曜ロードショー2週連続ジブリ作品 - ORICON
宮崎駿監督最新作『君たちはどう生きるか』が初放送決定 2週連続スタジオジブリ作品放送へ - ENCOUNT
「ワンピース」の監督、「ジブリを汚しやがって…」ChatGPTの画像生成を非難(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース
AIによるジブリ風画像生成、人気急上昇も著作権問題に揺れる(The Hollywood Reporter Japan) - Yahoo!ニュース
宮崎駿さん、ヒゲを剃った近影に「一瞬誰かわからなかった」と驚きの声。庵野秀明さんとの2ショットが話題に - ハフポスト
【知る人ぞ知るジブリ作品】宮崎駿監督の短編映画『空想の空とぶ機械達』って知ってた? 5月から東京・天王洲で特別上映 - BuzzFeed
【宮﨑駿さん、別人のような姿に】庵野秀明さんとの師弟ショットで判明。その理由とは? - BuzzFeed
宮崎駿監督を追ったNHKドキュメンタリー 中国で上映会 - nhk.or.jp
「誰かと思いました」宮﨑駿氏 公開された84歳の“激変近影”にネット衝撃「別人みたい」 - 女性自身
庵野秀明、“師匠”宮崎駿と6年ぶり再会 ファン歓喜 “シン・ナウシカ”の話題は出ず(クランクイン!) - Yahoo!ニュース
「誰?ってなった」「めちゃくちゃ新鮮」 宮崎駿氏、ヒゲを剃った現在の姿にネット衝撃 - ENCOUNT
「資料は見ろ。しかし資料どおりに描くな」宮崎駿アニメが「リアリティ」よりも大切にすること - 文春オンライン
【シネマ】〈自然〉を切り口に宮崎駿を再発見 『Miyazaki, l’esprit de la nature』レオ・ファヴィエ監督インタビュー。 - オヴニー・パリの新聞
宮崎駿監督の愛した2CVを目撃!! しかし[シトロエン2CV]ってなんでこれほど愛されんの?(ベストカーWeb) - Yahoo!ニュース
“作品にも登場”宮崎駿監督の愛車 展示始まる 愛知・長久手 - nhk.or.jp
【動画】宮崎駿監督の愛車「シトロエン2CV」ジブリパークで展示始まる もみじマークも張られたまま - 中日新聞Web
宮崎駿監督の愛車、ジブリパークで公開 「ルパン三世」にも登場 - 毎日新聞
宮崎駿監督の愛車「シトロエン2CV」をジブリパークで展示 デビュー作にも登場 - sankei.com
宮崎駿監督の愛車ジブリパークに ルパン飛び乗ったシトロエン2CV [愛知県] - 朝日新聞
宮崎駿監督の愛車展示 ルパン三世に登場、ジブリパーク(共同通信) - Yahoo!ニュース
宮崎駿監督愛車、ジブリパークに登場 愛知県〔地域〕 - 時事ドットコム
ジブリパーク「ジブリの大倉庫」で宮崎駿監督の愛車『シトロエン2CV』展示始まる 映画「ルパン三世 カリオストロの城」などにも登場 愛知・長久手市 - 日テレNEWS NNN
「カリオストロの城」にも登場 宮崎駿監督の愛車がジブリパークへ [愛知県] - 朝日新聞
宮崎駿監督、愛車は世界的大ヒットした“フランス名車” 1・29よりジブリパークで公開 オリジナルストーリーの展示も - ORICON
宮崎駿監督の愛車シトロエン2CV、ジブリパークに登場 - 日本経済新聞
まもなく84歳・宮崎駿監督、頭が“8つ”の巳年イラスト公開 「ヤマタノオロチですね」 - ORICON
宮崎駿監督が求めた「緑」に美術監督は 君たちはどう生きるか展 [東京都] - 朝日新聞
「日本人は忘れてはいけません」 宮崎駿さんが語った虐殺の歴史とは - 朝日新聞
宮崎駿とサギ:荒川角による独占ドキュメンタリー - Sortir à Paris
「日本人は忘れてはならない」宮崎駿監督がマニラ市街戦の大量虐殺を風化させないように呼びかける【マグサイサイ賞の受賞メッセージ全文】 - BuzzFeed
フィリピンの財団が主催する「アジアのノーベル賞」に宮崎駿氏 - nhk.or.jp
宮崎駿監督「日本人は忘れるな」 戦時の比市民殺害、授賞式で言及(共同通信) - Yahoo!ニュース
宮崎駿監督、フィリピン市民殺害「忘れるな」 マグサイサイ賞受賞 - 日本経済新聞
第1弾はナウシカとラピュタ!『宮崎駿イメージボード全集』が12/9より刊行スタート。1巻『風の谷のナウシカ』および2巻『天空の城ラピュタ』(同時発売)が予約開始 - 電撃オンライン
宮崎駿監督にマグサイサイ賞 - ニュースで学ぶ「現代英語」 - NHK
「スタジオジブリ」宮崎 駿がメッチャ愛する“異形のクルマ”とは? 事務所「二馬力」の由来にも - (2) - 乗りものニュース
宮崎駿監督がマグサイサイ賞を受賞 “アジアのノーベル賞” | NHK - nhk.or.jp
タグ:
久石譲
シンセ
シンセサイザー楽器
ピアノ
サントラ
サウンドトラック
CD
DVD
BD
オーケストラ
ポニョ
ラピュタ
トトロ
ナウシカ
宮崎駿
北野武
ポニョ
CM
映画
アニメ
ドラマ
長野
ひさいしじょう
フェアライト
Fairlight
+ タグ編集
タグ:
久石譲
シンセ
シンセサイザー楽器
ピアノ
サントラ
サウンドトラック
CD
DVD
BD
オーケストラ
ポニョ
ラピュタ
トトロ
ナウシカ
宮崎駿
北野武
ポニョ
CM
映画
アニメ
ドラマ
長野
ひさいしじょう
フェアライト
Fairlight
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「久石譲」をウィキ内検索
最終更新:2023年10月19日 10:00
|
ログイン
|