No.052
ステータス
基本情報
No.052
|
真名
|
ヴラド三世
|
Class
|
バーサーカー
|
Rare
|
5
|
Cost
|
16
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
2019
|
|
|
|
|
13770
|
|
|
|
|
|
1
|
2
|
2
|
ATK
|
1777
|
|
|
|
|
11499
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
地
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
単体A
|
成長
|
凸型
|
混沌
|
悪
|
男
|
スター発生率
|
4.9
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
9
|
2
|
2
|
1
|
3
|
10
|
DR |
45.5
|
N/A |
0.50
|
N/D |
5.00
|
特性
|
サーヴァント / 人型 / 愛する者 / 王 / ヒト科 / 不動の決意
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
カズィクル・ベイ 血塗れ王鬼
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Arts
|
C
|
対人宝具
|
敵単体に超強力な攻撃[Lv]
Arts(x1.0)
|
600
|
800
|
900
|
950
|
1000
|
+スターを大量獲得<OC:効果UP>
|
15
|
20
|
25
|
30
|
35
|
強化後
「レジェンド・オブ・ドラキュリア Ⅰ」クリア後
カズィクル・ベイ 血塗れ王鬼
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Arts
|
C+
|
対人宝具
|
敵単体に超強力な攻撃[Lv]
Arts(x1.0)
|
900
|
1200
|
1350
|
1425
|
1500
|
+スターを大量獲得<OC:効果UP>
|
20
|
25
|
30
|
35
|
40
|
強化後2
「強化クエスト2」クリア後
カズィクル・ベイ 血塗れ王鬼
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Arts
|
B+
|
対人宝具
|
敵単体に超強力な攻撃[Lv]
Arts(x1.0)
|
1200
|
1500
|
1650
|
1725
|
1800
|
&Arts攻撃耐性をダウン(3T)
|
20
|
+スターを大量獲得<OC:効果UP>
|
20
|
25
|
30
|
35
|
40
|
保有スキル
Skill1:吸血 A
513,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
敵単体のチャージを高確率で減らす[Lv:確率]
|
80
|
82
|
84
|
86
|
88
|
90
|
92
|
94
|
96
|
100
|
+自身のNPを増やす[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill2:変化 C
400,C
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身の防御力をアップ[Lv](3T)
|
16
|
16.8
|
17.6
|
18.4
|
19.2
|
20
|
20.8
|
21.6
|
22.4
|
24
|
Skill2[強化後]:鮮血の伝承 A+
328,A+
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身の防御力をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&攻撃力をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill3:戦闘続行 A
404,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
9
|
自身にガッツ状態(1回・5T)を付与[Lv]
|
1000
|
1150
|
1300
|
1450
|
1600
|
1750
|
1900
|
2050
|
2200
|
2500
|
Skill3[強化後]:戦慄の不死者 A+
404,A+
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
9
|
自身にガッツ状態(1回・1T・他のガッツと重複可能)を付与[Lv]
|
1000
|
1150
|
1300
|
1450
|
1600
|
1750
|
1900
|
2050
|
2200
|
2500
|
&ガッツ状態(1回・5T)を付与[Lv]
|
1000
|
1150
|
1300
|
1450
|
1600
|
1750
|
1900
|
2050
|
2200
|
2500
|
&NP獲得量をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
解放条件
-
初期
-
霊基再臨を1段階突破する
-
[強化] 霊基再臨を1段階突破する&「レジェンド・オブ・ドラキュリア Ⅱ」クリア後
-
霊基再臨を3段階突破する
-
[強化] 霊基再臨を3段階突破する&「強化クエスト」クリア後
クラススキル
106,EX
|
狂化
 |
自身のBusterカードの性能をアップ
|
12
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対ランサークリティカル発生耐性
417
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔ランサー〕クラスに対する被クリティカル発生耐性をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill4:特撃技巧向上
303
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill5:スキル再装填
613
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
|
1
|
2
|
3
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,10万
|
バーサーカーピース,x5
|
2段階
|
QP,30万
|
バーサーカーピース,x12
竜の逆鱗,x3
|
3段階
|
QP,100万
|
バーサーカーモニュメント,x5
混沌の爪,x6
禁断の頁,x5
|
4段階
|
QP,300万
|
バーサーカーモニュメント,x12
禁断の頁,x10
虚影の塵,x24
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,440万
|
バーサーカーピース,x17
バーサーカーモニュメント,x17
虚影の塵,x24
禁断の頁,x15
竜の逆鱗,x3
混沌の爪,x6
|
聖杯転臨
|
QP,5500万
|
聖杯,x5
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1.5億
|
聖杯,x10
cn_052,x300,サーヴァントコイン
|
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,20万
|
狂の輝石,x5
|
Lv2→Lv3
|
QP,40万
|
狂の輝石,x12
|
Lv3→Lv4
|
QP,120万
|
狂の魔石,x5
|
Lv4→Lv5
|
QP,160万
|
狂の魔石,x12
混沌の爪,x3
|
Lv5→Lv6
|
QP,400万
|
狂の秘石,x5
混沌の爪,x6
|
Lv6→Lv7
|
QP,500万
|
狂の秘石,x12
竜の逆鱗,x2
|
Lv7→Lv8
|
QP,1000万
|
竜の逆鱗,x4
凶骨,x18
|
Lv8→Lv9
|
QP,1200万
|
凶骨,x54
虚影の塵,x48
|
Lv9→Lv10
|
QP,2000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,5440万
|
狂の輝石,x17
狂の魔石,x17
狂の秘石,x17
虚影の塵,x48
凶骨,x72
竜の逆鱗,x6
混沌の爪,x9
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,16320万
|
狂の輝石,x51
狂の魔石,x51
狂の秘石,x51
虚影の塵,x144
凶骨,x216
竜の逆鱗,x18
混沌の爪,x27
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_052,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,20万
|
狂の輝石,x5
|
Lv2→Lv3
|
QP,40万
|
狂の輝石,x12
|
Lv3→Lv4
|
QP,120万
|
狂の魔石,x5
|
Lv4→Lv5
|
QP,160万
|
狂の魔石,x12
血の涙石,x3
|
Lv5→Lv6
|
QP,400万
|
狂の秘石,x5
血の涙石,x6
|
Lv6→Lv7
|
QP,500万
|
狂の秘石,x12
蛮神の心臓,x2
|
Lv7→Lv8
|
QP,1000万
|
蛮神の心臓,x4
宵哭きの鉄杭,x18
|
Lv8→Lv9
|
QP,1200万
|
宵哭きの鉄杭,x54
赦免の小鐘,x72
|
Lv9→Lv10
|
QP,2000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,5440万
|
cn_052,x120,サーヴァントコイン
狂の輝石,x17
狂の魔石,x17
狂の秘石,x17
宵哭きの鉄杭,x72
赦免の小鐘,x72
蛮神の心臓,x6
血の涙石,x9
伝承結晶,x1
|
x5
|
QP,27200万
|
cn_052,x600,サーヴァントコイン
狂の輝石,x85
狂の魔石,x85
狂の秘石,x85
宵哭きの鉄杭,x360
赦免の小鐘,x360
蛮神の心臓,x30
血の涙石,x45
伝承結晶,x5
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
5,000
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
5,000
|
15,000
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
20,000
|
10,000
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
30,000
|
2,000
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
32,000
|
18,000
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
50,000
|
150,000
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
200,000
|
430,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x3
|
Lv.7
|
630,000
|
340,000
|
40
|
10
|
聖晶石 x3
|
Lv.8
|
970,000
|
320,000
|
50
|
10
|
聖晶石 x3
|
Lv.9
|
1,290,000
|
405,000
|
60
|
10
|
聖晶石 x3
|
Lv.10
|
1,695,000
|
1,090,000
|
80
|
20
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,785,000
|
1,230,000
|
100
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
4,015,000
|
1,360,000
|
120
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,375,000
|
1,500,000
|
140
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,875,000
|
1,640,000
|
160
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,515,000
|
-
|
180
|
20
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.193
|
★★★★SR
|
串刺し公の凱旋
|
 |
COST
|
9
|
302
|
ヴラド三世(バーサーカー)装備時のみ、 自身の宝具威力をアップ[
30
%] 攻撃時に確率(30%)で追加効果を付与 追加効果:自身のNPを増やす[
5
%]
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
『Fate/Apocrypha』に登場した黒のランサーがなぜかバーサーカーで実装。第一章ではバーサーク・ランサーとして登場する。
バランス型のステータス、防御寄りのスキル構成、Arts2枚にArts宝具と、バーサーカーらしからぬ文字通り異色のサーヴァント。
Arts宝具が多段ヒットするため、NP獲得量が他のサーヴァントに比べて著しく低く設定されており、かつ通常攻撃はヒット数が少ないのでNP効率が悪い。
そのためNPはカード構成を生かしてアーツチェインで稼ぐのが中心となる。
パーティを組むときはArtsのカードが多くなるように意識したいところ。
狂化のランクはEXと最高ランクのためBusterでダメージを稼ぐこともできる。
狂化により受け入れた吸血鬼ドラキュラとしての面が強く出ており、属性は混沌・悪・地。
国に殉じた串刺し公としての自身が秩序・善・人であるのとは対照的。また、その特攻対象にもなっている。
スキル
【スキル1】吸血A CT:8-6
敵1体のチャージ減+NP獲得の複合スキル。最大30%のNP獲得でヴラドの低いNP効率を補える。
また、他のサーヴァントのチャージ減スキルや宝具と組み合わせることで、敵にずっと宝具を撃たせないことも可能。
【スキル2】変化 C→鮮血の伝承 A+ CT:7-5
防御力を3T増加させるスキル。バーサーカーのクラス補正を補えるほどではないが、確かに耐久力を上げられる。
17/5/25に追加された2つ目の幕間の物語をクリアすると「鮮血の伝承A+」へと変化。
防御力の増加量が純粋に増加する上、同率の攻撃力アップも得られる。
CTも標準的な範疇で、スキル1・3も回していけば再使用も現実的に狙える
【スキル3】戦闘続行 A→戦慄の不死者 A+ CT:9-7
自身に5T持続するガッツ状態を付与する。
鮮血の伝承の切れ目の保険に使ったり、敵の宝具をやり過ごすために使ったりと、地味であるが安定感をもたらしてくれる。
強化クエストをクリアすることで、
重複可能なガッツ
(1回・1ターン)とNP獲得量UP(3ターン、20%~30%)が追加。
NP獲得量バフは根本的に性能が低いAカードのフォローとしては物足りないが、宝具後のリチャージ量を8%~10%向上させるため、宝具を連射するための補助スキルとしては十分な効果を発揮する。
