No.044

ステータス

基本情報

No.044
真名 ファントム・オブ・ジ・オペラ
Class アサシン Rare 2 Cost 4
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1580 8393
3 1 1 ATK 1003 5654

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

クリスティーヌ・クリスティーヌ
地獄にこそ響け我が愛の唄
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Arts B 対軍宝具 敵全体に強力な防御力無視攻撃[Lv]  Arts(x1.0)  450 600 675 712.5 750
&弱体耐性ダウン(3T)<OC:効果UP> 20 30 40 50 60

強化後 「クリスティーヌの呼び声」クリア後

クリスティーヌ・クリスティーヌ
地獄にこそ響け我が愛の唄
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Arts B+ 対軍宝具 敵全体に強力な防御力無視攻撃[Lv]  Arts(x1.0)  600 750 825 862.5 900
&弱体耐性ダウン(6T)<OC:効果UP> 50 62.5 75 87.5 100

保有スキル

Skill1:無辜の怪物 D

605,D CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv](3T) 3 4 5 6 7 8 9
&防御力をダウン【デメリット】 14

Skill2:魅惑の美声 B

509,B CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
9 敵単体〔異性〕に確率で魅了付与[Lv:確率](1T) 60 63 66 69 72 75 78 81 84 90

Skill2[強化後]:ガルニエからの呼び声 B+

509,B+ CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 敵単体に確率で魅了付与[Lv:確率](1T) 60 63 66 69 72 75 78 81 84 90
&強化状態を解除

Skill3:精神汚染 A

500,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身の精神異常付与成功率をアップ[Lv](3T) 5 7 9 11 13 15 17 19 21 25
&精神異常耐性をアップ[Lv](3T) 50 55 60 65 70 75 80 85 90 100

Skill3[強化後]:赫き死の仮面 A+

305,A+ CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 味方全体のArtsカード性能をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
+〔暗闇〕のフィールドにおいてのみ、味方全体の宝具威力をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
+自身の弱体付与成功率をアップ[Lv](3T) 5 7 9 11 13 15 17 19 21 25
&弱体耐性をアップ[Lv](3T) 50 55 60 65 70 75 80 85 90 100

解放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
    1. [強化] 霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト」クリア後
  3. 霊基再臨を3段階突破する
    1. [強化] 霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト2」をクリア後

クラススキル

105,A 気配遮断
自身のスター発生率をアップ 10

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対アサシン攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔アサシン〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,1万 アサシンピース,x3
2段階 QP,4万 アサシンピース,x6 ゴーストランタン,x4
3段階 QP,15万 アサシンモニュメント,x3 虚影の塵,x10 無間の歯車,x3
4段階 QP,45万 アサシンモニュメント,x6 無間の歯車,x5 凶骨,x18
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,66万 アサシンピース,x9 アサシンモニュメント,x9 虚影の塵,x10 凶骨,x18 ゴーストランタン,x4 無間の歯車,x8
聖杯転臨 QP,3740万 聖杯,x10
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,9000万 聖杯,x10 cn_044,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,2万 殺の輝石,x3 Lv2→Lv3 QP,4万 殺の輝石,x6
Lv3→Lv4 QP,12万 殺の魔石,x3 Lv4→Lv5 QP,16万 殺の魔石,x6 虚影の塵,x5
Lv5→Lv6 QP,40万 殺の秘石,x3 虚影の塵,x10 Lv6→Lv7 QP,50万 殺の秘石,x6 ゴーストランタン,x3
Lv7→Lv8 QP,100万 ゴーストランタン,x5 蛮神の心臓,x2 Lv8→Lv9 QP,120万 蛮神の心臓,x4 凶骨,x36
Lv9→Lv10 QP,200万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,544万 殺の輝石,x9 殺の魔石,x9 殺の秘石,x9 虚影の塵,x15 凶骨,x36 ゴーストランタン,x8 蛮神の心臓,x6 伝承結晶,x1
x3 QP,1632万 殺の輝石,x27 殺の魔石,x27 殺の秘石,x27 虚影の塵,x45 凶骨,x108 ゴーストランタン,x24 蛮神の心臓,x18 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_044,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,2万 殺の輝石,x3
Lv2→Lv3 QP,4万 殺の輝石,x6 Lv3→Lv4 QP,12万 殺の魔石,x3
Lv4→Lv5 QP,16万 殺の魔石,x6 禁断の頁,x3 Lv5→Lv6 QP,40万 殺の秘石,x3 禁断の頁,x5
Lv6→Lv7 QP,50万 殺の秘石,x6 鳳凰の羽根,x2 Lv7→Lv8 QP,100万 鳳凰の羽根,x4 閑古鈴,x3
Lv8→Lv9 QP,120万 閑古鈴,x9 赦免の小鐘,x36 Lv9→Lv10 QP,200万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,544万 cn_044,x120,サーヴァントコイン 殺の輝石,x9 殺の魔石,x9 殺の秘石,x9 赦免の小鐘,x36 鳳凰の羽根,x6 禁断の頁,x8 閑古鈴,x12 伝承結晶,x1
x5 QP,2720万 cn_044,x600,サーヴァントコイン 殺の輝石,x45 殺の魔石,x45 殺の秘石,x45 赦免の小鐘,x180 鳳凰の羽根,x30 禁断の頁,x40 閑古鈴,x60 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

