- 作成しました。編集お願いします。 - 管理人 2015-07-13 20:39:44
- 外野はレフトT岡田センター駿太(打撃が凄いゴミになってるが守備的にこいつ以外いない)ライト糸井かな、坂口消えてるし。内野は攻撃的に行くなら1カロヨイバ2にさの遊あがち3なかじなかな - 名無しさん 2015-07-15 19:52:40
- 投手力✩3かも。 西と平野2人で結構行けるでしょう。打線もピッチャーに何回も回るほど強くないし。 - 名無しさん 2015-07-16 18:46:31
- いくらなんでもフラスコはネタレベルだろ - 名無しさん 2015-07-16 19:26:59
- 今回は投手がインフレだし他球団と比べたら確実に少し劣るよ。松葉や塚原も考慮に入れりゃ自然とこうなる - 名無しさん 2015-07-16 21:52:52
- ↑2イソンビンを使いこなす人もけっこういますし、ヒ5もあればまず打ち損じない人は結構いるのでカロヨイバより優先起用する人はそれなりにいると思います。 - 名無しさん 2015-07-17 00:45:55
- ↑ IPから判断して、横浜で二遊間に適正6を候補に挙げた人だね。「各能力の考察」のページをよく読んで、ゲームについて理解を深めてから編集してね。 - 名無しさん 2015-07-17 01:07:41
- ダの話で恐縮やが象のマックや等々力が最低限の守備力を手に入れたところでみんなスタメンで使うか?って話なんよな。あっちより守備は安定しとるから使うとしても物好きやろ、って感は有る - 名無しさん 2015-07-17 11:46:36
- ていうかあの2人で打てたら投手以外ならどんな選手でも打てると思う - 名無しさん 2015-07-19 20:38:38
- 5西野8糸井3中島7岡田9カラバイヨ6安達4平野2伊藤 - 名無しさん 2015-07-22 00:25:34
- 糸井もアレだけど駿太がゴミになったのがなぁ、金子も消えてるしいきなりこんな弱くなるとかなんか優勝した翌年最下位になった昨年の楽天を思い出すわ。 - 名無しさん 2015-07-26 19:08:17
- 西でショートゴロの山を築くのが一番楽しいチーム - 名無しさん 2015-08-01 17:31:48
- ひろのケイの使い方わからん - 名無しさん 2015-08-20 12:42:38
- 平野恵一はセカンドスタメンで大丈夫やと思う まあ原拓とお好みで使い分けやな - ちなDe 2015-08-20 16:37:42
- 平野恵一最近2番セカンドで使ってる 打順のめぐりによっては途中で原拓に変える - 名無しさん 2015-09-07 22:47:46
- 引退決まったな、4億もの年俸を手にしながら打率2割4分の中島も一緒に引退すればいいのに - 名無しさん 2015-10-04 18:37:00
- 秋の査定で小田裕也と岩崎恭平は入るかな?個人的には入れてほしい。 - 名無しさん 2015-10-06 17:31:27
- ドラ8の小さいイケメンとあと片方は誰なんだ、まあ中島と平野辺りを抜いて入れるとおおな - 名無しさん 2015-10-09 20:44:18
- 小谷野をあえて査定するならどんな感じかな? - 名無しさん 2015-10-14 21:27:43
- ↑2 誰崎は達郎の方やで(小声) - 名無しさん 2015-10-19 03:19:08
- ↑岩崎達郎は現在楽天です。 - 名無しさん 2015-10-19 21:16:30
- 金子の魔球は復活すると思う? - 大阪 2016-03-16 12:11:22
- さすがに王貞治を超える山田はおらんと思う。 - 名無しさん 2016-09-06 09:45:21
- さすがに王貞治を超える山田はおらんと思う。 - 名無しさん 2016-09-06 09:45:33
最終更新:2021年03月13日 14:16