一方で、重複ガッツは使い方によって複数回のターゲッティングによる事故や相手の全体攻撃→通常攻撃を凌ぐことも可能になるが、1Tしか持続しないため有効活用できるタイミングが限られる。
1Tガッツが空撃ちになったとしても元々持っている保険としての5TガッツとNP獲得量バフが無駄になるわけではないため、過度に出し惜しむよりは積極的に使っていきたいスキル。
宝具「
血塗れ王鬼
」
宝具はArts属性単体攻撃。追加効果としてOC100%で20個のスターを獲得する。また、宝具強化によって3TのArts耐性ダウン効果が追加される。
ヴラドはバーサーカーであるためスター集中率が極端に低い。そのため、ヴラド以外へのスター配布としても使うことができる。
攻撃が多段ヒットするため、ある程度のNPのリチャージが可能。
スキル1とスキル3を活用すれば宝具の連発も現実的に視野に入り、耐性ダウンが重複するためNP回収率も打つたびに向上する。
実装当初は宝具威力が通常の単体宝具より低く設定されており、強化後も他のサーヴァントにおける未強化状態まで戻っただけという状態が続いていた。
2021年4月14日に2回目の強化クエストが実装され、他の強化済みArts単体宝具と同じ倍率に引き上げられると共に攻撃後Arts耐性ダウンが追加された。
2度強化クエストをクリアする手間はあるが、これにより宝具威力で不当に劣るという問題は解消された。
総評
相性の良い礼装
運用
単純なバーサーカーアタッカーとしても一定の仕事は出来るが、クー・フーリン〔オルタ〕、坂田金時やガラテアなど強烈なライバルが多い。
バーサーカーにもかかわらずBが2枚止まりためBusterブレイブチェインが狙えず、火力が伸び悩むことも多い。
ヴラドを運用する場合、Artsを通常攻撃2枚+宝具と多めに持つことを生かしたパーティ構成が求められる。
最もオーソドックスなのが☆5キャスターである玉藻の前および諸葛孔明との組み合わせであり、敵のチャージ攻撃までに倒せないほどの超高HPを持つ高難度クエストなどで度々使用されてきた。
このパーティーの利点は大きく3つある。
①NPチャージの高速化
ヴラド三世のスキル吸血に、諸葛孔明の3種スキルを織り交ぜ、これらを玉藻の前の宝具を駆使して何度も発動させることで、固定量のNP獲得を繰り返し、ヴラド三世の劣悪なNP効率を補う。
また、狐の嫁入りでアーツ性能をアップさせることでヴラドの宝具自体でのリチャージにも期待できるようになる。
加えて積極的にアーツチェインを組むことも心がければ、そう苦しむことなくNPを貯めることができる。
②宝具威力増強
一方で、ヴラド三世の鮮血の伝承、玉藻の前の狐の嫁入り、諸葛孔明の軍師の指揮および石平八陣など、攻撃力を増強する要素も詰まっており、
バーサーカーのクラス相性も相まって、宝具「血塗れ王鬼」に大きなダメージが見込める。
③敵のチャージ攻撃の遅延
ヴラド三世の吸血と玉藻の前の呪術を玉藻の前の宝具で回転させることで、相手の宝具の発動を大幅に遅らせる。
また諸葛孔明の宝具にもチャージ減効果があるので、それも併せれば10ターン近く遅延することが可能。
ついでにバーサーカーの宿命である耐久面での脆さについても、ヴラド三世の鮮血の伝承と諸葛孔明の軍師の忠言を重ねがけすることでかなり抑え込むことができる。
しかしながら確実な回避手段は持たないため、いざチャージ攻撃を食らった際には戦線が崩れてしまう可能性が高いことに注意。
極力チャージ攻撃を受ける前に倒すよう努め、間に合わなければマスター礼装の回避・無敵付与に頼るなどしたい。
他にはネロ・ブライドや弓アルトリアやアビゲイルや術ギルガメッシュ、強化後のマシュやジャンヌ・ダルク等もよい相方として活躍できる。
低レアでは攻守バフ&回復役のアンデルセン、Artsバフとスター供給のアマデウス、盾役になれるゲオルギウスなどが鉄板。
サーヴァントの増加に伴ってアーツ宝具のアタッカーも増えてきているが、その中でもバーサーカーは未だヴラドのみである。
複数のクラスの高HPサーヴァントと連戦するようなクエストでは、安定した火力を出すことが出来るだろう。
Arts寄りのカード構成のため、玉藻の前を筆頭としたキャスターなど補助能力の高いサーヴァントとの共同運用によって戦術の幅を広げられる数少ないバーサーカーといえる。
耐久は出来ないが宝具で出したスターを活用できる新宿のアーチャーやシャーロック・ホームズとも相性が良い。
前者は「邪智のカリスマ」で相性が良く、後者は宝具で味方全体にクリティカル・防御無視バフを配ることが出来る。
特に近年では、アルトリア・キャスターの二重起用によって、最上位難易度の周回クエストに増加した単体敵ウェーブの連続突破なども可能となっている。
プロフィール
イラストレーター・声優
ILLUST
|
前田浩孝
|
CV
|
置鮎龍太郎
|
設定作成
|
東出祐一郎・虚淵玄
|
キャラクター詳細
ヴラド三世はルーマニアの王であり、英雄。本来はランサーとして召喚されるが、今回の聖杯戦争ではバーサーカーとして召喚。吸血鬼としての力を容赦なく振るう、災禍の化身。
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
A
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
A
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
C
|
魔力
|
|
|
|
|
|
B
|
幸運
|
|
|
|
|
|
E
|
宝具
|
|
|
|
|
|
A
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:191cm・??kg
出典:『ドラキュラ』
地域:ルーマニア
属性:混沌・悪 副属性:地 性別:男性
ランサーの頃にあった気品は消えている。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
吸血鬼ドラキュラ、その不名誉を拭うためにヴラド三世はランサーとして召喚に応じ、聖杯戦争を戦う。だが、極稀にバーサーカーとして召喚されることがある。この場合、知名度は「吸血鬼ドラキュラ」に準拠する。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
|
バーサーカーとして召喚される場合、宝具『鮮血の伝承』が発動された状態がデフォルトとなる。
狂化はEXランクだが、会話は通じる。
しかし、余程のマスターでない限り、ヴラド三世はいつしかマスターの血を啜るだろう。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
|
○吸血:A
吸血行為。対象のHPダウンと自己のHP回復。
更に中確率で誘惑(混乱)のバッドステータスを与える。
なお、吸血行為による誘惑に男女の区別はない。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
『血塗れ王鬼』
ランク:C+ 種別:対人宝具
体内で生成した「杭」を射出する。材質は木の他に骨、肉、影、毛髪など様々。射程距離内に存在する物を取り込み、杭にすることも可能。
|
+
|
アンロック条件:「レジェンド・オブ・ドラキュリア Ⅰ」をクリアすると開放
|
この姿で召喚されたことに怒りを感じてはいるが、それが意図的なものでないならば鷹揚に付き合ってはくれるだろう。とはいえ、紛れもない王なので常に尊大であり、あくまで自身が王でマスターが臣下という態度は崩さないが。
|
ボイス
+
|
セリフ一覧
|
Grand summon
|
召喚
|
「サーヴァント、ここに参った。余に血を捧げるマスターは貴様か」
|
Synthesis
|
レベルアップ
|
「ふん、馴染んだな」
|
霊基再臨
|
1
|
「まだ余力はあるな」
|
2
|
「さて、何処まで行けるか」
|
3
|
「我が肉体は無様なれど――最強である」
|
4
|
「ほぅ――ここに至ったか。今宵は月も美しい。しばしの間、酔いしれるとしよう」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「闇の時間である。血の晩餐である」
|
2
|
「では、世界に呪わしき我が名を吼え立てよう」
|
スキル
|
1
|
「馳走に預かるとしよう」
|
2
|
「我は闇にあって闇に非ず」
|
コマンドカード
|
1
|
「よかろう」
|
2
|
「ふん」
|
3
|
「さて」
|
宝具カード
|
「捧げよその血、その命を」
|
アタック
|
1
|
「血を求める」
|
2
|
「絶叫せよ!」
|
3
|
「ンンッ!」
|
エクストラアタック
|
「さあ、串刺しの時間だよ」
|
宝具
|
「血に塗れた我が人生をここに捧げようぞ。『
血塗れ王鬼
』!」
|
ダメージ
|
1
|
「不覚!」
|
2
|
「ううっ!」
|
戦闘不能
|
1
|
「ここまでか……」
|
2
|
「妄執の行き着く……果てよ……」
|
勝利
|
1
|
「血を啜ろう。これは報酬である」
|
2
|
「幾千幾万の血を流し、そして余に捧げよ」
|
My room
|
会話
|
1
|
「ううむ、興味深いものがあるぞ」
|
2
|
「余はお前のサーヴァントであり、お前は余の家臣である」
|
3
|
「余とお前は対等だ。主従と呼ぶにはふさわしくなかろう」
|
好きなこと
|
「生きる歓び……血を啜る以外の楽しみなどあるまい」
|
嫌いなこと
|
「嫌うもの……強制されることだ。それ以上に屈辱的なことは無い」
|
聖杯について
|
「聖杯に血を注ぎ、喉を潤す。ふん、最高の贅沢だ」
|
絆
|
Lv.1
|
「無礼者。次はないと思え」
|
Lv.2
|
「しつこい奴……。命が惜しくないとはな」
|
Lv.3
|
「分かった分かった。余が特別に許そう。全く……」
|
Lv.4
|
「マスター、触れるならその分の血をよこせ。これで対等だ」
|
Lv.5
|
「貴様……余とともに永遠を生きるか。何しろ永遠は退屈でな。お前のような者がいれば、これから先退屈をすることはあるまい」
|
イベント開催中
|
「何かあるらしいな。行くがいい」
|
誕生日
|
「ふむ……生まれた日を胸に刻むは人間ならでは、か」
|
|
幕間の物語
+
|
レジェンド・オブ・ドラキュリアⅠ
|
レジェンド・オブ・ドラキュリアⅠ
|
ヴラド三世
|
AP20
|
第四特異点 / シティ・オブ・ロンドン
|
推奨Lv.70
|
