atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ダイナマイト野球3D
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ダイナマイト野球3D
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ダイナマイト野球3D
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ダイナマイト野球3D
  • mman

ダイナマイト野球3D

mman

最終更新:2025年05月03日 19:41

mman

- view
メンバー限定 登録/ログイン

紹介

こんにちは、mmanです。
推し球団は猿。
オンラインはそんなにやっていませんが、200勝60敗ぐらいです。153rdたちと一緒にダイ野をやっています。

最近思ったことを書くとこ

 1000viewありがとー!
  • マイチームが同じものばかりでおもんない
  • 新チーム実装嬉しいけど…ビミョー

新チームについて

正直に言ってミート7長打7以上が一つの基準なのでまだレパーズは使えるかなと言ったところ。

+ レパーズ考察
クロウズよりも個人的には強い(かも)。上位打線は相変わらずの出塁力に下位打線はなんというか打てないけど、その分守備力ある
投手も1人を除いていい感じ。

起用法考察

捕手スタメン候補

名前 長 ヒ 巧 足 捕 キ 肩 特能 考察
布施 7 7 5 6 7 6 6 マ 打撃力重視時。俺だったら基本はこっちかな。盗塁は是非してください
露木 5 5 7 5 9 8 10 守備力重視時。最終回に出して最強の守備固めとして君臨する。

一塁手スタメン候補

名前 長 ヒ 巧 足 一 キ 肩 特能 考察
伊吹 9 5 4 9 6 5 7 初 逆 長打力重視時。最大で長13に達するダ界屈指の長距離砲…とは書いてあるけどミートが。それ以外はよし使うことある
若山 8 5 5 6 7 7 5 チ 三 調子次第。使わないけど。
沖本 7 7 9 9 4 8 7 流 粘 マ 出塁重視時。ガチで使った方がいい。安定感抜群ミート7だから
布施 7 7 5 6 5 6 6 マ 君は今日から捕手だよ!
山畑 4 7 7 9 6 8 5 流 粘 リ こういうタイプは使いにくいから無理
堀越 6 7 7 8 8 8 5 守備力重視時。守備固め
ラドフォード 7 8 4 5 1 6 9 チ 守備を捨てる覚悟があるなら。入れるわけない。
苅野 7 7 7 8 6 8 8 流 マ サードをした方が強いに決まっています。

長打力重視なら基本的には若山よりも伊吹の方が良い。その場合、若山は狙ってチャンス強いを発動させるため代打待機となるか。どっちも使わへんけど

二塁手スタメン候補

名前 長 ヒ 巧 足 二 キ 肩 特能 考察
武嶋 8 8 6 8 7 6 6 引 粘 スタメン必須。得能も含め攻撃面がかなり優秀。マイケルもこうなってくれませんかね宇賀神みたいに
山畑 4 7 7 9 7 8 5 流 粘 リ 君では打てないんだよ

三塁手スタメン候補

名前 長 ヒ 巧 足 三 キ 肩 特能 考察
苅野 7 7 7 8 8 8 8 流 マ 守備重視時。安定した守備力に加えて打撃もなかなか。神です。
沖本 7 7 9 9 6 8 7 流 粘 マ 打撃重視時。だけどファーストで頑張って
伊吹 9 5 4 9 6 5 7 初 逆 基本ファーストで
武嶋 8 8 6 8 7 6 6 引 粘 あんまり考えられない
山畑 4 7 7 9 7 8 5 流 粘 リ 調子次第。使うことない。
堀越 6 7 7 8 8 8 5 ファースト守備固めがあるだけ安心しときな。シオジr(((((((

遊撃手スタメン候補

名前 長 ヒ 巧 足 遊 キ 肩 特能 考察
納谷 6 6 10 7 9 9 6 逆 反 スタメン推奨。巧打好守。武嶋に次ぐ神です
沖本 7 7 9 9 7 8 7 流 粘 マ 打撃重視時。ファーストで
武嶋 8 8 6 8 7 6 6 引 粘 わざわざ守備を下げて全て弱くする意味とは

外野手スタメン候補

名前 長 ヒ 巧 足 外 キ 肩 特能 考察
ラドフォード 7 8 4 5 6 6 9 チ スタメン有力候補。強肩好打のクラッチヒッター。肩より適性欲しかった
水越 6 8 8 9 8 7 7 ヒッティング重視時。調子次第では1番で起用も。7989だし
六角 5 7 8 8 9 9 7 流 守備重視時。最強センター守備固め
北岡 7 6 6 8 8 8 7 長打力重視時。なんか打ちやすい7668は
伊吹 9 5 4 9 6 5 7 初 逆 長打力特化時。6だったら肩9は欲しい
小谷内 7 6 6 10 7 6 6 機動力最重視時。ゲイナーの能力を足に振ったやつきた。

代打・代走候補

名前 長 ヒ 巧 足 特能 考察
伊吹 9 5 4 9 初 逆 スタメン起用しない場合かつホームランを狙いたい場合。万能すぎん?有力。
若山 8 5 5 6 チ 三 同上。代打ならチャンス時で狙って起用できる。まあ使わへんけど。
沖本 7 7 9 9 流 粘 反 スタメン起用しない場合。マシンガンが発動すれば更に出塁力が上がる。スタメンなんでベンチ下がんないでもらえますか?
布施 7 7 5 6 マ 同上。
ラドフォード 7 8 4 5 チ スタメンで起用しない場合。チャンス時には長8ヒ9になる。
山畑 4 7 7 9 流 粘 リ ランナーがいないときの代打候補。伊吹でいい。
石狩 7 3 3 8 初 先発起用しない場合かつ交代回数を節約したいなら。
納谷 6 6 10 7 逆 反 スタメンで起用しない場合かつビハインド時。そのままショート守備固めに移そう。
小谷内 7 6 6 10 足10かつ他に光る能力が少ないため代走一番手。爆速ゲイナーの方が面白かった。
山畑 4 7 7 9 流 粘 リ 非力が気になる場合は必然的に代走候補となる。
伊吹 9 5 4 9 初 逆 ミートの低い選手に苦手感があるなら代走候補となる。一番手
石狩 7 3 3 8 初 先発起用しない場合かつ交代回数を節約したいなら。投手としてもレベル高い。

投手

名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種 考察
石狩 オーバー 9 7 5 10 1 5 1 1 6 5 8 ノビ カットボール スプリット ノビストレートと大きく曲がるカットボールが強力だが、いかんせん球種が少ない。BEST出せるんだったらガチでチート。カッター張っとけばいい。
三寺 スリークォーター 6 8 4 8 10 9 1 1 7 7 6 スラーブ チェンジアップ 変化量10スラーブがシンプルに強力。某KONAMIのゲームのバッ⚪︎ー並の強さ。
行田 スリークォーター 7 8 6 6 8 6 7 6 7 8 7 変化球が弱いの一言に尽きる。大方いるし空気やろほぼ。
大方 オーバー 8 6 9 7 1 7 7 6 6 6 6 カットボール サークルチェンジ どの変化球も使える水準にあり、球速やスタミナもなかなかだがコントロールとバント処理力に課題あり。最終回に三寺のスタミナ切れたら出す
穂村 アンダー 6 9 7 9 1 8 7 1 8 7 7 チェンジアップ コントロールとスライダーが武器のサブマリンだが、他の二球種がなんとも使いにくい。


マイチーム

引きがクソすぎたので停止しました。

個人的チームTier表

Tierランク チーム コメント
SS ドッグス バランスが良く、扱いやすい
S ファルコンズ リザーズ 個性的な選手が多く使いやすい
A アリゲーターズ クロウズ ハマれば破壊力が高い
B タートルズ モンキーズ 噛み合わせ次第では負けが増える
C エレファンツ ラビッツ 長所はあるが、試合では厳しい
D シャークス  厳しく言わずとも生え抜きは空気。

使うことのある8チームを紹介します
+ ドッグス
個人的に一番好きなチーム。打撃は安定しているし外野守備も強い。
これ使えば大体勝てる。ガチ最強チーム。流れが完璧。

〇スターティングメンバー
打 名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
両 マイケル 一 8 8 6 8 5 1 1 1 3 1 1 5 1 流し打ち
左 久我 右 7 9 5 8 5 1 5 1 7 1 1 7 8 流し打ち
両 片倉 捕 7 8 8 8 7 7 7 7 7 7 1 8 8 流し打ち チャンス強い
左 椎名 二 7 7 7 7 7 7 7 7 7 1 1 7 7 引っ張り
左 池田 三 7 7 5 8 7 6 7 6 6 1 1 7 7 内野安打
右 有働 左 8 6 5 7 1 1 1 1 7 1 1 8 8 流し打ち
右 香田 遊 7 6 7 6 7 8 1 8 7 1 1 10 8 流し打ち
左 綱島 中 6 7 8 7 7 1 7 1 10 1 1 10 8 粘り強い
右 深見 投 3 3 3 3 1 1 1 1 1 1 8 5 7


+ ファルコンズ
雑賀・笹原チート。 相手にすると得点取れないし、普通に打撃力がある
頑張って対策

〇スターティングメンバー
打 名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
右 アルフォンソ 一 8 8 8 8 1 1 1 1 2 1 1 2 2 流し打ち チャンス弱い
左 久野 右 7 9 6 6 4 1 1 1 7 1 1 7 9 流し打ち
右 片野坂 捕 6 6 6 6 1 1 1 1 1 10 1 10 10 チャンス強い
左 柳沢 三 7 7 6 7 7 1 7 1 4 1 1 8 8
右 江森 左 8 6 4 4 3 1 3 1 7 1 1 7 8
右 大菅 中 7 7 5 6 1 1 1 1 8 1 1 8 8
左 沢田 二 6 8 6 7 6 8 7 8 2 1 1 7 5 流し打ち
左 金杉 遊 6 7 7 7 7 8 7 8 5 1 1 8 7 流し打ち 内野安打
右 雑賀 投 3 4 5 4 1 1 1 1 1 1 7 6 7


+ リザーズ
個性的なチームのはずが噛み合って強い。使われると一番嫌なチームかも
もちろん自分は使えない

〇スターティングメンバー
打 名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
左 西森 遊 1 8 10 8 1 9 1 9 1 1 1 9 7 内野安打 チャンス弱い
左 真木 三 5 10 10 9 6 5 6 5 5 1 1 10 5 内野安打
両 倉科 左 6 10 5 10 6 5 6 5 6 1 1 7 6 流し打ち 初球狙い
右 ガルシア 一 10 7 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
右 脇坂 右 8 3 7 7 1 1 1 1 7 1 1 9 7 粘り強い
右 梶山 二 8 5 3 3 7 7 7 7 1 1 1 8 3 引っ張り 三振
右 猪熊 捕 7 7 2 1 1 1 1 1 1 7 1 5 8 引っ張り
右 粕谷 中 6 6 6 9 7 8 8 7 9 7 1 10 8 内野安打
右 渋谷 投 6 7 1 2 1 1 1 1 1 1 8 5 8


+ アリゲーターズ
強い人に使わせると止めることができない。打ち勝たれないよう伴起用
ピッチャーも十分強い方
精神が崩壊(守備)なので使わなくなった。
〇スターティングメンバー
打 名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
右 大庭 右 8 5 5 9 6 1 1 1 6 1 1 6 10 チャンス強い リードオフマン 逆転弾 三振
左 倉橋 二 7 6 9 8 1 7 6 6 5 1 1 8 7 引っ張り 内野安打
右 石島 捕 7 6 3 4 1 1 1 1 1 7 1 8 6 引っ張り チャンス強い 初球狙い
右 宇賀神 一 9 6 5 6 10 1 1 1 3 1 1 6 6 初球狙い 粘り強い
右 三角 三 8 5 6 9 7 5 6 5 5 1 1 6 8 内野安打 粘り強い 逆転弾
右 長沼 左 7 8 6 5 1 1 1 1 6 1 1 6 8 引っ張り 逆転弾
左 宮津 遊 6 8 6 6 1 7 6 7 1 1 1 8 9 流し打ち
左 伴 中 6 5 6 8 1 1 1 1 8 1 1 8 7 内野安打
右 鳴海 投 2 4 4 6 1 1 1 1 1 1 6 5 7


+ クロウズ
打撃の安定感とバックの強さはトップクラス。
菅原と川島をうまく使えるかどうか。使えるわけない
扱いが難しくてやめた。

〇スターティングメンバー
打 名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
左 望月 一 7 7 7 9 7 7 7 7 6 1 1 8 7 内野安打 粘り強い リードオフマン
右 小山田 二 7 9 9 7 6 7 6 6 7 1 1 7 6 流し打ち
左 島津 三 8 7 7 10 6 1 6 1 3 1 1 8 9 引っ張り 内野安打 三振
右 篠原 左 8 6 4 3 3 1 3 1 7 1 1 9 7 流し打ち 初球狙い 三振
右 川又 右 8 5 7 7 7 1 7 1 8 7 1 8 9 引っ張り
右 徳重 捕 7 6 9 7 1 1 1 1 1 8 1 8 8
右 柿沼 中 7 3 5 6 7 1 7 1 8 1 1 7 10
右 浅木 遊 6 8 8 6 6 8 7 8 4 1 1 9 7 流し打ち
右 菅原 投 2 3 3 3 1 1 1 1 1 1 10 9 7