初期から実装されている★2アサシン。フレンドポイント召喚で召喚可能。
ステータスはHP寄りで、★2アサシンの3騎内ではHPが1位、ATKが2位。
カード構成はアサシンに多いQ3枚。Q:2hit、A:3hit、B:2hit、EX:3hit。
ヒット数の多いAはNP回収しやすく優秀だが、他のカードはいまいち。
クラススキルとして「気配遮断 A」を持つが、ヒット数が少なくあまり活かされない。
属性は混沌・悪・地属性。

スキル

【スキル1】無辜の怪物 D CT:7-5
3Tのスター獲得状態を得るスキル。デメリットとして防御力が減少する。
アンデルセンの強化前と同ランク。
自身のカードでのスター生産能力の低さをカバー出来る。
HPは高めとはいえ★2内での比較でしかなく、防御ダウンは痛い。他でカバーするか、早めに退場してもらうために使うと良い。

【スキル2】魅惑の美声 B → ガルニエからの呼び声 B+ CT:9-7 → CT:8-6
女性1体に魅了を付与するスキル。
成功率は最大でも90%と不安定さが残るが、後述のスキル3や宝具で確率を上げることが可能。
クラス相性の良いライダーには女性サーヴァントが多いが、同時に「対魔力」も持っているためS3も同時に使わないと心許ない。

同名スキルを持つサーヴァントは多いが、他の所持者はすべて女性サーヴァントのため対象は男性。女性対象の魅了スキルは現状唯一。
ちなみに子ギルアレキサンダーと違い「人型」でなくとも「女性」であれば良いので、水着BBも対象に取れる。
さらに例外として女性ではないが無性別のカイニス水着カイニスにも付与可能となっている。

2020/8/5の強化クエスト実装により、魅了対象に制限がなくなり、強化解除が追加され、CTが短くなった。
対象無制限の魅了付与は、スキルとしては低レアで初となる(宝具ならマタ・ハリ)。

【スキル3】精神汚染→ 赫き死の仮面 A → A+ CT:7-5
3Tの精神異常付与成功率アップと精神異常耐性アップを得るスキル。
「魅惑の美声(ガルニエからの呼び声)」の成功率を100%以上まで引き上げ「対魔力」持ちにすら通すことが可能になる。
精神異常とは魅了・恐怖・混乱・幻惑・睡眠などの状態を指す。なお弱体耐性ダウンは含まれないため宝具のデバフ成功率を上げることは出来ない。
仮想敵ではマリーメイヴが魅了を使用するため、敵対するときに耐性が効果を発揮する。
活きる場面は稀だが、高難易度クエストなどではこの手のデバフをかけてくる敵の登場率は高い。

2024/12/11実装の強化クエストクリア後は、味方全体に対しArtsバフ(3T)と〔暗闇〕フィールド限定の宝具バフ(3T)が追加され、自身への効果は精神異常付与成功率が弱体付与成功率に、精神異常耐性が弱体耐性にそれぞれ変更される。
味方全体バフだけでなく、デバッファーの弱点である"相手の対魔力ではじかれる"不安定さを改善してくれる。

宝具「 地獄にこそ響け我が愛の唄 (クリスティーヌ・クリスティーヌ)

Arts属性の全体宝具。防御無視のダメージに加え、3Tの弱体耐性ダウンを付与する。
幕間の物語クリアで強化され、威力向上に加え弱体耐性ダウンの倍率が50%まで上昇し、効果時間も6Tに延長される。
現状だと全サーヴァントの弱体耐性クラススキルの最大値が50%なので、効果時間中は基本的にデバフを通すことができ魅了、スタン等で敵を拘束しやすい。
ただし、仮想敵のライダーは「対魔力」を持ち弱体耐性ダウン自体が弾かれてしまうこともあるので注意。

防御力無視のため防御力アップ持ちのゲオルギウス清姫茨木童子等にもダメージを通しやすい。
素のステータスが低く火力周りのスキルも持たないため、威力としては低い。

総評

スキルも宝具もデバフに偏ったデバッファー。
特に宝具による弱体耐性ダウンは効果時間、倍率共に高く強力。自身の魅了のみならず、味方のデバフも通しやすくなる。
アサシンクラスの全体攻撃宝具持ち。初期はアサシンで唯一の全体宝具だったのだが、現在は他にも所持者が増えたのでそこまで貴重ではなくなった。
恒常サーヴァントは風魔小太郎のみで、他は酒呑童子殺スカサハなど期間限定とイベント配布サーヴァントが半分以上。
期間限定ではないもののストーリー召喚限定の加藤段蔵は1.5部3章「英霊剣豪七番勝負」、虞美人は2部3章「人智統合真国シン」のクリアが条件で、狙って引くのは困難。
全体攻撃目的ならば、小太郎かバーサーカーを育てるのが無難だが、一応ファントムを使うのも選択肢には入る。

風魔小太郎は低レア、全体宝具、弱体耐性デバフ持ちと競合している部分が多い。
コストの安さ、魅了&強化解除スキル、3Tの星生成、弱体耐性デバフの長さ、Arts宝具等、自身だけの強みも持つため上手く差別化したい。

相性の良い仲間サーヴァント

同クラスでは酒呑童子静謐のハサンマタ・ハリカーマ等デバフを用いるサーヴァントが好相性。
別クラスでは諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕不夜城のキャスターパールヴァティー武蔵坊弁慶アステリオス等が合う。
「ガルニエからの呼び声」に強化後なら対女性に限らず、ステンノエウリュアレメドゥーサ〔ランサー〕などの男性魅了持ちと組ませるのも良い。

また、同クラスのジャック・ザ・リッパーカーミラは対女性で高い火力を発揮出来るため相性が良い。
それ以外だと、雑な扱いになるが、スキルを一通り使い終わった後に退場してもらうためにエミヤ〔アサシン〕の「スケープゴート」を使うのも手。

相性の良い礼装

NPの確保に難があるため、カレイドスコープ等の初期NP系を使い早めに弱体耐性を引き下げたい。
執拗な魅了、スタンで拘束が可能であればプリズマコスモスでNPを貯め、宝具効果が切れる頃にかけ直すのも手。 強化クエスト後は誰にでもほぼ確定付与可能な魅了+強化解除要因としてぐだぐだ看板娘を装着してターゲット集中を付与してすぐに倒れてもらい、後衛に出てきてもらう戦法も有効。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST 縞うどん
CV 置鮎龍太郎
設定作成 桜井光

キャラクター詳細

十九世紀を舞台とした小説『オペラ座の怪人』に
登場した怪人――恐らくは、そのモデルの人物。
オペラ座地下の広大な迷宮水路に棲まい、
若き女優に惹かれて彼女を歌姫へと導くも、
成就せぬ愛のために連続殺人を行ったとされる。

パラメーター

筋力 B 耐久 C
敏捷 A 魔力 D
幸運 D 宝具 B

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:185cm・80kg
出典:『オペラ座の怪人』
地域:欧州
属性:混沌・悪  副属性:地  性別:男性
呪わしい異形の顔を、髑髏仮面で隠した男。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

普段は実に紳士的。けれど真の紳士ではなく、
「紳士としての自分」を演じているに過ぎない。
仮面の内側に巨大な悲哀と怒りを秘めており、
一度それが溢れ出せば
悲劇が生み出されることを深く自覚している。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

