No.024
ステータス
基本情報
No.024
|
真名
|
ゲオルギウス
|
Class
|
ライダー
|
Rare
|
2
|
Cost
|
4
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
1731
|
|
|
|
|
9200
|
|
|
|
|
|
2
|
2
|
1
|
ATK
|
929
|
|
|
|
|
5236
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
人
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
単体A
|
成長
|
平均
|
秩序
|
善
|
男
|
スター発生率
|
8.9
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
205
|
2
|
2
|
1
|
3
|
4
|
DR |
45.0
|
N/A |
0.85
|
N/D |
3.00
|
特性
|
サーヴァント / 人型 / 不明特性〔竜殺し?〕 / 騎乗スキル / 愛する者 / ヒト科
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
アスカロン 力屠る祝福の剣
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Arts
|
B
|
対人宝具
|
敵単体に〔竜〕特性を付与(3T)
確率200%
|
|
&超強力な攻撃[Lv]
Arts(x1.0)
|
900
|
1200
|
1350
|
1425
|
1500
|
+自身の防御力を大アップ(1T)<OC:効果UP>
|
20
|
25
|
30
|
35
|
40
|
保有スキル
Skill1:守護騎士 A+
700,A+
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身にターゲット集中状態を付与(3T)
|
50
|
55
|
60
|
65
|
70
|
75
|
80
|
85
|
90
|
100
|
&防御力をアップ[Lv](3T)
|
20
|
22
|
24
|
26
|
28
|
30
|
32
|
34
|
36
|
40
|
Skill2:殉教者の魂 B+
401,B+
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身の精神異常耐性を大アップ[Lv](3T)
|
50
|
55
|
60
|
65
|
70
|
75
|
80
|
85
|
90
|
100
|
&HPを回復[Lv]
|
750
|
875
|
1000
|
1125
|
1250
|
1375
|
1500
|
1625
|
1750
|
2000
|
Skill3:戦闘続行 A
404,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
9
|
自身にガッツ状態(1回・5T)を付与[Lv]
|
1000
|
1150
|
1300
|
1450
|
1600
|
1750
|
1900
|
2050
|
2200
|
2500
|
開放条件
-
初期
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
100,A
|
対魔力
 |
自身の弱体耐性をアップ
|
20
|
102,B
|
騎乗
 |
自身のQuickカードの性能をアップ
|
8
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対バーサーカー攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔バーサーカー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,1万
|
ライダーピース,x3
|
2段階
|
QP,4万
|
ライダーピース,x6
英雄の証,x11
|
3段階
|
QP,15万
|
ライダーモニュメント,x3
鳳凰の羽根,x4
禁断の頁,x3
|
4段階
|
QP,45万
|
ライダーモニュメント,x6
禁断の頁,x5
隕蹄鉄,x6
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,66万
|
ライダーピース,x9
英雄の証,x11
ライダーモニュメント,x9
鳳凰の羽根,x4