+ タートルズ
ラインの守備はあまり気にしていない。打撃重視
俺のタートルズは守備崩壊しかかってるので、編集が面倒。下のではない。

〇スターティングメンバー
打 名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
両 新堂(勇) 右 7 7 8 9 8 7 8 7 7 1 1 9 10 流し打ち 内野安打 反撃の狼煙
右 デュラン 三 7 7 7 3 7 1 6 1 1 1 1 7 6 流し打ち
右 宇崎 一 7 8 5 5 7 1 1 1 7 7 1 10 3 チャンス強い
左 甲本 捕 8 7 6 3 5 1 1 1 1 6 1 7 9 引っ張り 初球狙い 三振
右 福田 左 7 6 6 8 1 1 1 1 8 1 1 5 9 引っ張り 内野安打 粘り強い
右 植松 二 6 6 9 5 9 10 9 10 1 1 1 10 6
右 谷口 中 4 6 5 6 1 1 1 1 10 1 1 8 9 流し打ち
右 藤原 遊 4 6 5 5 9 10 9 10 8 1 1 10 8
左 田中 投 4 3 2 3 1 1 1 1 1 1 5 5 8


+ モンキーズ
通常運用の場合。内野守備は硬いけれどそれ以外が…
微妙
〇スターティングメンバー
打 名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
両 佐々木 三 6 7 7 10 6 1 7 1 4 1 1 7 7 内野安打 リードオフマン 反撃の狼煙
右 丹羽 二 5 8 10 9 1 8 1 7 3 1 1 9 7 流し打ち 内野安打 粘り強い
左 滝川 中 7 10 8 9 2 1 1 1 8 1 1 8 7 流し打ち チャンス強い
両 クレメンテ 一 9 6 5 7 6 1 1 1 1 1 1 6 7 三振
右 松山 左 7 8 7 8 2 1 3 1 7 1 1 7 7 引っ張り
右 辺見 右 6 7 8 7 1 1 1 1 7 1 1 7 7
両 検見川 捕 6 10 6 6 1 1 1 1 5 5 1 6 6 流し打ち
左 中川 遊 6 7 7 6 8 10 10 10 7 1 1 9 7 粘り強い
右 北見 投 3 3 4 4 1 1 1 1 1 1 6 5 7


+ エレファンツ
タコ殴りできないなら、危機感持った方がいいよ(教訓)

〇スターティングメンバー
打 名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
両 伊達 右 7 9 8 9 4 1 3 1 7 1 1 7 7 流し打ち 粘り強い リードオフマン チャンス弱い
右 韮崎 遊 6 7 9 7 1 7 7 7 1 1 1 8 7 初球狙い
左 レノン 左 8 10 7 8 3 1 1 1 6 1 1 6 7
右 郷野 一 9 7 6 5 5 1 4 1 2 1 1 5 5 引っ張り チャンス強い 三振
右 蔵野 捕 8 4 6 4 1 1 1 1 1 8 1 6 6 粘り強い
右 大友 中 8 5 7 9 7 1 6 1 7 7 1 2 7 引っ張り 逆転弾
両 飯沼 三 6 10 6 8 6 1 6 1 6 1 1 6 6 流し打ち チャンス弱い
右 手嶋 遊 6 7 6 6 8 8 8 8 8 1 1 8 7
右 夏野 投 3 4 5 4 1 1 1 1 1 1 7 5 7


+ ...

+ ...

モンキーズ紹介

やっぱり僕はモンキーズが好きで使っているので紹介したいと思います
ここ最近は犬の方が打てる。ガチる時は犬のみ
〇スターティングメンバー
打 名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
両 検見川 捕 6 10 6 6 1 1 1 1 5 5 1 6 6 流し打ち
右 松山 右 7 8 7 8 2 1 3 1 7 1 1 7 7 引っ張り
左 滝川 中 7 10 8 9 2 1 1 1 8 1 1 8 7 流し打ち チャンス強い
両 クレメンテ 一 9 6 5 7 6 1 1 1 1 1 1 6 7 三振
右 シュミット 左 8 5 7 7 1 1 1 1 6 1 1 3 6
右 千葉 三 7 7 6 6 6 6 6 6 6 1 1 8 6
右 丹羽 二 5 8 10 9 1 8 1 7 3 1 1 9 7 流し打ち 内野安打 粘り強い
左 中川 遊 6 7 7 6 8 10 10 10 7 1 1 9 7 粘り強い
右 北見 投 3 3 4 4 1 1 1 1 1 1 6 5 7

 代走

佐々木 6 7 7 10 6 1 7 1 4 1 1 7 7 内野安打 リードオフマン 反撃の狼煙
御手洗 5 6 6 10 6 5 7 5 6 1 1 7 6 内野安打

投球術について

   弱者ながら語らさせてもらいます
僕は打撃が苦手でなかなか打てません。なので基本的には投手戦に持ち込むようにしています

モンキーズ新選手(想像)


モンキーズは外野守備と投手力に問題があり、今年は重点的に補強したいところ!

打 名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
左 小野 7 6 8 9 6 1 6 1 6 1 1 6 5 リードオフマン 粘り強い 流し打ち

佐々木の後任を探すべくモンキーズに指名される予定。
小技を使って出塁を目指す
課題の守備を伸ばしてスタメンとなれるか

打 名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
右 伊藤 8 6 5 9 4 1 3 1 5 1 1 2 1 チャンス強い 引っ張り  三振 

2軍において圧倒的な打撃センスで多くの点を手にしてきた帝王。
今まで何度も一軍に上げられてきたがその度に三振してしまうので、今年度は
解決していきたい

オリジナルチーム編集中


〇スターティングメンバー
打 名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
両 伊達 左 7 9 8 9 4 1 3 1 7 1 1 7 7 流し打ち 粘り強い リードオフマン チャンス弱い
右 韮崎 遊 6 7 9 7 1 7 7 7 1 1 1 8 7 初球狙い
左 レノン 中 8 10 7 8 3 1 1 1 6 1 1 6 7
右 郷野 一 9 7 6 5 5 1 4 1 2 1 1 5 5 引っ張り チャンス強い 三振
右 ゴンザレス 右 10 5 4 4 1 1 1 1 6 1 1 6 6 三振
右 堂本 三 8 4 4 5 6 1 6 1 4 1 1 7 7 引っ張り
左 兵藤 二 6 8 7 6 5 7 7 7 3 1 1 8 7 流し打ち マシンガン
右 蔵野 捕 8 4 6 4 1 1 1 1 1 8 1 6 6 粘り強い
右 夏野 投 3 4 5 4 1 1 1 1 1 1 7 5 7

〇控えメンバー
打 名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
両 飯沼 6 10 6 8 6 1 6 1 6 1 1 6 6 流し打ち チャンス弱い
右 手嶋 6 7 6 6 8 8 8 8 8 1 1 8 7
左 村瀬 5 6 8 8 1 7 7 7 8 1 1 9 7 内野安打
右 等々力 9 2 7 4 1 1 1 1 5 1 1 4 4
左 樋口 7 8 7 7 1 1 1 1 4 1 1 5 5 流し打ち 反撃の狼煙
右 マクブライト 10 4 1 1 1 1 1 1 2 1 1 2 2
右 大友 8 5 7 9 7 1 6 1 7 7 1 2 7 引っ張り 逆転弾
右 西尾 7 5 3 4 1 1 1 1 1 7 1 8 7 引っ張り
左 末永 2 4 9 3 1 1 1 1 1 1 8 5 7
右 羽田 3 3 3 3 1 1 1 1 1 1 7 5 7
左 曽根 4 3 2 3 1 1 1 1 1 1 6 5 7
右 南 2 3 3 3 1 1 1 1 1 1 7 5 7

〇投手能力
投 名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
右 夏野 オーバー 8 6 7 8 7 8 1 5 7 5 7 ノビ ツーシーム スラーブ
左 末永 サイド 9 10 4 1 1 1 1 9 8 5 7
右 羽田 スリークォーター 7 7 7 7 7 8 8 7 7 5 7 サークルチェンジ 縦スライダー
左 曽根 アンダー 5 8 3 1 8 5 8 1 6 5 7
右 南 オーバー 9 6 3 6 6 8 1 5 7 5 7 カットボール スプリット