絆P : 1430
|
EXP : 44380
|
QP : 14800
|
報酬 : 宝具ランクアップ
|
1-1
|
剣2 槍2 術1 殺1
|
1/3
|
ゴブリン Lv26(槍)HP31,683
|
ゴブリン Lv26(槍)HP31,683
|
|
2/3
|
ゴブリン Lv28(剣)HP38,722
|
ゴブリン Lv28(剣)HP38,722
|
ゴブリン Lv30(殺)HP52,785
|
3/3
|
デーモン Lv33(術)HP153,003
|
|
|
備考
|
2015/12/28実装・第四章クリア後開放
|
|
+
|
レジェンド・オブ・ドラキュリアⅡ
|
レジェンド・オブ・ドラキュリアⅡ
|
ヴラド三世
|
AP20
|
第四特異点 / シティ・オブ・ロンドン
|
推奨Lv.80
|
絆P : 815
|
EXP : 59,380
|
QP : 16,800
|
報酬 : スキル強化
|
2-1
|
殺7
|
1/3
|
ゴースト Lv38(殺)HP44,119
|
ゴースト Lv26(殺)HP36,097
|
|
2/3
|
テラーゴースト Lv28(殺)HP56,252
|
ゴースト Lv28(殺)HP36,097
|
|
3/3
|
テラーゴースト Lv42(殺)HP74,288
|
テラーゴースト Lv48(殺)HP150,451
|
テラーゴースト Lv42(殺)HP74,288
|
2-2
|
槍3 術1 殺3
|
1/3
|
ゴブリン Lv26(槍)HP28,842
|
ゴブリン Lv26(槍)HP32,963
|
ゴブリン Lv33(槍)HP32,963
|
2/3
|
ゴブリン Lv28(殺)HP47,071
|
ゴブリン Lv28(殺)HP65,428
|
ゴブリン Lv30(殺)HP47,071
|
3/3
|
デーモン Lv48(術)HP220,861
|
|
|
2-3
|
騎1
|
1/1
|
ドラゴン Lv65(騎)HP579,856
|
|
|
備考
|
第三再臨+絆レベル4以上 幕間の物語1クリア済
|
|
サーヴァント強化クエスト
+
|
強化クエスト1
|
◆
公式サイト
◆
【期間限定】Fate/Apocrypha×Fate/Grand Orderスペシャルイベント「復刻版:Apocrypha/Inheritance of Glory -Triumphal-」開催!
強化クエスト ヴラド三世
|
AP 23
|
カルデアゲート:強化クエスト
|
推奨Lv.90
|
絆P : 915
|
EXP : 38,190
|
QP : 9,400
|
報酬 : --
|
全3回
|
剣3術1狂3
|
1/3
|
スケルトン Lv48(剣) HP19,165
|
グール Lv50(狂) HP30,473
|
スケルトン Lv47(剣) HP19,545
|
2/3
|
スケルトン Lv50(剣) HP25,648
|
グール Lv54(狂) HP37,936
|
グール・エンビヤ Lv55(狂) HP40,526
|
3/3
|
|
デーモン Lv42(術) HP178,040
|
|
ドロップ
|
蛮神の心臓、宵哭きの鉄杭、凶骨
|
備考
|
|
強化クエスト ヴラド三世
|
AP 23
|
カルデアゲート:強化クエスト
|
推奨Lv.90
|
絆P : 915
|
EXP : 38,190
|
QP : 9,400
|
報酬 : --
|
全3回
|
殺1狂6
|
1/3
|
グール Lv59(狂) HP16,716
|
グール・エンビヤ Lv60(狂) HP17,833
|
グール・グルトン Lv50(狂) HP39,171
|
2/3
|
グール・エンビヤ Lv62(狂) HP30,702
|
グール・グルトン Lv54(狂) HP47,934
|
グール・グルトン Lv52(狂) HP46,207
|
3/3
|
|
ファントム Lv65(殺) HP201,432
|
|
ドロップ
|
アサシンモニュメント、宵哭きの鉄杭
|
備考
|
|
強化クエスト ヴラド三世
|
AP 23
|
カルデアゲート:強化クエスト
|
推奨Lv.90
|
絆P : 915
|
EXP : 38,190
|
QP : 9,400
|
報酬 : 聖晶石 x2 / スキル3強化
|
全2回
|
剣1術2狂2
|
1/2
|
グール・グルトン Lv58(狂) HP54,410
|
グール・グルトン Lv57(狂) HP53,496
|
スケルトン Lv60(剣) HP30,494
|
2/2
|
デーモン Lv48(術) HP105,056
|
|
ジル Lv70(術) HP201,527
|
ドロップ
|
蛮神の心臓、宵哭きの鉄杭、凶骨、キャスターモニュメント
|
備考
|
|
[編集]
|
入手方法
その他
-
謳い文句は「恐れられ、讃えられし串刺し公」
-
Fate/Apocryphaで登場した黒のランサーと同一人物。
-
2016/4/27のアップデートにて絆レベルの上限が開放され、Lv.10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2024年09月04日 00:08
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる