乗員基礎知識
乗員とは?
各学校の生徒であり、戦車倉庫で戦車に乗せることで戦車自体の性能を強化できる
一部の乗員は能力が下がる者もいる
レアリティが星1-星3まで存在し、星3乗員が最も強力
乗員によるステータスの補正が大きいためオフラインで星3の乗員を集めることを推奨
それぞれ補正を入れられる項目・上昇値が異なるため、どのように乗員を編成するかもオンライン対戦では重要となる
また同じ戦車でも乗員編成を変えることで性能を変え、異なる立ち回りを行うこともできる
一部の乗員は能力が下がる者もいる
レアリティが星1-星3まで存在し、星3乗員が最も強力
乗員によるステータスの補正が大きいためオフラインで星3の乗員を集めることを推奨
それぞれ補正を入れられる項目・上昇値が異なるため、どのように乗員を編成するかもオンライン対戦では重要となる
また同じ戦車でも乗員編成を変えることで性能を変え、異なる立ち回りを行うこともできる
なお原作で同一戦車に乗っていたあんこうチームやノーブルシスターズなどといった車長・乗員でチームを組むと試合中に特殊な会話をするので大変賑やかになる
入手法
オフラインでエクストラマッチの超上級をクリアすることで入手できる
誰を入手できるかはランダムだが、獲得できる乗員は被らないため超上級を何度もクリアすれば必ず全員手に入れることができる
巨大ボコステージなど難易度が簡単なエクストラマッチがあるのでそこで手に入れよう
誰を入手できるかはランダムだが、獲得できる乗員は被らないため超上級を何度もクリアすれば必ず全員手に入れることができる
巨大ボコステージなど難易度が簡単なエクストラマッチがあるのでそこで手に入れよう
定員・コスト
戦車に載せられる乗員の数は戦車ごとに設定されている
基本的には史実の戦車と同じ定員となる(一部例外あり)
また定員とは別に戦車ごとに積載コストも設定されており乗員に設定されたコストと支援カードのコストの合計が積載コストを超えると搭載不可となる
積載コストはプレイヤーのLvが上がると増えていくため、一部大人数の車両はオフラインでのLv上げを行う必要が出てくるくるので注意したい
基本的には史実の戦車と同じ定員となる(一部例外あり)
また定員とは別に戦車ごとに積載コストも設定されており乗員に設定されたコストと支援カードのコストの合計が積載コストを超えると搭載不可となる
積載コストはプレイヤーのLvが上がると増えていくため、一部大人数の車両はオフラインでのLv上げを行う必要が出てくるくるので注意したい
コンビネーション
一定の車長と乗員組み合わせによってコンビネーションを発動できる
コンビネーションでは本来その乗員の組み合わせで上がるステータスとは別に固有のステータスが上昇するボーナスを得られる
学校の組み合わせや劇中で関わりのあった組み合わせはもちろん、出身地が同じだったり共通点があったりドラマCDネタだったりと様々な組み合わせがあるの探してみよう
コンビネーションでは本来その乗員の組み合わせで上がるステータスとは別に固有のステータスが上昇するボーナスを得られる
学校の組み合わせや劇中で関わりのあった組み合わせはもちろん、出身地が同じだったり共通点があったりドラマCDネタだったりと様々な組み合わせがあるの探してみよう
乗員で上がるステータス
戦車倉庫で乗員を乗せることで増えるゲージ | 実際に乗員によって強化される性能 | 効果 |
攻撃力 | 攻撃 | 攻撃力が上がる |
装填 | 装填速度 | リロード時に出てくるゲージ上の砲弾の動きが早くなり、素早くリロードができる |
クイックリロード | リロード時に出てくるゲージ上のクイックリロードの範囲が大きくなる | |
照準性能 | 砲塔旋回速度 | 回転砲塔戦車の砲塔を回すスピードが速くなる |
装甲 | HP | 戦車のHPが上がる |
装甲 | 戦車の装甲が上がり、攻撃が通りづらくなる HP乗員と比べるとゲージ上の伸び幅が極めて小さいので軽視されがち | |
最高速度 | 最高速度 | 戦車の最高速度が上がる(ブーストに影響する) |
操作性 | 加速性能 | 最高速度に到達するまでの時間が早くなる(ブーストに影響しない) |
索敵能力 | 索敵範囲 | 索敵の範囲が上がる |
索敵速度 | 敵を発見状態(MAPに映る状態)にするまでの時間を短縮する | |
整備 | 履帯修復 | 履帯の修復時間が早くなる |
履帯耐久 | 履帯が切れにくくなる | |
アクティブゲージ上昇率 | アクティブゲージが溜まる速度が上がる |
このゲームの性能ゲージは1つのゲージの中でも複数の要素が混ざっているので注意したい
同じ能力ゲージが伸びる乗員でも実際に上がっている能力は異なる場合もあるので、乗員によって伸びる能力を確かめて乗せると良い
また一部の乗員にはゲージが下がるデメリット付きの乗員もいるため、何の能力が下がるかも把握しよう
同じ能力ゲージが伸びる乗員でも実際に上がっている能力は異なる場合もあるので、乗員によって伸びる能力を確かめて乗せると良い
また一部の乗員にはゲージが下がるデメリット付きの乗員もいるため、何の能力が下がるかも把握しよう
上昇上限
それぞれ項目ごとに上限値は異なるが、乗員で上げられるステータスには限界がある
そのため同じ能力が上がる乗員を必要以上に乗せても意味がないので気をつけたい
上限に到達している状態でさらに乗せてもゲージが全く伸びなくなるためそこで判断しよう
また乗員を乗せても普段よりゲージが伸びない場合は上昇値が途中で上限まで到達しておりそれ以降の伸び幅が無駄になっている点にも注意
上限値は戦車ごとではなく共通のため、作った編成は他の戦車にも流用できる
そのため同じ能力が上がる乗員を必要以上に乗せても意味がないので気をつけたい
上限に到達している状態でさらに乗せてもゲージが全く伸びなくなるためそこで判断しよう
また乗員を乗せても普段よりゲージが伸びない場合は上昇値が途中で上限まで到達しておりそれ以降の伸び幅が無駄になっている点にも注意
上限値は戦車ごとではなく共通のため、作った編成は他の戦車にも流用できる
乗員性能
評価はざっくり相対評価
A(トップクラスに上がる) B(次点)C(やや上がる)D(ちょっとだけ上がる)E(ちょっと下がる)F(凄い下がる)
同じ評価でも数値は多少上下するので注意、あくまで目安
A(トップクラスに上がる) B(次点)C(やや上がる)D(ちょっとだけ上がる)E(ちょっと下がる)F(凄い下がる)
同じ評価でも数値は多少上下するので注意、あくまで目安
星3
学校 | 名称 | 攻撃力 | 装填速度 | クイックリロード | 砲塔旋回速度 | HP | 装甲 | 最高速度 | 加速性能 | 索敵範囲 | 索敵速度 | 履帯修復 | 履帯耐久 | アクティブゲージ上昇率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大洗 | 西住みほ | A | C | |||||||||||
大洗 | 武部沙織 | C | C | C | ||||||||||
大洗 | 五十鈴華 | A | D | |||||||||||
大洗 | 秋山優花里 | A | C | |||||||||||
大洗 | 冷泉麻子 | B | B | D | ||||||||||
大洗 | 角谷杏 | D | A | |||||||||||
大洗 | 小山柚子 | B | A | |||||||||||
大洗 | 河嶋桃 | A | E | A | ||||||||||
大洗 | 磯辺典子 | C | A | |||||||||||
大洗 | 近藤妙子 | B | B | |||||||||||
大洗 | 河西忍 | B | B | |||||||||||
大洗 | 佐々木あけび | F | A | A | ||||||||||
大洗 | カエサル | B | D | C | ||||||||||
大洗 | エルヴィン | C | C | C | ||||||||||
大洗 | 左衛門佐 | B | D | C | ||||||||||
大洗 | おりょう | C | C | B | ||||||||||
大洗 | 澤梓 | C | C | B | ||||||||||
大洗 | 山郷あゆみ | D | D | C | C | |||||||||
大洗 | 丸山紗希 | B | C | B | C | F | F | B | B | B | F | A | F | F |
大洗 | 阪口桂利奈 | C | C | C | D | |||||||||
大洗 | 宇津木優季 | C | A | C | ||||||||||
大洗 | 大野あや | B | C | D | ||||||||||
大洗 | 園みどり子 | D | D | C | C | |||||||||
大洗 | 後藤モヨ子 | C | D | D | ||||||||||
大洗 | 金春希美 | C | C | C | ||||||||||
大洗 | ナカジマ | C | A | C | ||||||||||
大洗 | スズキ | C | C | A | ||||||||||
大洗 | ホシノ | A | A | |||||||||||
大洗 | ツチヤ | B | A | |||||||||||
大洗 | ねこにゃー | C | A | |||||||||||
大洗 | ももがー | B | C | |||||||||||
大洗 | ぴよたん | C | B | D | ||||||||||
大洗 | お銀 | C | C | C | E | |||||||||
聖グロ | ダージリン | B | B | B | ||||||||||
聖グロ | アッサム | D | B | C | ||||||||||
聖グロ | オレンジペコ | C | B | D | ||||||||||
聖グロ | ローズヒップ | A | A | F | ||||||||||
聖グロ | ルクリリ | D | B | B | ||||||||||
サンダース | ケイ | D | D | C | A | |||||||||
サンダース | ナオミ | C | A | B | F | |||||||||
サンダース | アリサ | B | A | E | ||||||||||
アンツィオ | アンチョビ | C | A | |||||||||||
アンツィオ | カルパッチョ | A | E | E | B | |||||||||
アンツィオ | ペパロニ | E | E | A | B | |||||||||
プラウダ | カチューシャ | D | A | C | ||||||||||
プラウダ | ノンナ | C | A | C | F | |||||||||
プラウダ | クラーラ | D | B | C | ||||||||||
プラウダ | ニーナ | C | B | C | ||||||||||
プラウダ | アリーナ | C | C | C | ||||||||||
黒森峰 | 西住まほ | A | B | |||||||||||
黒森峰 | 逸見エリカ | C | A | |||||||||||
黒森峰 | 赤星小梅 | D | D | A | ||||||||||
継続 | ミカ | F | F | D | E | B | A | F | C | B | B | A | F | B |
継続 | アキ | C | C | C | ||||||||||
継続 | ミッコ | D | B | C | ||||||||||
知波単 | 西絹代 | C | D | F | B | A | ||||||||
知波単 | 玉田 | C | F | B | C | D | C | |||||||
知波単 | 福田 | C | D | F | B | D | C | |||||||
知波単 | 細見 | C | D | F | C | D | C | |||||||
大学選抜 | 島田愛里寿 | B | B | |||||||||||
大学選抜 | メグミ | A | C | |||||||||||
大学選抜 | アズミ | C | A | |||||||||||
大学選抜 | ルミ | C | B | B | ||||||||||
BC自由 | マリー | B | A | |||||||||||
BC自由 | 安藤 | B | A | E | ||||||||||
BC自由 | 押田 | B | A | E |
要注意キャラ
ミカ
HPと装甲、履帯修復などを大きく上げることができるが代償として攻撃力・装填速度・最高速度・履帯耐久などが大きく下がってしまう
特に履帯耐久が大きく下がるのが致命的であり、仮に趣味以外で乗せるなら履帯を切られる前提の立ち回りをしよう
特に履帯耐久が大きく下がるのが致命的であり、仮に趣味以外で乗せるなら履帯を切られる前提の立ち回りをしよう
丸山紗希
攻撃力・装填速度・クイックリロードや砲塔旋回速度、車両の足回りの速度関係など攻めるに必要な項目を1人で強化できる
その反面、HP・装甲・履帯耐久・アクティブゲージと言った防御に必要な物が大きく下がってしまうため他の乗員でカバーをしないととても打たれ弱くなってしまう
特に装甲の下がる数字が他のキャラよりも格段に大きく、致命的なまでの柔らかさになってしまうので注意
乗員として自体はとても強力なので、使う場合は下がった分を他の乗員でカバーするか当てられたら負けくらいの気持ちで使おう
車長のミカとのコンビネーション「不思議ちゃんコンビ」はさらに装甲が下がるが非常に強力(詳しくはミカで)
その反面、HP・装甲・履帯耐久・アクティブゲージと言った防御に必要な物が大きく下がってしまうため他の乗員でカバーをしないととても打たれ弱くなってしまう
特に装甲の下がる数字が他のキャラよりも格段に大きく、致命的なまでの柔らかさになってしまうので注意
乗員として自体はとても強力なので、使う場合は下がった分を他の乗員でカバーするか当てられたら負けくらいの気持ちで使おう
車長のミカとのコンビネーション「不思議ちゃんコンビ」はさらに装甲が下がるが非常に強力(詳しくはミカで)
よく使われるキャラ
小山柚子 マリー
履帯耐久値を1番上げる乗員
このゲームに置いて履帯を切られることは致命的な弱点になるので載せる人も多い
また榴弾の爆風で切られる可能性も減るので榴弾戦車とドッグファイトする場合履帯耐久乗員を乗せているかどうかで快適さがかなり変わる
柚子とマリーの2人で履帯耐久値は限界まで上がるので、履帯を切られたくない人は採用しよう
もっともこのゲームの履帯関係はランダム値がかなり大きく影響しているため2人乗せても切られる時はあっさり切られてしまうので注意
このゲームに置いて履帯を切られることは致命的な弱点になるので載せる人も多い
また榴弾の爆風で切られる可能性も減るので榴弾戦車とドッグファイトする場合履帯耐久乗員を乗せているかどうかで快適さがかなり変わる
柚子とマリーの2人で履帯耐久値は限界まで上がるので、履帯を切られたくない人は採用しよう
もっともこのゲームの履帯関係はランダム値がかなり大きく影響しているため2人乗せても切られる時はあっさり切られてしまうので注意