No.145
ステータス
基本情報
| No.145 | 
| 真名 | ギルガメッシュ | 
| Class | キャスター | Rare | 4 | Cost | 12 | 
| コマンドカード | 能力値 | Lv. 1 |  | 霊基再臨 |  |  |  |  | 聖杯転臨 |  |  |  |  |  | 
| Quick | Arts | Buster | HP | 1920 |  |  |  |  | 12005 |  |  |  |  |  | 
| 1 | 3 | 1 | ATK | 1410 |  |  |  |  | 8460 |  |  |  |  |  | 
 
隠しステータス 
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
    
    
        
| 隠しステータス | 
| 相性 | 人 | 属性 | 方針 | 性格 | 性別 | 宝具 | 全体A | 
| 成長 | 凸型弱 | 秩序 | 善 | 男 | スター発生率 | 10.9 | 
| ヒット数 | Q | A | B | EX | 宝具 | スター集中度 | 51 | 
| 2 | 5 | 6 | 5 | 10 | DR | 42.0 | 
| N/A | 0.32 | 0.16 | N/D | 3.00 | 
| 特性 | サーヴァント / 人型 / 神性 / 愛する者 / 王 / ヒト科 / 霊衣を持つ者 / 夏モード(エスタブリッシュメント) | 
 
     
 
能力値
    
    
        
|  | HP | ATK | 総合値 |  | ATK クラス補正
 | 総合値 クラス補正
 | 
| Lv. 1 |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
| 霊基再臨 | 
|  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
| 聖杯転臨 | 
|  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
 
     
 
宝具
| メラム・ディンギル 王の号砲
 |  | 
| Card | ランク | 種別 | 効果 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 
| Arts | B | 対軍~対城宝具 | 敵全体に強力な攻撃[Lv]
 Arts(x1.0) | 450 | 600 | 675 | 712.5 | 750 | 
| &防御力をダウン(3T)<OC:効果UP> | 20 | 25 | 30 | 35 | 40 | 
| +味方全体の防御力をアップ(3T) | 20 | 
 
強化後 
「強化クエスト」クリア後
| メラム・ディンギル 王の号砲
 |  | 
| Card | ランク | 種別 | 効果 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 
| Arts | B+ | 対軍~対城宝具 | 敵全体に強力な攻撃[Lv]
 Arts(x1.0) | 600 | 750 | 825 | 862.5 | 900 | 
| &防御力をダウン(3T)<OC:効果UP> | 20 | 25 | 30 | 35 | 40 | 
| +味方全体の防御力をアップ(3T) | 20 | 
| &クリティカル威力をアップ(3T) | 30 | 
 
保有スキル
Skill1:王の帰還 A
| 604,A | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 9 | 味方全体のスター発生率を大アップ[Lv](3T) | 50 | 55 | 60 | 65 | 70 | 75 | 80 | 85 | 90 | 100 | 
 
Skill1[強化後]:王の帰還 EX
| 601,EX | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 9 | 自身のNPを増やす[Lv] | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 | 
| +味方全体のスター発生率を大アップ[Lv](3T) | 50 | 55 | 60 | 65 | 70 | 75 | 80 | 85 | 90 | 100 | 
| &NPを増やす[Lv] | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 | 
 
Skill2:カリスマ A+
| 300,A+ | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 7 | 味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3T) | 10.5 | 11.6 | 12.6 | 13.7 | 14.7 | 15.8 | 16.8 | 17.9 | 18.9 | 21 | 
 
Skill3:魔杖の支配者 EX
| 305,EX | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 8 | 味方全体のArtsカード性能をアップ[Lv](3T) | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 | 
| &弱体付与成功率をアップ[Lv](3T) | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 | 
 
解放条件
- 
初期
- 
[強化] 霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト2」クリア後
 
- 
霊基再臨を1段階突破する
- 
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
| 103,A | 道具作成(偽)  | 
| 自身の弱体付与成功率をアップ | 10 | 
 
| 104,A | 陣地作成  | 
| 自身のArtsカードの性能をアップ | 10 | 
 
| 326,B | 神性  | 
| 自身に与ダメージプラス状態を付与 | 175 | 
 
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
| 301 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] | 30 | 32 | 34 | 36 | 38 | 40 | 42 | 44 | 46 | 50 | 
 
