現在の使用状況
2025年6月よりJRE-IKSTシリーズが使用されている。
| 番線 | 方面 | 発車メロディ |
|---|---|---|
| 1 | 武蔵野線上り 新松戸・南浦和・府中本町方面 |
JRE-IKST-002-01 |
| 2 | 武蔵野線下り 西船橋・海浜幕張・東京方面 |
JRE-IKST-002-02 |
過去の使用状況
2025年6月16日11:05頃まで
放送装置の古い南流山駅を除けば武蔵野線で最後の旧汎用使用駅だった。
| 番線 | 方面 | 発車メロディ |
|---|---|---|
| 1 | 武蔵野線上り 新松戸・南浦和・府中本町方面 |
遠い青空 V1 |
| 2 | 武蔵野線下り 西船橋・海浜幕張・東京方面 |
朝の静けさ |
2011年10月27日終電まで
放送装置更新に伴い1番線のみ変更された。
| 番線 | 方面 | 発車メロディ |
|---|---|---|
| 1 | 武蔵野線上り 新松戸・南浦和・府中本町方面 |
線路の彼方 |
| 2 | 武蔵野線下り 西船橋・海浜幕張・東京方面 |
朝の静けさ |
2003年3月6日終電まで
JR-SHシリーズを使用していた。
| 番線 | 方面 | 発車メロディ |
|---|---|---|
| 1 | 武蔵野線上り 新松戸・南浦和・府中本町方面 |
JR-SH8-1 |
| 2 | 武蔵野線下り 西船橋・海浜幕張・東京方面 |
1995年まで
発車メロディーは存在しなかった。
隣の駅
| 上り | 路線 | 下り |
|---|---|---|
| 市川大野 | 武蔵野線 | 西船橋 |