○無辜の怪物:D
小説『オペラ座の怪人』のモデルである彼は、
作品の影響を受けて素顔が異形へと変わり、
両腕も異形のものと化した。手袋を外せば、
大型ナイフよりも鋭い鉤爪が露わになる。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

『地獄にこそ響け我が愛の唄』
ランク:B 種別:対軍宝具
クリスティーヌ・クリスティーヌ。
かつての犠牲者たちの死骸を組み合わせて
作成した、パイプオルガンが如き巨大演奏装置。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

雨生龍之介の試行錯誤した悪業は既に、
十九世紀に完成されていたのか――それとも、
残忍な怪人のイメージが宝具へ昇華されたのか。
異形の発声器官を持つ自分の歌声と併せる事で、
この宝具は不可視の魔力ダメージを振りまく。

+ アンロック条件:「クリスティーヌの呼び声」をクリアすると開放

マスターのことを「素晴らしい美声」と言って
懐いてくる。かつての歌姫と混同しているのだ。
聖杯にかける願いは「自分が指導した歌姫が
世界一の栄誉を受けること」。故にこそ、
彼は、マスターを何よりも大切にするだろう。

ボイス

[編集]

+ セリフ一覧
Grand summon
召喚 「我が顔を見る者は恐怖を知ることになるだろうーーお前も」
Synthesis
レベルアップ 「喝采はない、喝采はない……」
霊基再臨 1 「我が魂と声はここに」
2 「さあ開演の時間だ」
3 「いけないいけない、醜き我が顔を見た者はもはや……」
4 「許せとは言わぬ。決して許されぬ、我が魂と声は永遠に囚われる。嗚呼、クリスティーヌ、クリスティーヌ……」
Battle
開始 1 「我が顔を見る者は恐怖を知ることになるだろう」
2 「お前も、お前も……お前も」
スキル 1 「微睡む君へ私は歌う」
2 「愛しい君へ私は歌う」
コマンドカード 1 「ふふっ」
2 「はい」
3 「承知」
宝具カード 「共に歌いましょう」
アタック 1 「ふふっ」
2 「はははっ!」
3 「ララララ」
エクストラアタック 「私と歌おうもう一度」
宝具 「歌え……歌え我が天使。『 地獄にこそ響け我が愛の唄 (クリスティーヌ・クリスティーヌ)』」
ダメージ 1 「うぐおおおああああっ」
2 「うっ」
戦闘不能 1 「二度……二度、と……」
2 「聞こえない、君の声が」
勝利 1 「お前は歌わない、もう二度と」
2 「凱歌はない、凱歌はないのだ……」
My room
会話 1 「美しき声持つ人よ、いざ参らん」
2 「我が主、美しき声の人。ああ……」
3 「クリスティーヌ……君の声はクリスティーヌのそれ……」
4 「我が顔を見てはならない」
5 「我が仮面、我が醜さを隠すもの」
6 「君こそクリスティーヌ、我が愛の声」
7 「聴かせてくれ君の声を。私に、私に……私に」
好きなこと 「君の声は美しい……」
嫌いなこと 「醜き者を私は呪う、故に私をこそ私は呪う」
聖杯について 「聖杯に私は願う、君が最高の歌姫たらんと」
Lv.1 「歌姫よ……私は君に寄り添おう」
Lv.2 「君こそ歌姫、今を生きるクリスティーヌ」
Lv.3 「歌え歌え高らかに。愛を希望を死を」
Lv.4 「美しい……君の声、美しさの形」
Lv.5 「共にあろう、歌と共に。永遠に……永遠に」
イベント開催中 「限られし時、永遠ならぬひと時。さあ参ろう、ともに」
誕生日 「美しき声現れる時、始まりの時。美しさの始まり」

幕間の物語

+ クリスティーヌの呼び声
クリスティーヌの呼び声
ファントム・オブ・ジ・オペラ
AP14 第一特異点 / パリ 推奨Lv.35
絆P : 730 EXP : 7630 QP : 7800
報酬 : 宝具強化
1 殺8
1/3 ゴースト(殺) Lv24
HP 13,573
ゴースト(殺) Lv24
HP 13,573
2/3 ゴースト(殺) Lv38
HP 21,118
テラーゴースト(殺) Lv34
HP 27,887
ゴースト(殺) Lv38
HP 21,118
3/3 テラーゴースト(殺) Lv32
HP 26,262
テラーゴースト(殺) Lv48
HP 65,431
テラーゴースト(殺) Lv32
HP 26,262
備考

サーヴァント強化クエスト

+ 強化クエスト1

[編集]

入手方法

  • フレンドポイント召喚

その他

  • 『Fate/Grand Order』で初登場したサーヴァント。シナリオでは第1章に登場。
  • マテリアルで触れられている「雨生龍之介」とは、『Fate/Zero』に登場する人物で、ジル・ド・レェのマスター。
  • 2016/8/11のアップデートにて絆レベルの上限が開放され、Lv.10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • ゴミからゴミになってもなぁ - 名無しさん (2020-08-05 18:17:32)
  • 高難易度とかで、強化解除と弱体耐性ダウン目的でカレスコ持たせて場に出し、タゲ集中ですぐ撤退させるみたいな使い方はできるようになった - 名無しさん (2020-08-05 18:21:24)
  • 単体とはいえ魅了ほぼ確定で強化解除も最近は重要だし、2ターン目生き残っても星出してくれて、宝具の弱体耐性ダウン6Tは強い。コスト軽いし難易度高いところでは使えるんちゃう? - 名無しさん (2020-08-05 18:27:34)
  • アレキサンダーのアレとほぼ同じと考えるとつまらない - 名無しさん (2020-08-05 18:27:50)
    • アレキのは人型限定だぞ? こっちは制限ないかと - 名無しさん (2020-08-05 18:31:27)
      • それ以前にこれだけ鯖いて似たような効果のスキルがないwqか - 名無しさん (2020-08-05 18:35:53)
        • ミスったわ 似たようなの各クラスあってもええやん? - 名無しさん (2020-08-05 18:36:38)
  • 魅了の対象がなんでもになり、CTも下がり、強化解除も追加された。 S3使えば多少の耐魔力くらいなら確定魅了狙えるし、星3T産めるし、なかなか便利な鯖になったじゃない。 コスト4で強化解除&1T拘束はなかなか。 - 名無しさん (2020-08-05 18:29:24)
    • 強化解除もちの中では最低コストということで、ユニークさは生まれたな - 名無しさん (2020-08-05 18:32:10)
      • 別クラスとはいえ既に同コストでパリスがいたりする - 名無しさん (2020-08-05 22:50:10)
        • すーぐ箇条書きする - 名無しさん (2020-08-06 07:22:04)
          • 箇条書きもなんも…枝がアサシンの強化解除持ちと言ってるわけでもないじゃろ - 名無しさん (2020-08-06 11:23:17)
    • 耐性高い相手に魅了パするのにこいつが女性限定なせいでかみ合わなかったけどこれならいける - 名無しさん (2020-08-05 21:09:26)
  • 同じクラスにスケゴのケリィいるし意外といけるんちゃう。再臨止めしよう - 名無しさん (2020-08-05 18:30:35)
  • 成功率は据え置きなんかな? - 名無しさん (2020-08-05 18:38:07)
    • 元々S3とセットのようなもんだし、据え置きじゃね? 現状でもスキルLv8ずつで100%いくんだし。  - 名無しさん (2020-08-05 18:43:00)
  • 強化解除打ったターンの退場がパリス以上に難しくなりそうだしs2はいっそ上げなくてもいいか?アウトレイジ積んで少量とはいえ星生みつつ退場ってのが1番メリットがありそうな感じ 看板娘積むくらいなら刑部ステンノ辺りと競合しかねない - 名無しさん (2020-08-06 02:33:40)
    • まぁ無理やり退場させなくてもs1効いてる間は星集中率の低さもあって貢献出来てるしそのうち落ちるか 騎相手に出さないよう注意するぐらいにしとこ - 名無しさん (2020-08-06 04:31:33)
  • 強化解除(解除できるとは言っていない)ってのが多いからなぁ。使い捨て運用にしても開幕強化って大体白枠だし。どう使えばいいのかよく解らん強化 - 名無しさん (2020-08-06 12:01:51)
    • 強化解除を上手く使えない人は大体こう言う - 名無しさん (2020-08-06 12:48:10)
      • 逆にどう聞くけどどう使えばいいのコレ。ユニーク性能の宝具を即撃ちするならNPチャージ系礼装になるし、s2使って即退場するならタゲ集中が欲しいし、でもs1とかは即退場には合わないし、だからといって星2の遅延スキル無しで耐久できる要素も無いし、殺の強化解除は5人目で目新しさも無いし。本当にどうすればいいのか解らないんだけど - 名無しさん (2020-08-06 12:59:55)
        • ちゃんと他の問題点も言えるじゃん、そこまでちゃんと分析できるのに木みたいなテンプレ批判だけ書くのはもったいないよ - 名無しさん (2020-08-06 14:48:07)
        • 「使い捨て運用」する人とかは考えて無いんじゃないかな? 聖杯とか金フォウ入れてでも前線に出したい人なら便利って感じで - 名無しさん (2020-08-06 15:10:40)
        • 使い捨て常用マンからするとs1アリだと思うけどね 落とされやすくなるし低レア+1T集中礼装でコスト低めに抑えつつ運用できる ただ敵が単体だと魅了入ったら破綻するのが辛いのでLv1止めとかせざるを得ないかも - 名無しさん (2020-08-06 16:52:39)
          • 恒常2T集中礼装が待たれる - 名無しさん (2020-08-06 16:54:41)
  • 高難度のピンポイント起用とかいらんから、普通に周回で使えるようにNP増加とバフくれよ - 名無しさん (2020-08-06 14:38:17)
    • スパルタクス関連の流れ見てると、低レアを周回実用的にはもうしないんじゃないかって気はする - 名無しさん (2020-08-06 14:55:59)
      • そもそもキャライメージ込みの方向性だろうし - 名無しさん (2020-08-06 21:39:41)
    • 星2殺に求めるものじゃない - 名無しさん (2020-08-06 15:31:08)
      • 性能的には星5の方が上なの変わらんからいいだろ、全体宝具でNP増加無しだとカレスコ前提になっちゃうし - 名無しさん (2020-08-06 15:41:34)
        • NPあろうが周回で使える火力してないんだよなぁ。半端にNPや火力強化されてどっちつかずになるくらいなら今回みたくサポートに特化してもらった方がよっぽど活躍できる機会ある。 - 名無しさん (2020-08-06 16:36:44)
          • 30%以上のNP獲得と30%以上の火力バフの両方が来ないとスパさん超えすらできないしな…… - 名無しさん (2020-08-06 16:53:55)
          • メッフィーとかもそうだけど、そういう使い方のキャラ育成って極一部しかやってないだろ - 名無しさん (2020-08-06 17:58:15)
  • B1Q2A2とかB1Q1A3でアーツパに組み込めたら良かったのになぁ - 名無しさん (2020-08-11 23:59:30)
  • Qで通常攻撃時に敵の防御力ダウン(3T)とか、攻撃時にNPを5取得する状態を付与(3T)とかQを振りたくなるスキル強化来ないかな - 名無しさん (2020-08-12 00:05:09)
  • カレスコオダチェン孔明でキャストリアいけそうかな必要 - 名無しさん (2020-08-15 15:59:47)
  • まさかファントムさんが居るホームが一番安心できる場所になるイベントがあろうとは・・・ - 名無しさん (2020-08-22 09:31:23)
    • 今回のファントムさん頼りになるし気が利くし良いポジションにいるんだよな - 名無しさん (2020-08-22 13:21:08)
    • ただ、あれだけバリバリ意思疎通されてると、精神汚染Aとはなんぞや…という気分にはなる。テキストに『普段は実に紳士的。けれど真の紳士ではなく、 「紳士としての自分」を演じているに過ぎない。』とあるから、精神汚染はファントムとしての側面が強い状態(1,2臨)での話なのかな? - 名無しさん (2020-08-25 13:52:54)
      • 実はあの場にいた全員が若干精神汚染されていたのでファントムと意思疎通できてしまっていた……という可能性が まさしくホラー - 名無しさん (2020-08-27 18:28:53)
      • 殺人鬼役として配役される(=クリスティーヌ中心の行動原理から外れる)→倒されて殺人鬼としての配役から(ある程度)逃れられる→精神汚染(クリスティーヌ成分)減少したファントムになってる とか適当言ってみる - 名無しさん (2020-08-27 18:49:09)
  • オダチェン孔明したり礼装次第でWキャストリア周回とか出来るかしら? - 名無しさん (2020-08-31 22:34:07)
    • 調べたら1hit宝具だったのねコイツ…残念だが活躍は見込めないかぁ - 名無しさん (2020-09-02 01:14:32)
    • 凸カレ+W術アルトリアS3で宝具20%回収→S1×1+S2×2+オダチェン孔明S3で80%チャージで宝具30%回収→S1+孔明S1S2で70%チャージで宝具、で狂相手はできないけど騎相手ならギリギリできる - 名無しさん (2020-09-02 10:04:57)
      • なるほど、でも凸カレないとできない辺りやっぱり実用的じゃないな…凸カレないし - 名無しさん (2020-09-03 00:00:32)
  • 無辜の怪物にクリバフが5t50%で頼む 評価変わるから - 名無しさん (2020-09-06 18:49:59)
  • 高望みはしないのでモーション改修でQのヒット数上げてくだしあ - 名無しさん (2020-09-07 20:43:42)
  • テスカトリポカが暗闇にできたらよかったのにもったいない - 名無しさん (2024-12-11 18:35:24)
  • ライダー相手に凸カレで蹴散らしてバッファーって感じか - 名無しさん (2024-12-11 23:39:14)
  • 無辜にNPチャージかQ攻撃時NP獲得とか付くの待ってるわ - 名無しさん (2024-12-14 05:48:48)