Skill2:魔力装填
| 601 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 | 
 
Skill3:対アーチャー攻撃適性
| 300 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 自身の〔アーチャー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 | 
 
Skill4:特撃技巧向上
| 303 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 自身のクリティカル威力をアップする[Lv] | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 | 
 
Skill5:スキル再装填
| 613 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | 
| 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) | 1 | 2 | 3 | 
 
 
育成
霊基再臨
| 段階 | QP | 再臨用素材 | 
| 1段階 | QP,5万 | キャスターピース,x4 | 
| 2段階 | QP,15万 | キャスターピース,x10
英雄の証,x18 | 
| 3段階 | QP,50万 | キャスターモニュメント,x4
禁断の頁,x8
原初の産毛,x3 | 
| 4段階 | QP,150万 | キャスターモニュメント,x10
原初の産毛,x5
智慧のスカラベ,x4 | 
 
    
    
        | + | 再臨素材/聖杯転臨合計 | 
| 合計 | 合計QP | 合計再臨用素材 |  
| 霊基再臨 | QP,220万 | キャスターピース,x14
キャスターモニュメント,x14
英雄の証,x18
禁断の頁,x8
智慧のスカラベ,x4
原初の産毛,x8 |  
| 聖杯転臨 | QP,4900万 | 聖杯,x7 |  
| 聖杯転臨 Lv.100-120
 | QP,1.2億 | 聖杯,x10
cn_145,x300,サーヴァントコイン |  | 
 
霊衣開放
| エスタブリッシュメント | 
| 霊衣開放権獲得方法 | クエスト「夢いっぱい! 同人誌作り」クリアで開放 | 
| 必要条件 | 最終再臨かつLv.MAXで開放 | 
| 必要素材 | QP,300万 | 英雄の証,x10
追憶の貝殻,x5
封魔のランプ,x5
智慧のスカラベ,x5 | 
 
スキル強化
| レベル変動 | QP | 強化素材 | レベル変動 | QP | 強化素材 | 
| Lv1→Lv2 | QP,10万 | 術の輝石,x4 | Lv2→Lv3 | QP,20万 | 術の輝石,x10 | 
| Lv3→Lv4 | QP,60万 | 術の魔石,x4 | Lv4→Lv5 | QP,80万 | 術の魔石,x10
禁断の頁,x4 | 
| Lv5→Lv6 | QP,200万 | 術の秘石,x4
禁断の頁,x8 | Lv6→Lv7 | QP,250万 | 術の秘石,x10
英雄の証,x12 | 
| Lv7→Lv8 | QP,500万 | 英雄の証,x24
ゴーストランタン,x5 | Lv8→Lv9 | QP,600万 | ゴーストランタン,x15
万死の毒針,x48 | 
| Lv9→Lv10 | QP,1000万 | 伝承結晶,x1 | 
 
    
    
        | + | 強化素材合計 | 
| 合計 | 合計QP | 合計強化素材 |  
| x1 | QP,2720万 | 術の輝石,x14
術の魔石,x14
術の秘石,x14
英雄の証,x36
万死の毒針,x48
ゴーストランタン,x20
禁断の頁,x12
伝承結晶,x1 |  
| x3 | QP,8160万 | 術の輝石,x42
術の魔石,x42
術の秘石,x42
英雄の証,x108
万死の毒針,x144
ゴーストランタン,x60
禁断の頁,x36
伝承結晶,x3 |  | 
 
アペンドスキル強化
| レベル変動 | QP | 強化素材 | レベル変動 | QP | 強化素材 | 
| スキル解放 |  | cn_145,x120,サーヴァントコイン | Lv1→Lv2 | QP,10万 | 術の輝石,x4 | 
| Lv2→Lv3 | QP,20万 | 術の輝石,x10 | Lv3→Lv4 | QP,60万 | 術の魔石,x4 | 
| Lv4→Lv5 | QP,80万 | 術の魔石,x10
原初の産毛,x3 | Lv5→Lv6 | QP,200万 | 術の秘石,x4
原初の産毛,x5 | 
| Lv6→Lv7 | QP,250万 | 術の秘石,x10
智慧のスカラベ,x2 | Lv7→Lv8 | QP,500万 | 智慧のスカラベ,x4
真理の卵,x2 | 
| Lv8→Lv9 | QP,600万 | 真理の卵,x6
神脈霊子,x20 | Lv9→Lv10 | QP,1000万 | 伝承結晶,x1 | 
 
    
    
        | + | 強化素材合計 | 
| 合計 | 合計QP | 合計強化素材 |  
| x1 | QP,2720万 | cn_145,x120,サーヴァントコイン
術の輝石,x14
術の魔石,x14
術の秘石,x14
神脈霊子,x20
智慧のスカラベ,x6
原初の産毛,x8
真理の卵,x8
伝承結晶,x1 |  
| x5 | QP,13600万 | cn_145,x600,サーヴァントコイン
術の輝石,x70
術の魔石,x70
術の秘石,x70
神脈霊子,x100
智慧のスカラベ,x30
原初の産毛,x40
真理の卵,x40
伝承結晶,x5 |  | 
 
絆レベル
    
    
        
|  | 絆ポイント | サーヴァントコイン | 到達報酬 | 
| 累計 | Next | 累計数 | 獲得数 | 
| Lv.0 | 0 | 5,000 | 0 | 0 |  | 
| Lv.1 | 5,000 | 15,000 | 5 | 5 |  | 
| Lv.2 | 20,000 | 10,000 | 10 | 5 |  | 
| Lv.3 | 30,000 | 2,000 | 15 | 5 |  | 
| Lv.4 | 32,000 | 18,000 | 20 | 5 |  | 
| Lv.5 | 50,000 | 150,000 | 25 | 5 |  | 
| Lv.6 | 200,000 | 400,000 | 30 | 5 | 聖晶石 x2 | 
| Lv.7 | 600,000 | 300,000 | 40 | 10 | 聖晶石 x2 | 
| Lv.8 | 900,000 | 280,000 | 50 | 10 | 聖晶石 x2 | 
| Lv.9 | 1,180,000 | 370,000 | 60 | 10 | 聖晶石 x2 | 
| Lv.10 | 1,550,000 | 1,090,000 | 80 | 20 | 絆礼装 | 
| Lv.11 | 2,640,000 | 1,230,000 | 100 | 20 | 聖晶石 x30 | 
| Lv.12 | 3,870,000 | 1,360,000 | 120 | 20 | 聖晶石 x30 | 
| Lv.13 | 5,230,000 | 1,500,000 | 140 | 20 | 聖晶石 x30 | 
| Lv.14 | 6,730,000 | 1,640,000 | 160 | 20 | 聖晶石 x30 | 
| Lv.15 | 8,370,000 | - | 180 | 20 | 聖晶石 x30 | 
 
 
    
    
        | + | 礼装画像&効果 (ネタバレ注意) | 
| No.407 | ★★★★SR | 天命の粘土板 |  
|  | COST | 9 | 302 | ギルガメッシュ(キャスター)装備時のみ、 自身がフィールドにいる間、
 味方全体<控え含む>の宝具威力をアップ[
20
%]
 |  
| HP | 100 |  
| ATK | 100 |  | 
     
 
性能
第七特異点「絶対魔獣戦線 バビロニア」で追加された★4キャスター。
ギルガメッシュ(アーチャー)がウルク帰還後、復興に努めた賢王としての姿。
ステータスはバランス型。星4術の中ではHPが平均より高め。
カード構成はQ1A3B1+A全体攻撃宝具と典型的なキャスタータイプ。A5hit、B6hit、Q2hit、EX5hitとQ以外のヒット数が非常に高いという極端な構成。
それに合わせてN/Aが低いため"1stAボーナス"が有ってもB・Q・ExではほとんどNPが稼げない。
ただし、スキル「王の帰還」による超強力な効果により、Arts主体のキャスター型編成を崩さずに「NPとクリティカルスター」の獲得を両立できるようになっている。
クラススキルは「道具作成(偽) A」「陣地作成 A」「神性 B」。"(偽)"が付いているが「道具作成」と効果は同じ。
属性は弓(混沌・善・天)の時から変化し秩序・善・人。〔愛する者〕特性持ちに変化している。
スキル
全てのスキルが、3ターン持続の味方全体の攻撃サポート効果。
多くの状況で有用なスキルが多いため、どのスキルもLvを上げる価値がある。「カリスマ」以外はCTが長めなことに注意。
【スキル1】王の帰還 A → EX CT:9-7
味方全体の「スター発生率」を大アップ。
特筆すべきは、初期でも+50%(Lv10で+100%)に達する効果量を味方全体・3ターン適用される点。
「スター発生率+100%」は、カードタイプに関わらず「1hitにつき星1個を追加で発生させる」効果がある。
その為、10hitする全体宝具を敵3体に撃てば、元々のスター発生量に+30個される計算になる。
(※敵による補正やhitでの上限があるため、厳密には異なる)
通常攻撃でも、"主力カードのhit数が多い味方"やギル自身に殴らせることで、かなりのスターを稼げる。
「hit数と同程度」以上のスターを出すようになるため、AやBが多段hitする相手と組めば普段ではあり得ない光景を見ることが出来る。
AやBが多段hitするサーヴァントはNP効率が低く抑えられやすい傾向にあるが、スターを大量生産できるカードにすることで、運用を大きく変える可能性がある。
2023/4/30実装の強化クエストクリア後は、太公望の思想鍵紋と同様のNP獲得効果が追加される。
最大で自身にNP50%、自身以外の味方全体にNP20%と極めて強力。
【スキル2】カリスマ A+ CT:7-5
アーチャー時と同じ最高倍率のA+(攻撃力アップ:10.5~21%)。
小回りの良さも健在。
【スキル3】魔杖の支配者 EX CT:8-6
味方全体の「Artsカード性能」と「弱体付与成功率」をアップ。
アーツメインのアタッカーは、弱体効果の付いたスキル/宝具を持っていることが非常に多いので腐りにくい。
確率でのスタン・魅了や「対魔力」持ちに対する弱体効果を確実に補助することが出来る、現時点では唯一無二のスキル。
(敵へ弱体耐性ダウンを付与することでも同様の補助ができるが、敵に弱体耐性ダウン自体が弾かれる可能性があるため確実ではない)
宝具「
王の号砲
」
宝具はArts属性の全体攻撃+敵全体の防御ダウン+味方全体の防御アップ。
防御ダウンの倍率は高めでOCでさらに伸びる。防御アップもなかなかの効果。
またこの宝具は1体あたり10HITするため、「王の帰還」の効果中であれば星を一気に20~30個とQ全体宝具並みに出すことも可能。
2020/8/9に強化クエストが実装され、威力の向上と全体クリティカル威力アップ(3T)が追加された。
宝具のhit数が多く星を出しやすいこともあり、全体クリティカル威力アップ(3T)との噛み合わせが良い。
Arts属性で多段Hit宝具だが、N/Aが宝具のみ半分に設定されているためNP回収量は連射できるほどは多くない。(S3込みで20%前後)
運用
Arts主体のサーヴァント、Hit数の多いサーヴァント、クリティカルを主力とするサーヴァント、デバフが強力なサーヴァントとは相性が良く、組み合わせられるサーヴァントは非常に多い。
回復・回避系のスキルは持っていないので、被弾しすぎないよう注意。
宝具の回転率を高める初期NP獲得礼装や、アーツ強化系礼装で安定した速攻をかける運用に適している。
スキル1強化後はアペンドスキル込みでNP70%確保できるので、不足のNP30%+自身が持たない宝具バフのある柳洞寺で編成コストを下げることも可能。
 
プロフィール
イラストレーター・声優
| ILLUST | ギンカ | 
| CV | 関智一 | 
| 設定作成 | 奈須きのこ | 
 
キャラクター詳細
不老不死の旅より帰還した、至高の賢王。
伝説において「すべてをみたひと」と語られる。
時に冷酷に、時に人情を認め、
厳しくも民を導く偉大なるウルクの王。
 
パラメーター
| 筋力 |  |  |  |  |  | C |  | 耐久 |  |  |  |  |  | D | 
| 敏捷 |  |  |  |  |  | C | 魔力 |  |  |  |  |  | B | 
| 幸運 |  |  |  |  |  | A | 宝具 |  |  |  |  |  | EX | 
 
設定
    
    
        | + | アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放 | 
身長/体重:182cm・68kg出典:シュメール文明、ギルガメシュ叙事詩
 地域:バビロニア、ウルク
 属性:秩序・善  副属性:人  性別:男性
 暴君ではなく、冥界より帰還して王として成長を
 果たした状態での現界である。
 | 
    
    
        | + | アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放 | 
○道具作成(偽):A魔力を帯びた器具を作成する。
 本来魔術師ではないギルガメッシュはこの
 スキルを持ち得ないが、宝具の存在によって
 このスキルと同等の能力を得ている。
 作り出される(宝具から取り出される)道具は
 すべて「バビロンの宝物庫に在るモノ」である。
 | 
    
    
        | + | アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放 | 
○カリスマ:A+最も優れた王であったというギルガメッシュの、
 賢王としてのカリスマ。魔力や呪いでもあるかの
 ような極めて高いカリスマ性を有している。
 
 ○魔杖の支配者:EX
 多彩な魔術礼装を操るキャスターとしての
 ギルガメッシュの在り方を示すスキル。
 魔術系の攻撃にボーナスが付与される。
 気を使って戦えば道具を優しく扱える。
 そんな王様であった。
 | 
    
    
        | + | アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放 | 
○陣地作成:A魔術師として道具を作るばかりか、
 建築すらやってのける。そもそもウルクの城塞は
 ギルガメッシュによるデザインである。
 粘土と石の建築では限界があるため、
 「もっと木材がほしい。
 杉の森に行かねばならんか……」
 と呟くも、エルキドゥとの一件が尾を引いて
 杉の森には行きたがらない王であった。
 | 
    
    
        | + | アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放 | 
『王の号砲』ランク:B 種別:対軍~対城宝具
 メラム・ディンギル。
 ウルク城塞からの遠距離爆撃。
 ギルガメッシュのみならず、神代を生きた
 ウルクの民の総力までもが結集された驚異の砲撃。
 
 ギルガメッシュは断腸の思いで自らの
 コレクションを弩に装填し、
 これを兵たちに任せている。
 「壊れた幻想ぅ? そんなもの、4000年以上前に
 この我がやっているわ!」
 | 
    
    
        | + | アンロック条件:「カルデアの帰還」をクリアすると開放 | 
人類最古の英雄王ギルガメッシュその人。その在り方はアーチャー時とは異なっており、
 荒ぶる力を体現する英雄ではなく、
 民を統べる賢王としてのモノである。
 
 「フハハ、属性を見れば一目瞭然であろう!
 たいていの苦行、試練は乗り越えるが、
 過労死だけは二度と御免だ!」
 
 英雄王としての時より背後を護ろうとする為、
 戦闘時の細やかさが大幅に上がっている。
 | 
ボイス
    
    
        | + | セリフ一覧 | 
| Grand summon |  
| 召喚 | 「キャスター、ギルガメッシュ。 ウルクの危機に応じ、この姿で現界した。
 貴様の召喚に応じたのではない。付けあがるなよ、雑種」
 |  
| Synthesis |  
| レベルアップ | 「よいぞ、天に捧げる果実の如く
我
に貢げよ」 |  
| 霊基再臨 | 1 | 「いささか動きやすくなったか。……何を見ている、
我
の玉体に見惚れて魂を奪われたか?」 |  
| 2 | 「さてどうなることやら……いいや、貴様の知ったことではない。括目して見ていろ」 |  
| 3 | 「成程、こういった姿か……キャスターとしての現界ではこうなるか。ハハハハハ」 |  
| 4 | 「貴様の評価を幾らか修正してやろう雑種。貴様には、
我
のとっておきを見せてやる」 |  
| Battle |  
| 開始 | 1 | 「
我
は忙しい。手間をかけさせるな」 |  
| 2 | 「来るがよい下郎。今なら勝ち目があるかもだぞ?」 |  
| スキル | 1 | 「魔術のみと自らを縛るのも王の度量よ」 |  
| 2 | 「さて……次なる目録は、と」 |  
| コマンドカード | 1 | 「よし、あれを使うか」 |  
| 2 | 「さて、あれがあったか」 |  
| 3 | 「ま、どれでもよいか」 |  
| 宝具カード | 「我が声を聞け! 全砲門、開錠!」 |  
| アタック | 1 | 「ふん」 |  
| 2 | 「どうした、何かしてみせよ」 |  
| 3 | 「撃て撃て撃て撃てぇーい!」 |  
| エクストラアタック | 「喜べ雑種! そして失せよ!」 |  
| 宝具 | 「矢を構えよ、
我
が赦す! 至高の財をもってウルクの守りを見せるがいい! 大地を濡らすは我が決意! ――『
王の号砲
』!」 |  
| ダメージ | 1 | 「おのれ……!」 |  
| 2 | 「ぬっ!」 |  
| 戦闘不能 | 1 | 「飽きた……
我
は帰るぞ」 |  
| 2 | 「やはり……魔術師の真似事など、すべきではないか……」 |  
| 勝利 | 1 | 「戦法は多ければ多いほどよい。命と引き換えに学んだようだな」 |  
| 2 | 「魔術師のふりをしてみたが、何、それなりに様にはなっているか?」 |  
| My room |  
| 会話 | 1 | 「休息なぞ百年早い。
我
を退屈させるな、雑種」 |  
| 2 | 「精々励め、雑種。此度の現界での
我
は彼是と特別だが、貴様次第ではある」 |  
| 3 | 「貴様は
我
の小間使いであろうが。ならばそれらしく傅いてみせよ」 |  
| 4 | 「ほう……此度のイシュタルは少しばかり頭が良くなっていると見える。父親への依存が消え、一人の神として自立しだしたか。フッ、幼くして父を失った娘の気質がよもやあの駄女神を更生させるとは。運命とは、まこと良く出来た織物よ」(イシュタル 所属) |  
| 5 | 「エルキドゥと話すことはない。今の我にはな。奴の死を以て
我
はウルクを治める人の王となった。奴と語り合う自由はない。玉座に座った時点で失ったのだ」(エルキドゥ 所属) |  
| 好きなこと | 「この世の財宝は全て
我
のもの。故にこそ、こうしてキャスターとしての現界さえ叶うというもの」 |  
| 嫌いなこと | 「気に食わぬものか……そうさなぁ……例えば、此度の状況を招いた輩などは実に気に食わん。だからこそ、
我
はこの姿をとっている」 |  
| 聖杯について | 「聖杯も
我
の所有物だ。手を伸ばさんとする雑種共にはそれなりの報いを与えるまでのこと」 |  
| 絆 | Lv.1 | 「何、生前のギルガメッシュ王は魔術師であったのかだと? フハハハ、馬鹿め! 
我
が魔術師如きであるものか!」 |  
| Lv.2 | 「召喚された折に語っただろうが、雑種。
我
は自ら現界したのだ。この姿、このキャスターのクラスでな」 |  
| Lv.3 | 「此度の
我
が操る魔術の全て、我が宝物庫にある無数の魔杖によるものだ。我が財をもってすれば、神代の魔術でさえも思うがままに操れる。無論、さほど慣れてはおらんがな」 |  
| Lv.4 | 「戦いづらそう、だと? 言うではないか、雑種。だが赦す。そうさな、
我
はあえてこうしているのだ。理由はわかるか?」 |  
| Lv.5 | 「
我
が何故魔術師のふりなどしているのか……貴様にだけは教えてやろう。これはな、当てつけだ。嘲笑っていると言い換えても構わんぞ。しかし、この姿はこの姿で中々に退屈を凌げる」 |  
| 「
我
が何故魔術師のふりなどをしているのか……貴様にだけは教えてやろう。これはな、当てつけだ。嘲笑っていると言い換えても構わんぞ。無論、グランドキャスターなどと宣う雑種へ向けてだ! 
我
の双眸は、奴の真実など全て見通している」(4章クリア以降) |  
| イベント開催中 | 「雑種、さっさと祭りへ赴け。それとも、
我
の魔杖の藻屑と消えるか?」 |  
| 誕生日 | 「貴様の誕生日だと? フン、知らんな。いや待て、確か相応しい呪詛の宝具があったはずだが」 |  | 
    
