atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ダイナマイト野球3D
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ダイナマイト野球3D
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ダイナマイト野球3D
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ダイナマイト野球3D
  • オリジナルチーム(既存選手)1

ダイナマイト野球3D

オリジナルチーム(既存選手)1

最終更新:2025年06月15日 15:00

onigirikunn

- view
だれでも歓迎! 編集

注意

  • 各々が考えたダイナマイト野球に存在する選手のみを使ったオリジナルチームを書くページです。
  • コンセプトは必ず示してください。
  • 文字数制限が近いので、新作を書く場合にはオリジナルチーム(既存選手)2にお書きください。
  • 他人のものを勝手に編集するのは原則禁止です。
  • 書きたければ選手考察も書いて下さい。
  • 編集時間が長い際は、一度リロードしてから編集を公開してください。
  • 整理のため新ページに移行する場合があります。
  • 注意を読まずに書かれたもの(テンプレートを削除した、テンプレートの上に書かないなど)は、wiki管理者が編集を削除する場合があります。

日本代表2軍(ここ島作)

+ ...
日本代表オブザーバー。いつでも行く準備はできている。

〇スターティングメンバー
名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
伊達 左 7 9 8 9 4 1 3 1 6 1 1 7 7 流し打ち 粘り強い リードオフマン チャンス弱い
小山田 三 7 9 9 7 6 7 6 6 7 1 1 7 6 流し打ち
赤井 中 7 7 5 8 1 1 1 1 8 1 1 6 7 引っ張り マシンガン
桐野 一 9 3 9 3 6 1 6 1 1 1 1 6 5 チャンス強い
大庭 右 8 5 5 9 6 1 1 1 6 1 1 6 10 チャンス強い リードオフマン 逆転弾 三振
猪熊 捕 7 7 2 1 1 1 1 1 1 7 1 5 8 引っ張り
丹羽 ニ 5 8 10 9 1 8 1 7 3 1 1 9 7 流し打ち 内野安打 粘り強い
植松 遊 6 6 9 5 9 10 9 10 1 1 1 10 6
深見 投 3 3 3 3 1 1 1 1 1 1 8 5 7

〇控えメンバー
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
沢口 9 5 7 5 1 1 5 1 4 1 1 6 6
蜂須賀 8 6 9 3 1 1 1 1 3 1 1 5 4 引っ張り 粘り強い 逆転弾
長沼 7 8 6 5 1 1 1 1 6 1 1 6 8 引っ張り 逆転弾
福田 7 6 6 8 1 1 1 1 8 1 1 5 9 引っ張り 内野安打 粘り強い
飯村 7 6 5 7 1 1 1 1 1 7 1 6 9 引っ張り
佐々木 6 7 7 10 6 1 7 1 4 1 1 7 7 内野安打 リードオフマン 反撃の狼煙
手嶋 6 7 6 6 8 8 8 8 8 1 1 8 7
粕谷 6 6 6 9 7 8 8 7 9 7 1 10 8 内野安打
鷲尾 3 4 5 4 1 1 1 1 1 1 7 5 7
鳴海 2 4 4 6 1 1 1 1 1 1 6 5 7
柿沢 4 3 2 3 1 1 1 1 1 1 7 5 7
三池 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 流し打ち チャンス強い 粘り強い

〇投手能力
名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 特能 新球種
深見 スリークォーター 7 6 6 6 8 8 8 6 8 5 7 高速シンカー
鷲尾 サイド 8 8 6 6 6 6 8 10 7 5 7 サークルチェンジ
鳴海 オーバー 8 8 5 7 6 6 7 8 6 5 7 ノビ カットボール 高速シンカー
柿沢 サイド 5 8 2 8 10 3 10 6 7 5 7 スラーブ
三池 スリークォーター 7 2 1 7 7 6 7 1 7 7 7
大庭 スリークォーター 8 3 3 1 1 1 1 1 1 6 10


+ 選手名鑑/選出理由
各チーム選出選手数は、象2、隼0、猿3、犬1、鮫0、蜥蜴4、亀3、烏2、鰐4、兎2。
全チームから選出することも考えたが、あくまで日本代表の補欠メンバーでありこのチームの完成度は重要ではないという観点から能力のみを見て選出した。

〇スターティングメンバー
名前 守 寸評・選出理由
伊達 左 日本が誇るリードオフマン。
小山田 三 滝川に次ぐアベレージヒッター。
赤井 中 長7引。高い外野守備とマシンガンと器用なプレイヤー。
桐野 一 粘れる和製大砲。
大庭 右 チャンス時とランナーなしどちらも対応できる。爆肩も魅力。
猪熊 補 長7引。肩8が少し減点ではある。
丹羽 二 守備型セカンドだがセーフティで出塁は可能。
植松 遊 内野の要。
〇控えメンバー
名前 寸評・選出理由
沢口 代打要員。貴重な左の大砲。
蜂須賀 代打要員。長打力だけでなく粘り強いのも魅力。
長沼 頼れるビハインド時代打。
福田 長7引。外野守備固めとしての起用が中心。
飯村 長7引。猪熊に打撃は劣るが強肩が強み。
佐々木 代走としての足10と、ビハインド時はヒ10になり単打狙いも可。
手嶋 守備職人。捕手除き適性8と万能で打てないこともない。
粕谷 守備UT。センター守備固めが中心。
〇投手
名前 寸評・選出理由
深見 犬のエース。落差のあるフォークと高速シンカーに加えシュートとスライダーも併せ持つ。
鷲尾 猿のエース。シュート中心にサークルチェンジ、フォークやスライダーで裏をかく。
鳴海 鰐のエース。七色の変化球に加えノビもあり的を絞らせない。
柿沢 スラーブの変化量はダ・リーグNo.1。
三池 野手起用が中心。ダ・リーグ最強のUTとチャンス強いが魅力。


ノーアビリティーズ

+ ...
特殊能力を持たない野手と特殊球を持たない投手だけで組んだネタチーム。一応その中でも強い選手を集めてチームを組んだつもり。ただ、特能がない野手はバランス型のユーティリティプレイヤーが多かったので、せっかくなのでそういった選手を多く選出してみた。投手陣は先発型がこの格差のある左腕2人しかいなかった。三島のおかげでなんとか全チームから選出することができた。捕手は妙に強い。

〇公式評価
打撃力★★★☆☆
機動力★☆☆☆☆
投手力★★★☆☆
守備力★★★★☆

〇スターティングメンバー
名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
大菅 中 7 7 5 6 1 1 1 1 8 1 1 8 8
皆川 二 6 7 8 7 1 7 1 6 6 1 1 9 8
レノン 左 8 10 7 8 3 1 1 1 6 1 1 6 7
ガルシア 一 10 7 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
沢口 三 9 5 7 5 1 1 5 1 4 1 1 6 6
江森 右 8 6 4 4 3 1 3 1 7 1 1 7 8
徳重 捕 7 6 9 7 1 1 1 1 1 8 1 8 8
藤原 遊 4 6 5 5 9 10 9 10 8 1 1 10 8
橋爪 投 3 3 4 4 1 1 1 1 1 1 6 5 7

〇控えメンバー
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
手嶋 6 7 6 6 8 8 8 8 8 1 1 8 7
柳沢 7 7 6 7 7 1 7 1 4 1 1 8 8
千葉 7 7 6 6 6 6 6 6 6 1 1 8 6
植松 6 6 9 5 9 10 9 10 1 1 1 10 6
横井 6 5 8 8 8 8 8 8 5 1 1 8 8
辺見 6 7 8 7 1 1 1 1 7 1 1 7 7
柿沼 7 3 5 6 7 1 7 1 8 1 1 7 10
山名 7 6 6 5 1 1 1 1 1 9 1 9 9
比嘉 3 4 5 4 1 1 1 1 1 1 6 6 7
六反田 2 3 3 3 1 1 1 1 1 1 9 5 7
三島 3 3 3 3 1 1 1 1 1 1 5 5 7
伊佐 2 3 2 5 1 1 1 1 1 1 7 5 7

〇投手能力
名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
橋爪 スリークォーター 7 10 8 8 9 8 8 5 6 5 7
比嘉 オーバー 9 6 6 8 7 6 1 4 6 6 7
六反田 オーバー 10 7 1 5 1 10 1 7 9 5 7
三島 サイド 6 9 4 6 6 6 6 8 5 5 7
伊佐 スリークォーター 9 8 3 10 1 8 1 1 7 5 7


単打ーズ

+ ...
単打が多い選手だけで固めたチーム。ヒットこそ出るが、単打なので得点はあまり取れない。長打力は皆無である。足が速い選手もあまりおらず、いい当たりでも二塁まで進まないことが多い。(このチームにいる足が速い選手は中でも特に長打力が無く、二塁打、三塁打が狙いにくい選手を選出している。)
守備は平均以下である。ピッチャーは可もなく不可もなくな選手を選出している。
〇スターティングメンバー
名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
田丸 二 3 8 5 9 6 7 6 7 1 1 1 8 7 リードオフマン 反撃の狼煙
飯沼 中 6 10 6 8 6 1 6 1 6 1 1 6 6 流し打ち チャンス弱い
真木 一 5 10 10 9 6 5 6 5 5 1 1 10 5 内野安打
検見川 捕 6 10 6 6 1 1 1 1 5 5 1 6 6 流し打ち
吉川 遊 6 9 9 6 1 8 1 8 2 1 1 5 1 流し打ち
下井戸 左 6 8 9 7 6 6 6 6 6 1 1 6 6 流し打ち 内野安打 マシンガン
クレイトン 右 6 9 2 2 1 1 1 1 6 1 1 6 7 流し打ち チャンス弱い
大津 三 5 7 4 6 6 1 6 1 1 1 1 7 6 流し打ち
田中 投 4 3 2 3 1 1 1 1 1 1 5 5 8

オール67(ここ島作)

+ ...
名の通り、長打6ヒ7の選手のみを選出したチーム。
チームの強みは守備力。中川、網島はもちろんのこと、控えにもエレファンツ守備の要手嶋やファルコンズ不動のショート金杉がいて守備固めをするとガチガチになる。
打線は佐々木、仁科のセーフティや岩沢のマシンガンでチャンスを作り徳田で返すのが基本パターン。

12球団制となり堀越が新加入。自慢の守備力に磨きがかかり、また貴重な代走要員としての活躍が見込まれる。

〇スターティングメンバー
名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
佐々木 三 6 7 7 10 6 1 7 1 4 1 1 7 7 内野安打 リードオフマン 反撃の狼煙
仁科 一 6 7 9 9 5 5 5 5 5 1 1 8 5 流し打ち 初球狙い 内野安打
岩沢 左 6 7 6 6 7 1 7 1 7 1 1 8 7 マシンガン
徳田 捕 6 7 6 2 4 1 1 1 1 6 1 5 7 チャンス強い 初球狙い 粘り強い 逆転弾
韮崎 二 6 7 9 7 1 7 7 7 1 1 1 8 7 初球狙い
村下 右 6 7 6 7 8 8 8 7 8 1 1 8 8 引っ張り
綱島 中 6 7 8 7 7 1 7 1 10 1 1 10 8 粘り強い
中川 遊 6 7 7 6 8 10 10 10 7 1 1 9 7 粘り強い
渋谷 投 6 7 1 2 1 1 1 1 1 1 8 5 8

〇控えメンバー
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
手嶋 6 7 6 6 8 8 8 8 8 1 1 8 7
金杉 6 7 7 7 7 8 7 8 5 1 1 8 7 流し打ち 内野安打
辺見 6 7 8 7 1 1 1 1 7 1 1 7 7
皆川 6 7 8 7 1 7 1 6 6 1 1 9 8
堀越 6 7 7 8 8 1 8 1 1 1 1 8 5

〇投手能力
名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
渋谷 オーバー 10 3 6 9 7 10 1 1 8 5 8 スプリット

外国人代表(二ロチソ作)