禁断の頁,x8
隕蹄鉄,x6
|
聖杯転臨
|
QP,3740万
|
聖杯,10
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,9000万
|
聖杯,x10
cn_024,x300,サーヴァントコイン
|
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,2万
|
騎の輝石,x3
|
Lv2→Lv3
|
QP,4万
|
騎の輝石,x6
|
Lv3→Lv4
|
QP,12万
|
騎の魔石,x3
|
Lv4→Lv5
|
QP,16万
|
騎の魔石,x6
鳳凰の羽根,x2
|
Lv5→Lv6
|
QP,40万
|
騎の秘石,x3
鳳凰の羽根,x4
|
Lv6→Lv7
|
QP,50万
|
騎の秘石,x6
英雄の証,x8
|
Lv7→Lv8
|
QP,100万
|
英雄の証,x15
無間の歯車,x3
|
Lv8→Lv9
|
QP,120万
|
無間の歯車,x9
隕蹄鉄,x12
|
Lv9→Lv10
|
QP,200万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,544万
|
騎の輝石,x9
騎の魔石,x9
鳳凰の羽根,x6
騎の秘石,x9
英雄の証,x23
無間の歯車,x12
隕蹄鉄,x12
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,1632万
|
騎の輝石,x27
騎の魔石,x27
鳳凰の羽根,x18
騎の秘石,x27
英雄の証,x69
無間の歯車,x36
隕蹄鉄,x36
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_024,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,2万
|
騎の輝石,x3
|
Lv2→Lv3
|
QP,4万
|
騎の輝石,x6
|
Lv3→Lv4
|
QP,12万
|
騎の魔石,x3
|
Lv4→Lv5
|
QP,16万
|
騎の魔石,x6
竜の牙,x6
|
Lv5→Lv6
|
QP,40万
|
騎の秘石,x3
竜の牙,x12
|
Lv6→Lv7
|
QP,50万
|
騎の秘石,x6
万死の毒針,x6
|
Lv7→Lv8
|
QP,100万
|
万死の毒針,x12
戦馬の幼角,x2
|
Lv8→Lv9
|
QP,120万
|
戦馬の幼角,x6
竜の逆鱗,x5
|
Lv9→Lv10
|
QP,200万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,544万
|
cn_024,x120,サーヴァントコイン
騎の輝石,x9
騎の魔石,x9
騎の秘石,x9
竜の牙,x18
万死の毒針,x18
竜の逆鱗,x5
戦馬の幼角,x8
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,1632万
|
cn_024,x360,サーヴァントコイン
騎の輝石,x27
騎の魔石,x27
騎の秘石,x27
竜の牙,x54
万死の毒針,x54
竜の逆鱗,x15
戦馬の幼角,x24
伝承結晶,x3
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
2,500
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
2,500
|
3,750
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
6,250
|
5,000
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
11,250
|
6,250
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
17,500
|
10,000
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
27,500
|
192,500
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
220,000
|
198,000
|
30
|
5
|
黄金の果実 x1
|
Lv.7
|
418,000
|
222,000
|
40
|
10
|
黄金の果実 x1
|
Lv.8
|
640,000
|
250,000
|
50
|
10
|
聖晶石 x1
|
Lv.9
|
890,000
|
313,000
|
60
|
10
|
聖晶石 x1
|
Lv.10
|
1,203,000
|
1,090,000
|
80
|
20
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,293,000
|
1,230,000
|
100
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
3,523,000
|
1,360,000
|
120
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
4,883,000
|
1,500,000
|
140
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,383,000
|
1,640,000
|
160
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,023,000
|
-
|
180
|
20
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.273
|
★★★★SR
|
残せるもの
|
 |
COST
|
9
|
403
|
ゲオルギウス(ライダー)装備時のみ、自身がやられた時に 自身以外の味方全体に無敵状態を付与(1回) &被ダメージカット状態を付与[
1000
](3T)
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
『Fate/Apocrypha』企画版の設定から登場した星2ライダー。フレンドポイント召喚から入手できる。通称「ゲオルギウス先生」。
低レアならではの強力なスキルを持ったサーヴァントで、ゲームが進んでも活用する機会には事欠かない。
ステータスはHP特化で、星2以下ではトップのHP、逆にATKは全サーヴァントでワースト3位。
カード構成はQQAAB+Arts宝具。ライダーでは少ないArts宝具持ち。
NP効率は並程度だがArtsチェインは組みやすい。スターが集中しやすいクラス特性ゆえクリティカルが出やすく、また運用上被弾も当てにできるためNPには意外と苦労しない。
クラススキルは「対魔力 A」「騎乗 B」。ライダーとしては高い弱体耐性を持ち、デバフが通りにくい。
Q性能も若干上昇しているが、2hitしかしないうえ積極的に攻撃するサーヴァントではないのでおまけ程度の認識で良い。
属性は秩序・善・人。〔愛する者〕特性持ち。
スキル
スキルは全て自己強化系かつ耐久性重視。
【スキル1】守護騎士 A+ CT:7-5
ターゲット集中と防御力アップを3T得るスキル。ゲオルギウス最大の特徴。
3ターン持続するターゲット集中スキルを持つのはシュヴァリエ・デオン、オデュッセウス、パーシヴァルなどかなり限られる。
防御力最大40%上昇も3Tの防御力バフスキルとしては最高クラスの倍率。
最短CTは5Tで、デオンやフレンドのゲオルギウスと並べたり、魔術礼装「アトラス院制服」の「メジェドの眼」を使う等で途切れることなく盾を展開出来る。
【スキル2】殉教者の魂 B+ CT:7-5
3Tの精神異常耐性とHPを即時回復するスキル。
効果中は魅了・恐怖・混乱に対して耐性を得る。「対魔力」の高さもあり、これらの効果をほぼ確実に防ぐことが出来る。
ゲオルギウスのようなA主体の場合、1騎が行動不能になるとAチェインが組みづらくなり、味方全体のNP効率が大きく落ちる。
また、行動不能・スキル封印になっている間はスキルのリチャージも止まるため、敵の攻撃にスキルの回復が追い付かなくなるおそれもある。
魅了以外の精神異常効果を使う敵は少ないが、これらの効果で布陣を崩されるのを防止出来るため、意外と役に立つ。またS1と併せて相手のスキルも引き付けることができ、ダメージからもデバフからも味方を守れることになる。とくにバーサーカークラスには、対魔力を持たずデバフに弱い者が多いのでここでも盾役として活躍できる。
なお、デオンとは違いスタンや防御力ダウンには効果が無い。
HP回復は最大2,000と少なめではあるが、頑健なゲオルギウスには重要な回復リソース。CTも短く、育成すれば耐久力をより高めることができる。
【スキル3】戦闘続行 A CT:9-7
5Tのガッツを得る汎用スキル。
防御力アップで防げない宝具(即死・防御無視攻撃を含む)に対しても、1回は耐えることが出来る。
このスキルのみCTが長いが、防御力の高さ故に再装填まで持ちこたえられる可能性があるため、育成する価値はある。
宝具「
力屠る祝福の剣
」
Arts属性の単体攻撃宝具。ダメージに加えて3Tの間〔竜〕特性を付与し、さらに自身の防御力を1Tのみ上昇させる。
〔竜〕特性付与は単独では恩恵は無いが、他のサーヴァントと組み合わせると特殊な使い方が可能。詳細は後述。
また、この特性は弱体状態とも強化状態とも扱われないため、敵が弱体無効状態や強化無効状態であっても付与ができ、弱体解除でも強化解除でも解除されない。
防御力アップはOC100%でも20%、「守護騎士」と合わせれば60%。礼装や仲間からのサポートで上乗せすると、単体宝具を軽傷以下にまで抑えることも可能。
運用
高い盾性能と生存力を持つディフェンダー。
ターゲット集中スキルの性能はピカイチで、敵の攻撃を引き受け続けることが出来る。
バーサーカーはじめ、耐久性に大小の不安を持つサーヴァントと組ませることで、それらの真価を発揮しやすくなるキャラの一人だ。
Arts枚数の多さからArtsパーティへの適性も高い。Artsパーティは回復能力を持つキャラも入りやすく、耐久戦には抜きん出て強くなる。
コストの安さもあり、高レアサーヴァントが揃ってきても起用する価値は十分。
難点は攻撃力の低さ。一応攻撃宝具を持つが、宝具未強化の上ATKも貧弱でダメージソースとしては期待できない。
その上で星を吸いやすい。さらにスキル効果中は攻撃が全てゲオルギウスに来る都合、被弾でNP稼ぎが出来るのはゲオルギウスのみ。
このため味方のクリティカル、宝具での攻撃機会を奪いがち。
スター集中系のスキルや礼装でアタッカーに星を集めるか、Aチェインを積極的に組んでNPを確保したい。
聖杯を使うことでATKの低さを補うことも出来るが、レベル100&フォウ君2,000にしても、礼装なしではATKは10,000の大台を超えられない。
他の盾役であるレオニダス一世、武蔵坊弁慶よりも癖がなくシンプルで、単体攻撃からかばうことにかけては高レアすら凌駕する使いやすさを誇る。
コスト制限が重いイベントや高難易度クエストでは大いに活躍してくれるだろう。
また、レオニダス同様初期段階でターゲット集中スキルを持つため、育成済みと別でレベル1を残し死亡時発動系の礼装を使う選択肢もある。
宝具の〔竜〕特性付与効果を活かすには、〔竜〕特攻を持つジークフリートなどのサーヴァントを組ませると良い。
特にジークフリートの持つ竜特攻の倍率は非常に高く(スキルで最大80%、宝具特攻は更に乗算)、この組み合わせは初期から俗に「冤罪剣」と呼ばれている。
〔竜〕特性はその他に、シトナイの宝具(チャージ減少)、プリンス・オブ・スレイヤー、指令紋章の「竜殺しの剣」「黄昏の魔竜」、ベオウルフの絆礼装の効果対象にも該当する。
上記のものを能動的に活用したいなら組ませてもよいだろう。
なお、敵にジャンヌ・ダルク〔オルタ〕がいる場合、効果中は「竜の魔女」の攻撃アップ対象になるので注意。
余談だがマスターミッションの「〔竜〕特性の敵を倒せ」等の対象にはならない。
相性の良い仲間サーヴァント
基本的に仲間は選ばないが、ゲオルギウスの強みを発揮出来る相手を挙げるならば以下の通り。
-
ジークフリート、ジーク、シグルド、ベオウルフ、ドブルイニャ・ニキチッチ、クリームヒルト
先述した「冤罪剣」コンボを撃てる。Aが多くNPを工面しやすいのも強み。
星を奪うため、シグルドは火力源である「原初のルーン(戦士)」が使い辛くなるのが難点。スター集中系礼装を持たせる等でカバーしたい。
-
バーサーカー全般
坂田金時、エルドラドのバーサーカー等の耐久力に特に難があるメンバーは、ゲオルギウスが攻撃をかばうことで存分にその力を振るう機会が増える
元からスター集中度が低いため、ゲオルギウスに星を吸われるデメリットも編成によっては目立ちにくい。
-
玉藻の前
ゲオルギウスのHPを回復しつつ、スキルを高速で回転させることで盾役として動かせる時間を引き延ばせる。
-
メイド王
玉藻同様、スキルを高速で回すことが可能。デメリットとしてHPを消費するので、他の回復系効果で補強したい。
宝具にはクリティカル発生率ダウン効果が付いており、クリティカル事故を防げるのも長所。
また、ゲオルギウスには若干劣るもののスター集中度が高く、スター集中系礼装を持たせれば星を集めやすい。
-
トーマス・エジソン
上2騎同様、「メンロパークの魔術師」でスキルの高速回転が可能(エジソンの強化クエストをクリアする必要あり)。
このスキルには防御力アップも付随しており、「守護騎士」と合わせると最大防御力70%をCT4で回せる、というご無体な防御力となる。
「大量生産」で星も出せるので、クリティカルを狙ったりAクリティカルでNPを貯める編成だと動かしやすい。
相性の良い礼装
防御力アップ、HP回復系等の耐久系礼装が使いやすい。
鋼の鍛錬、聖者の招待、春風遊歩道等の他、敵が男性であればマグダラの聖骸布も強力。
他に回復役がいれば、メイド・イン・ハロウィンを持たせるとHP回復量が飛躍的に上昇する。
敵の攻撃が激しい場合、月霊髄液や陽だまりの中で等の回数回避・無敵系で短時間だけ耐えるのも手。
また慈悲無き者、五百年の妄執等の死亡時発動系を持たせるのも有効。
絆礼装は、「やられた際に自身除く味方全員に無敵付与(無期限/1回)+ダメージカット付与(1000、3ターン)」というもの。
無敵1回のみならず、ダメージカットで味方の生存能力を大きく上昇させることが可能。取得難易度は高いが、それだけの価値はある。
なお、交代して出てくるサーヴァントに上記の効果は付与されないので注意。
プロフィール
イラストレーター・声優
ILLUST
|
中央東口
|
CV
|
西前忠久
|
設定作成
|
三輪清宗・東出祐一郎
|
キャラクター詳細
聖ゲオルギウス、または聖ジョージとして名高き聖人。聖剣アスカロンを持ち、ドラゴンを退治した逸話が有名。
一度だけ相手の攻撃を無効化するベイヤード、という馬に騎乗する。
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
D
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
A+
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
C++
|
魔力
|
|
|
|
|
|
D
|
幸運
|
|
|
|
|
|
A+
|
宝具
|
|
|
|
|
|
C
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:180cm・95kg
出典:『黄金伝説抄』『聖ゲオルギウス伝説』
地域:ヨーロッパ
属性:秩序・善 性別:男性
守勢において力を発揮する英霊。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
○守護騎士 A+
固有スキル。他者を守るとき、一時的に防御力を
向上させる。数多の国、地域の守護者として崇められる
聖ゲオルギウスは常に守護することを期待される。
その希望が彼に守護の力を与える。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
|
○殉教者の魂 B+
固有スキル。精神面への干渉を無効化する。
拷問その他様々な手段で棄教を強制されてなお挫けなかったゲオルギウスは、極めて強靱な信仰の持ち主である。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
|
ゲオルギウスは聖人ではあるものの、その武勇伝は並みの騎士に勝るとも劣らない。生贄を捧げて毒竜の怒りを鎮めていた街を通りがかったゲオルギウスは、槍を投げて竜を退治した。一説には彼は魔女に育てられたという。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
『力屠る祝福の剣』
ランク:B 種別:対人宝具
アスカロン。
害意と悪意から担い手を遠ざける聖剣。如何なる敵からも守護する、という意味合いならばまさしく無敵を誇る剣。
|
+
|
アンロック条件:「聖・ジョージ」をクリアすると開放
|
ゲオルギウスは世界を救うため、喜んで君に魂を捧げるだろう。君のために命を躊躇いなく懸ける。その献身に報いることを望むなら、正しいマスターとしての行動を取るべきだ。
|
ボイス
+
|
セリフ一覧
|
Grand summon
|
召喚
|
「ライダー、ゲオルギウス。召喚に応じ、推参しました。 さあ、がんばりましょう」
|
Synthesis
|
レベルアップ
|
「よろしい」
|
霊基再臨
|
1
|
「ありがとう。また強くなりました」
|
2
|
「うん、これはなかなか」
|
3
|
「これは……なかなか良い」
|
4
|
「完璧です。さあ、共にこの大地を駆け抜けましょう」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「戦いは苦手だが、これもまた、世界の理ですか」
|
2
|
「では参りましょう。速やかに殲滅します」
|
スキル
|
1
|
「これでどうかな」
|
2
|
「では……行くぞ」
|
コマンドカード
|
1
|
「はい」
|
2
|
「お任せを」
|
3
|
「いいでしょう」
|
宝具カード
|
「では、お見せしましょう!」
|
アタック
|
1
|
「はっ!」
|
2
|
「せいっ!」
|
3
|
「てやぁっ!」
|
エクストラアタック
|
「まだ終わりではないですよ」
|
宝具
|
「これこそがアスカロンの真実! 汝は竜、罪ありき! 『
力屠る祝福の剣
』!」
|
ダメージ
|
1
|
「ぐあっ!」
|
2
|
「むっ」
|
戦闘不能
|
1
|
「まさか……私が……倒されるとは……!」
|
2
|
「マスター……申し訳ありません。どうか……ご無事で……」
|
勝利
|
1
|
「勝利の天秤はこちらに傾いたようです。お疲れ様でした」
|
2
|
「あなたも健闘しました。ただ、少しだけ足りなかったものがあるだけです」
|
My room
|
会話
|
1
|
「マスター。旅は人を成長させますよ」
|
2
|
「マスターとしてしっかりしてください。私もお手伝いします」
|
3
|
「私はサーヴァントであり、あなたの
僕
です。それ故、苦言を呈することもあります」
|
好きなこと
|
「趣味ですか……。召喚されてから譲っていただいた、カメラでしょうか。ええ、行く先々で写真を撮影するのは、密かな楽しみですね」
|
嫌いなこと
|
「嫌いなものはありませんが、正すべきものはあります。嘘や不誠実、無責任な行い。そういったものは、本人の為にならぬでしょう」
|
聖杯について
|
「聖杯は、誰のものでもありません。しかし、勝者が預かる分には問題ないでしょう」
|
絆
|
Lv.1
|
「おや? ……何か?」
|
Lv.2
|
「私の反応に期待しないでいただきたい」
|
Lv.3
|
「ええ、なにか?」
|
Lv.4
|
「やれやれ、まったく仕方のない人だ」
|
Lv.5
|
「ああ、丁度よかった。揃って写真でも撮影しますか」
|
イベント開催中
|
「マスター、どうやら何かあるようです。行ってみませんか?」
|
誕生日
|
「あなたが生まれた日ですね。この日が、良き日でありますように」
|
|
幕間の物語
+
|
聖・ジョージ
|
聖・ジョージ
|
ゲオルギウス
|
AP10
|
カルデアゲート
|
推奨Lv.20
|
絆P :
|
EXP :
|
QP :
|
報酬 : 聖晶石 x1
|
1
|
騎8
|
1/3
|
ワイバーン(騎)Lv24 HP15,100
|
ワイバーン(騎)Lv18 HP11,447
|
|
2/3
|
ワイバーンドレッド(騎)Lv26 HP35,952
|
ワイバーン(騎)Lv16 HP10,250
|
ワイバーン(騎)Lv16 HP10,250
|
3/3
|
ワイバーンエビル(騎)Lv32 HP82,910
|
ワイバーンドレッド(騎)Lv18 HP24,982
|
ワイバーンドレッド(騎)Lv18 HP24,982
|
2
|
騎5
|
1/3
|
ワイバーン(騎)Lv18 HP11,447
|
ワイバーン(騎)Lv16 HP10,250
|
|
2/3
|
ワイバーン(騎)Lv16 HP10,250
|
ワイバーン(騎)Lv20 HP12,645
|
|
3/3
|
グレートドラゴン(騎)Lv22 HP127,976
|
|
|
備考
|
|
|
入手方法
その他
-
企画版『Fate/Apocrypha』にて没になったサーヴァントの一人。
-
企画段階では宝具を4つ所有している。守護において無敵の剣『
力屠る祝福の剣
』、跨ったものを無敵とする馬『
幻影戦馬
』、対象を竜種に変化させる『
汝は竜なり
』、竜種に対して大ダメージを与える『
竜殺し
』。ゲーム中ではどうやら『力屠る祝福の剣』に『汝は竜なり』を複合する形で再現しているようだ。
なぜ一緒に『竜殺し』も複合してくれなかったんだ。
-
2016/7/30のアップデートにて絆レベルの上限が開放され、Lv.10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
-
初期に実装されたサーヴァントの中でスキルや宝具の強化もモーションの変更もなされていない最後の一人であったが、2020/12/16のアップデートでついにモーションと宝具演出がリニューアルされた。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2021年09月23日 21:46
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる