- 作成しました。編集お願いします。 - 管理人 2015-07-13 20:38:47
- 今年はどこのチームも大して強くないな - 名無しさん 2015-07-15 19:03:10
- 最下位なのに、東京Bよりはるかに強いという - 名無しさん 2015-07-16 01:35:08
- 実際とは違って名古屋がセで一番強いだろうなこれ - 名無しさん 2015-07-16 02:27:08
- 三塁候補に出る番ですがいない、どのおと使うときにはサード起用あるのに・・ - 名無しさん 2015-07-16 14:12:08
- 三塁候補に出る番ですがいない、どのおと使うときにはサード起用あるのに・・ - 名無しさん 2015-07-16 14:12:13
- 重複連投になってしまった すまない - 名無しさん 2015-07-16 14:12:42
- 多少修正しました。(サード出る番です、打撃型ノニート) - 名無しさん 2015-07-16 14:47:09
- 森のと亀沢のスタメンはないと思います・・・あとデルバンデスのコメントどのおとをサードに回したときになっていますのでショートに修正を - 名無しさん 2015-07-16 17:59:51
- 遊撃堂上弟三塁エルナンデスにすれば固くなるけどどのおと入れると攻撃力下がるからな - 名無しさん 2015-07-16 18:12:20
- 出る番ですの件修正いたしました。 - 名無しさん 2015-07-16 19:17:14
- 現実とは違って、名古屋強すぎだろ 2012名古屋といい、名古屋びいきにはうんざりだ - 名無しさん 2015-07-17 00:13:25
- おめでとう!現実は最下位だけど、ダイナマイトではNo1のチームだよ。使う人増えるといいね~ - 名無しさん 2015-07-17 04:08:58
- ↑×2 2014名古屋「」 ↑No - 名無しさん 2015-07-17 12:35:03
- 堂上兄弟が揃ったのは2012以来か チームは別やけど - ちなDe 2015-07-18 11:29:42
- スタメン推奨選手のルアー消したのだれ?理由あげてほしい。ってか、スタメンで使わないとか勝負捨ててるのと一緒~ - 名無しさん 2015-07-18 17:25:26
- 言うても大野の勝ち星見ればセリーグでは1番強くてもおかしくはなくね。先発大野限定なんだから。エースいなかった去年は弱かったし - 名無しさん 2015-07-18 21:31:17
- 代打が充実してるのは現実通りだし、3回しかないからどんどん代打を出せるので有利。ただデルバンデスはいくらなんでも強すぎる。 - 名無しさん 2015-07-19 07:02:39
- 吉見さえいればなぁ・・・ - 名無しさん 2015-07-19 19:46:36
- 消したのは俺じゃないけど、ルアーより長打狙いでふぐだ、わなを入れる人はいるだろう(ショートどのおとで)、繫がる打線か1発重視かは人によって違うと思う。そんなこといったら俺はレフトのスタメンは藤井を推奨するんだが、守備も打撃も足もいいし。でも人によっては違うとも思う - 名無しさん 2015-07-20 12:27:41
- なるほどー。ご意見どうも!確かに1発狙いならそうなるか。俺のルアー消しとくわ(笑) - 名無しさん 2015-07-21 14:30:15
- ルアーを外すのはない。長8よりもダのヒ9はチート級。ヒ6なら安定もしないし、守備もルアーより悪い。少なくとも推奨ではあるべき。 - 名無しさん 2015-07-21 21:07:47
- 8大島4荒木5ルナ7和田9平田6エルナンデス3福田2松井1大野 で先行 - 名無しさん 2015-07-22 00:30:58
- 個人的には 8大島4荒木9平田3ルナ7藤井5エルナンデス6堂上2谷繁」1」 - 名無しさん 2015-07-24 21:26:39
- (続き)1大野 がいいと思うが。確実性のある藤井を5番にして、守備重視で試合に望める - 名無しさん 2015-07-24 21:28:11
- 守備重視で中日は行った方がいいとおもう。ただし、堂上だけは守備固めで使う。こいつをスタメンで使うと打撃が弱くなる - 名無しさん 2015-07-25 00:12:51
- 打撃86系タイプ全然うたんなww - 名無しさん 2015-07-25 00:16:57
- ↑4 俺はそれの谷繁堂上逆だわ 7番以降はほぼ和田森野ナニータ使うんだけど堂上が変わるのをギリギリまで遅らせたいと思ってる - 名無しさん 2015-07-25 04:14:58
- チート打者はおらんが、層が厚くて代打が豊富だな - 名無しさん 2015-07-25 17:13:54
- チート投手(大野)はいるね。 - 名無しさん 2015-07-26 12:02:59
- でも大野降ろしたらヤバいからせっかく層厚いのに代打送りにくくないか - 名無しさん 2015-07-26 18:30:21
- やばくはない。他にも優れてる投手いるし。チャンスなら代打でもいいし。 - 名無しさん 2015-07-26 19:06:47
- わなやふくだより、ノニートやガッツの方が使いやすいな~そりゃーたまには1発あるけど、打率低すぎるのも考えもの - 名無しさん 2015-07-26 19:09:03
- フォークが強いこのゲームで大野は割と最強だな。MAXフォークを投げてればまず打たれないわ - 名無しさん 2015-07-27 04:13:16
- 去年に比べればはるかにましなチーム - 名無しさん 2015-07-28 22:11:49
- ましな程度で片付けるべきではない。2015の現状最強チームだ! - 名無しさん 2015-07-29 15:53:55
- ↑お前キモい - 名無しさん 2015-07-29 21:12:01
- ↑×5たじな以外微妙だぞ、ふくふくのフがせめて7あればノーコンも目をつぶれるんだが6程度の落差ではヒが高い打者だとヒットにされる可能性が高いのできびしい。↑×3軌道でどこがボ^-ルが止まるか読めるので横の変化とかただの打ちごろのボールなんだよなぁ。 - 名無しさん 2015-07-29 21:13:48
- ↑一つずれたわ↑6と↑4 - 名無しさん 2015-07-29 21:14:55
- ↑↑にあった書き込みがなんか削除されてるわ、何やねん。もう - 名無しさん 2015-07-29 21:16:14
- 2015-07-29 21:13:48さん たじなは個人的に怖い。コントロール悪いし。おおぬとバルドスの2枚でいける。ふくふくはカモ。上級者なら10ストレートなんて平気で打ってくるし。 - 名無しさん 2015-07-29 21:34:04
- 上級者は10maxストレートと横変化をしっかり攻略してくるからなあ 逆にストレートとスライダーぐらいしかない福谷で安定して抑えられたらピッチングの腕あるで - ちなDe 2015-07-29 21:56:23
- 福田代打でホームラン5本打ったからスタメンにしたらゲッツー量産でワロタ - 名無しさん 2015-07-29 22:57:33
- スタメンの重圧は半端ないのである - 名無しさん 2015-07-29 23:24:34
- 控えと下位の強さが随一だわ - 名無しさん 2015-08-02 10:24:53
- ↑×5 コントロールなんて7あれば十分じゃないか、あとバルドスは使ったことないな。変化球大した事ないし速6とか狙い撃ちにされそうだし俺からすればこの球の遅さのほうが怖いよ。↑×5俺も横は目が追いつく、というかむしろ移動の遅い横変化来たらラッキーと思うがが縦は無理、速8フ 9 もしくは速9 フ7以上は強いと思う。↑↑今年のイチローも代打の時は結構打ってたのにスタメンで使われだしてから急に打たなくなったよな。 - 名無しさん 2015-08-04 22:51:11
- ↑間違えた「ほうが怖いよ。↑×5」でなく「ほうが怖いよ。↑×4」 - 名無しさん 2015-08-04 22:52:58
- 去年とは全く逆評価の控えやね。ちなみに去年のスタメン見てると、今年なら余裕で戦えそう - 名無しさん 2015-08-15 10:22:51
- 遠藤いないのが残念 - ココリコ 2015-08-20 01:31:24
- 2015開始時点で19試合しか出てなかった直倫がねじ込まれて同46試合の周平が外れてるくらいだからその当時上に上がってようやくスタメン掴んだくらいだった遠藤が入ってたらそれはそれでおかしい - 名無しさん 2015-08-20 04:36:45
- 和田ってアンダースローなんだね - 名無しさん 2015-08-24 15:19:47
- 和田さんと小笠原はかっこいいまま現役を引退したな。一般人では到底手にすることのできない高額な年俸に惹かれ無様な姿を晒しながらしがみつこうとする選手も多い中、引退表明してなければ獲得に乗り出す球団はいくらでもあっただろうに本当に格好日本球界を格好良く去って行った。 - 名無しさん 2015-10-04 18:19:22
- アライバ・浅尾・岩瀬の時代がなつかC・・・ - 名無しさん 2015-10-06 17:27:24
- 去年の稲葉みたいに引退記念でWADAさんとガッツ強化してくれねえかなぁ - 名無しさん 2015-10-06 18:04:19
- 引退WADA 9 7 5 3 7 5 7 5 アンダー 7 6 1 1 1 1 - 名無しさん 2015-10-09 14:58:09
- つかここ変化なしかよ - 名無しさん 2015-10-10 21:15:19
- 巨人もね - 名無しさん 2015-10-10 22:46:52
- 去年よりは強いね・・・(ゲッソリ) - 名無しさん 2015-10-11 02:12:20
- ルナの走塁センスってすごくないか、二桁以上盗塁してて失敗ないのこいつだけだし打撃の方に目がいって注目されてないけどこれってすごいよな。 - 名無しさん 2015-10-12 18:01:11
- すげーの~ - 名無しさん 2015-10-12 18:54:14
- ↑2 リザーズ観客「おおおおおぉぉぉぉぉ」 - 名無しさん 2015-10-14 11:59:29
- ↑よくわからん - 名無しさん 2015-10-14 17:14:19
- ↑俺も同じくよーわからん ↑2説明はよ! - 名無しさん 2015-10-16 13:03:14
- ↑俺も同じくよーわからん ↑2説明はよ! - 名無しさん 2015-10-16 13:03:38
- なんで二回出た? コメントできてるならエラーとか表示するなw - 名無しさん 2015-10-16 13:04:22
- 和田と小笠原が抜けた穴をどう埋めれるかだな、元が弱すぎるのに3割超えも2人が抜けるとかどうなるのか俺にも検討がつかん - 名無しさん 2015-10-18 01:39:38
- さらに谷繁・ルナも - 名無しさん 2015-10-19 11:42:24
- 控え投手の野手能力・・・・誰か買い手や - 名無しさん 2015-10-21 17:18:43
- 藤井が阪神に移籍するかも知れんな、マートン退団するみたいだし阪神からすれば外野手の藤井が退団するのは渡りに船だな。 - 名無しさん 2015-10-31 20:35:39
- 福田もっと長打力あってもいいな - ドラファン 2015-11-02 18:20:41
- ドラファンだが長打9とかにするならさすがにヒ3か4にしないといけないしな・・・ - 名無しさん 2015-11-04 14:34:14
- まあ来年覚醒してもらおう - ドラファン 2015-11-11 16:09:29
- アライバ時代が夏可C - 名無しさん 2015-11-19 14:08:05
- 大島は捕殺や刺殺多いから肩9でもよくない?現に梶谷とかも同じような理由で肩9だし - 名無しさん 2016-02-21 12:43:21
- ↑平田と同じ肩は無いと思う - 名無しさん 2016-02-21 22:05:13
- むしろ三塁コーチャーに舐められて回されてる気がするんだけど - 名無しさん 2016-02-21 22:12:25
- その前になぜ刺殺一個で多いと思ったのか。梶谷に関しては8個記録してんだけど。 - 名無しさん 2016-02-21 22:26:30
- 守備は全体的に酷かったから今年こそ容赦なく削っていいと思う - 名無しさん 2016-03-13 03:01:41
- スタメンの守備が酷いが控えの守備は強い。以前の横浜もそうだが最下位でも強いチームが出来る原因はこれなんだよな - 名無しさん 2016-03-21 04:13:52
- 和田・たにしげ・ガッツ・ルアーいないとか雑魚やんww - 名無しさん 2016-05-12 15:36:02
最終更新:2021年03月13日 12:38