+ ...
〇スターティングメンバー
名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
ヴェラスケス 遊 8 10 9 10 1 7 1 8 8 1 1 8 8 流し打ち
レノン 左 8 10 7 8 3 1 1 1 6 1 1 6 7
ラドフォード 右 7 8 4 5 1 1 1 1 6 1 1 6 9 チャンス強い
サザーランド 中 10 8 8 8 8 1 1 1 8 6 1 8 8 引っ張り
マイケル 一 8 8 6 8 5 1 1 1 3 1 1 5 1 流し打ち
ペンローズ 二 9 4 4 5 1 5 1 5 1 1 1 6 8 マシンガン
サンディーノ 三 8 6 5 5 7 1 5 1 7 1 1 7 7 初球狙い 逆転弾
エスピノーサ 捕 8 2 8 8 5 1 5 1 5 5 1 5 8 流し打ち
ダットン 投 2 3 3 5 1 1 1 1 1 1 7 4 7

〇控えメンバー
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
クレメンテ 9 6 5 7 6 1 1 1 1 1 1 6 7 三振
ガルシア 10 7 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
デュラン 7 7 7 3 7 1 6 1 1 1 1 7 6 流し打ち
ボカネグラ 8 8 7 6 1 1 1 1 4 1 1 4 4 引っ張り
ゲイナー 10 6 6 3 2 1 1 1 3 1 1 7 9 三振
クレイトン 6 9 2 2 1 1 1 1 6 1 1 6 7 流し打ち チャンス弱い
フィッシャー 10 6 2 5 1 1 1 1 6 1 1 4 5 三振
ピータース 8 5 5 9 1 1 1 1 5 1 1 4 4 チャンス強い マシンガン
ドハーティ 3 1 1 4 1 1 1 1 1 1 6 6 9 初球狙い
グラン 2 3 3 3 1 1 1 1 1 1 5 5 7
シモーネ 2 3 3 3 1 1 1 1 1 1 5 5 7
リャンヨンミ 4 3 2 3 1 1 1 1 1 1 7 5 7

〇投手能力
名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
ダットン スリークォーター 9 6 7 1 8 8 8 1 7 4 7 チェンジアップ サークルチェンジ
ドハーティ オーバー 10 4 10 5 1 5 1 1 6 6 9 ノビ カットボール スプリット
グラン オーバー 9 6 3 5 1 10 1 4 5 5 7 縦スライダー
シモーネ スリークォーター 7 7 2 1 9 9 9 7 5 5 7 サークルチェンジ ツーシーム
リャンヨンミ オーバー 9 7 1 7 7 6 1 9 7 5 7 チェンジアップ

〇変更点
ゴンザレス→ラドフォード
アルフォンソ→ボカネグラ
シュミット→サンディーノ
ヘンドリクス→ドハーティ
キンテーロ→ペンローズ

〇総評

打撃力★★★★★
機動力★★☆☆☆
投手力★★☆☆☆
守備力★☆☆☆☆

打撃力は星7レベルだが相変わらず守備がヒドい…と言いたいところだが新しく入ってきた外国人がなかなか優秀なため全体的に良くはなった。特に、二遊間を適性のある選手で埋められるようになったのは大きい(とはいえ、ペンローズの守備範囲は…)。外野もラドフォード・サザーランド・サンディーノで組めば守備力は悪く無い。投手陣もスタミナ不足にはもう悩まされないだろう。
チート級の打撃力で他の色々な欠点をカバーする、これに尽きるチームだ。

名前 起用考察
ヴェラスケス ショート必須。走攻守の三拍子揃った選手。
レノン 両翼候補。ヴェラスケス並の打撃力とマシな守備。
ラドフォード ライト候補。強肩好打のクラッチヒッター。
サザーランド センター必須。高い打撃能力と守備力。
マイケル ファースト候補。安定した打撃、俊足、最低限の守備力。
ペンローズ セカンド必須。守備は悪いが他に替えがいない。パワーがあるので打撃はまあまあ。
サンディーノ 両翼・サード候補。外野の守備範囲はサザーランドに次ぐ。それに加え、打撃もなかなか。
エスピノーサ キャッチャー必須。肩は良いので盗塁は刺せる。俊足も魅力。
クレメンテ ファースト候補。長打力・守備力重視時。
ガルシア 打撃力重視時ファースト候補…と言いたいところだがそうすると一二塁間がザルになるので代打待機か。
デュラン サード候補。打撃は見劣りするとはいえ貴重な守れる内野手。
ボカネグラ レフト・代打候補。チャンス弱いが付与されたアルフォンソに代わってベンチ入り。
ゲイナー 代打・レフト候補。守備はかなり怪しいがパワーに優れる。
クレイトン 両翼候補。ミート力は高いが、チャンスに弱く鈍足なのでベンチスタートメインか。
フィッシャー レフト候補。弱肩だが守備範囲はマシ。パワーは素晴らしい。
ピータース 代打・代走候補。2つの特能が発動するとかなり心強い。
ダットン 待望の先発型投手。ハマればそこそこ強い。
ドハーティ 豪速球と圧倒的タフネスの持ち主だが、変化球・コントロールが…。
グラン 縦スライダーで三振を量産したいところ。
シモーネ 球種は優秀。セーフティーバントには気を付けたい。
リャンヨンミ スタミナは低いが貴重な投手。

日本代表二軍(Mr.Japan作)

+ ...
ここには惜しくも代表に選ばれなかった選手たちが集う。
〇スターティングメンバー
名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
伊達 左 7 9 8 9 4 1 3 1 6 1 1 7 7 流し打ち 粘り強い リードオフマン チャンス弱い
真木 三 5 10 10 9 6 5 6 5 5 1 1 10 5 内野安打
長沼 右 7 8 6 5 1 1 1 1 6 1 1 6 8 引っ張り 逆転弾
柴田 一 9 6 5 5 6 1 1 1 1 1 1 6 5 引っ張り 三振
川又 中 8 5 7 7 7 1 7 1 8 7 1 8 9 引っ張り
飯村 捕 7 6 5 7 1 1 1 1 1 7 1 6 9 引っ張り
香田 遊 7 6 7 6 7 8 1 8 7 1 1 10 8 流し打ち
丹羽 ニ 5 8 10 9 1 8 1 7 3 1 1 9 7 流し打ち 内野安打 粘り強い
橋爪 投 3 3 4 4 1 1 1 1 1 1 6 5 7

〇控えメンバー
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
三池 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 流し打ち チャンス強い 粘り強い
沢口 9 5 7 5 1 1 5 1 4 1 1 6 6
大庭 8 5 5 9 6 1 1 1 6 1 1 6 10 チャンス強い リードオフマン 逆転弾 三振
佐々木 6 7 7 10 6 1 7 1 4 1 1 7 7 内野安打 リードオフマン 反撃の狼煙
因幡 7 8 6 9 1 7 5 6 7 1 1 8 6 流し打ち 内野安打 マシンガン
早瀬 5 6 7 10 8 1 8 1 10 1 1 8 5 内野安打
藤原 4 6 5 5 9 10 9 10 8 1 1 10 8
谷口 4 6 5 6 1 1 1 1 10 1 1 8 9 流し打ち
渋谷 6 7 1 2 1 1 1 1 1 1 8 5 8
鷲尾 3 4 5 4 1 1 1 1 1 1 7 5 7
柳瀬 3 3 8 4 1 1 1 1 1 1 6 5 7
鳥羽 4 6 5 7 1 1 1 1 1 1 8 4 7

投手

名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
橋爪 スリークォーター 7 10 8 8 9 8 8 5 6 5 7
渋谷 オーバー 10 3 6 9 7 10 1 1 8 5 8 スプリット
鷲尾 サイド 8 8 6 6 6 6 8 10 7 5 7 サークルチェンジ
鳥羽 サイド 8 7 4 9 9 8 1 7 8 4 7 ツーシーム スラーブ
柳瀬 アンダー 6 8 4 8 9 1 9 1 6 5 7 ホップ サークルチェンジ スラーブ


器用ビンボーズ

+ ...
バランス型の選手を集めたネタチームだが、器用貧乏と呼ぶには失礼な力のある選手も多い。打撃能力・最も高い守備適性・肩が全て6~8に収まる野手と、全球種を所持しておりかつ9以上の能力がない投手のみで組んだネタチーム。キャッチはゲームに影響しないので全く考慮していない。野手陣は機動力以外は及第点だろうか。投手陣は球種が豊富かつ高速シンカー持ちが多いことから強力だと思われる。鳴海が場違いに思えるかもしれないが、彼を選ばなければ全チームからの選出が叶わなかったので仕方ない。シンプルな選手を集めると犬だらけになりがち…。

〇公式評価
打撃力★★★☆☆
機動力★★☆☆☆
投手力★★★★☆
守備力★★★☆☆

〇スターティングメンバー
名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
松山 左 7 8 7 8 2 1 3 1 7 1 1 7 7 引っ張り
浅木 遊 6 8 8 6 6 8 7 8 4 1 1 9 7 流し打ち
尾形 右 7 7 7 8 5 1 1 1 7 1 1 6 7 流し打ち マシンガン
片倉 捕 7 8 8 8 7 7 7 7 7 7 1 8 8 流し打ち チャンス強い
岩沢 一 6 7 6 6 7 1 7 1 7 1 1 8 7 マシンガン
諸岡 三 7 6 6 8 1 1 6 1 1 1 1 6 8 初球狙い 三振
村下 二 6 7 6 7 8 8 8 7 8 1 1 8 8 引っ張り
手嶋 中 6 7 6 6 8 8 8 8 8 1 1 8 7
深見 投 3 3 3 3 1 1 1 1 1 1 8 5 7

〇控えメンバー
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
柳沢 7 7 6 7 7 1 7 1 4 1 1 8 8
千葉 7 7 6 6 6 6 6 6 6 1 1 8 6
椎名 7 7 7 7 7 7 7 7 7 1 1 7 7 引っ張り
皆川 6 7 8 7 1 7 1 6 6 1 1 9 8
香田 7 6 7 6 7 8 1 8 7 1 1 10 8 流し打ち
藤代 6 6 6 6 6 6 6 6 1 1 1 10 6 チャンス強い 内野安打 粘り強い
米村 6 6 7 6 1 1 1 1 7 1 1 10 8 引っ張り 粘り強い
三池 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 流し打ち チャンス強い 粘り強い
羽田 3 3 3 3 1 1 1 1 1 1 7 5 7
田中 4 3 2 3 1 1 1 1 1 1 5 5 8
臼井 3 3 4 4 1 1 1 1 1 1 6 5 7
鳴海 2 4 4 6 1 1 1 1 1 1 6 5 7

〇投手能力
名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
深見 スリークォーター 7 6 6 6 8 8 8 6 8 5 7 高速シンカー
羽田 スリークォーター 7 7 7 7 7 8 8 7 7 5 7 サークルチェンジ 縦スライダー
田中 オーバー 7 7 7 6 6 6 7 6 5 5 8 高速シンカー
臼井 スリークォーター 7 7 2 7 7 7 7 7 6 5 7 縦スライダー 高速シンカー
鳴海 オーバー 8 8 5 7 6 6 7 8 6 5 7 ノビ カットボール 高速シンカー
三池 スリークォーター 7 2 1 7 7 6 7 1 7 7 7


シャークス(改)

+ ...
※皆様の趣旨とは少し乖離している可能性がございますがどうかご理解ください。

1ユーザー、シャークス古川の提案する「土俵に立てるシャークス」の理想形。
最弱チーム脱出への1歩を辿れるか。

「こうした方がいい」と運営に送り続けている上方修正案をデータ化してみました。
どこが変化しているか、探してみてください。

〇スターティングメンバー
名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
生駒 右 6 6 6 7 6 6 6 6 6 1 1 7 6 リードオフマン
市村 三 5 4 7 6 5 1 7 1 1 1 1 6 5
ヴェラスケス 遊 8 10 9 10 1 7 1 9 9 1 1 8 8 流し打ち
サザーランド 中 10 8 8 8 8 1 1 1 9 6 1 8 9 引っ張り
蛯名 左 7 3 4 4 6 1 6 1 6 1 1 6 7 三振
大津 一 5 7 4 6 6 1 6 1 1 1 1 7 6 流し打ち
青柳 二 5 4 7 7 1 7 1 6 1 1 1 8 6 内野安打
古川 捕 4 3 6 7 1 1 1 1 1 8 1 7 7 チャンス弱い
南方 投 7 8 8 7 1 8 6 7 7 1 10 10 10 流し打ち

〇控えメンバー
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
ゲイナー 10 6 6 3 2 1 1 1 3 1 1 7 10 三振
花田 7 2 3 3 6 1 5 1 1 1 1 5 6 引っ張り
中台 5 7 5 5 5 5 5 5 5 1 1 8 5 流し打ち
藤代 6 6 6 6 6 6 6 6 1 1 1 10 6 チャンス強い 内野安打 粘り強い
立原 7 2 4 2 1 1 1 1 5 1 1 6 5 引っ張り
仁科 6 7 9 9 5 5 5 5 5 5 1 8 5 流し打ち 初球狙い 内野安打
高浪 6 4 6 6 6 6 6 6 6 6 1 8 6 チャンス強い
大塚 6 5 7 7 1 1 1 1 6 1 1 9 5 粘り強い
里村 3 3 4 4 1 1 1 1 1 1 5 5 7
三島 3 3 3 3 1 1 1 1 1 1 5 5 7
桝渕 4 3 2 3 1 1 1 1 1 1 5 5 7
澤井 2 3 3 3 1 1 1 1 1 1 5 5 7

〇投手能力
名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
南方 スリークォーター 9 10 6 10 10 9 10 9 10 10 10 サークルチェンジ ツーシーム
里村 オーバー 7 6 6 7 7 3 1 6 5 5 7 スラーブ
三島 サイド 6 9 4 6 6 6 6 8 5 5 7
桝渕 オーバー 6 6 8 4 1 4 7 7 5 5 7 サークルチェンジ
澤井 オーバー 7 5 3 3 3 7 2 2 5 5 7 スプリット







~答え合わせ~

市村 三塁適性6→7
7に上げることで最低限の差別化は図れるようになり、空気脱出のための救済措置として提案。

ヴェラスケス 遊撃適性8→9 外野適性 8→9
「チート組が躍動するチームカラー」を標榜とするため外人や南方を中心の上方修正案。
ヴェラスケスの遊撃適性を上げることで、緩い守備の改善を見込む。また外野適性を上げることで、後述のサザーランドとの強力な外野併用も視野に入るようになるか。

サザーランド 外野適性8→9 肩8→9
こちらも同様守備の安定を図る。
また、肩を上げることで、絶対的捕手としての起用する選択肢も生まれ、戦略の幅を広げる。

古川 捕手適性7→8
微妙な調整だが、守備を少し上げることによって盗塁刺送球の動作は僅かながら速くなる。現状盗塁もろくにさせない為守備型捕手としての最低限の働きを期待。

ゲイナー 肩9→10
微妙な調整だが、肩だけは最強に仕上げることで、外野強行起用をしても最低限の進塁は大いに防げるようにする。

仁科 捕手適性復活(3→5)
盗塁は捨てる前提だが、仁科に捕手適性を与えることで、攻撃型の布陣である一塁ゲイナーと安定して併用できるようになる選択肢が生まれる。

南方 サークルチェンジ(10) ツーシーム7→9
スタミナこそ据え置きなものの、最強格に仕立てることで2イニング弱は無敵のチームになれる仕組み。
残りの1イニングの微妙な生え抜き勢から点を取るしかない仕組みを作るのは如何か。


ユーティリティーズ

+ ...
投手を除き、内外野すべてのポジション適性6以上かつ最も得意なポジションの適性が7以上の選手のみを集めたチーム。投手も野手適性を持っている選手のみが集う。

実評価

打撃力 ★★★☆☆
デフォルトスタメンの1~6番と望月は頼れるが、お荷物と言わざるを得ない選手もいるため★3という評価に落ち着いた。

機動力 ★★★★☆
足10が2人、9が3人となかなかのレベル。足5以下の選手は塁上にいることがないので気にしなくていい。

投手力 ★★☆☆☆
南方で抑えきれなければ大量失点も覚悟しなければならない。

内野守備力 ★★★★☆
デフォルトの時点でかなりの堅さ。藤原を守備固めとすればさらに固くなる。

外野守備力 ★★★★☆
こちらもデフォルトでもそこそこ堅い。守備固めでは二塁から左翼に村下を入れれば鉄壁陣になる。

〇スターティングメンバー
名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
新堂(勇) 右 7 7 8 9 8 7 8 7 7 1 1 9 10 流し打ち 内野安打 反撃の狼煙
小山田 左 7 9 9 7 6 7 6 6 7 1 1 7 6 流し打ち
三池 一 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 流し打ち チャンス強い 粘り強い
片倉 捕 7 8 8 8 7 7 7 7 7 7 1 8 8 流し打ち チャンス強い
南方 投 7 8 8 7 1 8 6 7 7 1 10 10 10 流し打ち
椎名 三 7 7 7 7 7 7 7 7 7 1 1 7 7 引っ張り
村下 二 6 7 6 7 8 8 8 7 8 1 1 8 8 引っ張り
中川 遊 6 7 7 6 8 10 10 10 7 1 1 9 7 粘り強い
粕谷 中 6 6 6 9 7 8 8 7 9 7 1 10 8 内野安打

〇控えメンバー
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
手嶋 6 7 6 6 8 8 8 8 8 1 1 8 7
丸居 6 8 5 8 7 7 7 7 6 1 1 8 6 内野安打
佐田 5 7 6 10 6 7 6 6 6 1 1 7 6 内野安打 リードオフマン チャンス弱い
池田 7 7 5 8 7 6 7 6 6 1 1 7 7 内野安打
松橋 5 7 7 10 6 6 7 7 7 1 1 7 7 内野安打
石川 5 5 5 5 8 8 8 8 8 1 1 8 5
森田 3 7 7 7 7 7 7 7 7 1 1 7 7 流し打ち
藤原 4 6 5 5 9 10 9 10 8 1 1 10 8
望月 7 7 7 9 7 7 7 7 6 1 1 8 7 内野安打 粘り強い リードオフマン
尾崎 5 5 5 5 1 1 6 1 1 1 7 5 9

〇投手能力
名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
南方 スリークォーター 9 10 6 10 10 9 9 7 10 10 10 ツーシーム
尾崎 サイド 9 9 4 1 1 1 1 9 7 5 9
三池 スリークォーター 7 2 1 7 7 6 7 1 7 7 7

起用方法考察




キャッチャーズ

+ ...
捕手適性を持つ選手のみで構成されたチーム。
〇スターティングメンバー
名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
エスピノーサ 三 8 2 8 8 5 1 5 1 5 5 1 5 8 流し打ち
片倉 遊 7 8 8 8 7 7 7 7 7 7 1 8 8 流し打ち チャンス強い
三池 二 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 流し打ち チャンス強い 粘り強い
サザーランド 左 10 8 8 8 8 1 1 1 8 6 1 8 8 引っ張り
甲本 一 8 7 6 3 5 1 1 1 1 6 1 7 9 引っ張り 初球狙い 三振
大友 投 8 5 7 9 7 1 6 1 7 7 1 2 7 引っ張り 逆転弾
川又 右 8 5 7 7 7 1 7 1 8 7 1 8 9 引っ張り
飯村 捕 7 6 5 7 1 1 1 1 1 7 1 6 9 引っ張り
粕谷 中 6 6 6 9 7 8 8 7 9 7 1 10 8 内野安打

〇控えメンバー
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
徳田 6 7 6 2 4 1 1 1 1 6 1 5 7 チャンス強い 初球狙い 粘り強い 逆転弾
宇崎 7 8 5 5 7 1 1 1 7 7 1 10 3 チャンス強い
石島 7 6 3 4 1 1 1 1 1 7 1 8 6 引っ張り チャンス強い 初球狙い
片野坂 6 6 6 6 1 1 1 1 1 10 1 10 10 チャンス強い
須藤 4 6 5 5 9 1 8 1 5 9 1 10 9
山河 7 6 6 5 1 1 1 1 7 10 1 9 7 引っ張り
検見川 6 10 6 6 1 1 1 1 5 5 1 6 6 流し打ち
徳重 7 6 9 7 1 1 1 1 1 8 1 8 8
高浪 6 4 6 6 6 6 6 6 6 6 1 8 6 チャンス強い

〇投手能力
名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
三池 スリークォーター 7 2 1 7 7 6 7 1 7 7 7
大友 スリークォーター 4 4 5 5 1 5 1 5 1 2 7


ダイナマイトレフティーズ(作成:jury)

+ ...
左投げもしくは左打ちの選手のみで構成されたチーム。Flash版に比べてアリゲーターズ、ラビッツのダ・リーグ加入に伴い痒いところに手が届くようになった。

+ 実評価(Flash版に比べて強化されたところを中心に)
投手力 ★★★★★
かつては橋爪のワンマン気味だったが折原・鳥羽という球界最高峰の便利屋サイドハンドを2人獲得。橋爪に代打も出せる上にスタミナ面でも全く問題がなくなった。残りの面子は七色の変化球を操るシモーネ、チームには貴重な速球派加賀谷とリザーズのリリーバーが務める。

打撃力 ★★★★★
長打力・ヒッティングともに隙のない打線。以前は長打力9以上がゲイナーしかおらずスタメンにも入れにくかったが、貴重な左の和製大砲・沢口が加入し4番を張る。また兵藤と望月で争っていたセカンドのポジションも因幡・倉橋・強化された椎名の加入で一気に激化。
代打にも樋口・真木・ゲイナーと三者三様の個性を持つ強力な選手が控える。

機動力 ★★★★★
リードオフマン・島津を筆頭に走れる選手が多くおり代走には困らない。しかし足10はダ・リーグに9人おりもっと左打ちがいそうなものなのに現状島津1人である。うち右打者が御手洗と早瀬であり、他6人は全員両打ち(佐々木・佐田・ヴェラスケス・倉科・松橋・白戸)。やたらとスイッチヒッターの多いリーグである。

捕手守備力 ★★★☆☆
甲本が攻守両面で問題ないため特にチームの穴にはならないのだが、未だに左打ちの捕手が1人しかいないというのは疑問符である。現状のダ・リーグは本職が捕手の選手は彼を除いて全員右打ちなのだ。しかもタートルズは甲本以外に左打ちがいないチームである。
ちなみに本職以外で捕手適性のある選手も含めると右打ちでないのは片倉・三池・サザーランド・検見川といるのだが、察せられる通り彼らはスイッチである。リアルでは左打ちの捕手が普通にいるのに対し両打ちの捕手なんてホルヘ・ポサダくらいしか思い浮かばないのに……。このやけに歪な事情は残り2つの新チームの加入で改善されるのだろうか。

内外野守備力 ★★★★★
ダイナマイト野球日本代表の常連である中川・綱島が内外野の要として君臨しているためこれだけでお釣りがくる。そのため守備固めもほとんど必要なく2人以外の守備力はそこまでないが、強肩・久野や、村瀬に代わる新顔・伴は外野守備でも有用であろう。ちなみに内野を固めたい場合は新たに西森を招集することもできる。

〇スターティングメンバー
名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
島津 一 8 7 7 10 6 1 6 1 3 1 1 8 9 引っ張り 内野安打 三振
滝川 右 7 10 8 9 2 1 1 1 8 1 1 8 7 流し打ち チャンス強い
レノン 左 8 10 7 8 3 1 1 1 6 1 1 6 7
沢口 三 9 5 7 5 1 1 5 1 4 1 1 6 6
甲本 捕 8 7 6 3 5 1 1 1 1 6 1 7 9 引っ張り 初球狙い 三振
因幡 二 7 8 6 9 1 7 5 6 7 1 1 8 6 流し打ち 内野安打 マシンガン
綱島 中 6 7 8 7 7 1 7 1 10 1 1 10 8 粘り強い
中川 遊 6 7 7 6 8 10 10 10 7 1 1 9 7 粘り強い
橋爪 投 3 3 4 4 1 1 1 1 1 1 6 5 7

〇控えメンバー
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
樋口 7 8 7 7 1 1 1 1 4 1 1 5 5 流し打ち 反撃の狼煙
久野 7 9 6 6 4 1 1 1 7 1 1 7 9 流し打ち
椎名 7 7 7 7 7 7 7 7 7 1 1 7 7 引っ張り
ゲイナー 10 6 6 3 2 1 1 1 3 1 1 7 9 三振
真木 5 10 10 9 6 5 6 5 5 1 1 10 5 内野安打
望月 7 7 7 9 7 7 7 7 6 1 1 8 7 内野安打 粘り強い リードオフマン
倉橋 7 6 9 8 1 7 6 6 5 1 1 8 7 引っ張り 内野安打
伴 6 5 6 8 1 1 1 1 8 1 1 8 7 内野安打
折原 2 4 9 3 1 1 1 1 1 1 8 5 7
鳥羽 4 6 5 7 1 1 1 1 1 1 8 4 7
加賀谷 3 3 3 3 1 1 1 1 1 1 7 5 7
シモーネ 2 3 3 3 1 1 1 1 1 1 5 5 7

〇投手能力
名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
橋爪 スリークォーター 7 10 8 8 9 8 8 5 6 5 7
折原 サイド 7 7 6 7 8 7 1 1 8 5 7 カットボール 縦スライダー スラーブ
鳥羽 サイド 8 7 4 9 9 8 1 7 8 4 7 ツーシーム スラーブ
加賀谷 オーバー 10 10 2 1 1 5 1 1 7 5 7 ノビ
シモーネ スリークォーター 7 7 2 1 9 9 9 7 5 5 7 ツーシーム サークルチェンジ


オール77(ここ島作)

+ ...
オール67の対抗馬として作られた、長打7ヒ7の選手のみを選出したチーム。
レパーズの登場により超強化が入った。
強みはマシンガン打線。リード望月からマシンガン沖本と繋ぎチャンスで三池に回すのが基本だが、その下にマシンガンが4人おり、実質オール78といっても過言ではない。さらに8、9番が引っ張りでホームランを狙えるおまけつき。なお、今回は純粋にマシンガン打線が見たかったのと、代打の方が狼煙が発動しやすいという理由でマイチーム星5の新堂(勇)さんをスタメンから外している。
守備はスタメンがセンターとサード8、残りは全て7である。内野は物足りないか。
問題は投手である。ダ・リーグ最強のユーティリティである三池が先発だが、スタミナ1では1イニングすら投げきれないことが予想される。これさえなければ、オール組の中で最もバランスの良いチーム。

〇スターティングメンバー
名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
望月 二 7 7 7 9 7 7 7 7 6 1 1 8 7 内野安打 粘り強い リードオフマン
沖本 遊 7 7 9 9 4 6 6 7 1 1 1 8 7 流し打ち 粘り強い マシンガン
三池 投 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 流し打ち チャンス強い 粘り強い
尾形 左 7 7 7 8 5 1 1 1 7 1 1 6 7 流し打ち マシンガン
苅野 三 7 7 7 8 6 6 8 6 1 1 1 8 8 流し打ち マシンガン
赤井 中 7 7 5 8 1 1 1 1 8 1 1 6 7 引っ張り マシンガン
布施 一 7 7 5 6 5 1 1 1 1 7 1 6 6 マシンガン
椎名 右 7 7 7 7 7 7 7 7 7 1 1 7 7 引っ張り
猪熊 捕 7 7 2 1 1 1 1 1 1 7 1 5 8 引っ張り

〇控えメンバー
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
柳沢 7 7 6 7 7 1 7 1 4 1 1 8 8
大菅 7 7 5 6 1 1 1 1 8 1 1 8 8
千葉 7 7 6 6 6 6 6 6 6 1 1 8 6
池田 7 7 5 8 7 6 7 6 6 1 1 7 7 内野安打
新堂(勇) 7 7 8 9 8 7 8 7 7 1 1 9 10 流し打ち 内野安打 反撃の狼煙
デュラン 7 7 7 3 7 1 6 1 1 1 1 7 6 流し打ち
寺沢 7 7 6 4 1 1 1 1 1 7 1 6 8

〇投手能力
名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
三池 スリークォーター 7 2 1 7 7 6 7 1 7 7 7

オール78についてはオリジナルチーム(既存選手)2へ。

ちなみに66や76も9人以上の選手が存在するが野手登板となってしまうため断念した。そして67も77も78もいないライノスさんは一体何なんですか?

守備10(昇竜打線作)

+ ...
鉄壁守備を誇るチーム。代打、投手、打撃は結構キツイ。また、機動力がないのも密かなネックかもしれない。

〇スターティングメンバー
名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
早瀬 左 5 6 7 10 8 1 8 1 10 1 1 8 5 内野安打
植松 二 6 6 9 5 9 10 9 10 1 1 1 10 6
綱島 右 6 7 8 7 7 1 7 1 10 1 1 10 8 粘り強い
宇賀神 一 9 6 5 6 10 1 1 1 3 1 1 6 6 初球狙い 粘り強い
中川 三 6 7 7 6 8 10 10 10 7 1 1 9 7 粘り強い
片野坂 捕 6 6 6 6 1 1 1 1 1 10 1 10 10 チャンス強い
谷口 中 4 6 5 6 1 1 1 1 10 1 1 8 9 流し打ち
藤原 遊 4 6 5 5 9 10 9 10 8 1 1 10 8
南方 投 7 8 8 7 1 8 6 7 7 1 10 10 10 流し打ち

〇控えメンバー
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
山河 7 6 6 5 1 1 1 1 7 10 1 9 7 引っ張り
菅原 2 3 3 3 1 1 1 1 1 1 10 9 7

〇投手能力
名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
南方 スリークォーター 9 10 6 10 10 9 9 7 10 10 10 ツーシーム
菅原 スリークォーター 7 7 7 7 7 6 6 6 10 9 7 ツーシーム チェンジアップ 高速シンカー


外国人代表with助っ人日本人((*^○^*)作)

+ ...
外国人代表に助っ人日本人枠として、日本代表選出外の日本人選手を4名加えたチーム。二遊間をハイレベルで守れて小技もできる西森、高い外野守備力に加え二三塁守備も上手くて捕手もできる粕谷、強肩で外野・三塁・捕手でいける川又、スタミナがあってノビのある直球と水準が高い変化球を持つ夏野を選出。外国人代表の穴を助っ人日本人でカバーして日本代表に挑む。

〇スターティングメンバー
名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
ヴェラスケス 遊 8 10 9 10 1 7 1 8 8 1 1 8 8 流し打ち
レノン 左 8 10 7 8 3 1 1 1 6 1 1 6 7
マイケル 一 8 8 6 8 5 1 1 1 3 1 1 5 1 流し打ち
サザーランド 右 10 8 8 8 8 1 1 1 8 6 1 8 8 引っ張り
エスピノーサ 捕 8 2 8 8 5 1 5 1 5 5 1 5 8 流し打ち
川又 三 8 5 7 7 7 1 7 1 8 7 1 8 9 引っ張り
西森 二 1 8 10 8 1 9 1 9 1 1 1 9 7 内野安打 チャンス弱い
粕谷 中 6 6 6 9 7 8 8 7 9 7 1 10 8 内野安打
夏野 投 3 4 5 4 1 1 1 1 1 1 7 5 7

〇控えメンバー
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
ガルシア 10 7 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
ゲイナー 10 6 6 3 2 1 1 1 3 1 1 7 9 三振
フィッシャー 10 6 2 5 1 1 1 1 6 1 1 4 5 三振
グッドマン 8 6 5 7 6 1 4 1 4 1 1 7 5 初球狙い
ピータース 8 5 5 9 1 1 1 1 5 1 1 4 4 チャンス強い マシンガン
アルフォンソ 8 8 8 8 1 1 1 1 2 1 1 2 2 流し打ち
ボカネグラ 8 8 7 6 1 1 1 1 4 1 1 4 4 引っ張り
デュラン 7 7 7 3 7 1 6 1 1 1 1 7 6 流し打ち
ダットン 2 3 3 5 1 1 1 1 1 1 7 4 7
グラン 2 3 3 3 1 1 1 1 1 1 5 5 7
シモーネ 2 3 3 3 1 1 1 1 1 1 5 5 7
リャンヨンミ 4 3 2 3 1 1 1 1 1 1 7 5 7

〇投手能力
名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
夏野 オーバー 8 6 7 8 7 8 1 5 7 5 7 ノビ ツーシーム スラーブ
ダットン スリークォーター 9 6 7 1 8 8 8 1 7 4 7 チェンジアップ サークルチェンジ
グラン オーバー 9 6 3 5 1 10 1 4 5 5 7 縦スライダー
シモーネ スリークォーター 7 7 2 1 9 9 9 7 5 5 7 サークルチェンジ ツーシーム
リャンヨンミ オーバー 9 7 1 7 7 6 1 9 7 5 7 チェンジアップ


隼亀連合((*^○^*)作)

+ ...
最強の投手陣のファルコンズと最高の守備力のタートルズが合体したヘイトを溜めそうなチーム。

〇スターティングメンバー
名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
新堂(勇) 右 7 7 8 9 8 7 8 7 7 1 1 9 10 流し打ち 内野安打 反撃の狼煙
新堂(浩) 三 6 8 8 8 7 7 7 7 1 1 1 10 10 内野安打 粘り強い
久野 左 7 9 6 6 4 1 1 1 7 1 1 7 9 流し打ち
宇崎 一 7 8 5 5 7 1 1 1 7 7 1 10 3 チャンス強い
甲本 捕 8 7 6 3 5 1 1 1 1 6 1 7 9 引っ張り 初球狙い 三振
松尾 遊 5 7 7 7 7 8 8 9 1 1 1 9 7 チャンス弱い
植松 二 6 6 9 5 9 10 9 10 1 1 1 10 6
谷口 中 4 6 5 6 1 1 1 1 10 1 1 8 9 流し打ち
雑賀 投 3 4 5 4 1 1 1 1 1 1 7 6 7

〇控えメンバー
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
カラーゾ 9 6 4 5 5 1 1 1 1 1 1 5 5 チャンス弱い
アルフォンソ 8 8 8 8 1 1 1 1 2 1 1 2 2 流し打ち
蜂須賀 8 6 9 3 1 1 1 1 3 1 1 5 4 引っ張り 粘り強い 逆転弾
福田 7 6 6 8 1 1 1 1 8 1 1 5 9 引っ張り 内野安打 粘り強い
村下 6 7 6 7 8 8 8 7 8 1 1 8 8 引っ張り
石井 6 6 7 7 1 1 1 1 9 1 1 9 7
藤原 4 6 5 5 9 10 9 10 8 1 1 10 8
片野坂 6 6 6 6 1 1 1 1 1 10 1 10 10 チャンス強い
橋爪 3 3 4 4 1 1 1 1 1 1 6 5 7
笹原 3 3 3 3 1 1 1 1 1 1 8 5 7
田中 4 3 2 3 1 1 1 1 1 1 5 5 8
グラン 2 3 3 3 1 1 1 1 1 1 5 5 7

〇投手能力
名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 特能 新球種
雑賀 オーバー 10 7 9 9 8 9 1 6 7 6 7 真っ向勝負 リリーフ不向き ノビ カットボール スプリット
橋爪 スリークォーター 7 10 8 8 9 8 8 5 6 5 7
笹原 スリークォーター 9 8 7 7 1 7 10 7 8 5 7 リリーフ不向き チェンジアップ 高速シンカー
田中 オーバー 7 7 7 6 6 6 7 6 5 5 8 高速シンカー
グラン オーバー 9 6 3 5 1 10 1 4 5 5 7 縦スライダー


マシンガンズ(昇竜打線作)

+ ...
特殊能力マシンガン持ちで構成されたチーム。ピッチャーは巧打6以上のピッチャーで。
ラビッツの選手が多いおかげで機動力はそこそこ。4番はピータースだが守備重視なら赤井や因幡でも可。捕手が弱肩籾井しかいないのも痛手。ピッチャーは数が揃わないが質は高い。

〇スターティングメンバー
名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
因幡 二 7 8 6 9 1 7 5 6 7 1 1 8 6 流し打ち 内野安打 マシンガン
下井戸 三 6 8 9 7 6 6 6 6 6 1 1 6 6 流し打ち 内野安打 マシンガン
尾形 右 7 7 7 8 5 1 1 1 7 1 1 6 7 流し打ち マシンガン
ピータース 左 8 5 5 9 1 1 1 1 5 1 1 4 4 チャンス強い マシンガン
赤井 中 7 7 5 8 1 1 1 1 8 1 1 6 7 引っ張り マシンガン
兵藤 遊 6 8 7 6 5 7 7 7 3 1 1 8 7 流し打ち マシンガン
岩沢 一 6 7 6 6 7 1 7 1 7 1 1 8 7 マシンガン
籾井 捕 5 8 5 8 1 1 1 1 1 7 1 7 6 マシンガン
折原 投 2 4 9 3 1 1 1 1 1 1 8 5 7

〇控えメンバー
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
早乙女 5 7 6 9 1 7 7 7 9 1 1 7 6 流し打ち 内野安打 反撃の狼煙 マシンガン
設楽 4 7 9 8 5 7 6 7 4 1 1 10 9 流し打ち マシンガン
末永 2 4 9 3 1 1 1 1 1 1 8 5 7
柳瀬 3 3 8 4 1 1 1 1 1 1 6 5 7

〇投手能力
名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
折原 サイド 7 7 6 7 8 7 1 1 8 5 7 カットボール 縦スライダー スラーブ
末永 サイド 9 10 4 1 1 1 1 9 8 5 7
柳瀬 アンダー 6 8 4 8 9 1 9 1 6 5 7 ホップ サークルチェンジ スラーブ


スピードスターズ(投げるんすよ作成)

+ ...
ダイナマイト野球で存在するあらゆる「スピード」がトップレベルの選手を選出した。先発オーダーは投手を除いて全員俊足系,ベンチは送球が速い肩10•守備が速い守備10,投手は球速10を選出している。

〇スターティングメンバー
名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
佐々木 三 6 7 7 10 6 1 7 1 4 1 1 7 7 内野安打 リードオフマン 反撃の狼煙
滝川 右 7 10 8 9 2 1 1 1 8 1 1 8 7 流し打ち チャンス強い
ヴェラスケス 中 8 10 9 10 1 7 1 8 8 1 1 8 8 流し打ち
島津 一 8 7 7 10 6 1 6 1 3 1 1 8 9 引っ張り 内野安打 三振
大友 捕 8 5 7 9 7 1 6 1 7 7 1 2 7 引っ張り 逆転弾
倉科 左 6 10 5 10 6 5 6 5 6 1 1 7 6 流し打ち 初球狙い
新堂(勇) 遊 7 7 8 9 8 7 8 7 7 1 1 9 10 流し打ち 内野安打 反撃の狼煙
丹羽 二 5 8 10 9 1 8 1 7 3 1 1 9 7 流し打ち 内野安打 粘り強い
雑賀 投 3 4 5 4 1 1 1 1 1 1 7 6 7

〇控えメンバー
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
片野坂 6 6 6 6 1 1 1 1 1 10 1 10 10 チャンス強い
中川 6 7 7 6 8 10 10 10 7 1 1 9 7 粘り強い
綱島 6 7 8 7 7 1 7 1 10 1 1 10 8 粘り強い
南方 7 8 8 7 1 8 6 7 7 1 10 10 10 流し打ち
新堂(浩) 6 8 8 8 7 7 7 7 1 1 1 10 10 内野安打 粘り強い
柿沼 7 3 5 6 7 1 7 1 8 1 1 7 10
宇賀神 9 6 5 6 10 1 1 1 3 1 1 6 6 初球狙い 粘り強い
大庭 8 5 5 9 6 1 1 1 6 1 1 6 10 チャンス強い リードオフマン 逆転弾 三振
早瀬 5 6 7 10 8 1 8 1 10 1 1 8 5 内野安打
渋谷 6 7 1 2 1 1 1 1 1 1 8 5 8
川島 8 2 1 3 1 1 1 1 1 1 5 5 8
加賀谷 3 3 3 3 1 1 1 1 1 1 7 5 7
六反田 2 3 3 3 1 1 1 1 1 1 9 5 7

〇投手能力
名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 特殊能力 新球種
雑賀 オーバー 10 7 9 9 8 9 1 6 7 6 7 真っ向勝負 リリーフ不向き ノビ カットボール スプリット
渋谷 オーバー 10 3 6 9 7 10 1 1 8 5 8 スプリット
川島 オーバー 10 4 4 6 6 7 1 1 5 5 8 カットボール チェンジアップ
加賀谷 オーバー 10 10 2 1 1 5 1 1 7 5 7 ノビ
六反田 オーバー 10 7 1 5 1 10 1 7 9 5 7
南方 スリークォーター 9 10 6 10 10 9 9 7 10 10 10 ツーシーム
大庭 スリークォーター 8 3 3 1 1 1 1 1 1 6 10



ビハインドヒーローズ(指名打者制・おにぎりくん作)

+ ...
反撃の狼煙か逆転弾を持っている選手を招集。
〇スターティングメンバー
名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
佐々木 三 6 7 7 10 6 1 7 1 4 1 1 7 7 内野安打 リードオフマン 反撃の狼煙
新堂(勇) 二 7 7 8 9 8 7 8 7 7 1 1 9 10 流し打ち 内野安打 反撃の狼煙
長沼 右 7 8 6 5 1 1 1 1 6 1 1 6 8 引っ張り 逆転弾
蜂須賀 指 8 6 9 3 1 1 1 1 3 1 1 5 4 引っ張り 粘り強い 逆転弾
鬼塚 左 8 7 6 5 5 1 1 1 6 1 1 5 7 初球狙い 逆転弾
大友 捕 8 5 7 9 7 1 6 1 7 7 1 2 7 引っ張り 逆転弾
三角 一 8 5 6 9 7 5 6 5 5 1 1 6 8 内野安打 粘り強い 逆転弾
大庭 中 8 5 5 9 6 1 1 1 6 1 1 6 10 チャンス強い リードオフマン 逆転弾 三振
納屋 遊 6 6 10 7 7 8 7 9 1 1 1 9 6 逆転弾 反撃の狼煙

〇控えメンバー
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
黒岩 9 6 5 6 5 1 5 1 5 1 1 6 8 反撃の狼煙 三振
堀田 8 5 5 5 5 1 1 1 7 1 1 8 7 引っ張り 逆転弾 三振
迫田 9 3 7 4 1 1 1 1 5 1 1 4 4 反撃の狼煙
徳田 6 7 6 2 4 1 1 1 1 6 1 5 7 チャンス強い 初球狙い 粘り強い 逆転弾
樋口 7 8 7 7 1 1 1 1 4 1 1 5 5 流し打ち 反撃の狼煙
田丸 3 8 5 9 6 7 6 7 1 1 1 8 7 リードオフマン 反撃の狼煙
早乙女 5 7 6 9 1 7 7 7 9 1 1 7 6 流し打ち 内野安打 反撃の狼煙 マシンガン

〇投手能力
名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種

ヒ7巧7(昇竜打線作)

+ ...
ヒッティング7、巧打7の選手を集めたチーム。ピッチャーは球速、スタミナ、コントロールが全て7の三人を招集。
打撃力★★★☆☆
リードオフマン佐々木から椎名までは結構打ちやすい。その後も代打などを使えば十分強い。しかし、長打力が圧倒的な弱点。
機動力★★★★★
ほぼ全員が7以上の足。足10が三人、9が一人、8が二人と結構走れる。
守備力★★★☆☆
内野は二遊間の鉄壁と水準以上の一、三塁。ゲッツーは結構取れそう。しかし、外野は全員適性が7以下とやや心許ない。

〇スターティングメンバー
名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
佐々木 三 6 7 7 10 6 1 7 1 4 1 1 7 7 内野安打 リードオフマン 反撃の狼煙
尾形 右 7 7 7 8 5 1 1 1 7 1 1 6 7 流し打ち マシンガン
三池 捕 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 流し打ち チャンス強い 粘り強い
島津 一 8 7 7 10 6 1 6 1 3 1 1 8 9 引っ張り 内野安打 三振
椎名 左 7 7 7 7 7 7 7 7 7 1 1 7 7 引っ張り
金杉 二 6 7 7 7 7 8 7 8 5 1 1 8 7 流し打ち 内野安打
松橋 中 5 7 7 10 6 6 7 7 7 1 1 7 7 内野安打
中川 遊 6 7 7 6 8 10 10 10 7 1 1 9 7 粘り強い
羽田 投 3 3 3 3 1 1 1 1 1 1 7 5 7

〇控えメンバー
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
森田 3 7 7 7 7 7 7 7 7 1 1 7 7 流し打ち
保田 5 7 7 8 1 8 7 8 1 1 1 9 7
デュラン 7 7 7 3 7 1 6 1 1 1 1 7 6 流し打ち
松尾 5 7 7 7 7 8 8 9 1 1 1 9 7 チャンス弱い
望月 7 7 7 9 7 7 7 7 6 1 1 8 7 内野安打 粘り強い リードオフマン
菅原 2 3 3 3 1 1 1 1 1 1 10 9 7
田中 4 3 2 3 1 1 1 1 1 1 5 5 8

〇投手能力
名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
羽田 スリークォーター 7 7 7 7 7 8 8 7 7 5 7 サークルチェンジ 縦スライダー
菅原 スリークォーター 7 7 7 7 7 6 6 6 10 9 7 ツーシーム チェンジアップ 高速シンカー
田中 オーバー 7 7 7 6 6 6 7 6 5 5 8 高速シンカー
島津 オーバー 9 1 1 1 1 1 1 5 1 8 9
三池 スリークォーター 7 2 1 7 7 6 7 1 7 7 7


クラッチヒッターズ(大阪の巨人ファン作)

+ ...
チャンスに強い選手のみで構成されたチーム。

〇スターティングメンバー
名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
大庭 右 8 5 5 9 6 1 1 1 6 1 1 6 10 チャンス強い リードオフマン 逆転弾 三振
滝川 中 7 10 8 9 2 1 1 1 8 1 1 8 7 流し打ち チャンス強い
片倉 遊 7 8 8 8 7 7 7 7 7 7 1 8 8 流し打ち チャンス強い
郷野 一 9 7 6 5 5 1 4 1 2 1 1 5 5 引っ張り チャンス強い 三振
桐野 三 9 3 9 3 6 1 6 1 1 1 1 6 5 チャンス強い
宇崎 左 7 8 5 5 7 1 1 1 7 7 1 10 3 チャンス強い
三池 二 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 流し打ち チャンス強い 粘り強い
片野坂 捕 6 6 6 6 1 1 1 1 1 10 1 10 10 チャンス強い
夏野 投 3 4 5 4 1 1 1 1 1 1 7 5 7

〇控えメンバー
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
安東 7 8 1 1 1 1 1 1 6 1 1 3 1 流し打ち チャンス強い
ピータース 8 5 5 9 1 1 1 1 5 1 1 4 4 チャンス強い マシンガン
藤代 6 6 6 6 6 6 6 6 1 1 1 10 6 チャンス強い 内野安打 粘り強い
高浪 6 4 6 6 6 6 6 6 6 6 1 8 6 チャンス強い
石島 7 6 3 4 1 1 1 1 1 7 1 8 6 引っ張り チャンス強い 初球狙い
徳田 6 7 6 2 4 1 1 1 1 6 1 5 7 チャンス強い 初球狙い 粘り強い 逆転弾
末永 2 4 9 3 1 1 1 1 1 1 8 5 7
羽田 3 3 3 3 1 1 1 1 1 1 7 5 7
曽根 4 3 2 3 1 1 1 1 1 1 6 5 7
南 2 3 3 3 1 1 1 1 1 1 7 5 7

〇投手能力
名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
夏野 オーバー 8 6 7 8 7 8 1 5 7 5 7 ノビ ツーシーム スラーブ
末永 サイド 9 10 4 1 1 1 1 9 8 5 7
羽田 スリークォーター 7 7 7 7 7 8 8 7 7 5 7 サークルチェンジ 縦スライダー
曽根 アンダー 5 8 3 1 8 5 8 1 6 5 7
南 オーバー 9 6 3 6 6 8 1 5 7 5 7 カットボール スプリット
村瀬 スリークォーター 4 6 5 2 2 2 5 5 1 9 7

適性8肩8(二ロチソ作)

+ ...
メイン適性が8かつ肩が8の選手で作成。チート外人や苅野のおかげで打撃も悪くない。

〇スターティングメンバー
名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
ヴェラスケス 遊 8 10 9 10 1 7 1 8 8 1 1 8 8 流し打ち
苅野 三 7 7 7 8 6 6 8 6 1 1 1 8 8 流し打ち マシンガン
大菅 右 7 7 5 6 1 1 1 1 8 1 1 8 8
サザーランド 中 10 8 8 8 8 1 1 1 8 6 1 8 8 引っ張り
徳重 捕 7 6 9 7 1 1 1 1 1 8 1 8 8
香田 二 7 6 7 6 7 8 1 8 7 1 1 10 8 流し打ち
秋谷 左 5 8 7 7 4 1 4 1 8 1 1 8 8 内野安打
村下 一 6 7 6 7 8 8 8 7 8 8 1 8 8 引っ張り
渋谷 投 6 7 1 2 1 1 1 1 1 1 8 5 8

〇控えメンバー
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
横井 6 5 8 8 8 8 8 8 5 1 1 8 8
大浦 6 6 5 4 1 1 1 1 1 8 1 7 8

〇投手能力
名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
渋谷 オーバー 10 3 6 9 7 10 1 1 8 5 8 スプリット

セーフティーズ

+ ...
セーフティーバントが得意な選手を集めたチーム。攻撃時はセーフティーバントのみを使用する場合を想定しつつ守備面は通常通りに評価したオーダー。

〇スターティングメンバー
名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
白戸 三 5 8 7 10 5 7 7 6 6 1 1 7 6 内野安打 粘り強い リードオフマン
真木 一 5 10 10 9 6 5 6 5 5 1 1 10 5 内野安打
西森 遊 1 8 10 8 1 9 1 9 1 1 1 9 7 内野安打 チャンス弱い
ヴェラスケス 中 8 10 9 10 1 7 1 8 8 1 1 8 8 流し打ち
丹羽 二 5 8 10 9 1 8 1 7 3 1 1 9 7 流し打ち 内野安打 粘り強い
新堂(勇) 右 7 7 8 9 8 7 8 7 7 1 1 9 10 流し打ち 内野安打 反撃の狼煙
村瀬 左 5 6 8 8 1 7 7 7 8 1 1 9 7 内野安打
徳重 捕 7 6 9 7 1 1 1 1 1 8 1 8 8
折原 投 2 4 9 3 1 1 1 1 1 1 8 5 7

〇控えメンバー
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
倉橋 7 6 9 8 1 7 6 6 5 1 1 8 7 引っ張り 内野安打
仁科 6 7 9 9 5 5 5 5 5 1 1 8 5 流し打ち 初球狙い 内野安打
佐々木 6 7 7 10 6 1 7 1 4 1 1 7 7 内野安打 リードオフマン 反撃の狼煙
伊達 7 9 8 9 4 1 3 1 6 1 1 7 7 流し打ち 粘り強い リードオフマン チャンス弱い
韮崎 6 7 9 7 1 7 7 7 1 1 1 8 7 初球狙い
植松 6 6 9 5 9 10 9 10 1 1 1 10 6
下井戸 6 8 9 7 6 6 6 6 6 1 1 6 6 流し打ち 内野安打 マシンガン
設楽 4 7 9 8 5 7 6 7 4 1 1 10 9 流し打ち マシンガン
末永 2 4 9 3 1 1 1 1 1 1 8 5 7
柳瀬 3 3 8 4 1 1 1 1 1 1 6 5 7

〇投手能力
名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
折原 サイド 7 7 6 7 8 7 1 1 8 5 7 カットボール 縦スライダー スラーブ
末永 サイド 9 10 4 1 1 1 1 9 8 5 7
柳瀬 アンダー 6 8 4 8 9 1 9 1 6 5 7 ホップ サークルチェンジ スラーブ
村瀬 スリークォーター 4 6 5 2 2 2 5 5 1 9 7

最高パラメーターズ

+ ...
パラメータの高い選手を機械的に招集したチーム。野手陣は打撃能力・最も高い守備適性・肩の合計が高い順に選出。投手陣はキャッチ以外の全てのパラメータの合計が高い順に選出。ただし、先発(スタミナ6以上)と中継ぎ(スタミナ6未満)で分けてある。上手い具合に守備位置もバラけた選手たちを招集できた。守備難のスラッガーたちが軒並み脱落したため、小兵タイプばかりになった。それでもパラメータが高いことに変わりはないので、攻守ともにとても力のあるチームである。

〇公式評価
打撃力★★★★★
機動力★★★★★
投手力★★★★★
守備力★★★★☆

〇スターティングメンバー
名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
ヴェラスケス 遊 8 10 9 10 1 7 1 8 8 1 1 8 8 流し打ち
サザーランド 中 10 8 8 8 8 1 1 1 8 6 1 8 8 引っ張り
新堂(勇) 右 7 7 8 9 8 7 8 7 7 1 1 9 10 流し打ち 内野安打 反撃の狼煙
滝川 左 7 10 8 9 2 1 1 1 8 1 1 8 7 流し打ち チャンス強い
南方 二 7 8 8 7 1 8 6 7 7 1 10 10 10 流し打ち
新堂(浩) 三 6 8 8 8 7 7 7 7 1 1 1 10 10 内野安打 粘り強い
島津 一 8 7 7 10 6 1 6 1 3 1 1 8 9 引っ張り 内野安打 三振
片倉 捕 7 8 8 8 7 7 7 7 7 7 1 8 8 流し打ち チャンス強い
橋爪 投 3 3 4 4 1 1 1 1 1 1 6 5 7

〇控えメンバー
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
丹羽 5 8 10 9 1 8 1 7 3 1 1 9 7 流し打ち 内野安打 粘り強い
伊達 7 9 8 9 4 1 3 1 6 1 1 7 7 流し打ち 粘り強い リードオフマン チャンス弱い
綱島 6 7 8 7 7 1 7 1 10 1 1 10 8 粘り強い
レノン 8 10 7 8 3 1 1 1 6 1 1 6 7
真木 5 10 10 9 6 5 6 5 5 1 1 10 5 内野安打
小山田 7 9 9 7 6 7 6 6 7 1 1 7 6 流し打ち
徳重 7 6 9 7 1 1 1 1 1 8 1 8 8
佐々木 6 7 7 10 6 1 7 1 4 1 1 7 7 内野安打 リードオフマン 反撃の狼煙
雑賀 3 4 5 4 1 1 1 1 1 1 7 6 7
羽田 3 3 3 3 1 1 1 1 1 1 7 5 7
鳴海 2 4 4 6 1 1 1 1 1 1 6 5 7
鳥羽 4 6 5 7 1 1 1 1 1 1 8 4 7

〇投手能力
名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
橋爪 スリークォーター 7 10 8 8 9 8 8 5 6 5 7
雑賀 オーバー 10 7 9 9 8 9 1 6 7 6 7 ノビ カットボール スプリット
羽田 スリークォーター 7 7 7 7 7 8 8 7 7 5 7 サークルチェンジ 縦スライダー
鳴海 オーバー 8 8 5 7 6 6 7 8 6 5 7 ノビ カットボール 高速シンカー
鳥羽 サイド 8 7 4 9 9 8 1 7 8 4 7 ツーシーム スラーブ
南方 スリークォーター 9 10 6 10 10 9 9 7 10 10 10 ツーシーム


カッターズ(指名打者制)

+ ...
粘り強い持ちの選手を巧打が高い順に選出したチーム。投手はカットボール持ちの選手を変化量が大きい選手を集めた。
〇評価
打撃力★★★★☆ 
打力自体はそこまで高くはないが、全員粘り強い持ちなだけあり相手投手のスタミナがどんどん削れていく。
機動力★★★★★
こちらも高水準。足10が1人、足9が4人もいるのに対して足5以下は3人のみという速さ。
投手力★★★☆☆
人数は少ないが、低ミート打者にはかなり強い。
守備力★★★★☆
捕手はもろいが、それ以外のポジションは万全。中川・綱島をはじめ、新堂(浩)・福田も強肩で盛り上げる。キャッチングが高い選手も多いので将来のエラー実装にも期待したい。

〇スターティングメンバー
名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
伊達 左 7 9 8 9 4 1 3 1 6 1 1 7 7 流し打ち 粘り強い リードオフマン チャンス弱い
丹羽 二 5 8 10 9 1 8 1 7 3 1 1 9 7 流し打ち 内野安打 粘り強い
三池 捕 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 流し打ち チャンス強い 粘り強い
蜂須賀 指 8 6 9 3 1 1 1 1 3 1 1 5 4 引っ張り 粘り強い 逆転弾
三角 一 8 5 6 9 7 5 6 5 5 1 1 6 8 内野安打 粘り強い 逆転弾
福田 右 7 6 6 8 1 1 1 1 8 1 1 5 9 引っ張り 内野安打 粘り強い
新堂(浩) 三 6 8 8 8 7 7 7 7 1 1 1 10 10 内野安打 粘り強い
綱島 中 6 7 8 7 7 1 7 1 10 1 1 10 8 粘り強い
中川 遊 6 7 7 6 8 10 10 10 7 1 1 9 7 粘り強い

〇控えメンバー
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
蔵野 8 4 6 4 1 1 1 1 1 8 1 6 6 粘り強い
藤代 6 6 6 6 6 6 6 6 1 1 1 10 6 チャンス強い 内野安打 粘り強い
大塚 6 5 7 7 1 1 1 1 6 1 1 9 5 粘り強い
脇坂 8 3 7 7 1 1 1 1 7 1 1 9 7 粘り強い
米村 6 6 7 6 1 1 1 1 7 1 1 10 8 引っ張り 粘り強い
望月 7 7 7 9 7 7 7 7 6 1 1 8 7 内野安打 粘り強い リードオフマン
白戸 5 8 7 10 5 7 7 6 6 1 1 7 6 内野安打 粘り強い リードオフマン
徳田 6 7 6 2 4 1 1 1 1 6 1 5 7 チャンス強い 初球狙い 粘り強い 逆転弾
雑賀 3 4 5 4 1 1 1 1 1 1 7 6 7
折原 2 4 9 3 1 1 1 1 1 1 8 5 7
奥井 3 3 3 3 1 1 1 1 1 1 7 5 7
鳴海 2 4 4 6 1 1 1 1 1 1 6 5 7

〇投手能力
名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 特能 新球種
雑賀 オーバー 10 7 9 9 8 9 1 6 7 6 7 真っ向勝負 リリーフ不向き ノビ カットボール スプリット
折原 サイド 7 7 6 7 8 7 1 1 8 5 7 カットボール 縦スライダー スラーブ
鳴海 オーバー 8 8 5 7 6 6 7 8 6 5 7 ノビ カットボール 高速シンカー
奥井 オーバー 9 7 2 8 1 6 1 1 7 5 7 カットボール 縦スライダー
三池 スリークォーター 7 2 1 7 7 6 7 1 7 7 7


赤特ズ

+ ...

〇スターティングメンバー
名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
伊達 左 7 9 8 9 4 1 3 1 6 1 1 7 7 流し打ち 粘り強い リードオフマン チャンス弱い
島津 三 8 7 7 10 6 1 6 1 3 1 1 8 9 引っ張り 内野安打 三振
大庭 右 8 5 5 9 6 1 1 1 6 1 1 6 10 チャンス強い リードオフマン 逆転弾 三振
郷野 一 9 7 6 5 5 1 4 1 2 1 1 5 5 引っ張り チャンス強い 三振
ゴンザレス 右 10 5 4 4 1 1 1 1 6 1 1 6 6 三振
梶山 二 8 5 3 3 7 7 7 7 1 1 1 8 3 引っ張り 三振
兵藤 二 6 8 7 6 5 7 7 7 3 1 1 8 7 流し打ち マシンガン
蔵野 捕 8 4 6 4 1 1 1 1 1 8 1 6 6 粘り強い
雑賀 投 3 4 5 4 1 1 1 1 1 1 7 6 7

〇控えメンバー
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
飯沼 6 10 6 8 6 1 6 1 6 1 1 6 6 流し打ち チャンス弱い
ゴンザレス 10 5 4 4 1 1 1 1 6 1 1 6 6 三振
カラーゾ 9 6 4 5 5 1 1 1 1 1 1 5 5 チャンス弱い
クレメンテ 9 6 5 7 6 1 1 1 1 1 1 6 7 三振
井上 7 5 4 4 1 1 1 1 8 1 1 7 7 三振
蛯名 7 3 4 4 6 1 6 1 6 1 1 6 7 三振
ゲイナー 10 6 6 3 2 1 1 1 3 1 1 7 9 三振
西尾 7 5 3 4 1 1 1 1 1 7 1 8 7 引っ張り
笹原 3 3 3 3 1 1 1 1 1 1 8 5 7
〇投手能力
名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 特能 新球種
雑賀 オーバー 10 7 9 9 8 9 1 6 7 6 7 真っ向勝負 リリーフ不向き ノビ カットボール スプリット
笹原 スリークォーター 9 8 7 7 1 7 10 7 8 5 7 リリーフ不向き チェンジアップ 高速シンカー

スイッチヒッターズ

+ ...

〇スターティングメンバー
名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
伊達 左 7 9 8 9 4 1 3 1 7 1 1 7 7 流し打ち 粘り強い リードオフマン チャンス弱い
ヴェラスケス 遊 8 10 9 10 1 7 1 8 8 1 1 8 8 流し打ち
片倉 捕 7 8 8 8 7 7 7 7 7 7 1 8 8 流し打ち チャンス強い
サザーランド 中 10 8 8 8 8 1 1 1 8 6 1 8 8 引っ張り
マイケル 一 8 8 6 8 5 1 1 1 3 1 1 5 1 流し打ち
倉科 三 6 10 5 10 6 5 6 5 6 1 1 7 6 流し打ち 初球狙い
新堂(勇) 右 7 7 8 9 8 7 8 7 7 1 1 9 10 流し打ち 内野安打 反撃の狼煙
吉川 二 6 9 9 6 1 8 1 8 2 1 1 5 1 流し打ち
三池 投 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 流し打ち チャンス強い 粘り強い

〇控えメンバー
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
飯沼 6 10 6 8 6 1 6 1 6 1 1 6 6 流し打ち チャンス弱い
佐々木 6 7 7 10 6 1 7 1 4 1 1 7 7 内野安打 リードオフマン 反撃の狼煙
クレメンテ 9 6 5 7 6 1 1 1 1 1 1 6 7 三振
樋口 7 8 7 7 1 1 1 1 4 1 1 5 5 流し打ち 反撃の狼煙
マクブライト 10 4 1 1 1 1 1 1 2 1 1 2 2
大友 8 5 7 9 7 1 6 1 7 7 1 2 7 引っ張り 逆転弾
西尾 7 5 3 4 1 1 1 1 1 7 1 8 7 引っ張り
末永 2 4 9 3 1 1 1 1 1 1 8 5 7
羽田 3 3 3 3 1 1 1 1 1 1 7 5 7
曽根 4 3 2 3 1 1 1 1 1 1 6 5 7
南 2 3 3 3 1 1 1 1 1 1 7 5 7

〇投手能力
名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
夏野 オーバー 8 6 7 8 7 8 1 5 7 5 7 ノビ ツーシーム スラーブ
末永 サイド 9 10 4 1 1 1 1 9 8 5 7
羽田 スリークォーター 7 7 7 7 7 8 8 7 7 5 7 サークルチェンジ 縦スライダー
曽根 アンダー 5 8 3 1 8 5 8 1 6 5 7
南 オーバー 9 6 3 6 6 8 1 5 7 5 7 カットボール スプリット
村瀬 スリークォーター 4 6 5 2 2 2 5 5 1 9 7

日本代表二軍(おにぎりくん作)

+ ...
〇スターティングメンバー
名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
倉科 一 6 10 5 10 6 5 6 5 6 1 1 7 6 流し打ち 初球狙い
丹羽 二 5 8 10 9 1 8 1 7 3 1 1 9 7 流し打ち 内野安打 粘り強い
小山田 左 7 9 9 7 6 7 6 6 7 1 1 7 6 流し打ち
島津 三 8 7 7 10 6 1 6 1 3 1 1 8 9 引っ張り 内野安打 三振
大庭 右 8 5 5 9 6 1 1 1 6 1 1 6 10 チャンス強い リードオフマン 逆転弾 三振
川又 捕 8 5 7 7 7 1 7 1 8 7 1 8 9 引っ張り
赤井 中 7 7 5 8 1 1 1 1 8 1 1 6 7 引っ張り マシンガン
納屋 遊 6 6 10 7 7 8 7 9 1 1 1 9 6 逆転弾 反撃の狼煙
渋谷 投 6 7 1 2 1 1 1 1 1 1 8 5 8

〇控えメンバー
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
桐野 9 3 9 3 6 1 6 1 1 1 1 6 5 チャンス強い
長沼 7 8 6 5 1 1 1 1 6 1 1 6 8 引っ張り 逆転弾
鬼塚 8 7 6 5 5 1 1 1 6 1 1 5 7 初球狙い 逆転弾
福田 7 6 6 8 1 1 1 1 8 1 1 5 9 引っ張り 内野安打 粘り強い
真木 5 10 10 9 6 5 6 5 5 1 1 10 5 内野安打
粕谷 6 6 6 9 7 8 8 7 9 7 1 10 8 内野安打
植松 6 6 9 5 9 10 9 10 1 1 1 10 6
三池 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 流し打ち チャンス強い 粘り強い
渋谷 6 7 1 2 1 1 1 1 1 1 8 5 8
深見 3 3 3 3 1 1 1 1 1 1 8 5 7
鳴海 2 4 4 6 1 1 1 1 1 1 6 5 7
柿沢 4 3 2 3 1 1 1 1 1 1 7 5 7
古渡 1 3 5 5 1 1 1 1 1 1 7 7 6

〇投手能力
名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
渋谷 オーバー 10 3 6 9 7 10 1 1 8 5 8 スプリット
深見 スリークォーター 7 6 6 6 8 8 8 6 8 5 7 高速シンカー
鳴海 オーバー 8 8 5 7 6 6 7 8 6 5 7 ノビ カットボール 高速シンカー
柿沢 サイド 5 8 2 8 10 3 10 6 7 5 7 スラーブ
古渡 サイド 5 10 4 8 8 8 1 6 7 7 6 スラーブ チェンジアップ ツーシーム
三池 スリークォーター 7 2 1 7 7 6 7 1 7 7 7
大庭 スリークォーター 8 3 3 1 1 1 1 1 1 6 10


非力ーズ(指名打者制)

+ ...
非力(長5以下)な野手を集めたチーム。

〇スターティングメンバー
名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
白戸 三 5 8 7 10 5 7 7 6 6 1 1 7 6 内野安打 粘り強い リードオフマン
丹羽 二 5 8 10 9 1 8 1 7 3 1 1 9 7 流し打ち 内野安打 粘り強い
真木 一 5 10 10 9 6 5 6 5 5 1 1 10 5 内野安打
籾井 捕 5 8 5 8 1 1 1 1 1 7 1 7 6 マシンガン
早乙女 中 5 7 6 9 1 7 7 7 9 1 1 7 6 流し打ち 内野安打 反撃の狼煙 マシンガン
秋谷 右 5 8 7 7 4 1 4 1 8 1 1 8 8 内野安打
村瀬 左 5 6 8 8 1 7 7 7 8 1 1 9 7 内野安打
西森 遊 1 8 10 8 1 9 1 9 1 1 1 9 7 内野安打 チャンス弱い

〇控えメンバー
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
谷口 4 6 5 6 1 1 1 1 10 1 1 8 9 流し打ち
藤原 4 6 5 5 9 10 9 10 8 1 1 10 8
村瀬 5 6 8 8 1 7 7 7 8 1 1 9 7 内野安打
等々力 9 2 7 4 1 1 1 1 5 1 1 4 4
樋口 7 8 7 7 1 1 1 1 4 1 1 5 5 流し打ち 反撃の狼煙
マクブライト 10 4 1 1 1 1 1 1 2 1 1 2 2
大友 8 5 7 9 7 1 6 1 7 7 1 2 7 引っ張り 逆転弾
西尾 7 5 3 4 1 1 1 1 1 7 1 8 7 引っ張り
末永 2 4 9 3 1 1 1 1 1 1 8 5 7
羽田 3 3 3 3 1 1 1 1 1 1 7 5 7
曽根 4 3 2 3 1 1 1 1 1 1 6 5 7
南 2 3 3 3 1 1 1 1 1 1 7 5 7

〇投手能力
名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
夏野 オーバー 8 6 7 8 7 8 1 5 7 5 7 ノビ ツーシーム スラーブ
末永 サイド 9 10 4 1 1 1 1 9 8 5 7
羽田 スリークォーター 7 7 7 7 7 8 8 7 7 5 7 サークルチェンジ 縦スライダー
曽根 アンダー 5 8 3 1 8 5 8 1 6 5 7
南 オーバー 9 6 3 6 6 8 1 5 7 5 7 カットボール スプリット
村瀬 スリークォーター 4 6 5 2 2 2 5 5 1 9 7

犬猿同舟(指名打者制)

+ ...
最大のライバルであるモンキーズとドッグスが手を組んだチーム。

〇スターティングメンバー
名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
佐々木 三 6 7 7 10 6 1 7 1 4 1 1 7 7 内野安打 リードオフマン 反撃の狼煙
丹羽 二 5 8 10 9 1 8 1 7 3 1 1 9 7 流し打ち 内野安打 粘り強い
滝川 左 7 10 8 9 2 1 1 1 8 1 1 8 7 流し打ち チャンス強い
ボカネグラ 指 8 8 7 6 1 1 1 1 4 1 1 4 4 引っ張り
マイケル 一 8 8 6 8 5 1 1 1 3 1 1 5 1 流し打ち
片倉 右 7 8 8 8 7 7 7 7 7 7 1 8 8 流し打ち チャンス強い
山名 捕 7 6 6 5 1 1 1 1 1 9 1 9 9
綱島 中 6 7 8 7 7 1 7 1 10 1 1 10 8 粘り強い
中川 遊 6 7 7 6 8 10 10 10 7 1 1 9 7 粘り強い

〇控えメンバー
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
クレメンテ 9 6 5 7 6 1 1 1 1 1 1 6 7 三振
検見川 6 10 6 6 1 1 1 1 5 5 1 6 6 流し打ち
椎名 7 7 7 7 7 7 7 7 7 1 1 7 7 引っ張り
松山 7 8 7 8 2 1 3 1 7 1 1 7 7 引っ張り
久我 7 9 5 8 5 1 5 1 7 1 1 7 8 流し打ち
有働 8 6 5 7 1 1 1 1 7 1 1 8 8 流し打ち
佐田 5 7 6 10 6 7 6 6 6 1 1 7 6 内野安打 リードオフマン チャンス弱い
深見 3 3 3 3 1 1 1 1 1 1 8 5 7
鷲尾 3 4 5 4 1 1 1 1 1 1 7 5 7
野々垣 3 3 4 4 1 1 1 1 1 1 7 5 7
湯川 3 3 3 3 1 1 1 1 1 1 7 5 7
六反田 2 3 3 3 1 1 1 1 1 1 9 5 7

〇投手能力
名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
深見 スリークォーター 7 6 6 6 8 8 8 6 8 5 7 高速シンカー
鷲尾 サイド 8 8 6 6 6 6 8 10 7 5 7 サークルチェンジ
北見 オーバー 7 8 7 6 6 8 5 5 6 5 7 高速シンカー
湯川 サイド 6 9 7 8 8 3 7 1 7 5 7 カットボール
六反田 オーバー 10 7 1 5 1 10 1 7 9 5 7

起用法考察

捕手スタメン候補

名前 長 ヒ 巧 足 捕 キ 肩 特能 考察
片倉 7 8 8 8 7 8 8 流 チ 打撃重視時。
山名 7 6 6 5 9 9 9 守備重視時。

一塁手スタメン候補

名前 長 ヒ 巧 足 一 キ 肩 特能 考察
マイケル 8 8 6 8 5 5 1 流 どちらでも良い。ヒッティング・走力重視時。
クレメンテ 9 6 5 7 6 6 7 三 どちらでも良い。長打・守備重視時。

二塁手スタメン候補

名前 長 ヒ 巧 足 二 キ 肩 特能 考察
丹羽 5 8 10 9 8 9 7 流 内 粘 スタメン推奨。走攻守に優れる。
片倉 7 8 8 8 7 8 8 流 チ 捕手で起用しない場合はありか。

三塁手スタメン候補

名前 長 ヒ 巧 足 三 キ 肩 特能 考察
佐々木 6 7 7 10 7 7 7 内 リ 反 スタメン推奨。優秀なリードオフマン。
片倉 7 8 8 8 7 8 8 流 チ 捕手で起用しない場合はありか。

遊撃手スタメン候補

名前 長 ヒ 巧 足 遊 キ 肩 特能 考察
中川 6 7 7 6 10 9 7 粘 スタメン必須。最高の守備はもちろん、カットマンとしての働きにも期待。

外野手スタメン候補

名前 長 ヒ 巧 足 外 キ 肩 特能 考察
綱島 6 7 8 7 10 10 8 粘 中堅スタメン必須。最高の守備はもちろん、カットマンとしての働きにも期待。
滝川 7 10 8 9 8 8 7 流 チ 両翼スタメン必須。最高の打撃にかなり優秀な守備。松山起用時は右翼、久我・有働の起用時は左翼。
松山 7 8 7 8 7 7 7 引 左翼スタメン候補。総合力重視時。
久我 7 9 5 8 7 7 8 流 右翼スタメン候補。ヒッティング重視時。
有働 8 6 5 7 7 8 8 流 右翼スタメン候補。長打重視時。

代打・代走候補

名前 長 ヒ 巧 足 特能 考察
ボカネグラ 8 8 7 6 引 最強の代打要員。
検見川 6 10 6 6 流 ヒッティング重視時。
佐田 5 7 6 10 内 リ チ 代走要員。ただこのチームでは起用機会は少ないかもしれない。

UT

名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能 考察
椎名 7 7 7 7 7 7 7 7 7 1 1 7 7 引 バランスの良い選手。中川・綱島以外は不調ならコイツと入れ替えよう。


外国人代表(おにぎりくん作)

+ ...
12チームで作った外国人代表。投手5人とセカンドが揃い、ついに作成となった。

〇スターティングメンバー
名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
ヴェラスケス 遊 8 10 9 10 1 7 1 8 8 1 1 8 8 流し打ち
レノン 左 8 10 7 8 3 1 1 1 6 1 1 6 7
マイケル 一 8 8 6 8 5 1 1 1 3 1 1 5 1 流し打ち
サザーランド 中 10 8 8 8 8 1 1 1 8 6 1 8 8 引っ張り
サンディーノ 三 8 6 5 5 7 1 5 1 7 1 1 7 7 初球狙い 逆転弾
ラドフォード 右 7 8 4 5 1 1 1 1 6 1 1 6 9 チャンス強い
ペンローズ 二 9 4 4 5 1 5 1 5 1 1 1 6 8 マシンガン
エスピノーサ 捕 8 2 8 8 5 1 5 1 5 5 1 5 8 流し打ち
ドハーティ 投 3 1 1 4 1 1 1 1 1 1 6 6 9 初球狙い

〇控えメンバー
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
ガルシア 10 7 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
フィッシャー 10 6 2 5 1 1 1 1 6 1 1 4 5 三振
ゴンザレス 10 5 4 4 1 1 1 1 6 1 1 6 6 三振
アルフォンソ 8 8 8 8 1 1 1 1 2 1 1 2 2 流し打ち
ポカネグラ 8 8 7 6 1 1 1 1 4 1 1 4 4 引っ張り
デュラン 7 7 7 3 7 1 6 1 1 1 1 7 6 流し打ち
クレメンテ 9 6 5 7 6 1 1 1 1 1 1 6 7 三振
クレイトン 6 9 2 2 1 1 1 1 6 1 1 6 7 流し打ち チャンス弱い
ダットン 2 3 3 5 1 1 1 1 1 1 7 4 7
グラン 2 3 3 3 1 1 1 1 1 1 5 5 7
シモーネ 2 3 3 3 1 1 1 1 1 1 5 5 7
リャンヨンミ 4 3 2 3 1 1 1 1 1 1 7 5 7

〇投手能力
名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
ドハーティ オーバー 10 4 10 5 1 5 1 1 6 6 9 ノビ カットボール スプリット
ダットン スリークォーター 9 6 7 1 8 8 8 1 7 4 7 チェンジアップ サークルチェンジ
グラン オーバー 9 6 3 5 1 10 1 4 5 5 7 縦スライダー
シモーネ スリークォーター 7 7 2 1 9 9 9 7 5 5 7 サークルチェンジ ツーシーム
リャンヨンミ オーバー 9 7 1 7 7 6 1 9 7 5 7 チェンジアップ


バーズ

+ ...
ファルコンズとクロウズの連合軍。攻守に隙の無いチームとなった。

〇スターティングメンバー
名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
ヴェラスケス 遊 8 10 9 10 1 7 1 8 8 1 1 8 8 流し打ち
レノン 右 8 10 7 8 3 1 1 1 6 1 1 6 7
マイケル 一 8 8 6 8 5 1 1 1 3 1 1 5 1 流し打ち
島津 三 8 7 7 10 6 1 6 1 3 1 1 8 9 引っ張り 内野安打 三振
ガルシア 指 10 7 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
吉川 二 6 9 9 6 1 8 1 8 2 1 1 5 1 流し打ち
浅木 遊 6 8 8 6 6 8 7 8 4 1 1 9 7 流し打ち
片野坂 捕 6 6 6 6 1 1 1 1 1 10 1 10 10 チャンス強い
雑賀 投 3 4 5 4 1 1 1 1 1 1 7 6 7


〇控えメンバー
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
ゲイナー 10 6 6 3 2 1 1 1 3 1 1 7 9 三振
ゴンザレス 10 5 4 4 1 1 1 1 6 1 1 6 6 三振
アルフォンソ 8 8 8 8 1 1 1 1 2 1 1 2 2 流し打ち
ボカネグラ 8 8 7 6 1 1 1 1 4 1 1 4 4 引っ張り
デュラン 7 7 7 3 7 1 6 1 1 1 1 7 6 流し打ち
クレメンテ 9 6 5 7 6 1 1 1 1 1 1 6 7 三振
クレイトン 6 9 2 2 1 1 1 1 6 1 1 6 7 流し打ち チャンス弱い
夏野 3 4 5 4 1 1 1 1 1 1 7 5 7
ダットン 2 3 3 5 1 1 1 1 1 1 7 4 7
グラン 2 3 3 3 1 1 1 1 1 1 5 5 7
シモーネ 2 3 3 3 1 1 1 1 1 1 5 5 7
リャンヨンミ 4 3 2 3 1 1 1 1 1 1 7 5 7

〇投手能力
名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 特能 新球種
雑賀 オーバー 10 7 9 9 8 9 1 6 7 6 7 真っ向勝負 リリーフ不向き ノビ カットボール スプリット
橋爪 スリークォーター 7 10 8 8 9 8 8 5 6 5 7
笹原 スリークォーター 9 8 7 7 1 7 10 7 8 5 7 リリーフ不向き チェンジアップ 高速シンカー
柳瀬 アンダー 6 8 4 8 9 1 9 1 6 5 7 ホップ サークルチェンジ スラーブ
グラン オーバー 9 6 3 5 1 10 1 4 5 5 7 縦スライダー


コメント欄

これより以前のコメントはコメント/オリジナルチーム(既存選手)1
  • たしかに。やってみます - 名無しさん (2024-10-06 15:21:04)
  • カッターズはどうして雑賀抜きなんですか? - 雨宮 (2024-10-10 06:30:16)
  • 強すぎる気がしたので雑賀は抜いてます - 名無しさん (2024-10-10 06:49:43)
  • 現在投手星1だし、入れてもいいと思いますけど、、、、 - 雨宮 (2024-10-10 07:00:23)
  • 日本代表二軍できました - ドッグス小林 (2024-10-12 16:21:54)
  • 外国人代表とか他のチームにイソンビン選ばれないのかよ - 火薬 (2024-11-12 09:13:23)
  • 石狩が日本代表二軍に入れたくなるぐらい強い。 - おにぎりくん (2025-04-29 07:46:53)
  • オール78作れるんじゃないですか? - トラトラ (2025-04-30 17:11:02)
  • ↑あさます!2の方に作ります - ここ島 (2025-05-04 16:10:30)
  • オール67と77の方にも改良いれました。特に77はめちゃめちゃ化けてて自分でもびっくり。 - ここ島 (2025-05-04 17:37:01)
「オリジナルチーム(既存選手)1」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ダイナマイト野球3D
記事メニュー

トップページ

  • トップページ

編集方針など

  • 管理人の部屋
  • 編集方針

コミュニティ

  • 対戦募集
  • 大会

ゲームシステム

  • 前作からの変更点
  • 仕様
  • 特殊能力
  • マイチームモード
  • 攻略情報
  • 今後欲しい機能
  • 今後欲しいチーム

ダイナマイトリーグ

  • エレファンツ
  • ファルコンズ
  • モンキーズ
  • ドッグス
  • シャークス
  • リザーズ
  • タートルズ
  • クロウズ
  • アリゲーターズ
  • ラビッツ
  • レパーズ
  • ライノス

その他

  • 選手データ
  • 実評価議論
  • 更新履歴
  • コメントログ
  • 整理
  • メンバー

非公式情報

  • 物語
  • 応援歌
  • NPB選手査定2024
  • NPB選手査定2025
  • OB・メジャー選手査定
  • ダイナマイト野球3D選抜
  • 日本代表
  • オリジナルチーム
  • オリジナルチーム(既存選手)
  • 選手Tier表
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 物語
  2. yusuke
  3. NPB選手査定2025
  4. オリジナルチーム6
  5. 猛虎魂(moukodamashii)
  6. レパーズ
  7. コメント/トップページ
  8. エレファンツ
  9. 昇竜打線(pcdya)
  10. 日本代表
もっと見る
最近更新されたページ
  • 15分前

    昇竜打線(pcdya)
  • 18分前

    NPB選手査定2025
  • 2時間前

    コメント/トップページ
  • 5時間前

    コメント/まだ耐え(madatae)
  • 8時間前

    yusuke
  • 9時間前

    コメント/kozen
  • 9時間前

    kozen
  • 9時間前

    コメント/編集方針
  • 10時間前

    メンバー
  • 10時間前

    コメント/yusuke
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 物語
  2. yusuke
  3. NPB選手査定2025
  4. オリジナルチーム6
  5. 猛虎魂(moukodamashii)
  6. レパーズ
  7. コメント/トップページ
  8. エレファンツ
  9. 昇竜打線(pcdya)
  10. 日本代表
もっと見る
最近更新されたページ
  • 15分前

    昇竜打線(pcdya)
  • 18分前

    NPB選手査定2025
  • 2時間前

    コメント/トップページ
  • 5時間前

    コメント/まだ耐え(madatae)
  • 8時間前

    yusuke
  • 9時間前

    コメント/kozen
  • 9時間前

    kozen
  • 9時間前

    コメント/編集方針
  • 10時間前

    メンバー
  • 10時間前

    コメント/yusuke
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. アフロディテ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. shade - 初音ミク Wiki
  8. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.