コメント欄

これより前のコメントはコメント/mman
リクエストでもなんでもまっています
  • よろしくお願いします - mman (2025-01-20 13:08:17)
  • センターとライトが、2人いますよ。 - 心技好き (2025-02-13 13:40:54)
  • 正直言って★4の早乙女よりも★2の高居の方が使える気がする。僕のチームでは早乙女2軍で高居1軍。(高居はもちろん守備固め。) - 名無しさん (2025-02-13 21:16:37)
  • ↑2 すいません修正します - mman (2025-02-16 20:32:08)
  • ★5が9人ってどういうことだよ… - 153rd (2025-02-20 20:50:34)
  • タートルズのサード二人いるよー - 153rd (2025-03-11 16:34:35)
  • ↑直しました - mman (2025-03-11 16:37:11)
  • mmanさんのマイチーム、流石に谷口よりはレノンをスタメン起用したほうがいい気がします。守備を重視する気持ちも分からなくはないですがセンターはヴェラorサザでも十分だと思いますし、一試合でそんなに代打使うとは思えないので。 - おにぎりくん (2025-03-12 19:15:57)
  • ↑谷口は見た目重視ですw本当だったら谷口よりレノンが出ている方が多いです(マイチーム自体ほぼ使わないですが) - mman (2025-03-12 19:50:41)
  • mmanさんと当たりました打力こそパワーです。結構強かったです対ありでした - 名無しさん (2025-03-15 08:43:55)
  • 対ありでした。最近打撃の調子が悪すぎる - mman (2025-03-15 08:46:15)
  • 犬に乗り換えかな… - mman (2025-03-15 08:46:45)
  • ↑3まあ僕は中堅倉科という超打力重視でやっていましたので連打打たれた時には流石にやばいと思いました - 名無しさん (2025-03-15 09:12:49)
  • 猿はミート自体広いんですけど僕の場合手がめちゃくちゃに震えるので打撃が終わっている - mman (2025-03-16 08:38:26)
  • 対戦ありがとうございました。心技さん式北見をやっとなんとか打てるようになった!と思ったらダッスラを普通に打たれました。(笑) - 水筒マン (2025-04-19 15:05:24)
  • こちらこそ対ありでした。久しぶりにやったので初回に大量失点した時は流石に希望なくなりました - mman (2025-04-19 15:10:08)
「mman」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ダイナマイト野球3D
記事メニュー

トップページ

  • トップページ

編集方針など

  • 管理人の部屋
  • 編集方針

コミュニティ

  • 対戦募集
  • 大会

ゲームシステム

  • 前作からの変更点
  • 仕様
  • 特殊能力
  • マイチームモード
  • 攻略情報
  • 今後欲しい機能
  • 今後欲しいチーム

ダイナマイトリーグ

  • エレファンツ
  • ファルコンズ
  • モンキーズ
  • ドッグス
  • シャークス
  • リザーズ
  • タートルズ
  • クロウズ
  • アリゲーターズ
  • ラビッツ
  • レパーズ
  • ライノス

その他

  • 選手データ
  • 実評価議論
  • 更新履歴
  • コメントログ
  • 整理
  • メンバー

非公式情報

  • 物語
  • 応援歌
  • NPB選手査定2024
  • NPB選手査定2025
  • OB・メジャー選手査定
  • ダイナマイト野球3D選抜
  • 日本代表
  • オリジナルチーム
  • オリジナルチーム(既存選手)
  • 選手Tier表
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. NPB選手査定2025
  2. 物語
  3. yusuke
  4. コメント/トップページ
  5. オリジナルチーム6
  6. kozen
  7. 心技(shingitai)
  8. ライノス
  9. アリゲーターズ
  10. メンバー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4分前

    yusuke
  • 1時間前

    コメント/アリゲーターズ
  • 1時間前

    まだ耐え(madatae)
  • 3時間前

    コメント/yusuke
  • 4時間前

    NPB選手査定2025
  • 4時間前

    ラビッツLOVE(rabilove7758)
  • 4時間前

    コメント/トップページ
  • 4時間前

    コメント/太郎(taro)
  • 4時間前

    猛虎魂主催オフライン大会7月場所
  • 4時間前

    猛虎魂(moukodamashii)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. NPB選手査定2025
  2. 物語
  3. yusuke
  4. コメント/トップページ
  5. オリジナルチーム6
  6. kozen
  7. 心技(shingitai)
  8. ライノス
  9. アリゲーターズ
  10. メンバー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4分前

    yusuke
  • 1時間前

    コメント/アリゲーターズ
  • 1時間前

    まだ耐え(madatae)
  • 3時間前

    コメント/yusuke
  • 4時間前

    NPB選手査定2025
  • 4時間前

    ラビッツLOVE(rabilove7758)
  • 4時間前

    コメント/トップページ
  • 4時間前

    コメント/太郎(taro)
  • 4時間前

    猛虎魂主催オフライン大会7月場所
  • 4時間前

    猛虎魂(moukodamashii)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 発車メロディーwiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.