atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ダイナマイト野球3D
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ダイナマイト野球3D
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ダイナマイト野球3D
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ダイナマイト野球3D
  • 153rd

ダイナマイト野球3D

153rd

最終更新:2025年07月12日 19:19

153rd

- view
メンバー限定 登録/ログイン
抜きぬきシャークスオフライン最強決定戦エントリー中です!

9月の中旬に非力リザーズの最強決定戦を行う予定です。


順位   選択肢 得票数 得票率
1 非力リザーズ 8 36%
2 もう終わリザーズ 4 18%
3 生え抜きリザーズ 3 14%
4 ホームラン無理ザーズ 2 9%
5 千葉ロッテマリザーズ 2 9%
6 NEVER HOMER LIZARDS 1 5%
7 ソフトリザーズ 1 5%
8 観客総帰リザーズ 1 5%
↑非力リザーズに決定しました!

自己紹介

こんにちは。153rdです。
最近レパーズにハマりまくってます。オプチャの大会ではクロウズ使います。
ダイ野は2024年5月くらいに始めました。中2です。
基本登校中と学校に着いた後と放課後やってます。なので6:30〜7:30くらいと15:00〜17:00くらいに野良潜ってます
153CPU(153cpu)とmmanとMoRiST(morist)と153rdの友達(153rdnotomodati)は友達です。
オプチャに結構います。オプチャの大会は2軍研究がやるやつは全部出るつもりです。@wikiの方は予定が合えば出場します。
今の戦績(7/12現在)•••28勝0敗0分0無効
↑7/9にリセットしました
いつの間にか8000View!!ありがとー

2025-07-17 00:27:29 (Thu)
今日の閲覧数 -
昨日の閲覧数 -
合計 -
項目 286
現在 -人
全ページ合計 -

投票

+ 終わったやつ
投票で“絶対に不可能である“と判断した選手は消させていただきます。
最強チームはどこ?
1位 ドッグス 17票

最強投手は誰?
1位 雑賀 37票

トリプルスリーを一番獲れそうなのは?
1位 ヴェラスケス 32票

いつか開くかも?大会構想

+ 非力リザーズオフライン最強決定戦(仮)
※打順・守備位置は適当です。
〇スターティングメンバー
打 名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
右 粕谷 中 6 6 6 9 7 8 8 7 9 7 1 10 8 内野安打
両 松橋 左 5 7 7 10 6 6 7 7 7 1 1 7 7 内野安打
右 石川 二 5 5 5 5 8 8 8 8 8 1 1 8 5
左 真木 一 5 10 10 9 6 5 6 5 5 1 1 10 5 内野安打
左 森田 三 3 7 7 7 7 7 7 7 7 1 1 7 7 流し打ち
右 佐久間 捕 4 8 3 3 1 1 1 1 1 7 1 10 7 引っ張り
右 米村 右 6 6 7 6 1 1 1 1 7 1 1 10 8 引っ張り 粘り強い
左 西森 遊 1 8 10 8 1 9 1 9 1 1 1 9 7 内野安打 チャンス弱い
右 渋谷 投 6 7 1 2 1 1 1 1 1 1 8 5 8

〇控えメンバー
打 名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
右 臼井 3 3 4 4 1 1 1 1 1 1 6 5 7
右 柿沢 4 3 2 3 1 1 1 1 1 1 7 5 7
左 加賀谷 3 3 3 3 1 1 1 1 1 1 7 5 7
右 シモーネ 2 3 3 3 1 1 1 1 1 1 5 5 7

〇投手能力
投 名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
右 渋谷 オーバー 10 3 6 9 7 10 1 1 8 5 8 スプリット
右 臼井 スリークォーター 7 7 2 7 7 7 7 7 6 5 7 縦スライダー 高速シンカー
右 柿沢 サイド 5 8 2 8 10 3 10 6 7 5 7 スラーブ
左 加賀谷 オーバー 10 10 2 1 1 5 1 1 7 5 7 ノビ
左 シモーネ スリークォーター 7 7 2 1 9 9 9 7 5 5 7 ツーシーム サークルチェンジ

企画

ちょっとした企画をやってこうかなと思っています。

企画〜100勝以上10敗未満を目指そう(レパーズ)〜

今の状況
一回リセットせずに110試合やります
ただし謎の通信切れが起きた場合はリセットします

企画〜8月の31日間で人気ランキング1位を16回以上とる!〜

多分無理だけど更新めっちゃ頑張るので見てください!

検証

第一回検証実験〜バントの打球について〜(いつか追記する予定)

+ 巧10の検証
僕のレパーズのオーダーのところに書いてあるように、納谷はバントがしにくい。
これは、ファールゾーンに行きやすいということだ。
なぜバントしにくいのか?これを調べようと、今までセーフティーバントを試してきた巧打10の(もしくは状況次第でそうなる)選手の特徴を探した。
打 名前 長 ヒ 巧 足
両 伊達 7 9 8 9
右 丹羽 5 8 10 9
右 設楽 4 7 9 8
左 西森 1 8 10 8
左 真木 5 10 10 9
右 新堂(浩) 6 8 8 8
左 望月 7 7 7 9
両 白戸 5 8 7 10
右 納谷 6 6 10 7
両 沖本 7 7 9 9
彼ら(納谷以外)と納谷の違いは何か?
それはヒの高さではないだろうか?
納谷だけヒが6以下であることがやりにくい原因なのでは?
そう考え、MoRiST(morist)に協力してもらい、納谷と真木を比べてみた。
また、西森が不調の時普通にバントできることから、「納谷も好調ならフェアゾーンに行くのでは?」と考え、こちらは後で検証したため若干ずれているが、ほとんど条件は同じになっている。

+ 納谷通常←ファールでした

↓

+ 納谷好調

↓

+ 真木通常

↓

+ 比較

↓

まとめ

納谷好調は少しカーソルがずれているが、納谷と真木を比較すれば違いは明白だと思う。よって、ミートが小さいほどライン際に行くことがわかった。

+ 巧9の検証←検証前

〜大会選手別成績〜

夏休みのオプチャの大会の個人成績を書きます。
+ ...
名前 打率 試合 打席 打数 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 得点 三振 四球 犠打 犠飛 盗塁 盗塁死 併殺打 出塁率 長打率 OPS 得点圏
島津
望月
三池
小山田
柴田
川又
篠原
徳重
戸井田
吉川
浅木
横井
柿沼
高居
秋谷
須藤
柳瀬
境
川島
尾崎
菅原

名前 防御率 登板 先発 完投 完封 無四球 交代完了 勝利 敗戦 ホールド HP セーブ 勝率 投球回 打者 被安打 被本塁打 奪三振 奪三振率 与四球 失点 自責点 QS率 被打率 K/BB WHIP
柳瀬
境
川島
尾崎
菅原


チームごとの評価

僕の主観です
守備は捕→左の順で(捕は肩)
ミート、パワー等は1→8の順で

チーム名 動物 略 イメージカラー 使いやすいところ(僕の感想) 使いにくいところ(僕の感想)
エレファンツ(Elephants) 象 E プラム △ ミートの広さ (9 8 10 7 10 5 7 7) 守備の悪さ (7 5 7 6 7 7 8 6)
ファルコンズ(Falcons) 隼 F グリーン △ 投手雑賀笹原の圧倒的安定感 そしてセンター線の堅さ 打撃の弱さ
モンキーズ(Monkeys) 猿 M オレンジ ○ ミートの広さ(7 8 10 8 10 8 7 5) 投手陣の弱さ
ドッグズ(Dogs) 犬 D トマト ☆ 投打の安定感 守備の微妙さ
シャークス(Sharks) 鮫 S コーンフラワーブルー × 3人の強さ 他全て
リザーズ(Lizards) 蜥蜴 L ライトブルー ◎ バント→チャンスが強い スタミナ・長打
タートルズ(Turtles) 亀 T ゴールデンロッド ○ 圧倒的守備(9 8 10 7 10 8 10 8) 下位打線がちょっとなぁ…
クロウズ(Crows) 烏 C グレー ☆ 1番から8番まで長打7以上で組めるし外野守備が(固めれば)強い 使えない投手の多さ(菅原川島尾崎)柳瀬も打たれるようになってきたし
アリゲーターズ(Alligators) 鰐 A ライトグリーン ○ 圧倒的長打力 守備の圧倒的弱さ
ラビッツ(Rabbits) 兎 R ピンク △ 外野守備範囲の広さ、足の速さ 内野守備の弱さ
レパーズ(Leopards) 豹 L ゴールド ☆ 投手・ミート力の強さ 長打力の微妙な欠如
ライノス(rhinos) 犀 R (仮)ターコイズ ○ 圧倒的ビハインド時の強さ 投手…

マイオーダー


+ クロウズ
攻撃型のオーダー。
時々守備型でもやる。次の大会はどっちのオーダーにしようかなー
〇スターティングメンバー
打 名前 守 長 ヒ 巧 足 適 キ 肩 特能
左 島津 三 8 7 7 10 6 8 9 引っ張り 内野安打 三振 オプチャの春休み大会での二冠(本と盗)。まじでホームラン打て
左 望月 遊 7 7 7 9 7 8 7 内野安打 粘り強い リードオフマン チャンスメーカー。バントもできる
両 三池 左 7 7 7 7 7 7 7 流し打ち チャンス強い 粘り強い ホームランorツーベース狙い
右 小山田 二 7 9 9 7 7 7 6 流し打ち ヒット量産機。ホームランは…でないな
右 柴田 一 9 6 5 5 6 6 5 引っ張り 三振 三振やだ。変な特能もつなよ
右 川又 右 8 5 7 7 8 8 9 引っ張り 引っ張り最高
右 篠原 右 8 6 4 3 7 9 7 流し打ち 初球狙い 三振 ツーストライクまでに勝負
右 徳重 捕 7 6 9 7 8 8 8 8番にこいつがいる恐怖。バントもできる
右 柳瀬 投 3 3 8 4 6 5 7 代打出す

〇控えメンバー
打 名前 守 長 ヒ 巧 足 適 キ 肩 特能
右 浅木 遊 6 8 8 6 8 9 7 流し打ち 守備固め
右 横井 一 6 5 8 8 8 8 8 守備固め
右 高居 左 6 6 7 6 9 9 8 引っ張り 打てないから守備固めに
右 柿沼 中 7 3 5 6 8 7 10 打てないから守備固めに
右 戸井田 打 8 6 8 3 − 5 4 粘り強い バント可。代打で活躍の機会
両 吉川 二 6 9 9 6 8 5 1 流し打ち 肩弱。ゲッツー取れない弱肩
右 須藤 一 4 6 5 5 8 10 9 守備固め
左 秋谷 中 5 8 7 7 8 8 8 内野安打 ヒット打てる
打 名前 長 ヒ 巧 足 三 投 キ 肩
右 菅原 2 3 3 3 1 10 9 7 使わないし打順来たら代打
左 尾崎 5 5 5 5 6 7 5 9 石川と同じ←時々打てる
右 川島 8 2 1 3 1 5 5 8 代打での使用もあり。代打出さない
右 境 2 3 3 9 1 7 5 7 代走⇨抑えまたは中継ぎ→エンドランで打つ→フライあげちゃう→最悪ゲッツー

〇投手能力
投 名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
右 菅原 スリークォーター 7 7 7 7 7 6 6 6 10 9 7 ツーシーム チェンジアップ 高速シンカー ツーシームと高速シンカー一緒。他はキレなし→弱い
左 尾崎 サイド 9 9 4 1 1 1 1 9 7 5 9 末永劣化版。意外に使えなくもない
右 川島 オーバー 10 4 4 6 6 7 1 1 5 5 8 カットボール チェンジアップ オプチャ大会で意外と抑えられるとわかった。野良の方が防御率悪いのはなんでだろーね?
右 柳瀬 アンダー 6 8 4 8 9 1 9 1 6 5 7 ホップ サークルチェンジ スラーブ 一番マシ。バントに弱い
右 境 オーバー 5 10 1 1 1 10 1 1 7 5 7 上落とししかできない(真ん中から落とすのもアリ)
右 島津 オーバー 9 1 1 1 1 1 1 5 1 8 9 使ったことないわゴメンね
右 三池 スリークォーター 7 2 1 7 7 6 7 1 7 7 7 舐めプで使ったことが…ないけど先発こいつのやつたまにいる

+ レパーズ←今はここを使ってる
〇スターティングメンバー
打 名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
左 水越 左 6 8 8 9 1 1 1 1 8 1 1 7 7 出塁目的のリードオフマンだが、絶対出塁できるマンではないので相手の配球を知るための試金石の意味が大きい。とはいえ出塁率7割くらいはあるんじゃないかな?
両 沖本 一 7 7 9 9 4 6 6 7 1 1 1 8 7 流し打ち 粘り強い マシンガン 2番に固定された。バントもできる超優秀な天才。これはもう丹羽の上位互換やろ
右 武嶋 二 8 8 6 8 1 7 7 7 1 1 1 6 6 引っ張り 粘り強い 主砲!ホームラン狙い!と言いたいがツーベースが多くなって悲しい
右 北岡 右 7 6 6 8 1 1 1 1 8 1 1 8 7 うんまあ武嶋がホームラン打った時に備えてマシンガンを置きたくないからここに。意外と打ててる(ほぼツーベース)
右 苅野 三 7 7 7 8 6 6 8 6 1 1 1 8 8 流し打ち マシンガン なーんか打率低いから打順落ち。北岡の出塁率が思ったよりあるからマシンガンが出る。打率下がったと言っても全然打たないわけではないからしっかり調子を戻してほしい
右 納谷 遊 6 6 10 7 7 8 7 9 1 1 1 9 6 逆転弾 反撃の狼煙 負けてたらめっちゃ強いけどビハインドになんかなりたくない。バントがしにくくていい練習になる
左 六角 中 5 7 8 8 1 1 1 1 9 1 1 9 7 流し打ち ほぼバントだが、相手の投手適性が高い時orインコースに投げられた時は頑張ってヒッティング
右 露木 捕 5 5 7 5 1 1 1 1 1 9 1 8 10 代打を出したいけど塁にランナーがいなかったら頑張って打つ。相手が舐めプしてきたら打てる…ことがある
右 石狩 投 7 3 3 8 1 1 1 1 1 1 6 5 8 初球狙い 初回に打順を回して打ちたい。ツーベースやホームランを打てることがある。満塁ホームラン打って信頼度がさらにUP

〇控えメンバー
打 名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
右 若山 8 5 5 6 7 1 1 1 1 1 1 7 5 チャンス強い 三振 人が全くいない時の代打。出す時は多分負けそうな時or勝ちそうで遊ぶ時
左 ラドフォード 7 8 4 5 1 1 1 1 6 1 1 6 9 チャンス強い チャンス時に北岡or六角or露木or投手の代打。ホームランやツーベースで確実に点を取りに行く。チャンスなら初回でも北岡の代打で出す
右 伊吹 9 5 4 9 6 1 6 1 6 1 1 5 7 初球狙い 逆転弾 負けているなら出す。最近退室やギブアップされて負けている時がないのであんま出ていない
右 布施 7 7 5 6 5 1 1 1 1 7 1 6 6 マシンガン 基本露木の代打となる。ただし前の打者は出塁必須
右 堀越 6 7 7 8 8 1 8 1 1 1 1 8 5 一塁守備固めで先攻の時は毎試合稼働(ギブアップor退室されると出番ないなぁ)
両 山畑 4 7 7 9 6 7 7 7 1 1 1 8 5 流し打ち 粘り強い リードオフマン 勝ってる時の代打で出すことが…時々ないこともない
右 塩尻 5 6 5 6 1 6 6 7 1 1 1 10 5 粘り強い …誰?まじで使ったことない。見えない
右 小谷内 7 6 6 10 1 1 1 1 7 1 1 6 6 時々使うかな?
右 三寺 1 1 6 5 1 1 1 1 1 1 7 7 6 打順が回らないように投手交代するようにしてるからあんま打席立たないが、打者一巡とかしたらまあ代打出すかな?20点差以上ついてたらそのままだな
右 行田 2 4 3 6 1 1 1 1 1 1 7 8 7 出さないし
左 大方 2 3 4 7 1 1 1 1 1 1 6 6 6 出さない
左 穂村 3 5 4 6 1 1 1 1 1 1 8 7 7 守護神やからまず打席立たないやろ。頼むから立たないで。その後の投手いないんだから

〇投手能力
投 名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
右 石狩 オーバー 9 7 5 10 1 5 1 1 6 5 8 ノビ カットボール スプリット 圧倒的な強さを誇る絶対的エース。誰にでも通用するのでは?カット曲がりすぎてストライクだと思って振ってもボールで打ち損じてるのをよく見る。前満塁ホームラン打った。
右 三寺 スリークォーター 6 8 4 8 10 9 1 1 7 7 6 スラーブ チェンジアップ 大きな変化量で敵のミートをずらすリリーフエース。HP取りまくってる
右 行田 スリークォーター 7 8 6 6 8 6 7 6 7 8 7 だーれ?まじで知らないなー
左 大方 オーバー 8 6 9 7 1 7 7 6 6 6 6 カットボール サークルチェンジ だーれ?あーそういえばいたな!時々使って今2/3回投げて無失点
右 穂村 アンダー 6 9 7 9 1 8 7 1 8 7 7 チェンジアップ チェンジとシュートとスライダーで意外に打てない!?最恐の守護神。上の2人で終わっちゃうと使わずに終わることもある。


当たりたくないチーム

+ 1位ドッグズ
投手強いしホームラン打てる人材しかいないじゃんここ

+ 2位エレファンツ
9点差つけたのに3回裏に10点取られた(ヒロカプ強い)

+ 3位アリゲーターズ
ホームランいっぱい打たれるし投手強いし10点差つけたのに3回裏に12点取られた(HH強い)

+ 4位ラビッツ
ミート広いし外野守備えぐいし

+ 5位レパーズ
慣れてないのもあるけどここの投手打てない

+ 6位タートルズ
守備堅すぎ(ホームラン打てば問題ない)

+ 7位ファルコンズ
配球分かればめった打ちにできる(その日の調子次第だけどね…)

+ 8位ライノス
ドハーティ打てない病

+ 9位モンキーズ
ミート広いけどまあ投手が弱い

+ 10位リザーズ
変化量だけの投手と1〜10まであるよくわからん長打と足…スタミナ切らせること重視で戦ってる

+ 11位クロウズ
弱い奴が使う柳瀬ってマジで弱いよね

+ 12位シャークス
最終回8−6とかで負けていてもなんか負ける気しない

コメント欄

これより前のコメントはコメント/153rd
間違いやページの改善点、アドバイスなど色々どうぞ!!
僕への質問などでもいいです!
  • 山畑だけじゃなくてもっといた。個人的に綱島はよく使うと思うけどバントがやりにくいと思ったことはない - 打力こそパワー (2025-06-22 18:44:53)
  • ↑たぶんミート6未満で、バントやる時の円の端ギリギリくらいに当てるとファールになりやすい - 153rd (2025-06-22 19:01:04)
  • ↑6未満じゃなくて6以下 - 153rd (2025-06-22 19:01:37)
  • 何か検証して欲しいことがあれば言ってください!かなり時間がかかりそうなものでもコツコツ頑張るので! - 153rd (2025-06-23 21:05:49)
  • 三池徳重はバントしやすいのに小山田がバントしにくいのは何故か。 巧9のバントを調べて欲しい。 - ビジネス (2025-06-23 22:00:55)
  • ↑了解です!今日中にできるかはわかりませんが、3日以内には調べます! - 153rd (2025-06-24 07:32:39)
  • 対ドハーティのストレート時の盗塁成功のボーダーラインを調べてほしいです。 - 猛虎魂 (2025-06-24 16:08:53)
  • ↑捕手はデフォルトですか? - 153rd (2025-06-25 07:14:47)
  • ↑はい そうです。 - 猛虎魂 (2025-06-29 06:15:12)
  • ↑了解です。ただ期末の勉強で忙しいのでちょっと検証が遅くなるかもしれません - 153rd (2025-06-29 10:24:52)
  • バントしたとき外野が後ろから走ってきてるのがなんか面白い - 猛虎魂 (2025-07-01 06:47:56)
  • カーブ一点張りという名で当たりました…対ありでした。ライノスには限界がありますなー - 打力こそパワー (2025-07-09 07:38:07)
  • ↑対ありでした!ほんとにカーブ投げたら行田で意外と抑えられることがわかりましたw - 153rd (2025-07-09 19:46:36)
  • ていうか古渡のbestスラーブを苅野にホームランにされた時はめちゃくちゃ強いなと思いました。運なのか、それとも実力なのか… - 打力こそパワー (2025-07-09 21:04:48)
  • ↑実力ですよ! - 153rd (2025-07-10 13:52:09)
「153rd」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • IMG_2358.jpeg
  • IMG_3456.jpeg
  • IMG_3457.jpeg
  • IMG_3458.jpeg
  • IMG_3460.jpeg
  • IMG_3464.jpeg
  • IMG_3465.jpeg
  • IMG_3472.jpeg
  • IMG_3473.jpeg
  • IMG_3476.jpeg
  • IMG_3477.jpeg
ダイナマイト野球3D
記事メニュー

トップページ

  • トップページ

編集方針など

  • 管理人の部屋
  • 編集方針

コミュニティ

  • 対戦募集
  • 大会

ゲームシステム

  • 前作からの変更点
  • 仕様
  • 特殊能力
  • マイチームモード
  • 攻略情報
  • 今後欲しい機能
  • 今後欲しいチーム

ダイナマイトリーグ

  • エレファンツ
  • ファルコンズ
  • モンキーズ
  • ドッグス
  • シャークス
  • リザーズ
  • タートルズ
  • クロウズ
  • アリゲーターズ
  • ラビッツ
  • レパーズ
  • ライノス

その他

  • 選手データ
  • 実評価議論
  • 更新履歴
  • コメントログ
  • 整理
  • メンバー

非公式情報

  • 物語
  • 応援歌
  • NPB選手査定2024
  • NPB選手査定2025
  • OB・メジャー選手査定
  • ダイナマイト野球3D選抜
  • 日本代表
  • オリジナルチーム
  • オリジナルチーム(既存選手)
  • 選手Tier表
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. NPB選手査定2025
  2. いくら(ikura)
  3. yusuke
  4. メンバー
  5. コメント/トップページ
  6. レパーズ
  7. オリジナルチーム6
  8. アリゲーターズ
  9. 選手データ
  10. 攻略情報
もっと見る
最近更新されたページ
  • 41分前

    コメント/アリゲーターズ
  • 1時間前

    いくら(ikura)
  • 1時間前

    攻略情報
  • 2時間前

    コメント/いくら(ikura)
  • 2時間前

    オリジナルチーム5
  • 2時間前

    コメント/攻略情報
  • 3時間前

    oranji
  • 3時間前

    コメント/kozen
  • 4時間前

    猛虎魂(moukodamashii)
  • 7時間前

    抜きぬきシャークスオフライン最強決定戦
もっと見る
人気記事ランキング
  1. NPB選手査定2025
  2. いくら(ikura)
  3. yusuke
  4. メンバー
  5. コメント/トップページ
  6. レパーズ
  7. オリジナルチーム6
  8. アリゲーターズ
  9. 選手データ
  10. 攻略情報
もっと見る
最近更新されたページ
  • 41分前

    コメント/アリゲーターズ
  • 1時間前

    いくら(ikura)
  • 1時間前

    攻略情報
  • 2時間前

    コメント/いくら(ikura)
  • 2時間前

    オリジナルチーム5
  • 2時間前

    コメント/攻略情報
  • 3時間前

    oranji
  • 3時間前

    コメント/kozen
  • 4時間前

    猛虎魂(moukodamashii)
  • 7時間前

    抜きぬきシャークスオフライン最強決定戦
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  5. 近藤旬子 - 馬主データベース@Wiki
  6. 地獄のデザイナーさん1 - 【トレパク】 きりつき 検証まとめwiki 【地獄のデザイナーさん】
  7. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 細田守 - アニヲタWiki(仮)
  9. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.