No.398

ステータス

基本情報

No.398
真名 永倉新八
Class バーサーカー Rare 4 Cost 12
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1620 10125
1 1 3 ATK 1674 10044

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

りゅうひけん
龍飛剣
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Buster 対人魔剣 自身のBusterカード性能をアップ(1T)<OC:効果UP> 20 25 30 35 40
&クリティカル威力を大アップ(1T) 100
+敵単体の回避状態を解除
&超強力な攻撃[Lv]  Buster(x1.5)  600 800 900 950 1000

保有スキル

Skill1:我武新 A

306,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身のBusterカード性能をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&「被ダメージ時にスターを獲得する状態」を付与(3T) 10
&ガッツ状態を付与[Lv](1回・3T) 1000 1200 1400 1600 1800 2000 2200 2400 2600 3000

Skill2:心眼(真) B

402,B CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身に回避状態を付与(1T)
&防御力をアップ[Lv](3T) 9 9.9 10.8 11.7 12.6 13.5 14.4 15.3 16.2 18

Skill3:剣伐怒頂 C

308,C CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
6 自身のBusterカードのスター集中度をアップ[Lv](1T) 3000 3200 3400 3600 3800 4000 4200 4400 4600 5000
&クリティカル威力をアップ[Lv](1T) 50 55 60 65 70 75 80 85 90 100
+スターを獲得[Lv] 5 6 7 8 9 10

解放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

106,D+ 狂化
自身のBusterカードの性能を少しアップ 5

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対セイバークリティカル発生耐性

417 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔セイバー〕クラスに対する被クリティカル発生耐性をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,5万 バーサーカーピース,x4
2段階 QP,15万 バーサーカーピース,x10 凶骨,x18
3段階 QP,50万 バーサーカーモニュメント,x4 八連双晶,x8 枯淡勾玉,x4
4段階 QP,150万 バーサーカーモニュメント,x10 枯淡勾玉,x8 竜の逆鱗,x4
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,220万 バーサーカーピース,x14 バーサーカーモニュメント,x14 凶骨,x18 八連双晶,x8 枯淡勾玉,x12 竜の逆鱗,x4
聖杯転臨 QP,4900万 聖杯,x7
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.2億 聖杯,x10 cn_398,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,10万 狂の輝石,x4 Lv2→Lv3 QP,20万 狂の輝石,x10
Lv3→Lv4 QP,60万 狂の魔石,x4 Lv4→Lv5 QP,80万 狂の魔石,x10 八連双晶,x4
Lv5→Lv6 QP,200万 狂の秘石,x4 八連双晶,x8 Lv6→Lv7 QP,250万 狂の秘石,x10 凶骨,x12
Lv7→Lv8 QP,500万 凶骨,x24 竜の牙,x12 Lv8→Lv9 QP,600万 竜の牙,x36 赦免の小鐘,x60
Lv9→Lv10 QP,1000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,2720万 狂の輝石,x14 狂の魔石,x14 狂の秘石,x14 竜の牙,x48 凶骨,x36 赦免の小鐘,x60 八連双晶,x12 伝承結晶,x1
x3 QP,8160万 狂の輝石,x42 狂の魔石,x42 狂の秘石,x42 竜の牙,x144 凶骨,x108 赦免の小鐘,x180 八連双晶,x36 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_398,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,10万 狂の輝石,x4
Lv2→Lv3 QP,20万 狂の輝石,x10 Lv3→Lv4 QP,60万 狂の魔石,x4
Lv4→Lv5 QP,80万 狂の魔石,x10 ゴーストランタン,x4 Lv5→Lv6 QP,200万 狂の秘石,x4 ゴーストランタン,x8
Lv6→Lv7 QP,250万 狂の秘石,x10 竜の逆鱗,x2 Lv7→Lv8 QP,500万 竜の逆鱗,x4 枯淡勾玉,x5
Lv8→Lv9 QP,600万 枯淡勾玉,x15 狂気の残滓,x60 Lv9→Lv10 QP,1000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,2720万 cn_398,x120,サーヴァントコイン 狂の輝石,x14 狂の魔石,x14 狂の秘石,x14 狂気の残滓,x60 ゴーストランタン,x12 枯淡勾玉,x20 竜の逆鱗,x6 伝承結晶,x1
x5 QP,13600万 cn_398,x600,サーヴァントコイン 狂の輝石,x70 狂の魔石,x70 狂の秘石,x70 狂気の残滓,x300 ゴーストランタン,x60 枯淡勾玉,x100 竜の逆鱗,x30 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

ぐだぐだイベント2023で実装された期間限定星4バーサーカー。

ステータスはATK偏重型。
カード構成はB3A1Q1+B単体宝具。Hit数はB3/A3/Q4/EX6/宝具4hit。
Q・EXでスターを出しやすい。

属性は中立・善・人。〔新選組〕特性を有する。

スキル

【スキル1】我武新 A CT:8-6
自身にBusterアップ(3T)&「被ダメージ時にスターを獲得」状態(3T)&ガッツ(1回・3T)を付与する。
「被ダメージ時にスターを獲得」によりクリティカルを狙いやすくできるものの、バーサーカーのためHPは大きく削られてしまう。
このガッツや、スキル2の回避の他、マスタースキル等でダメージを抑えながら、陳宮等のターゲット集中で攻撃を集めてスターを稼ぎたい。

【スキル2】心眼(真) B CT:8-6
自身に回避(1T)と防御力アップ(3T)を付与する。
よくある汎用型の防御スキル。スキル1のガッツとふくめて、バーサーカーであるが多少は場持ちが良い。

【スキル3】剣伐怒頂 C CT:6-4
自身のBusterスター集中度をアップ(1T) &クリティカル威力アップ(1T)&即時スター獲得。
クリティカル威力は100%アップと非常に高いため、大きなダメージを見込める。
スター獲得とBuster集中がセットになっているため、クリティカルを狙いやすい。
数字の大きさ故か効果は1Tのみだが、CT4と回転率は良い。

宝具「 龍飛剣 (りゅうひけん)

ダメージ前に自身のBusterアップ(1T)&クリティカル威力アップ(1T)を付与し、敵単体の回避状態を解除してからダメージを与える。
こちらのクリティカル威力も100%アップと非常に高いため、宝具からのブレイブチェインでクリティカルを狙いたい。
必中状態付与ではなく、回避解除な点は注意。高難易度などでは解除できないことも。
Busterアップはスキル1と合わせて倍率50%に届く。

総評

単体宝具を持ちながらもさらにクリティカルにまで特化した汎用単体アタッカー。
クリティカルを連携させた火力の高さが売りで、特にスキル3と宝具を同時使用した宝具BBは星4キャラでありながら凄まじい火力を誇る。
クリティカルバフの倍率自体が非常に高いので、宝具とスキル3を同時使用せずに分割で使っても高い火力が出せる。
また、スター生成・スター集中も自前で持っているので、単体でもある程度クリティカルを狙える。
(ただしクリティカル・スター集中は共に効果が1Tなので使い処に注意したい。)
火力偏重してるように見えるが、防御面もガッツ・回避・防御バフ持ちなのでバーサーカーとしては場持ちが良いのもポイント。
瞬間火力特化型なので、レイドの様な高HPの単体エネミーを削り切る方が向いているか。

欠点はNP周りの能力が揃っておらず、NPチャージに苦労すること。
NP即時獲得を持っておらず、またArtsカードも一枚しかないのでNP貯めが遅い。
ポテンシャルを発揮するのにサポーターの協力が必須となるであろう。

相性の良いサーヴァント

Busterとスターをサポートできる光のコヤンスカヤオベロンとは好相性。
新八のアペンド5を解放してる場合、コヤンスカヤのスキルCT短縮1回のみでも新八スキル3を1T目と2T目で使用できる。

岸波白野のカードシャッフルは新八と比較的相性が良い。通常Busterカード3枚持ちの新八はBusterカードを引きやすい。
当キャラの目玉である高いクリティカル火力を発揮させやすくなり、取り回しがよくなる。

マーリンは通常カードを交えたクリティカルのサポーターとして優秀。
クリティカルのバフ量が150%と高く、おまけに攻撃バフとBusterバフまであるので通常Busterカードへのバフ量が非常に高い。
マーリン1人のサポートで新八の宝具BB時の3rdBクリが30万弱程度出せるようになる。
NP配布量が30%であるが、アペンド2解放で合わせて50%に届き、地味に有意に働く。

水着スカディとも比較的相性が良かったりする。
Busterクリティカル100%(3T)付与持ちで、高倍率ではないがBバフ・攻撃バフも3T付与できる。
NP工面・スター供給役としても強力。

低レアのサポーターであるアンデルセンシェイクスピア陳宮などと組ませても悪くない。

相性の良い概念礼装

NPとクリティカルを両立する聖夜の晩餐など。
NPが足りないならカレイドスコープをつけよう。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST 平野稜二
CV 福西勝也

キャラクター詳細

幕末の京都を中心に活動した治安組織、
新選組の二番隊隊長、永倉新八。

「一に永倉、二に沖田、三に斎藤」ともいわれ、剣客が集まる新選組の中でも最強の剣士の一人と目される。

幕末の動乱を明治の時代まで生き抜き、『新撰組顛末記』を残すなど、新選組という組織を後世に伝えた。

パラメーター

筋力 B+ 耐久 B
敏捷 C 魔力 E
幸運 B 宝具 C

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:175cm・78kg
出典:史実
地域:日本
属性:中立・善  副属性:人  性別:男性
「誰がジジイだ!」

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

新選組では試衛館時代からの古参。剣術の流派は局長の芹沢鴨と同じ神道無念流の免許皆伝であり、芹沢とも親しかった。同じく局長である近藤勇に対しては局長としては立てるが、家臣ではなく対等な同志であるという事にこだわっていた。後にこれが原因で新選組と袂を分かつ事となる。

池田屋事件では近藤、沖田、藤堂と共にたった4人で斬り込み、傷を負いつつも最後まで戦い続けた。鳥羽伏見の戦いでも銃砲が飛び交う戦場で決死隊として刀一本で突撃するなど、その戦いぶりを仲間から我武者羅新八「ガムシン」とあだ名された。

斎藤と同じく幕末の動乱を生き延び天寿を全うした数少ない隊士であり、永倉の言によって新選組の記録が今に伝わってるといっても過言ではない。

「新選組を知らねえ奴らが好き勝手な事をいうのは、許
 せねぇんだよ」

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

豪胆で気持ちのいい性格、情に厚く、隊士にも慕われたが、それ故、上の者とも度々問題を起こす。局長である近藤とは同志であるという立場を主張し、家臣としての扱いには異を唱え続けた。

新選組が京を離れ、東へと転戦する中で、自分の中での折り合いをつける事が出来ず、甲州での戦いの後、仲間と袂を分かつ事になった。

今でもあの時の自分が正しかったのか間違っていたのか、と自問自答を繰り返している。

本来全盛期での姿で召喚されるのが、サーヴァントの常であるが、永倉新八は老年期と青年期の二つの霊基を併せ持つ。

それもこれも、どちらの自分も本当の自分と認めきれない、どちらの自分も本当の自分と言い切れない、深刻な自己矛盾を抱えるが故のもの。

「ところで沖田と斎藤がセイバーで、何で俺はバーサー
 カーなんだ? ああん、馬鹿だからだと? どうい
 う意味だてめぇ!」

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

○我武新:A
ガムシン。我武者羅新八とあだ名された後先考えない直情一直線思考。
とにかく飛び出してから考える、斬ってから考えると命知らずで豪胆な戦いぶり。

○剣伐怒頂:C
爆発寸前まで気を高めて、斬り込みの刹那に炸裂させる爆砕剣術。剣術は爆発なんだよなぁ。

神道無念流免許皆伝という凄腕であるが、その真の力は仲間に「ガムシン」とあだ名された我武者羅な戦いぶりにある。相手を屠るためなら、傷を負う事も辞さないという、まさに肉を切らせて骨を断つを体現した豪剣使い。体に刻んだ無数の傷跡はその証である。

「お国のために受けた傷だ、こいつは儂の誇りよ」

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

『龍飛剣』
ランク:なし 種別:対人魔剣
レンジ:1 最大捕捉:1人

りゅうひけん。
永倉新八の必殺剣。龍が尾を跳ね上げるが如き斬り上げで敵を吹き飛ばし、回避不能の状態で颪の斬りおろしを叩き込む問答無用の豪剣。沖田の猛者の剣、斎藤の無敵の剣に並ぶ、永倉新八の真骨頂。

それは斬り合いにおける技術というよりは、永倉新八の覚悟の発露。常人には踏み込めぬ狂気の領域。

生死定かならぬギリギリの踏み込みから、凄まじい斬り上げで敵を無防備にし、限界まで高めた気を込めて振り下ろす颪の剣は魔力爆発を伴う文字通りの爆砕剣。

「龍の尾、踏んで後悔しやがれ……!」

+ アンロック条件:激走!川中島24時 ぐだぐだ超五稜郭 殺しのサインはM51クリア & 絆レベルを 5 にすると開放

江戸の道場であいつらと笑いあってた頃は何にも考えなくてよかった。ただお国のためにこの剣を振るう、それだけが全てで、それだけでよかった。

そうして京へと上り、この剣を振るった。だがおかしい、俺がこの剣を振るえば振るうほど、仲間がどこかへ行っちまう。斬り合いの末になら納得も出来る。だが違う、そうじゃない。くだらねえ事で仲間が死んでいく、俺たち自身が仲間を殺していく。

これが俺たちがしたかった事なのか。お国のためと、あの日江戸を出た俺たちがしたかった事なのか?

「俺たちは同志だったんじゃねえのか!」

どんな理由だろうと納得できねえものは納得できねえ。結局、俺はあいつらを見捨てて、抜けた。

新選組を抜けた。

あの時俺がどうすればよかったのかなんざ、わからねえ。別に俺の事は好きにいえばいい。だが、何も知らねえ奴らに、あいつらを馬鹿にされるのは我慢ならねえ。

俺もあいつらも『誠』を信じてあの旗に集った。ただ一つ、それだけは間違いじゃあなかったはずだ。

そうさ、ジジイになってまでぐだぐだいうのは飽き飽きだ。もう一度、我武者羅に剣を振るおうじゃねえか、あいつのために、なあ、新八!

ボイス

[編集]

幕間の物語

入手方法

  • 聖晶石召喚
    • ぐだぐだ超五稜郭 武田信玄(武田晴信)ピックアップ召喚(2023/11/29~12/19)

その他

  • 謳い文句は「新選組二番隊隊長、 永倉新八とは儂の事よ。 ここから先は遊びじゃすまねぇぞ。」
  • 絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • WコヤンでS3重ねて1Tだけものすごいクリバフ量持ってこれるのは面白いな。 - 名無しさん (2023-11-29 20:49:41)
  • こがねぇ… - 名無しさん (2023-11-29 20:54:13)
    • やめなされ やめなされ 小鐘のドカ喰いはやめなさr… ヤメロォ! - 名無しさん (2023-11-29 21:30:14)
    • 小鐘よりは入手性がマシとはいえ、骨と牙もかなり食うね… - 名無しさん (2023-11-29 23:55:43)
  • スキル3が最短CT4なのが偉いな - 名無しさん (2023-11-29 21:07:55)
  • 以蔵さんの上位互換 - 名無しさん (2023-11-29 21:45:47)
    • 以蔵さんは特攻アタッカーだから役割全然違うぞ - 名無しさん (2023-11-29 22:30:44)
    • 上位互換ではない - 名無しさん (2023-11-29 23:43:16)
    • そもそも互換性がない B単体↔A単体 クリアタッカー↔特攻アタッカー - 名無しさん (2023-11-30 14:10:50)
  • 殺李書文を更に瞬間クリティカル型に特化したみたいな性能やな - 名無しさん (2023-11-29 22:13:00)
  • B3枚ヨシ! - 名無しさん (2023-11-29 22:18:23)
  • 回避・ガッツ持ち。ATK強化無しだがスター集中高倍率クリティカル持ち。耐久と非クリ火力減らした分、クリティカル方面に厚く盛ったヘラクレスって印象持った。Bクリ上手くハマれば普通に強そうだな - 名無しさん (2023-11-29 23:41:46)
    • 似てる要素回避ガッツしかなくない?自分はベオウルフのほうが競合だと思った - 名無しさん (2023-11-30 03:21:17)
      • あー宝具必中も競合するな、自前のスター発生能力とか考えたら確かにべオの方が近いかも。ご意見サンクス - 名無しさん (2023-11-30 09:51:00)
  • ロマンもあるしキャラクター性にもマッチした性能だな。こういうのでいいんだよこういうので - 名無しさん (2023-11-30 00:03:03)
  • 聖杯戦線とかで強い  - 名無しさん (2023-11-30 00:30:40)
    • 戦線はさすがにヘラクレスで良くないか? - 名無しさん (2023-11-30 03:22:41)
      • 絆礼装無しで考えると新八の方が強いからコストカツカツで絆ヘラ使え無いときは新八ってなりそう頻度は少ないだろうけど - 名無しさん (2023-11-30 03:41:41)
      • バサカが毎回使えるわけじゃねえだろ - 名無しさん (2023-12-01 20:30:29)
        • 永倉もバーサーカーなんですが…。 - 名無しさん (2023-12-01 20:45:33)
          • 俺も最初セイバーだと思ってたから仕方ない - 名無しさん (2023-12-01 22:21:32)
  • クリバフ倍率で差別化自体はされてるけど、Bクリでのバースト火力、回避対策って面で見ると、ベオウルフで事足りる気がするけどどうなんだろ…?頭に宝具を置くのは前提として、総ダメージにどれだけ差が付くかの勝負な気がする。一応光コヤン込みだと攻撃バフの有無でトントンになる気はするし、単独での運用が一番光るんだろうか? - 名無しさん (2023-11-30 03:35:46)
    • 今のベオウルフは刺さるところには刺さるし、同じ狙いで永倉と比較するならあっちでいいになるかもな - 名無しさん (2023-11-30 09:56:01)
    • 倍率が違いすぎてトントンにはならねえよ - 名無しさん (2023-12-01 12:00:51)
  • 敵で出てくると事故要素多すぎてやばそう - 名無しさん (2023-11-30 05:42:49)
    • 男だしエウリュアレでズトンよ - 名無しさん (2023-11-30 14:42:17)
      • 高難易度とかだとエウリュアレ対策しっかりしてること多いからなー。固定の魅了耐性とブレイク時に回復量の大きいガッツ付与とか - 名無しさん (2023-11-30 15:17:07)
  • ヒッジに森君にぐだぐだは聖杯上げたくなるロマン狂が多くて困る - 名無しさん (2023-11-30 11:10:03)
  • ビジュアル良すぎる - 名無しさん (2023-12-01 09:07:04)
    • めちゃくちゃカッコいいよね - 名無しさん (2023-12-01 20:28:57)
    • 抱きつきたい - 名無しさん (2023-12-01 22:08:19)
    • 全再臨がまったく違う方向でカッコいいとか凄くいいと思う - 名無しさん (2023-12-02 10:16:11)
      • 再臨が良いのもそうだし、最終絵も良いのがたまらん - 名無しさん (2023-12-02 21:45:45)
      • 新撰組組は浅葱の羽織が勝ち確なのがずるっこなんよ - 名無しさん (2023-12-04 15:11:09)
        • 土方はなんで着てくれないのか… - 名無しさん (2023-12-10 03:48:53)
    • この見た目で性能盛ったら星5でもかなりガチャ回りそうだよね。 - 名無しさん (2023-12-02 13:05:26)
      • まあ、回るでしょ。俺はイラスト買いした。 - 名無しさん (2023-12-02 21:44:56)
      • 回るね、回した(30連で来てくれた - 名無しさん (2023-12-03 20:28:03)
    • 背景も凄い良い感じになってる気がするんだけど、これは気のせい? - 名無しさん (2023-12-03 22:47:05)
  • 声がジェネリックアシュバッターマンって感じで調べたら……本当に代役やってる方だったわ。。 - 名無しさん (2023-12-03 23:59:08)
  • じっちゃん姿が好き過ぎて、ずっと第一のままにしてる - 名無しさん (2023-12-05 21:51:12)
  • 戦線なら…とも思ったけどヘラでいいわな - 名無しさん (2023-12-06 22:01:51)
  • レイドで使ってみたけど本当にクリ火力は突出してるね。2ターン掛かるけどオベロン無しでも90++攻略出来るわ。 - 名無しさん (2024-12-31 07:56:06)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)
  • 水着伊吹狙い230連で星5鯖0orz 先月から始めた新米マスターですがこんなもんなんですか? - 名無しさん (2025-04-28 08:30:52)
    • このゲーム星5のPU率が低すぎるからそんなもん - 名無しさん (2025-04-28 10:07:59)
    • 個人的な感覚だけど、出る時期と出ない時期に波があるような感じはある。 - 名無しさん (2025-05-11 12:07:39)
  • 光コヤンが来た…けど、天井(直近のアルク以来)。聖晶片がわずかに残ったが、他はすっからかん。少なくとも、夏イベまでガチャできませんね。他は虞美人8(宝具1→5オーバー)、槍メデューサ1(宝具4→5)、ブラダマンテ初(宝具1)、新宿のわんこ1(宝具3→4)、ラーマ1(宝具1→2)。光コヤンが早くに来てくれたら、飴ちゃんかシエルのガチャを検討したのに…。項羽は0です。泣きたくなるよ…。 - 名無しさん (2025-05-05 19:03:52)
  • メタジャンヌ22回で1枚、リリス132回で3枚、ついでにアショカ王3枚と今までにないくらいの良い引きした。まだ11連55回分くらいのリソース残せたし、周年も何とかなりそう。 - 名無しさん (2025-05-08 21:17:04)
  • 70連でリリス確保!☆5単体狂は初なので宝具2狙うべきか。そういや天井って途中で引くとPU中は青天井になると思ってたけど回数リセットされるだけだと初めて知った。600連分の石はあるので2枚抜き以外で初の狙って宝具2チャレンジだ - 名無しさん (2025-05-11 11:57:55)
    • +30連目の1,2枚目にリリス2枚抜きで☆5初の宝具3!ここから宝具5…は狙いすぎかな。☆5の単体宝具はシエル2以外はズムン、ドラコ、プトレ、オリオン、メリ、スカサハが1ずつなのですごく助かる - 名無しさん (2025-05-13 22:59:31)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月27日 21:44

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値