atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ダイナマイト野球3D
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ダイナマイト野球3D
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ダイナマイト野球3D
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ダイナマイト野球3D
  • コメント
  • ラビッツ

ダイナマイト野球3D

ラビッツ

最終更新:2025年07月17日 14:29

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可

ラビッツのページに戻る

  • test - ややつよいCPU (2024-06-28 16:36:14)
  • 外国人先発来てほしい - 名無しさん (2024-06-30 07:56:43)
  • ジエンゴ可能なアベレージヒッター先発投手ほしい - 名無しさん (2024-06-30 18:30:55)
  • 野手強い - ボトル (2024-07-01 13:29:00)
  • マシンガン強げ - 昇竜打線 (2024-07-01 13:42:19)
  • 因幡に白兎に脱兎ンがいるのいいよね - 名無しさん (2024-07-01 14:27:00)
  • ホームランを打つとマシンガンが途切れるのでマシンガン持ちを上位に並べると途切れない打線になる。長7は絶好調にしない方が良いかも。 - 名無しさん (2024-07-01 14:30:16)
  • 守備評価は犬の下位互換だな。そんな強くない内野は元より2塁打量産されそうなのが痛い  - 名無しさん (2024-07-01 14:54:29)
  • 伊佐が上原みたいw - ボトル (2024-07-01 14:58:51)
  • 猿の方が強いかも - モナー (2024-07-01 15:00:24)
  • ヒットは打ちやすそうだな。代走枠もいるから攻撃的には十分。投手はダットンがなぁ… - 名無しさん (2024-07-01 15:09:36)
  • ダットン見てくれはいいのに変化球弱すぎるな。使いたくない - 名無しさん (2024-07-01 15:21:26)
  • ダットン、チェンジアップをフォークにしてほしいわ - 名無しさん (2024-07-01 15:23:05)
  • 猿と兎どっちが強いの?俺は兎派 - 名無しさん (2024-07-01 15:44:27)
  • 猿強化されたから去るのが強い - 名無しさん (2024-07-01 15:54:11)
  • 早乙女の顔イケメンよき - 名無しさん (2024-07-01 16:15:15)
  • 先発外国人来るって予想当たっててうれしい - 名無しさん (2024-07-01 16:32:45)
  • ダットンがパットしない - 名無しさん (2024-07-01 16:39:58)
  • 10球団の中で最もホームランが少ないチーム - 名無しさん (2024-07-01 16:48:56)
  • 早乙女早瀬みたいな弱肩守備範囲お化けは嫌いじゃないけど早瀬はせめてキャッチ10にしてほしいな~。 - 名無しさん (2024-07-01 17:21:07)
  • フルスキル徳田が雑賀粉砕HRして流石に気持ちよくなった - 名無しさん (2024-07-01 17:28:49)
  • 鳥羽ツーシームとスラーブ持ってていいね スタミナとかも含めてなんか鳴海と似た匂いがする - 名無しさん (2024-07-01 17:29:08)
  • このチーム鳥羽以外失点は覚悟 - 名無しさん (2024-07-01 17:30:29)
  • 鳥羽スタミナあったら化ける - 名無しさん (2024-07-01 17:56:21)
  • ピッチャー使い切って保田マウンドに上げたけどこいつ左投なんやな。なのにショートか - 名無しさん (2024-07-01 18:19:03)
  • このチーム打順の組み方に悩むね - 名無しさん (2024-07-01 18:44:00)
  • ダットンの変化量8チェンジアップたまらん - 昇竜打線 (2024-07-01 19:05:17)
  • 早瀬がスタメン候補に入ってないのはさすがにどうなん。守備10は魅力だし、打撃もどうしようもないってほどじゃないのに。 - 名無しさん (2024-07-01 20:17:00)
  • ひと通り動かしてみたので早速起用法考察のページ作りました。色んな視点から考えましたが、意見等ありましたら、またお願いします。 - シャークス古川 (2024-07-01 20:22:02)
  • 二遊間固めないとだいぶきついね - 名無しさん (2024-07-01 20:24:26)
  • 肩が弱いので二塁打量産される - ボトル (2024-07-01 22:12:30)
  • なんか変だと思ったらマイナス特能が少ないのか - 名無しさん (2024-07-01 23:23:38)
  • 徳田、状況次第では長打10、ヒッティング8まで化す。チャンス強いと逆転弾、初級狙いで。 - 名無しさん (2024-07-01 23:55:13)
  • このチーム、色々面子変えられるのがおもしろい - 名無しさん (2024-07-02 00:28:45)
  • 早瀬と早乙女ならどっちがレフト向きかな - 名無しさん (2024-07-02 00:57:59)
  • 私は流石に守備10ある早瀬を中堅で使いたいですね…。肩はお察しですが、守備範囲自体は神です。 - シャークス古川 (2024-07-02 01:10:39)
  • ↑2の方の併用するシチュエーションの場合です。 - シャークス古川 (2024-07-02 01:11:43)
  • 【悲報】長峰君、大差での試合を処理することもできない模様 - 名無しさん (2024-07-02 01:46:45)
  • 長峰はカットとスプリットでセコセコしないといけないけどファウルされたらどうしようもないね - 名無しさん (2024-07-02 03:10:35)
  • みんな雑賀に慣れてきたから似たような投手結構つらい 長峰とか南とか - 名無しさん (2024-07-02 03:28:25)
  • ↑ちゃんとスプリット高速シンカーシュートをアジャストしてくる人増えたよね 打たれたら悔しいけどむしろ感心する みんなレベル上がってるなーって - 名無しさん (2024-07-02 04:12:55)
  • 置物長峰すぎる - 昇竜打線 (2024-07-02 08:49:25)
  • 徳田マジで代打の神様すぎた - 昇竜打線 (2024-07-02 10:02:45)
  • 徳田とかいう代打の上様 - 名無しさん (2024-07-02 11:43:26)
  • ダットンでわざと投げれないスクリュー投げて空振りとるの気持ちい 末永とかでも使える手法だけど - 名無しさん (2024-07-02 11:54:02)
  • スクリューじゃない、スライダーです - 名無しさん (2024-07-02 11:54:20)
  • 赤井のカス当たりでギリギリHR打てる謎 - 名無しさん (2024-07-03 11:23:49)
  • ↑恐らくバットの先端に近い部分で引っ張りのタイミングで打っているのだと思う。その時方向はセンターや流しでも引っ張り特性の効果で飛距離が伸びている - 名無しさん (2024-07-03 11:29:34)
  • デフォスタメンが白戸ショートとかいう謎 - 名無しさん (2024-07-07 10:00:27)
  • 因幡の白兎、ピーターラビット以外にも選手名のモチーフある? - 名無しさん (2024-07-07 11:05:47)
  • 4番にピータース置くとチャンス◯とマシンガンが発動しやすくていい感じ。守備はお察し - 名無しさん (2024-07-08 20:32:49)
  • 長峰をよく使うのは自分だけ?? 普通に強くないか? - 名無しさん (2024-07-08 21:54:15)
  • ヒ10とかの強引に持っていかれる打者には意味無くなるけどヒ5以下の打者だと芯外せるから私も普通に使えると思ってます - シャークス古川 (2024-07-08 22:02:29)
  • 流石に鰐と違って投手全滅は無いと思うけど - 名無しさん (2024-07-10 21:45:09)
  • 長峰使えないとか前に書き込んだけど普通に使えるわ… - 名無しさん (2024-07-10 23:44:21)
  • ダットンで4試合連続完封勝利() ダットンネタ枠にならないことを祈る… - ダットン歌劇団 (2024-07-11 11:42:46)
  • チェンジアップとサークルチェンジは見分け付きにくいとは言うけど遅すぎて動いてからでも対応できない?気のせい? - 名無しさん (2024-07-11 21:37:18)
  • 基本的に普通のチェンジの方が動くのは早いから見わけはつくね、でもうまく使う人は攪乱してきそう - 名無しさん (2024-07-11 22:52:05)
  • ダットンはチェンジアップ使いの中で唯一変化量8なので結構打ち損じ狙える - 名無しさん (2024-07-14 17:53:01)
  • 野尻が普通に強い。 - 名無しさん (2024-07-14 20:42:35)
  • 1~3番でチャンス作って4番徳田5番ピータースつおい。徳田から逃げてもチャンス◯とマシンガンが発動したピータース、ビハインドで2人とも絶好調ならザザランが実質2人並ぶ - 名無しさん (2024-07-15 10:07:33)
  • カーブ強化でダットンがますます使いやすくなった - 名無しさん (2024-07-15 14:50:18)
  • 好調ピータースで3打席連続ホームラン嬉しい - 名無しさん (2024-07-17 18:17:21)
  • 赤井強化嬉しい。今まで足が速い渋谷レベルだったから - 昇竜打線 (2024-07-19 21:25:08)
  • 脱兎んにツーベース打たれたんだが? - 昇竜打線 (2024-07-20 16:37:57)
  • 実力そんなでもない兎使いからの自分からすると強化しなくてもそこそこ戦えるチームだと思ってたけど勝率低いんかな - 名無しさん (2024-07-20 19:07:47)
  • 伊佐はつい火消しに使ってしまう - 名無しさん (2024-07-22 20:00:39)
  • 案外伊佐は打たれるもんな - 昇竜打線 (2024-07-22 20:05:23)
  • ↑意外とコントロールがブレるんだよね。そういう時はゾーンにスライダーが残っちゃって死ぬ - 名無しさん (2024-07-22 20:22:45)
  • 鳥羽が割と打たれるのが謎。自分なんて超苦手なのに - 名無しさん (2024-07-25 18:07:14)
  • 徳田のスキル発動大体全部発動させられるけどえぐいw - あああ (2024-07-28 22:57:43)
  • 長峰とかいう投手誰が使うん?全球種ゴミでスタミナも微妙 - 名無しさん (2024-07-29 20:55:03)
  • ↑全然強いが? - 名無しさん (2024-07-29 21:10:33)
  • 長峰は体感コ9の割にはコントロール乱れるの多い気がする - 名無しさん (2024-07-29 21:36:33)
  • 徳田最強。状況次第で長10ヒ8巧8とかになる。 - 名無しさん (2024-07-31 22:48:03)
  • 伊佐は渋谷みたいな感じで使えばいいのかな?でも球速9だから直球は普通に捉えられそう - 名無しさん (2024-08-02 00:52:34)
  • ダットンと伊佐は怖くないな。前者は遅い球にイライラして打ち損じて - 名無しさん (2024-08-02 06:44:57)
  • ↑送信ミス。 後者は変化量を見誤って打ち損じることがある。野尻と鳥羽は強い。長峰は見た覚えがない。 - 名無しさん (2024-08-02 06:46:21)
  • なんか怖くないって言いながら強みを挙げててチグハグな文になっちゃった。怖くはないけど、強いて言うなら…っていうつもり。 - 名無しさん (2024-08-02 06:49:23)
  • サードしかできない謎の内野手諸岡。白戸と保田が必須級だからスタメンから追い出されてしまう…。 - 名無しさん (2024-08-04 21:52:08)
  • 伊佐はスライダー連投でたまにストレートフォーク投げるのがいいよ - 名無しさん (2024-08-04 22:04:10)
  • ストライクゾーンは縦長だからフォークメインの方が配球の幅を広くできる - 名無しさん (2024-08-04 22:26:10)
  • このチーム使いたいけどドッグス好きなんで兎のいいところ教えて - 名無しさん (2024-08-06 21:48:03)
  • (使いこなせるの前提だが)投手陣は比較的強い。トカゲの後半みたいなヒが終わってる陣には芯を外す特化の長峰も有効。打線は頼みの徳田ピータースはいるけど白戸因幡山脇田丸辺りで確実に打ててマシンガンを発動させれる実力は最低限ないと詰みに近いかも。っていう所見です。 - シャークス古川 (2024-08-06 22:45:44)
  • 田丸はコツいるので一概に打てるとは言えませんが - シャークス古川 (2024-08-06 22:46:26)
  • 僕は広告UPを徳田に使うけどいいのかな? - 名無しさん (2024-08-12 19:41:10)
  • 白戸にランニングホームラン打たれた - 名無しさん (2024-08-13 22:36:57)
  • ↑2 いいと思う。 - 名無しさん (2024-08-15 09:52:28)
  • (上の続き)徳田は元の能力そんなに高くないからね - 名無しさん (2024-08-15 09:53:22)
  • 他のチームのスタメン案色々書いたけどこのチームだけスタメン思いつかない - Mr.Japan (2024-08-15 23:30:13)
  • 諸岡は守備適性が1箇所しかない唯一の日本人内野手。外人含めるとカラーゾとクレメンテも該当。 - 名無しさん (2024-08-17 07:34:14)
  • ↑烏の柴田も1塁適性しかないで - ここ島 (2024-08-17 11:55:19)
  • ↑ 本当だ、気づかなかった。とはいえ柴田たち3人はみんな一塁専なんで、三塁専の諸岡はやっぱり浮いてるように感じる。 - 名無しさん (2024-08-17 12:31:26)
  • ↑蜥蜴のガルシア0箇所やで あとピッチャーとかキャッチャーはほとんどみんな適性1箇所だけやで - 名無しさん (2024-08-17 14:20:34)
  • ↑ 「日本人内野手」の中で唯一っていう意図で書きました。わかりにくくてすみません。諸岡は適正がわずか1つでありながら大きな強みがなくて、なんかモヤモヤするんだよなー…。 - 名無しさん (2024-08-17 17:48:59)
  • 流石にオートで絶好調なら長打打てるから諸岡使う。その時は白戸二塁因幡外野で - 密着田中直樹 (2024-08-17 18:45:19)
  • 野尻は使ってて本当に楽しい - 名無しさん (2024-08-18 00:58:46)
  • 1 5 白戸 - 名無しさん (2024-08-18 16:59:51)
  • 2 9 早瀬 - 名無しさん (2024-08-18 17:00:05)
  • 3 8 早乙女 - 名無しさん (2024-08-18 17:00:25)
  • 4 3 ピータース - 名無しさん (2024-08-18 17:00:37)
  • 5 7 尾形 - 名無しさん (2024-08-18 17:00:56)
  • いくらやっても長峰は使い物にならんわ - 名無しさん (2024-08-23 12:45:24)
  • 意外とラビッツ強いかも - Mr.Japan (2024-08-29 12:47:32)
  • 僕は 1番サード白戸 2番セカンド因幡 3番レフト尾形 4番ファーストグットマン 5番ライト赤井 6番キャッチャー飯村 7番ショート保田 8番センター早乙女 9番ピッチャーダットン にしてるんですけどどうでしょう - 名無しさん (2024-08-29 12:49:57)
  • 僕はピッチャー鳥羽のほうが使えるかな?ファーストは僕は徳田を3番で使ってます。 - 雨宮 (2024-08-29 17:06:01)
  • 鳥羽はスタミナなくて困るのと、徳田はビハインドのチャンスじゃない限り凡人になるので代打専任にしたいかなと思いました - Mr.Japan (2024-08-30 07:18:01)
  • 兎さん調子次第でいろんな選手を使えて楽しい。野手で使ったことない選手いないし - 名無しさん (2024-08-30 07:20:51)
  • ダットン、亀甲本を真っ向勝負で三球三振 - 名無しさん (2024-08-30 08:14:31)
  • うん、兎さん強い。亀CPUに8−0で勝利 - Mr.Japan (2024-08-30 08:20:41)
  • 諸岡は代打として使えたのか・・・ - 名無しさん (2024-08-30 08:32:23)
  • 徳田は絶好調じゃない限り代打待機させてた方が良いよね - 名無しさん (2024-08-30 08:53:33)
  • 絶好調なら他の人にそのパワーをあげたほうがいいですよ(詳しくは[仕様]の名無しさん (2024-08-15 16:45:46)}のコメントを参照) - Mr.Japan (2024-08-30 09:23:44)
  • やっぱり代打が豊富なのがこのチームの一番の魅力かな。 - Mr.Japan (2024-08-30 13:34:08)
  • ↑24諸岡はせめてファーストか外野できたら・・・ - 名無しさん (2024-08-30 21:07:25)
  • 白戸→因幡→籾井→尾形→赤井→早乙女→グッドマン→保田 - はな (2024-08-30 22:12:46)
  • ウサギさんのライバルはやはり亀さん?それともサメさん? - 名無しさん (2024-08-31 00:25:41)
  • 兎と亀だから亀さん - Mr.Japan (2024-09-01 01:59:09)
  • グッドマンが不調の時のファーストに悩む - 名無しさん (2024-09-01 10:11:44)
  • ↑自分はグッドマン不調の時は徳田にしてる 捕手は飯村にして守備固めの交代を節約する - 名無しさん (2024-09-01 10:14:52)
  • 徳田かピータースどっちかスタメンの方がいいのかもなあ - jury (2024-09-01 12:53:42)
  • このチームの守備固めは 捕:飯村 一:岩沢 二:因幡 三:白戸 遊:保田 左:早乙女 中:早瀬 右:赤井 が正解だと思うんですけどどうでしょう - Mr.Japan (2024-09-01 13:55:36)
  • 長峰がコントロール詐称してるとしか思えない - 名無しさん (2024-09-07 01:50:07)
  • 三塁早瀬も人によってはアリだと思いますので追記しました。 - シャークス古川 (2024-09-07 03:12:27)
  • 三塁グッドマンあり? - 名無しさん (2024-09-07 12:47:07)
  • 考えましたが微妙でなんとも言えないので私は書きませんでした…。一応考えるとするならピーターグッドの併用だと思いますが、そこまでしてピータースをスタメンで使いたいかという理由や、白戸をわざわざ外す必要はあるのかという点が気になりまして。でもありっちゃありか。 - シャークス古川 (2024-09-07 14:08:16)
  • シャークス(サメさん)に負けると、チアガールのユニフォームがズタズタにされるエロルール。 - 名無しさん (2024-09-07 14:26:21)
  • 左翼因幡で二塁白戸にすれば外さなくて済む - 名無しさん (2024-09-07 14:27:38)
  • ご要望の通り追記しました。 - シャークス古川 (2024-09-07 14:38:38)
  • 白戸田丸同時起用も意外と悪くないな。間にピーターズや徳ちゃんを挟むとハマった時が気持ちいい - 名無しさん (2024-09-11 20:08:28)
  • 2人ともリードオフマンだけど打順どうしてる? - 名無しさん (2024-09-11 20:21:34)
  • 白戸→因幡(早乙女)→尾形(赤井)→徳田→白戸→ピーターズかな。あと時々1番田丸2番白戸にしたりする時もあるけど2人ともヒ8だから特能発動しなくても結構出塁できたりする。まぁそんなにうまくいかないけど - 名無しさん (2024-09-11 23:51:46)
  • 白戸が分裂してしまった...1番は田丸にしている - 名無しさん (2024-09-11 23:52:53)
  • 兎と鮫どっちが弱い? - ボトル (2024-09-13 20:09:07)
  • サメがダンチで弱い。トップにも書いたけど南方が上級者対戦だと意味を成してないのと、チート外人も敬遠すればいいだけですし。兎は打線が特能頼みやジャンケン頼みのチームでPSや対戦相手(主に亀)によって左右されやすいので何とも、、 - シャークス古川 (2024-09-13 20:49:28)
  • 僕は1番サード白戸、2番セカンド因幡、3番レフト尾形、4番ライト赤井、5番ファーストグッドマン、6番キャッチャー飯村、7番センター早乙女、8番ショート保田、9番ピッチャーダットンにしてるんですけど皆さんはどうなんでしょうか - 名無しさん (2024-09-24 17:31:13)
  • 粘り強い発動の白戸でセフティ決めるの気持ちいい - 名無しさん (2024-09-26 11:08:42)
  • 山脇、能力は悪くないのになかなかスタメン起用できないのが惜しい - 名無しさん (2024-09-28 06:24:03)
  • ダットン使えるかなと思ってリアタイで使ってみたけど2回6失点で全然駄目だった😓 結局2回裏に7点取って勝ったけど - 名無しさん (2024-09-28 08:26:07)
  • 兎対猿。保田が2回3/2を投げて三失点の活躍で勝利投手。6-3で猿を破った。 - 名無しくん (2024-09-28 11:11:24)
  • なんで保田? - 名無しさん (2024-09-28 13:33:03)
  • ダットンは あのコントロールの悪さがクセモノですね。でもどこにいくか - 名無しさん (2024-09-28 21:02:35)
  • →途中で途切れてすみません。どこにいくかわからないぶん 緩急をつけて投げればハマれば たまに 勝てたりしますね 。ダットン使いこなしてる人は凄いと思います。 - 名無しさん (2024-09-28 21:04:50)
  • ダットンはまあハマる人にはハマる。自分はあんま得意じゃないし - 名無しさん (2024-09-28 22:43:03)
  • 引っ張り持ち特有の掠った打球がフェンスまですっ飛んでいくやつあるけど、赤井だけ異常にこれが起こる頻度が高い気がする。気のせい? - 名無しさん (2024-10-06 18:53:07)
  • 赤井はそれでホームラン2本打ててる - 名無しさん (2024-10-06 20:42:19)
  • ここ何気に走力と守備範囲マッチしてるよね - 名無しさん (2024-10-06 21:16:29)
  • ↑3 同じパラメータの椎名猪熊と比べた場合はどうでしょうか。 - 名無しさん (2024-10-06 21:23:01)
  • ダットンで変化量0のスライダー使うと相手結構引っかかるね - 青い果実 (2024-10-09 12:53:49)
  • ↑全然打てない。軌道はスライダーなのに全く変化しないから対応できん - 名無しさん (2024-10-09 14:37:12)
  • 早速変化量0のスライダー初めて使ってみました。結構使えますね - 名無しさん (2024-10-09 23:12:03)
  • 割とマジで自分が使うと一番抑えるのがダットンなんだよな…野尻はあんま使わないからともかく - 名無しさん (2024-10-12 20:34:14)
  • 伊佐は絶対サイドの方が良かった - 名無しさん (2024-10-16 20:05:24)
  • 流石に早瀬はスタメン推奨ではないと思います。というかこのチームの外野は拮抗してるので推奨クラスはいません。私情入れすぎなので変更させていただきました。 - シャークス古川 (2024-11-06 14:55:37)
  • 全く拮抗なんてしていないし赤井早瀬の二人は抜けているので戻しておきます。 - 名無しさん (2024-11-06 15:02:15)
  • 人によっては山脇や因幡外野で使う人とかもいると思いますし、私も早瀬はスタメン起用しませんので…。誰も推奨クラスはいないと思いますが。 - シャークス古川 (2024-11-06 15:05:32)
  • 守備をちゃんと検証すればわかることですが外野適性10は明らかに強い。個人の好みで別の選手を使うのは勝手ですがwikiとしては強い選手を推奨すべきです。 - 名無しさん (2024-11-06 15:09:03)
  • 個人的には、このチームで赤井と早瀬は推奨クラス。赤井はあの守備で長7引張マシンガン持ちは結構強い。早瀬はおっしゃるとおり守備適性10がかなり強い。早乙女とは少し肩が違うくらいなので、スタメンクラスだと思います。名無しさんがおっしゃるとおりwikiでは強い選手を推奨するべきだと思います。私情無しで。 - 雨宮 (2024-11-06 15:41:14)
  • ↑個人の勝手で推奨非推奨を書くのはおかしい。一三塁守備固めの欄にも「弱肩が気になるプレイヤーは」と書かれているので問題はない - 名無しさん (2024-11-06 15:41:17)
  • 早瀬は弱肩が痛いというのが勘違いで適性10なら三塁打なんて許しませんし二塁打になるケースも肩7とあまり変わりません。深い当たりを飛び込んで捕った場合はとんでもないタッチアップをされることもありますが適性10でなければそもそも打球が抜けているのでもっと進まれます。 - 名無しさん (2024-11-06 15:44:47)
  • 詳しくない人が印象で肩5が怖いから外野で使うのはやめておこうと思わせないためにwikiがあるのではないでしょうか?早瀬を内野で使うのもありと書くのは初心者を騙しているようなものです。 - 名無しさん (2024-11-06 15:59:00)
  • スタメンは使う人の自由ではありますよね。初心者の方でも肩5の弱さはそのうち気付くと思いますしあくまでもあそこは参考なので騙しているという表現もずれていると感じます。もしどうしても気に入らないなら私のようにYoutubeで自分で例を作成してもいいのてばないかと思いますよ、 - 象曽根 (2024-11-06 16:12:17)
  • CPU10球団相手に1イニングずつ攻撃させたら早瀬はセンターフライ7つ、早乙女は3つだった https://i.imgur.com/TtecbX4.png - 名無しさん (2024-11-06 19:11:39)
  • 少なくとも赤井は推奨って書いてしまってもいいと思いますけどね…。早乙女早瀬は肩と打撃がアレなので悩むところですが、流石に赤井は外せないのでは? - 141 (2024-11-06 19:20:48)
  • 守備重視なら早瀬、少しでもマシンガン打線を途切れさせたく無いのなら早乙女でいいんじゃないですか どちらが推奨ということも無いと思う - 名無しさん (2024-11-06 19:23:40)
  • 谷口や粕谷が推奨ならセンターの打撃重視は基本的に考えられてないんだし早瀬も推奨でいい - 名無しさん (2024-11-06 20:19:03)
  • 外10肩5と外9肩6ってトータルだとどっちが良いんだろうね。適正の差の方が大きいか - 名無しさん (2024-11-06 20:33:14)
  • ↑2谷口や粕谷が推奨なのはチーム柄と他にマトモな守備の人がいないからでしょ? 早乙女だって適正9なんだから話が違うでしょ - 名無しさん (2024-11-06 20:45:14)
  • 早瀬と早乙女の差が早乙女と適性7肩7と同じくらいだと思う。そのくらい適性10は圧倒的 - 名無しさん (2024-11-06 20:46:30)
  • 大庭使わない人もいるように中堅早乙女・代走早瀬の起用がある以上スタメン有力候補くらいが妥当 - 名無しさん (2024-11-06 21:03:29)
  • だからそれなら谷口も粕谷も守備固めでしか使わない人とか言ったもん勝ちでしょ。スタメンとしての強さに差があるなら推奨でいい。 - 名無しさん (2024-11-06 21:25:14)
  • 少しでも他に選択肢があったり、少しでも選択肢に入らない人がいたらそれは推奨ではないと私は思っています。 現に私は早瀬スタメンで使いませんし…(早乙女赤井がいるし半ば自動アウト気味なので。)要は先程も言いましたが、このチームの外野に推奨クラスはいないと思ってます…。 - 古川 (2024-11-06 23:35:58)
  • 必須とか推奨の意味のすり合わせは今の議題(物語のOB)が終わり次第編集方針に持ち込みたい - 名無しさん (2024-11-07 00:05:01)
  • 層の厚いチームだけど、岩沢と籾井はあまり使うシチュエーションが思いつかない。 - 名無しさん (2024-11-21 19:15:57)
  • 代打としての岩沢の評価は人によって違いそうだけど、先攻3回裏のファースト守備固めで使うのは間違いない - 名無しさん (2024-11-21 19:24:58)
  • 籾井、絶好調時に2番ファーストとかでたまに使う マシンガン発動なら倉科超えるし - 名無しさん (2024-11-23 22:18:28)
  • 野尻と鳥羽みんな慣れられたかな…ダットンのほうが抑えられるようになってしまった - 名無しさん (2024-11-28 19:15:36)
  • 僕はラビッツ使いだった時期は基本野尻を先発にしてダットンは使ってなかったんですけど1回ダットン使ってみたらゴロ量産できたのでそれ以来野尻にはベンチを温めてもらってます(野尻(泣)) - かまぼこ (2024-11-28 19:34:05)
  • ↑2まあ長い間ダイ野してたら全部慣れるしそんなに差がないと思います - かまぼこ (2024-11-28 19:35:21)
  • 6番手投手白戸!球速4、コントロール6、スタミナ2、スライダー&フォーク5。鴉の島津を載せるならこっちも加えてあげてほしい… - 名無しさん (2024-12-01 15:07:26)
  • 7番手早乙女ですかね(どんだけ野手に投げさせたいんだよ) - かまぼこ (2024-12-01 15:15:12)
  • それだったら保田や象の村瀬あたりも載せておいた方が - 名無しさん (2024-12-01 15:31:51)
  • 岩沢、けが人続出時に3番とか打って暗黒の象徴扱いされてそう - 名無しさん (2024-12-02 17:11:41)
  • 長峰、ノビつくだけでもだいぶ使えるようになると思ってる - 名無しさん (2024-12-11 11:04:12)
  • 何で野手が微妙な投手能力持ってる選手がラビッツには多いんだろう? - 名無しさん (2024-12-15 15:47:12)
  • ピータース3番徳田4番戦法楽しすぎる、勝つために最善かは別としてハマった時の爽快感がやばい - 名無しさん (2024-12-16 16:19:11)
  • 徳田3番ピータース4番のほうが好き。ランナーありで徳田避けたら、チャ強とマシンガン発動したピータース - 名無しさん (2024-12-16 19:27:48)
  • 8番早乙女が三塁打で9番鳥羽がタイムリー、1番白戸が三塁打で2番グッドマンホームランw - 名無しさん (2025-01-18 14:57:14)
  • 早瀬って絶対的な守備力とまではいかないな。猪熊でもツーベース打てちゃった。 - tatsu (2025-01-26 15:04:43)
  • 鳥羽って強いってよくいわれるけど、当たりすぎて慣れちゃった。ほぼ毎回得点できてる気がする。 - tatsu (2025-01-26 15:07:21)
  • マシンガンとか特性あるからか、結構長7軍団でもホームラン・長打打てちゃうから意外と打撃は困らん。 - 龍 (2025-02-19 10:30:13)
  • でも確かにちょっと守備困ることはあるな。 - 龍 (2025-02-19 10:31:39)
  • ラビッツって外野が結構強いので驚きます - 名無しさん (2025-02-28 16:49:41)
  • 鳥羽とダットンは二大僕の嫌いなピッチャー - 名無しさん (2025-03-27 01:10:49)
  • まあウサギ使い少ないからなんとかなってるけど - 名無しさん (2025-03-27 01:11:19)
  • 早瀬は赤井と比較にならないくらい弱肩なので僕はスタメン起用しませんね😖 - ラビッツLOVE (2025-04-19 20:16:55)
  • このチームのセンターは打球が外野を越えたら赤井でも二塁打はほぼ防げません。三塁打に関しても追いつくのが早い分あまり変わりません。タッチアップはされやすいですがそれより範囲によるプラスの方が明らかに大きいです。 - 名無しさん (2025-04-20 00:22:58)
  • 広告ボーナス推奨に徳田ピータース入れてはどうですか - 名無しさん (2025-04-30 16:28:23)
  • 何もせずとも普通に打てるのでほぼ意味がないです。 - シャークス古川 (2025-05-01 02:20:48)
  • 投球可能野手:白戸・諸岡・早乙女・保田 - 名無しさん (2025-05-05 08:12:36)
  • 白戸で菅原からなんかバントで出塁できました。バグですかね? - 敦賀気比 (2025-05-25 13:56:43)
  • 白戸でセーフティーバントのときは一塁守備放棄でしたか? - 中堅 蜂須賀 (2025-06-08 17:02:35)
  • どのようなシチュエーションだったかを教えて下さい。 - 中堅 蜂須賀 (2025-06-08 17:07:17)
  • 1試合で白戸が7盗塁、尾形が1盗塁、赤井が2盗塁、飯村が1盗塁、グッドマンが1盗塁、田丸が6盗塁、早乙女が5盗塁 - ビジネス (2025-06-14 12:43:03)
  • ↑????????オンラインですか? - 39さん (2025-06-14 21:42:04)
  • ↑CPU練習です。オンラインだったらやばい - ビジネス (2025-06-14 22:31:01)
  • ですよね。 ちなみに相手チームは? - 39さん (2025-06-14 22:59:07)
  • エレファンツ - ビジネス (2025-06-14 23:15:56)
  • 私もCPUエレファンツからマイチームの郷野が盗塁成功したことがあります。 - ↑39さん (2025-06-15 09:22:52)
  • ダットンが籾井から盗塁成功した - ビジネス (2025-07-12 13:39:51)
  • ↑走力5ならギリギリ盗塁できることがありますよ(籾井、蔵野あたりは) - 39さん (2025-07-17 14:29:21)
「ラビッツ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ダイナマイト野球3D
記事メニュー

トップページ

  • トップページ

編集方針など

  • 管理人の部屋
  • 編集方針

コミュニティ

  • 対戦募集
  • 大会

ゲームシステム

  • 前作からの変更点
  • 仕様
  • 特殊能力
  • マイチームモード
  • 攻略情報
  • 今後欲しい機能
  • 今後欲しいチーム

ダイナマイトリーグ

  • エレファンツ
  • ファルコンズ
  • モンキーズ
  • ドッグス
  • シャークス
  • リザーズ
  • タートルズ
  • クロウズ
  • アリゲーターズ
  • ラビッツ
  • レパーズ
  • ライノス

その他

  • 選手データ
  • 実評価議論
  • 更新履歴
  • コメントログ
  • 整理
  • メンバー

非公式情報

  • 物語
  • 応援歌
  • NPB選手査定2024
  • NPB選手査定2025
  • OB・メジャー選手査定
  • ダイナマイト野球3D選抜
  • 日本代表
  • オリジナルチーム
  • オリジナルチーム(既存選手)
  • 選手Tier表
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 物語
  2. yusuke
  3. NPB選手査定2025
  4. オリジナルチーム6
  5. 猛虎魂(moukodamashii)
  6. レパーズ
  7. コメント/トップページ
  8. エレファンツ
  9. 昇竜打線(pcdya)
  10. 日本代表
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9分前

    コメント/yusuke
  • 12分前

    yusuke
  • 19分前

    コメント/今後欲しい機能
  • 1時間前

    oranji
  • 1時間前

    昇竜打線(pcdya)
  • 2時間前

    コメント/アリゲーターズ
  • 4時間前

    おにぎりくん(onigirikunn)
  • 7時間前

    kozen
  • 9時間前

    コメント/トップページ
  • 10時間前

    NPB選手査定2025
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 物語
  2. yusuke
  3. NPB選手査定2025
  4. オリジナルチーム6
  5. 猛虎魂(moukodamashii)
  6. レパーズ
  7. コメント/トップページ
  8. エレファンツ
  9. 昇竜打線(pcdya)
  10. 日本代表
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9分前

    コメント/yusuke
  • 12分前

    yusuke
  • 19分前

    コメント/今後欲しい機能
  • 1時間前

    oranji
  • 1時間前

    昇竜打線(pcdya)
  • 2時間前

    コメント/アリゲーターズ
  • 4時間前

    おにぎりくん(onigirikunn)
  • 7時間前

    kozen
  • 9時間前

    コメント/トップページ
  • 10時間前

    NPB選手査定2025
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.