すべてのコメントを見る

  • ヒロイン引けた煽りで弱体耐性ダウン3T持ち探して見つけたファントム。支援砲撃がほぼ確で入るようになるのは嬉しみが強いな。 - 名無しさん 2018-03-17 17:23:23
    • それは、いや、何もいうまい - 名無しさん 2018-03-17 17:31:38
      • 凸カレ無辜スキルマLv1ファントム(宝具強化済み)という、ファントム好きに袋叩きに合いそうな運用に辿り着いてしまった事を、ここに報告させていただきます - 名無しさん (2018-03-29 00:43:26)
        • あまりに無駄が過ぎて草。心臓どころか結晶まで使用とか富豪の遊びかよw - 名無しさん (2018-03-29 02:58:48)
        • 袋叩きどころかむしろそこまでして使ってくれて嬉しい位 - 名無しさん (2018-03-29 20:22:43)
        • いやでもほら、どんな確率デバフもほぼ確定で入るの凄く気持ちよくない? - 名無しさん (2018-03-30 01:41:07)
        • 現状のファントムの性能考えると有効か - 名無しさん (2018-05-01 01:26:54)
  • 凸カレオダチェン孔明ならキャストリアシステム運用出来そう? - 名無しさん (2020-08-15 16:03:38)
    • 相手がhitリチャ効率のUPする騎*3なら行ける。まぁこいつの火力で騎以外を相手することはまず無いとは思うけど、1hitでこれ以上はリチャがUPしないギリギリなので相手に別クラスが混じるとかなり辛い。 - 名無しさん (2020-08-15 16:21:29)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • ここさいきんのPU3連続で項羽様すり抜けてきちゃって逆に笑えてきた。カズラも来てくれたけどすり抜けなかったら今回課金しなくて済んだぞ… - 名無しさん (2024-10-16 22:37:00)
  • すげー今更だけどバニ上水着沖田PUで10連引いたらバニ上水着沖田玉藻引けた - 名無しさん (2024-10-22 10:43:19)
  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)
  • 水着伊吹狙い230連で星5鯖0orz 先月から始めた新米マスターですがこんなもんなんですか? - 名無しさん (2025-04-28 08:30:52)
    • このゲーム星5のPU率が低すぎるからそんなもん - 名無しさん (2025-04-28 10:07:59)
  • 光コヤンが来た…けど、天井(直近のアルク以来)。聖晶片がわずかに残ったが、他はすっからかん。少なくとも、夏イベまでガチャできませんね。他は虞美人8(宝具1→5オーバー)、槍メデューサ1(宝具4→5)、ブラダマンテ初(宝具1)、新宿のわんこ1(宝具3→4)、ラーマ1(宝具1→2)。光コヤンが早くに来てくれたら、飴ちゃんかシエルのガチャを検討したのに…。項羽は0です。泣きたくなるよ…。 - 名無しさん (2025-05-05 19:03:52)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月11日 18:27

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値