
林道
特徴
互いの陣地から三本の山道が食い違うように伸び、合流地点ではY字路で繋がるエリア。
非常に狭いため接敵が速く、すぐ決着するためあまり人気がない。
非常に狭いため接敵が速く、すぐ決着するためあまり人気がない。
全景マップ

リスポン地点
- 青チームB-6
- 赤チームI-4
フラッグ車の隠れ場所
道が入り組んでおらず、遮蔽物もないため隠れ場所はない。
MAP考察
ただ突っ込んで敵車輌の撃破を狙うだけ。だが道の両端には傾斜がかかっているため転倒する恐れがある。また、道幅も広くないため接触にも注意。
立ち回り注意点
フラッグ戦
自陣でおとなしく迎撃体制を取る。フラ突する。味方の後ろについて接敵した場合戦線の薄いところに逃げる。どちらにせよ生存率はあまり高くない。
殲滅戦
こちらはまだ戦術の立てようがある。
狭いので挟撃を狙う。戦線が自陣に近ければ、撃破された味方車輌が無敵判定を伴ってリスポーンするので戦力には大変有用となる。
また、コストの高い車輌に随伴して援護するのも良い。
狭いので挟撃を狙う。戦線が自陣に近ければ、撃破された味方車輌が無敵判定を伴ってリスポーンするので戦力には大変有用となる。
また、コストの高い車輌に随伴して援護するのも良い。
過去ログ 1
最新の20件を表示しています.全てのコメントを見る