コメント > 埼玉2014

埼玉2014

  • 鬼崎の登録を願う。 - 名無しさん 2014-05-10 23:30:35
  • 長い目で見て入れてくれないかと願うばかりだが・・・調子悪い金子を上げざるを得ないと言うチーム状況  今の所 直人・大﨑・栗山・浅村・中村・木村・永江・銀仁朗・秋山・熊代・森本・脇谷・金子・鬼崎・上本・岸・牧田・野上・ウィリ・朋己 で送ってるが、怪しいのが数人いるな・・・そして控えが左ゴロゴロ - 名無しさん 2014-05-11 09:21:02
  • メヒア間に合うかな  去年の坂田ぐらいになってくれれば…ワクワクo(´∀`)oワクワク - 名無しさん 2014-05-13 23:08:44
  • メヒアは3Aだと率高いけど三振多めのHRバッターだから入れるなら長打の方に重く振られるパラになるかな 865 965 とか - 名無しさん 2014-05-13 23:22:40
  • おにぎりくんが少しでも打ちやすくなってることを祈る - 名無しさん 2014-05-14 13:27:20
  • ウィリが右投ノーコンで金子が両打か・・・はあ - 名無しさん 2014-05-19 21:14:15
  • いとぴの投手能力が復活してるね。一応は - 名無しさん 2014-05-24 18:44:57
  • ↑失礼、大阪にコメするべきところを間違えました - 名無しさん 2014-05-24 18:45:43
  • ↑でも西武の木村に比べたら使えないね。 - おい 2014-05-24 18:54:53
  • いとぴって使うところあるかな。スタミナ切れとかはほぼないだろうし、敬遠要員くらいかもしれない。けもらはないとは言い切れないか? - 名無しさん 2014-05-26 10:48:32
  • うん。今年の抑えで使うつもり。 - 名無しさん 2014-05-26 18:21:42
  • ウィリと朋己を上手く使ってなお全員のスタミナが切れたら木村かな・・・さすがに十亀の方が使える - 名無しさん 2014-05-26 19:02:57
  • 今年は栗山が使えないから浅村おかわりの二枚看板だけで点取ってるようなものだね - 名無しさん 2014-05-26 23:21:57
  • さっそく使ってみたがやはり点は取りにくいね。その二人頼+メヒアをどう転がすかだ。守備は良いし俺にとっては投手5人総じて割と使いやすいから継投策も面白い。あと、栗山は7797になったわけだがフォークを引っ張ると割とキレイにライト前に転がることが分かった。選手全員が意味のあるパラになってるからハマればかなり良い試合展開にすることができる - 名無しさん 2014-05-27 03:23:29
  • ピッチャーけしに代打けむら→けむら逆転2ランホームラン→その後の3回表の守備でけむらがセーブした。今年はこんなこともできるのか。 - 名無しさん 2014-05-27 21:45:45
  • ↑ワクワクヽ(´▽`)/ - 名無しさん 2014-05-27 23:04:26
  • くもしもは最終回の守備固め時ぐらいしか使わんな。 - 名無しさん 2014-05-28 17:57:25
  • 狙って三安できるの熊代くらいだから三安厨の御仁は使いなさいという説明でござる - 名無しさん 2014-05-28 18:07:23
  • そうか、守備固め出来ないヤクルト相手の場合はスタメンもありかな。 - 名無しさん 2014-05-28 22:43:35
  • スタメン決めるときに相手は選べないし,たまたま東京Bやってる人がいるとも限らない。東京B使いとパスワード対戦するならアリだが。 - 名無しさん 2014-05-28 23:55:27
  • そうで無くてもサードは足9なら手薄になる人は多いから三安の技術がある人は一考の価値ありくらいで考えてくらさい  あ、あとスタメン例加えたけど俺の選手起用が独特な可能性も大きいので適宜いじって。 - 名無しさん 2014-05-29 00:04:51
  • ↑↑ロービーでいるの見てから入ればいい、ヤクルト内野ザルだからモンキーズだと勝ちやすい。 - 名無しさん 2014-05-29 06:14:59
  • ↑ それでも入ってる間に他の人とやってる可能性もあるのでは - 名無しさん 2014-05-29 13:21:13
  • ↑ヤクルトがいるの見つけたらすぐ入ればいいんだよ。猿ならヤクルト相手なら10回やれば6~7回は勝てる、リザーズも同様。 - 名無しさん 2014-05-29 16:42:53
  • そんなに熊代を使いたいのか・・・┌(┌^o^)┐ - 名無しさん 2014-05-29 18:07:25
  • 1中あきはま 2左くりあま 3一メシア 4三おにぎりくん 5二あさぬら 6右けもら 7捕じんじろう 8遊なげえ 9投まきな 代打は基本出さない - 名無しさん 2014-05-30 13:09:30
  • 代打使わないのか、牧田以外もまあまあ良い投手揃ってると思うんだけど。 - 名無しさん 2014-05-30 18:31:52
  • 岸はもちろんだが十亀をそこそこ使えるようになると投手起用の幅が非常に広がるぞ 相手が横変化に対応できてないと思ったら - 名無しさん 2014-05-30 18:33:12
  • 森本山崎大﨑は木村銀永江より確実性があったりするから非力打者をうまく使えるようになると野手起用もなかなかに面白いで - 名無しさん 2014-05-30 18:35:49
  • 十亀はシュートがいいな、あと前に先発でウィリアムズつかってるのもみかけた。 - 名無しさん 2014-05-30 21:25:02
  • あさぬらを外野で使って二遊間を固めるのはアリ? - 名無しさん 2014-06-01 12:07:13
  • ↑俺もそれ思った - 名無しさん 2014-06-01 14:36:41
  • ↑ あさぬら三塁じゃだめか? - 名無しさん 2014-06-01 18:06:34
  • ↑内野薄くなるやん - 名無しさん 2014-06-01 22:53:36
  • 永江はショート確定やろ - 名無しさん 2014-06-01 23:07:58
  • ↑2 メシアとおにぎりくん両方使いたいの? - 名無しさん 2014-06-02 12:22:08
  • メシ屋とおにぎりくんに見えた。 - 名無しさん 2014-06-02 22:41:36
  • 栗山・浅村は健在。木村・長江もなかなか - 名無しさん 2014-06-03 22:35:57
  • 栗山は健在...か? - おい 2014-06-04 20:13:51
  • そういやアンダースローって球の軌道見ないで大体ここらへんだろうと思って打つ俺みたいな人には意味無くないか?意味不ならゴメン。 - おい 2014-06-04 20:22:32
  • 俺は感覚でなく見て打つタイプだからタイミング取りづらいな。 - 名無しさん 2014-06-04 22:54:48
  • いはら(休養中) ワロタwww - 名無しさん 2014-06-05 21:45:39
  • 田辺「笑えねえんだよなあ」 潮崎「シャレにならない」 - 名無しさん 2014-06-05 23:54:28
  • スタメン必須が渡辺>秋山な理由が分からん - 名無しさん 2014-06-06 09:58:19
  • 秋山もほぼ必須だけどまあちょっと打撃がな、渡辺は外す理由が無い。まあ打撃が大幅劣化したとはいえ秋山はそれでも去年の楽天牧田と変わらん能力だから俺は入れるべきだと思う。 - 名無しさん 2014-06-06 17:53:53
  • メシアおにぎりあさぬらを同時起用して、バランスをとって遊撃だけなげえを使うパターンもあり得る - 名無しさん 2014-06-06 18:07:42
  • ↑そうそう俺もそうしてるんだけど… - 名無しさん 2014-06-06 19:04:27
  • ↑うーん、俺はメヒアは代打だな。守備が落ちる - 名無しさん 2014-06-06 20:29:29
  • このチームのスタメンを最初に見てやったこと=おおなきをあきはまに代えた - 名無しさん 2014-06-06 22:13:07
  • おおなき良い所ないからな。 - 名無しさん 2014-06-07 01:13:41
  • 打撃は安定してるからライトで使う人少なくないよ 俺は代打に置いておくが - 名無しさん 2014-06-07 01:44:49
  • そんな奴見た事ないしいたとしても野球知らないど素人だろ。レフト栗山センター秋山ならライトは森本の方が絶対いいし。大体なんで肩弱いのにライトで使うんだよ。 - 名無しさん 2014-06-07 07:10:51
  • だから俺は稀哲や木村5番で使ってるんだけどねえ あと、実際の試合では大﨑の本業はライトだから野球を知らないド素人だと決めつけるのは大間違いだぞ、リアリティだけはあるんだよ それこそあんた西武のオーダー確認してから言えよ ダイ野で勝ち方を知らんだけだろ - 名無しさん 2014-06-07 07:36:45
  • そしてまた現実では栗山がレフト以外で使うのが憚れるような肩や送球をしてるからやや平均に近い大﨑がライトにつく ここでの栗山と大崎の肩値は同じだが実際のプレーを見れば栗山の肩の無さはしっかり認識できるはずだ パラ以外の観点では野球を知らんとは言えないはず - 名無しさん 2014-06-07 07:46:30
  • 栗山が遠投したら100m飛ぶ。 これは野球界では平均値。 - おい 2014-06-07 11:57:21
  • ↑4  こんなこと言ってるやつの方がよっぽどド素人くさいな - 名無しさん 2014-06-07 14:05:11
  • ここの査定の平均は7なら栗山の肩も平均的だから7で良いのかな? - おい 2014-06-07 16:32:25
  • いや、スローイング見たら7はねえなあと思う 2塁走者居てレフト前や他ワンバン捕球でも回されるケースが目につく - 名無しさん 2014-06-07 18:47:37
  • ↑↑6か7だよ。 - 名無しさん 2014-06-07 19:57:30
  • おにぎり君3割越えてるよ - 名無しさん 2014-06-07 20:12:34
  • パワー10だと実質ヒは+2くらいされるから今のでちょうど良いくらい - 名無しさん 2014-06-07 20:14:01
  • 俺は山崎のヒを7なんかにしないで栗山を8にして欲しかった。 - 名無しさん 2014-06-07 22:42:10
  • ↑↑バレンティンは? - 名無しさん 2014-06-07 23:05:15
  • ↑11~10現実ではそうかも知れないがこのゲームでは正しい選択肢ではないだろう、野球を知らないド素人といったのは取り消すよ↑×8関係ない奴は黙ってろ - 名無しさん 2014-06-08 00:29:23
  • 生半可な言葉で他人を貶すのはもうやめやがれよ 左の方が打ちやすい人間もいる+栗山の肩も6だから投球による左翼と右翼の打球方向の傾向によってはライト大﨑もあり得るんだよ そこは正しい正しくないと決めつけること自体が正しくない 各人で考える事だろう  - 名無しさん 2014-06-08 07:49:36
  • てかどの道おおなきってあきはまより… - 名無しさん 2014-06-08 10:04:56
  • ↑3 ほかのプレイヤーに対してド素人なんて暴言を吐くんなら横やりを入れられるくらいの覚悟は最初からしておくんだな 訂正してらっしゃいますしこれ以上のことは言いませんが - 名無しさん 2014-06-08 18:01:45
  • コントロール10で速さ8とかすげえ - やっほう 2014-06-08 21:25:11
  • ↑でも案外打たれるな、俺は途中から変えてるな - 名無しさん 2014-06-08 23:27:31
  • 縦割れのカーブ投げれば結構抑える 岸を先発で1点も取られない好投を展開してるから凄い投手だと思うよ - 名無しさん 2014-06-08 23:43:48
  • なんで岸を打って十亀を打たない相手がこんなに多いんだ、なんか抑えてるのにそんな嬉しくない - 名無しさん 2014-06-08 23:56:59
  • ↑↑↑↑マエケン - 名無しさん 2014-06-09 06:29:51
  • 外野で栗山の次に打撃強いのって秋山と思うの俺だけ? - 名無しさん 2014-06-09 16:34:44
  • ↑うんその通りでございます - 名無しさん 2014-06-09 16:54:29
  • おおなきとあきはまどっちが打ちやすいだろう。長打は言わずもがなだが。 - 名無しさん 2014-06-09 17:03:33
  • 打ちやすいのは大崎。だが、大した差はないので、その人その人の打ち方によってはあきはまの方を好む人もいるだろう。でも結局使うのはあきはまだけど。 - 名無しさん 2014-06-09 19:10:13
  • 打撃は微妙に大崎だが他の要素が圧倒的に秋山  - 名無しさん 2014-06-10 08:32:02
  • あまり考えたくないが、もしも武隈がはいってたらどんなパラだったんだろう。 - 名無しさん 2014-06-11 21:43:56
  • おかわりが四打席連続でホームラン打ちおった! - 名無しさん 2014-06-11 23:02:04
  • 武隈は投系パラだけ、んで少し盛って・・・・・・速6コ7ス5カ6フ8シ1 チェンジアップは良いからあとはコントロールがどれだけなるかなあと言ったところ 速さは無い - 名無しさん 2014-06-11 23:16:10
  • まきなでカウントの54321で投げるとボールになる - 名無しさん 2014-06-17 12:08:53
  • ↑詳しく - 名無しさん 2014-06-17 22:27:52
  • ↑投手の時にずっと投げないでいると、「5、4、3、2、1」ってカウントが出るだろ?それを牧田でやると、ボールの来るところの予想場所?とは全く違うボールゾーンに球がいく。 因みに対人戦のみの模様。バットを振ると大体フライを上げてた。 - 名無しさん 2014-06-17 22:55:42
  • 秋の改訂でおおなき消して金子入って欲しい。鬼崎でもいいけど。 - 名無しさん 2014-06-18 23:13:25
  • ちな金子長7ヒ6巧7足9肩7内7外6ぐらいで - 名無しさん 2014-06-18 23:14:26
  • 大﨑は登録外野でしかも代打ポジション確立してるから消すに消せないだろうなあ 枠的には脇谷か山崎だが使われ方を見ると消されるなら山崎じゃないか - 名無しさん 2014-06-19 00:44:39
  • わたなべナオスタメン必須外そうぜ。二塁浅村遊撃永江のパターン多い。 - 名無しさん 2014-06-21 17:30:30
  • そこまで守備燃やしてるんなら直人で打力取らねえのかとも思うが、まあいいや - 名無しさん 2014-06-21 19:52:08
  • 秋山もスタメン必須だろ 打撃も悪くない守備が神だから普通に入れるだろ - 名無しさん 2014-06-21 20:40:05
  • 地味にスイッチなのに牧田打てなすぎだろ - 名無しさん 2014-07-01 12:19:25
  • 両打席うんこじゃスイッチの意味ないな。 - 名無しさん 2014-07-04 05:15:35
  • セペダのことか? - 名無しさん 2014-07-04 06:21:29
  • ↑ 日本語も読めないのか - 名無しさん 2014-07-04 08:51:14
  • そういやセペダも両方打てないスイッチだったな、巨人なんであんなの獲ったんだろ - 名無しさん 2014-07-05 19:04:39
  • 確実かつ安定した打撃とあるがおおなきの打撃は並以下だと思う、77~なら分かるが6776だぜ?足も遅いし普通のチームなら代走代打でも使わない。 - 名無しさん 2014-07-05 19:10:29
  • 見ての通りヒ8以上が一人も居ない「普通じゃない」打線だから大﨑は安定感のある方だし代打の役目も回ってくるんだよ チームの打撃力自体が並以下なの - 名無しさん 2014-07-05 21:28:09
  • 一昨年ほどではないがカーブ天国 - 名無しさん 2014-07-06 19:33:29
  • ↑↑打撃能力に偏りがあるこのチーム内で相対的に見てという事か。一部除きここホントに酷いもんな。↑あんまり戦いたくないというかみかけても自分から積極的に戦いに行きたいとは思わないな。向こうからきた場合はしょうがないから戦うけど。 - 名無しさん 2014-07-06 23:45:31
  • 実評価や考察のコメントが必要以上に長すぎると思う。たぶん、ファンの人ががんばって書いたんだと思うけど、正直読みづらい上にわかりづらい。簡潔に書き直したほうがいいのでは? - 名無しさん 2014-07-07 16:39:52
  • ↑俺も思った。 - おい 2014-07-07 18:23:16
  • 誰か巨人と中日、横浜のコメント考察作ってください - 名無しさん 2014-07-07 18:49:58
  • ↑3 同感。編集した方がいいと思う。 - 名無しさん 2014-07-07 19:13:10
  • wikiなんだから荒らさない限り自由に編集してくれていいのよ - 名無しさん 2014-07-07 20:20:06
  • 俺浅村外野で使ってるわ、今は入れてるけど前は渡辺ナオ入れてなかったし普通とはちょっと変わったスタメンなのかも知れない。 - 名無しさん 2014-07-12 01:32:06
  • 木村は巧7以上でもいいと思うけど。だって犠打数多いから - 名無しさん 2014-07-12 03:17:31
  • 残念ながら三振数がリーグトップだからそれも反映させないといけない やって6程度じゃないかな - 名無しさん 2014-07-12 08:32:44
  • おかわりと浅村では明らかにおかわりのほうが使いやすいはずなのに俺はなぜか浅村のほうが打てる - まつもろ 2014-07-12 08:41:52
  • ↑↑それなら四球の数も巧に反映させるべきではないのか。↑分かる、俺も中日和田より巨人セペダの方がなぜか打ちやすからい。 - 名無しさん 2014-07-12 18:23:41
  • 巧7と8は大きくちがうからな - まつもろ 2014-07-12 18:52:02
  • 木村はいくら四球が多くてバントを成功させてても変化球に対応できない三振膨大低打率の打撃の影響がモロに出てるんだよ 打率は2割2分台・出塁率は3割を切るレベル  85系のパラならば結局ダイ野では多くの人がバントせず打ちに行くだろう?それならわざわざ巧打7以上にして結果的に必要以上に打ちやすくする必要があるのだろうか?個人的にはそれは非常に疑問を抱かざるを得ないね パラを上げる目的なら他にいくらでも上げられる選手は居るんだし - 名無しさん 2014-07-13 01:45:28
  • という状況をパラをもっと上げたいと思うような状況にできるかどうかは木村次第だ頑張れ - 名無しさん 2014-07-13 01:57:22
  • メヒアと秋山はあげてもいいんじゃないか?秋山はもう去年と同じ調子と言えるんじゃないの? - 名無しさん 2014-07-13 03:53:44
  • 現状だとメヒア976・秋山776 同じ状態ならとっくに打率2割7分8分に戻しとるわ - 名無しさん 2014-07-13 09:45:47
  • ↑×4出塁率でいえば楽天のジョーンズの巧は上げてもいいと思うんだけど、あの選球眼の良さは異常だし。 - 名無しさん 2014-07-15 21:09:33
  • 俺今気付いたんだけど能力値8以上持ってないクズおおなきだけだった。 - 名無しさん 2014-07-16 21:51:51
  • 最初運営が出した大﨑の攻撃系パラが6686だった覚えがある 結局こうなったけど まあ大﨑はチームの安定装置だ(白目) - 名無しさん 2014-07-16 22:38:21
  • ↑↑lこれでもチーム内では高めの能力らしいぞ、俺は代打でも使ったことほとんどないけど。↑脇谷より少しマシな程度か、どっちにしても使う気しないことに変わりはないが。 - 名無しさん 2014-07-18 05:34:54
  • 秋山787810191 - 名無しさん 2014-07-18 11:23:12
  • 昨日の二軍オールスターに出てた永江ってこのなげえか、なんで2軍のオールスターなんかに出てたんだ。 - 名無しさん 2014-07-18 17:51:08
  • それを言うなら松井裕樹は - 名無しさん 2014-07-18 18:16:09
  • フレッシュオールスターだからだろ。 - 名無しさん 2014-07-18 21:22:57
  • ↑↑松井は2軍に近い1郡だからじゃないのか、実際結構2軍にいた時期長かったし。↑明日投げ合う大谷と藤浪のフレッシュだと思うぞ、オールスターにも24~5の選手結構出てたし。 - 名無しさん 2014-07-18 22:10:53
  • ↑ 確かに二軍にいた期間は松井が46日間で永江が33日間だけど,10日間の違いがそこまで大きいとは思わん。 - 名無しさん 2014-07-19 12:21:46
  • 二人揃って二軍 - 名無しさん 2014-07-19 13:17:45
  • ↑↑10日でなく13日だろう、13日っていったらほぼ2週間だぞ。それだけの期間の離脱が何を意味するか野球を知っているものなら分かるな。 - 名無しさん 2014-07-19 16:57:59
  • オナ禁の日数か。松井は46日、今江は33日なんです - 名無しさん 2014-07-19 21:14:40
  • ウィリアムスってまだ現役なんだてっきりやめたと思ってた - 名無しさん 2014-07-22 21:40:14
  • ↑? - おい 2014-07-23 20:15:19
  • ↑2 おいw - 名無しさん 2014-07-23 20:17:18
  • 阪神のジェフなら多分もう引退してるぞ、JFKの久保田はまだ阪神に残ってるし藤川はアメリカ行ったけど。 - 名無しさん 2014-07-24 19:22:23
  • ↑ 3年前に引退してる。 - おい 2014-07-24 21:15:39
  • あれはジェフこちらはランディ - 名無しさん 2014-07-24 21:28:13
  • ↑↑やっぱ引退してたか、今は藤川も渡米後消息不明だし久保田もイマイチだし月日が経過するのは早いな。↑ジョンソンと同じ名前だな。 - 名無しさん 2014-07-26 05:40:07
  • よく見たらウィリアムス結構いい投手だな、スタミナ以外かなり高水準 - 名無しさん 2014-07-26 05:41:41
  • 去年までは1点台とかだったが今年は何かダメっぽい。年か? - 名無しさん 2014-07-27 02:35:52
  • 今年も2.83だから良い方だろう、1点台とか良すぎだしどこも2億ぐらい積んでも欲しがるレベル。 - 名無しさん 2014-07-27 05:49:11
  • けもらとかいう過大評価wwww - 名無しさん 2014-07-28 16:09:40
  • ↑過大評価って打撃のこと?投手のこと? - 名無しさん 2014-07-28 16:28:33
  • 外野守備のことかも知れないぞ - 名無しさん 2014-07-28 19:40:31
  • 最近はいつにも増して三振マシーンになってるからね、仕方ないね - 名無しさん 2014-07-28 21:04:29
  • 頻度は低いながらも、同じ内9肩8の2013鳥谷等から遊安を打ったという事例はあるようで、永江が遊安を一切許さないという記述は完全には正しいとは言えないと考えられるので変えときました - 名無しさん 2014-07-29 22:07:19
  • ↑それサード起用時の話ではないのか? - 名無しさん 2014-07-29 22:21:21
  • いや、二遊間候補のところで遊安を一切出さないと改変されていたので、それは正しいとは言えないかな、と  - 名無しさん 2014-07-29 23:12:03
  • それに鳥谷の話もショートに置いた時の話だそうだよ - 名無しさん 2014-07-29 23:12:39
  • メヒアは長8ヒ8巧8足5ぐらいに上げてもいいんじゃない - 名無しさん 2014-08-04 05:19:42
  • 88というよりは97か87かな - 名無しさん 2014-08-04 06:53:35
  • なら97だな、打率高いし何よりホームラン量産ペースがハンパない(55試合で18本だから3試合に一本は打ってる事になる) - 名無しさん 2014-08-05 04:56:48
  • 87でいいだろ。こんなチーム無駄に強くすることない。 - 名無しさん 2014-08-05 08:44:20
  • 打率とホームラン打つペース凄いし今のままでいいということはないだろ - 名無しさん 2014-08-05 19:27:10
  • 浅村867にしといてメヒアを97程度以上にするのが適当だと考えてる メヒアの打率・HR数・長打率・打数当たりのHR数等々を参照すれば97以上は納得していただけるかと - 名無しさん 2014-08-05 23:51:44
  • それでいいな、逆に弱くなりそうだが打ちまくってるメヒアが87程度だと現実の成績とパラメーターが違いすぎるな - 名無しさん 2014-08-06 22:25:04
  • メヒア凄すぎだろ、978ぐらいあるんじゃないの。 - 名無しさん 2014-08-11 00:17:41
  • メヒアは打率に対する出塁率がまあまあのレベルで三振は結構な数行ってるからそこまで高い巧打は付けられなさそうなんだよな ただ、打率が安定してるのに加えて打数当たりのHR数、長打率がえらい事になってるから長ヒで高い評価をできる それこそこの調子なら巧打据え置きで10・7も間違いではないかと考えもしたけど、かなり強力なパラではあるからそこはどうなることやら - 名無しさん 2014-08-11 01:17:02
  • 西武そんなに強くないし浅村下げればいいんじゃない、こんな高い打撃で安定した打撃成績残してる選手ザラにはいないよ。 - 名無しさん 2014-08-11 03:50:21
  • メヒア8835くらいか - 名無しさん 2014-08-11 09:40:16
  • ↑それくらいで良さそうだな - 名無しさん 2014-08-11 12:44:16
  • 松中8784くらいか - 名無しさん 2014-08-11 12:50:16
  • ↑↑↑低すぎる↑↑ふざけるな、低すぎだろ。メヒアの成績知らんのか。↑贔屓目に見ても8444ぐらい。 - 名無しさん 2014-08-11 17:29:43
  • ゲームバランス考えたら↑↑↑↑くらいが丁度いいよな - 名無しさん 2014-08-11 18:00:45
  • メヒア高くするなら、おかわりを10544 浅村を8657くらいにしなきゃな - 名無しさん 2014-08-11 18:01:44
  • 何連投自演してるの、自分の書き込みに矢印打って賛同とか必死すぎだろ。これはもう下げずにメヒアの能力を10 7にするだけでいいな。 - 名無しさん 2014-08-11 19:24:29
  • ↑ゲームバランス考えられない贔屓屋は帰れ - 名無しさん 2014-08-11 19:34:37
  • メヒアは右へ左へ巧みに打ち分け、って打撃がメインじゃなくて振り切って馬鹿力で持ってく打撃が特徴なのよ HRになる打球にしてもポテンヒットにしてもそう 軽打がまるでできてないかと言われたらそうでもないんだけど、俺は88タイプより長>ヒタイプ(呑み込んでもらいやすそうなのは97、欲をかいてしまうと107)を推奨したい  他の打者は他の打者でまた各々成績も重視してのパラの振り分けがあるだろう - 名無しさん 2014-08-11 21:38:21
  • ↑贔屓屋じゃないよ、メヒアの能力値から純粋に割り出した査定だよ。 - 名無しさん 2014-08-11 21:39:10
  • わざわざ強くしなくてええやろ。お前らまさかこんなチーム使うん?福岡広島だけ使ってればええんや。 - 名無しさん 2014-08-11 22:49:19
  • 悪いねえパンティーズ師匠と同じで好き好んでで使うんだよこれを 勝つだけが楽しみじゃないし - 名無しさん 2014-08-11 23:27:57
  • ド・リーグ含めて全チーム使ってる。格闘ゲームのキャラでもそうだけど用意されるものは全部使った方が楽しめるし。 - 名無しさん 2014-08-12 04:46:46
  • 全く変わってない… - 名無しさん 2014-08-13 08:28:37
  • 斉藤期待したのに・・・ - 名無しさん 2014-08-13 11:14:17
  • 彰吾頑張ってるけどブレイクしたの今年だし50試合ぐらいしか出てないからな、2割8分だから打率はまあまあいいけどHRもうちょっと打つとかもうちょいインパクトあればな。 - 名無しさん 2014-08-13 20:38:05
  • 元々代走専だったからねえ今季のスタートは ま、頼んでもメヒアすらいじらなかった運営だから仕方ない - 名無しさん 2014-08-14 00:55:45
  • ↑阪神の俊介に似てるな、運営は恐らくパ・リーグ自体にあんまり興味ないんだろうな - 名無しさん 2014-08-14 06:03:23
  • ざまーみろw^^ - 名無しさん 2014-08-14 09:05:00
  • 当たったら結構吹っ飛ぶ(三振は多い)で盗塁のセンス◎だから俊介と言うより駿太みたいな査定になるんだろうけど - 名無しさん 2014-08-14 09:48:59
  • そこそこ長打力がある俊足のパワータイプなのか - 名無しさん 2014-08-15 00:11:15
  • そうね、パラ付けるなら13で言うと熊代より金子侑司に近いイメージ - 名無しさん 2014-08-15 00:24:30
  • そういえば金子いないな。次の改訂では入るかな。 - 名無しさん 2014-08-15 01:37:37
  • 誰かさんといちゃついてるから入らないんだよな - 名無しさん 2014-08-15 07:39:13
  • 打率上位八人をヒ9にしようw糸井柳田松田長谷川本多内川イデホあとだれだっけ今宮? - 名無しさん 2014-08-15 09:05:53
  • お前頭おかしいんじゃないの - おい 2014-08-15 09:23:50
  • ↑×2じゃ両リーグ合わせてマートン山田糸井菊池ルナ川端大島柳田 - 名無しさん 2014-08-15 09:48:24
  • ↑2うん頭おかしいよ 頭はいいけどねw - 名無しさん 2014-08-15 12:21:40
  • はいはい。 - ↑ 2014-08-15 13:40:19
  • メヒアは長9以上あるでしょ - 名無しさん 2014-08-23 15:19:00
  • それをぜひてこでも動かん運営にも言ってやってくれ - 名無しさん 2014-08-24 08:17:32
  • メヒアはもし1年契約ならオフシーズンに各球団の間で争奪戦になる、それぐらいすごい。 - 名無しさん 2014-08-25 21:28:21
  • 森君が雨の中待ってたファンのためにベースランニングしててメヒアが終わった後タオルを渡しに行ってたな。 - 名無しさん 2014-08-28 01:44:04
  • メヒアは別に太ってないだろう - 名無しさん 2014-08-28 19:13:03
  • 太ってると言うか、デカい(長198重118) そらアッパーで打球が吹っ飛ぶわけだと納得できる - 名無しさん 2014-08-28 23:51:49
  • 背はボブサップに近いな、体重は40kgぐらい違うけど - 名無しさん 2014-08-29 05:32:26
  • やはりHRのインパクトは強いのか、メヒアは上げられたわな 後は斉藤・森・鬼崎(か金子)・岡本洋介(十亀が長期離脱してる)あたり入ってもよかろうがまあなかなか変えてはくれないだろう - 名無しさん 2014-08-29 11:19:28
  • メヒア上げすぎだろ… こんなチーム強化しなくていいのにな - 名無しさん 2014-08-29 12:17:14
  • メヒアは長9でいいんでないか?途中入団で一気にホームランダービートップだし - 名無しさん 2014-08-29 12:20:20
  • だったら浅村を下げるべきだった - 名無しさん 2014-08-29 12:23:02
  • おそらく全球団の中でもトップクラスのチームになったな - 名無しさん 2014-08-29 12:24:28
  • ↑2 それは同感 - 名無しさん 2014-08-29 12:51:13
  • そうなのよ、浅村は867にしたら?と言うのも同時に言ってるはずなんだけどな あとは出てない選手を出てる選手に代えてもらうことだけよ - 名無しさん 2014-08-29 17:54:00
  • まさにメシアになってしまいましたなあ。あさぬらおにぎりよりずっと打てる - 名無しさん 2014-08-30 16:19:39
  • メヒア上がったけど元があんま強くないから来ても脅威じゃないな、これで変わりに浅村下げてたらいいカモになってたわ。 - 名無しさん 2014-08-30 20:34:29
  • 外国人取るの上手いなぁ - 名無しさん 2014-09-01 00:23:57
  • 外人が活躍しても弱いヤクルトと西武と別に活躍しなくても強い巨人。 - 名無しさん 2014-09-01 04:32:21
  • 西武は今年弱いだけだけどな。DeNAだろ。弱いの - おい 2014-09-01 19:02:45
  • DeNA毎年クソだけど今年は珍しくかなりマシだと思うぞ、グリエルが期待通りの活躍を見せてるのと先発に復帰した山口をはじめとする投手陣が割とまともだからだと思うが。 - 名無しさん 2014-09-02 20:07:47
  • ↑ 山口はプロ入り以来の先発で活躍してるよな。井納は防御率を何とかした方がいいな。 - おい 2014-09-03 19:54:52
  • ↑確かに井納の今の成績は打線に救われてる部分が大きいな。 - 名無しさん 2014-09-05 18:13:28
  • ↑井納は三塁ベースに救われてるのが大きいな - 名無しさん 2014-09-05 19:12:20
  • そもそも今年の巨人強いか?1位ではあるけどあれだけ戦力を揃えておきながら2位と3ゲーム差位だし去年より明らかに弱いだろ - 名無しさん 2014-09-06 18:33:06
  • どこのチームもそうだな - 名無しさん 2014-09-06 19:23:26
  • ↑↑主力選手が離脱&不振だからな。 ここまで勝っているのは、監督の采配とここぞというところで勝っている ってのが理由だろう - 名無しさん 2014-09-06 20:41:20
  • 我がドリーム埼玉軍にも梶谷やグりエルの如き確実性の高い打者が欲しい(現状ヒ8以上が居ない)が、出塁率で見てパラ付けてくれないとまず無理だ - 名無しさん 2014-09-06 22:18:51
  • 長8以上あれば - 名無しさん 2014-09-07 01:11:57
  • (↑続き)ボールの上叩けば貫通できるし、いうほど確実性がないとはいえない。トリプルバズーカは多少打ち損じてもホームランになるし。 - 名無しさん 2014-09-07 01:13:23
  • どんな時も安定して安打を打てる、塁に出られるというアベレージタイプの打者の話よ 別にHRは必ずしも要るわけではなく 横浜で例を取ろうとするとどうしても88の二人になってしまったが、長谷川や嶋のようなタイプもそれの内か  浅村867にした上で栗山の出塁率に目を付けてヒ8に上げてしまうとか、そうでなくとも安定して打てるパラになりそうな森や鬼崎を入れるとか  秋山が去年のパラと同じパラを付けられるような状態だったら一番良かったんだろうがそれは叶わん - 名無しさん 2014-09-07 04:47:34
  • 出塁率は巧打力ですから - 名無しさん 2014-09-07 08:01:40
  • それだったらくりあまでいい - 名無しさん 2014-09-07 09:30:46
  • 少なくとも森と斉藤は入れて欲しいところだ - 名無しさん 2014-10-21 15:05:42
  • おにぎりくんセカンドに入れたらアカンかったのか - 名無しさん 2014-10-24 23:04:21
  • 森がホームラン打てないのはなー。866で良かったんじゃ - 名無しさん 2014-10-26 00:42:50
  • だったらドリームリーグのページで議論すればよかったじゃん。 - 名無しさん 2014-10-26 11:18:46
  • 俺は十分だと思うよ。 - 名無しさん 2014-10-26 11:19:13
  • 西武が意外と強い - 名無しさん 2014-10-27 09:57:35
  • 森ヒ6なら7ムランあったのにな766でよかったんじゃないか? ホームラン打てん - 名無しさん 2014-10-27 18:50:50
  • 2014開始時はどうなるかと思ったよ - 名無しさん 2014-10-27 18:54:26
  • やはり森に関してHRを打てる能力に拘る人は居るんだね 見てる限りはプロではHRを打ち得る中距離打者のイメージが強いんだけど - 名無しさん 2014-10-27 20:08:31
  • 全投手のフォークの最高値が7って結構きついよね - 名無しさん 2014-11-02 16:00:11
  • ↑過去3年でもサファテしかいないという… - 名無しさん 2014-11-02 22:32:41
  • 7あれば普通の打者を普通に抑える事は出来るから問題は無い 代わりと言ってはなんだがカーブは12から継続して高レベルの選手が多いから上手く使って永江や秋山の網にひっかけると良い - 名無しさん 2014-11-03 13:13:50
  • 森君は長8ヒ6巧7足7くらいでいいと思う - 名無しさん 2014-11-03 15:45:19
  • 埼玉が普通につよいチームになってしまったww - 名無しさん 2014-11-07 22:56:54
  • 投手が俺好みで非常に使いやすい で、永江は鬼崎に変わらなかったから遊ゴロは全部アウトと(爆)  打線はヒ8以上は一人も居ないけど3大砲が皆良くてね 浅村が長8に落ちなかったり中村がサードで使えたりする、その上に森斉藤だから安定した - 名無しさん 2014-11-07 23:11:02
  • さいととはかなり使えるけどやまざかがいなくなって内野の薄さが気になることがある - 名無しさん 2014-11-09 20:05:43
  • ↑そーでもなくね?終盤は浅村をファーストに回して左方向から脇谷、永江、渡ナオでOKヽ(´▽`)/ - 名無しさん 2014-11-12 15:27:51
  • 薄くなっているというほどではないだろ。 - おい 2014-11-12 18:01:27
  • 森は7667くらいでいい 7ランできるし - 名無しさん 2014-11-26 04:18:43
  • 高卒新人野手で打撃がここまで通用したのは清原以来だな - 名無しさん 2014-11-26 07:22:23
  • パワーがすごいよな、あの小柄な体であの飛距離はないわ。 - 名無しさん 2014-11-29 20:41:14
  • 経験積めばまだまだ伸びるな - 名無しさん 2014-12-05 22:19:50
  • ゆうふぉーはもうちょい安定してほしいところ - 名無しさん 2014-12-12 13:04:35
  • https://www.youtube.com/watch?v=7x0YLhV8C2s おかわり流しHR。ヒ6でまさかこんなにきれいに流せるとは思わなかった - 名無しさん 2014-12-19 20:52:38
  • 12の中島で浅尾のMAXフォークをぶった切り打法で右越えHRした古い記憶  今年のおかわりは長ヒの割に巧打も高いからアーチもライナーも打ちやすいし柵越えなくても落ちやすくて頼れる - 名無しさん 2014-12-19 23:08:53
  • 中村は長打力は日本球界では1だと思う、柔らかい上半身と下半身のパワーがすごい。 - 名無しさん 2015-01-31 19:44:44
  • 中村はHR談話の短さでも球界一。「打ったのはストレートです。打ててよかったです。」 - 名無しさん 2015-02-03 14:05:04
  • さいととも居ることだしスタメン候補からおおなきを外してもいい? - 名無しさん 2015-02-04 21:34:22
  • 大﨑に加え、わざわざ外野で使うユーザーはかなり少ない浅村も外野スタメン候補から除外 - 名無しさん 2015-02-04 22:19:11
  • ↑×3打って当たり前って感じだからこれといった感想の言葉が出てこないんだろうな - 名無しさん 2015-02-07 17:26:51
  • ↑2 さいとと加入で少なくなったかもしれないが、3大砲ともに使いたくてかつセンターライン固めたい人なら有り得なくもないだろ。 - 名無しさん 2015-02-07 17:43:20
  • スタメン考察だからね 外野、特に守備走塁の層がこれだけ厚いからスタメン外野手は他の選手にして打席が回ったら浅村に交代、でほぼ事足りるし駒も不足ないし守備面でも効率の良い運用ができるはずよ 内野本職の脇谷ですら外野守備力では浅村を上回る - 名無しさん 2015-02-07 20:44:24
  • 最初は物足りない感じのするチームだったが変更でバランスのいいチームになったな - 名無しさん 2015-02-14 08:49:52
  • 本当は浅村867の方が適性なんだけどね 8と9の違いがいかに大きいか分かる - 名無しさん 2015-02-14 11:08:43
  • ゲームだと広島福岡大阪兵庫に並ぶ強さなのに現実は・・ - 名無しさん 2015-02-15 07:44:00
  • 一メシア三おにぎりくん左あさぬらにする俺にとっては外野候補に入れてほしいんだが - 名無しさん 2015-02-15 07:48:03
  • ↑2 現実は結構強い。 - おい 2015-03-01 17:23:20
  • ↑弱いだろ、去年のAクラスは二強(ソフバンとオリックス)+1(hで西武がクラスBクラスにいたのバレてるんだぞ。 - 名無しさん 2015-03-07 19:30:56
  • パのBクラスは勝率5割以下で勝率4割5分だぞ、一昨年は強かったけど楽天が弱すぎたお陰でかろうじて最下位は免れてたが去年はゴミと言っても過言でない弱さだった。 - 名無しさん 2015-03-07 19:33:49
  • 12球団、6割以上もないし、4割以下もない。 割と拮抗。 稀に観るね。 - 名無しさん 2015-03-12 16:54:45
  • 弱いとこもどこかとは相性が良かったりして鬼のように連敗し続けるチームがなかったからだろうな - 名無しさん 2015-03-14 08:59:49
  • 菊池ってウィリアムスの劣化版だな - 名無しさん 2015-03-22 20:08:01
  • ↑ 球数は倍くらい投げられるから・・・ - 名無しさん 2015-03-22 22:05:50
  • 外野候補に浅村を入れてほしいという意見があったので修正 - 名無しさん 2015-03-27 19:32:07
  • 岸と菊池抜きの開幕5連勝でロケットスタート切ったが連敗で早くも失速の気配が見えてきたな。 - 名無しさん 2015-04-05 05:40:39
  • 秋山と銀次郎エラーしてたやん、適正10なのにあれって許されるの? - 名無しさん 2015-04-05 05:41:29
  • ↑間違えた、適正は9だった。でも名手とは思えないクソつまらん悪送球してエラーしてやがった。 - 名無しさん 2015-04-05 05:43:43
  • 銀だこの捕適は8だぞ - 名無しさん 2015-04-05 22:28:14
  • ↑2 間違い多すぎwww - おい 2015-04-06 17:05:15
  • ↑↑銀次郎のはそうだったな、銀次といえば楽天の赤見内と同じ名前だが名前に銀なんて付いてるの珍しいのにプロ野球選手の中に2人もいるなんて妙な偶然だ。 - 名無しさん 2015-04-06 22:19:18
  • 確かに5年も正捕手務めてるのにこれだけ漢字間違えられる選手も珍しいな - 名無しさん 2015-04-07 02:04:31
  • もれの能力が物凄くなりそう - 名無しさん 2015-05-16 15:18:09
最終更新:2021年03月13日 12:27
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。