    
        | + | 霊衣開放〔エスタブリッシュメント〕 | 
| Synthesis〔エスタブリッシュメント〕 |  
| 霊衣開放 | 「せっかくの機会だ、しばらくは気ままに商売などしてみるか。ふっ、そう不思議そうな顔をするな。リゾート地に来てまで王を名乗るつもりはない、という話よ。バカンスであれば、
我
も襟を緩めて楽しむ。貴様も水着になど着替えるが良い」 |  
| レベルアップ | 「よいぞ、天に捧げる果実の如く
我
に貢げよ」 |  
| Battle〔エスタブリッシュメント〕 |  
| 開始 | 1 | 「ふっ、バカンスか。それもよかろう」 |  
| 2 | 「何を驚く? 遊ぶ時は本気で遊ぶものだぞ」 |  
| スキル | 1 | 「できる男の余裕、というやつよ」 |  
| 2 | 「今日はオフだというのに。全く」 |  
| コマンドカード | 1 | 「ボトルでも入れておくか」 |  
| 2 | 「目を離すなよ」 |  
| 3 | 「給仕、シャンパンタワーの用意だ!」 |  
| 宝具カード | 「王の号令は場所を選ばぬ。その目に焼き付けるがよい」 |  
| アタック | 1 | 「手本を見せてやろう」 |  
| 2 | 「まだまだ物足りん」 |  
| 3 | 「フフハ、ハッハッハッハ!」 |  
| エクストラアタック | 「祭りだ、派手に行くぞ」 |  
| ダメージ | 1 | 「貴様、オフだと言っているだろおぉぉぉ!!」 |  
| 2 | 「オフだ!」 |  
| 戦闘不能 | 1 | 「朝の株価を……チェックし忘れたか……」 |  
| 2 | 「浮かれすぎたか……だが反省などせぬわ!」 |  
| 勝利 | 1 | 「南国の空に免じて許す。ハワイに感謝するのだな」 |  
| 2 | 「次はリゾートホテルを建ててみるか」 |  
| My room〔エスタブリッシュメント〕 |  
| 霊衣について | 「南国でジャケット姿はどうか、だと? 
我
の水着姿など珍しくもあるまい。それより今は、ベンチャービジネスが熱い。うーむ……何としてもここに、一大レジャー施設を作りたくなってきたぞ……」 |  | 
 
幕間の物語
    
    
        | + | 王の休息 | 
| 王の休息 |  
| AP18 | カルデアゲート | 推奨Lv.60 |  
| 絆P : 1,230 | EXP : 31,380 | QP : 12,800 |  
| 報酬 : 聖晶石 x1 |  
| 1-1 | 殺1 |  
| 1/1 |  | 正体不明 Lv58(殺)HP248,910
 |  |  
| 1-2 | 槍5、術1 |  
| 1/2 | ホムンクルス Lv32(槍)HP13,423
 | ホムンクルス Lv32(槍)HP13,423
 | プロトホムンクルス Lv21(槍)HP17,348
 |  
| 2/2 | プロトホムンクルス Lv23(槍)HP22,148
 | パラケルスス Lv84(術)HP199,440
 | プロトホムンクルス Lv23(槍)HP22,148
 |  
| 1-3 | 狂 |  
| 1/2 | ゴーレム Lv43(狂)HP14,960
 | ゴーレム Lv43(狂)HP14,960
 | ストーンゴーレム Lv46(狂)HP23,290
 |  
| 2/2 | 天草四郎 Lv70(裁)HP71,358
 | アンリマユ Lv90(讐)HP94,563
 |  |  
| サポートNPC |  
| ギルガメッシュ〔キャスター〕 Lv60(術)宝具Lv.1 [6/6/-] |  
| ドロップアイテム |  
| 虚栄の塵 x 1、ホムンクルスベビー x 3、蛮神の心臓 x 1、八連双晶 x 3 |  | 
 
サーヴァント強化クエスト
入手方法
その他
- 
謳い文句は「かつて人界を統べた王。世の
理
、全てをその手で掌握する。」
- 
絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
 
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
 
 
 
最終更新:2024年09月11日 00:05
             
            
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる