No.032
ステータス
基本情報
No.032
真名
ジル・ド・レェ
Class
キャスター
Rare
3
Cost
7
コマンドカード
能力値
Lv. 1
霊基再臨
聖杯転臨
Quick
Arts
Buster
HP
1711
9506
1
3
1
ATK
1209
6514
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
相性
人
属性
方針
性格
性別
宝具
全体B
成長
凸型
混沌
悪
男
スター発生率
10.8
ヒット数
Q
A
B
EX
宝具
スター集中度
48
2
1
1
3
3
DR
48.0
N/A
1.58
N/D
3.00
特性
サーヴァント / 人型 / ヒト科
能力値
HP
ATK
総合値
ATK
クラス補正
総合値
クラス補正
Lv. 1
霊基再臨
聖杯転臨
宝具
プレラーティーズ・スペルブック 螺湮城教本
Card
ランク
種別
効果
1
2
3
4
5
Buster
A+
対軍宝具
敵全体に強力な攻撃[Lv]
Buster(x1.5)
300
400
450
475
500
&攻撃力をダウン(3T)<OC:効果UP>
20
25
30
35
40
強化後
「強化クエスト3」クリア後
プレラーティーズ・スペルブック 螺湮城教本
Card
ランク
種別
効果
1
2
3
4
5
Buster
EX
対軍宝具
敵全体に強力な攻撃[Lv]
Buster(x1.5)
400
500
550
575
600
&攻撃力をダウン(3T)<OC:効果UP>
20
25
30
35
40
&防御力をダウン(3T)<OC:効果UP>
20
25
30
35
40
+味方全体の〔フォーリナー〕のNPを増やす
30
保有スキル
Skill1:精神汚染 A
500,A
CT
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
7
自身の精神異常付与成功率をアップ[Lv](3T)
5
7
9
11
13
15
17
19
21
25
&精神異常耐性をアップ[Lv](3T)
50
55
60
65
70
75
80
85
90
100
Skill2:芸術審美 E-
506,E-
CT
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
7
敵単体〔サーヴァント〕の宝具威力をダウン[Lv](1T)
5.5
6.1
6.6
7.2
7.7
8.3
8.8
9.4
9.9
11
Skill2[強化後]:冒涜審美 C+++
506,C+++
CT
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
7
敵全体の宝具威力をダウン[Lv](1T)
10
11
12
13
14
15
16
17
18
20
&Arts攻撃耐性をダウン[Lv](3T)
10
11
12
13
14
15
16
17
18
20
&Buster攻撃耐性をダウン[Lv](3T)
10
11
12
13
14
15
16
17
18
20
Skill3:深淵の邪視 C
508,C
CT
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
10
敵全体に
525,恐怖,毎ターン確率で1度だけスタン状態を付与する状態
状態を付与[Lv:毎ターン確率](5T)
30
31
32
33
34
35
36
37
38
40
解放条件
初期
霊基再臨を1段階突破する
[強化] 霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト2」クリア後
霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト」クリア後
クラススキル
104,B
陣地作成
自身のArtsカードの性能をアップ
8
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
30
32
34
36
38
40
42
44
46
50
Skill2:魔力装填
601
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
10
11
12
13
14
15
16
17
18
20
Skill3:対フォーリナー攻撃適性
300
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
自身の〔フォーリナー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
20
21
22
23
24
25
26
27
28
30
Skill4:特撃技巧向上
303
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
20
21
22
23
24
25
26
27
28
30
Skill5:スキル再装填
613
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
1
2
3
育成
霊基再臨
段階
QP
再臨用素材
1段階
QP,3万
キャスターピース,x4
2段階
QP,10万
キャスターピース,x8
ゴーストランタン,x5
3段階
QP,30万
キャスターモニュメント,x4
ホムンクルスベビー,x7
禁断の頁,x4
4段階
QP,90万
キャスターモニュメント,x8
禁断の頁,x7
蛮神の心臓,x4
+
再臨素材/聖杯転臨合計
合計
合計QP
合計再臨用素材
霊基再臨
QP,133万
キャスターピース,x12
キャスターモニュメント,x12
ゴーストランタン,x5
禁断の頁,x11
ホムンクルスベビー,x7
蛮神の心臓,x4
聖杯転臨
QP,4500万
聖杯,x9
聖杯転臨 Lv.100-120
QP,1億
聖杯,x10
cn_032,x300,サーヴァントコイン
スキル強化
レベル変動
QP
強化素材
レベル変動
QP
強化素材
Lv1→Lv2
QP,5万
術の輝石,x4
Lv2→Lv3
QP,10万
術の輝石,x8
Lv3→Lv4
QP,30万
術の魔石,x4
Lv4→Lv5
QP,40万
術の魔石,x8
ホムンクルスベビー,x4
Lv5→Lv6
QP,100万
術の秘石,x4
ホムンクルスベビー,x7
Lv6→Lv7
QP,125万
術の秘石,x8
ゴーストランタン,x4
Lv7→Lv8
QP,250万
ゴーストランタン,x7
虚影の塵,x8
Lv8→Lv9
QP,300万
虚影の塵,x24
蛮神の心臓,x7
Lv9→Lv10
QP,500万
伝承結晶,x1
+
強化素材合計
合計
合計QP
合計強化素材
x1
QP,1360万
術の輝石,x12
術の魔石,x12
術の秘石,x12
虚影の塵,x32
ゴーストランタン,x11
ホムンクルスベビー,x11
蛮神の心臓,x7
伝承結晶,x1
x3
QP,4080万
術の輝石,x36
術の魔石,x36
術の秘石,x36
虚影の塵,x96
ゴーストランタン,x33
ホムンクルスベビー,x33
蛮神の心臓,x21
伝承結晶,x3
アペンドスキル強化
レベル変動
QP
強化素材
レベル変動
QP
強化素材
スキル解放
cn_032,x120,サーヴァントコイン
Lv1→Lv2
QP,5万
術の輝石,x4
Lv2→Lv3
QP,10万
術の輝石,x8
Lv3→Lv4
QP,30万
術の魔石,x4
Lv4→Lv5
QP,40万
術の魔石,x8
禁断の頁,x4
Lv5→Lv6
QP,100万
術の秘石,x4
禁断の頁,x7
Lv6→Lv7
QP,125万
術の秘石,x8
蛇の宝玉,x3
Lv7→Lv8
QP,250万
蛇の宝玉,x6
魔術髄液,x12
Lv8→Lv9
QP,300万
魔術髄液,x36
煌星のカケラ,x7
Lv9→Lv10
QP,500万
伝承結晶,x1
+
強化素材合計
合計
合計QP
合計強化素材
x1
QP,1360万
cn_032,x120,サーヴァントコイン
術の輝石,x12
術の魔石,x12
術の秘石,x12
魔術髄液,x48
蛇の宝玉,x9
禁断の頁,x11
煌星のカケラ,x7
伝承結晶,x1
x5
QP,6800万
cn_032,x600,サーヴァントコイン
術の輝石,x60
術の魔石,x60
術の秘石,x60
魔術髄液,x240
蛇の宝玉,x45
禁断の頁,x55
煌星のカケラ,x35
伝承結晶,x5
絆レベル
絆ポイント
サーヴァントコイン
到達報酬
累計
Next
累計数
獲得数
Lv.0
0
4,000
0
0
Lv.1
4,000
12,000
5
5
Lv.2
16,000
3,000
10
5
Lv.3
19,000
13,000
15
5
Lv.4
32,000
3,000
20
5
Lv.5
35,000
145,000
25
5
Lv.6
180,000
310,000
30
5
聖晶石 x1
Lv.7
490,000
300,000
40
10
聖晶石 x1
Lv.8
790,000
310,000
50
10
聖晶石 x1
Lv.9
1,100,000
290,000
60
10
聖晶石 x1
Lv.10
1,390,000
1,090,000
80
20
絆礼装
Lv.11
2,480,000
1,230,000
100
20
聖晶石 x30
Lv.12
3,710,000
1,360,000
120
20
聖晶石 x30
Lv.13
5,070,000
1,500,000
140
20
聖晶石 x30
Lv.14
6,570,000
1,640,000
160
20
聖晶石 x30
Lv.15
8,210,000
-
180
20
聖晶石 x30
+
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
No.321
★★★★SR
友からの手紙
COST
9
306
ジル・ド・レェ (キャスター)装備時のみ、 自身がフィールドにいる間、 味方全体<控え含む>のBusterカード性能をアップ[
20
%] &スター発生率をダウン[
20
%]
HP
100
ATK
100
性能
『Fate/Zero』のキャスター。第一章 クリアでストーリーガチャに追加される☆3キャスター。
ピックアップガチャやフレンドガチャでは召喚対象外で、☆3の中では特に入手が難しいサーヴァント。宝具レベルを上げるのも困難。
入手できたとしても、再臨素材にホムンクルスベビー 、禁断の頁 、蛮神の心臓 といったやや入手しづらい素材を使用し、育成も大変。
ステータスはバランス型。同クラス・同レア内でHP/ATKともに中の下程度。
カード構成・カード性能的にキャスターの典型A3枚構成かつ初期サーヴァントのHit数で目立ったことはない。
クラススキルは「陣地作成 B」のみ。「道具作成」を持たず弱体成功率は底上げされていないので敵の弱体耐性で弾かれる可能性がある。
属性は混沌・悪・人。
スキル
【スキル1】精神汚染 A CT:7-5
精神異常付与成功率・精神異常耐性を3Tアップするスキル。
スキルレベルを最大まで上げれば、弱体耐性の高いエネミー(例えば「対魔力」をランクEXで持つサーヴァント)にもデバフをかけることができるようになるが、
対象となる効果が精神異常だけなのでスキル「深淵の邪視」しか成功率が上がらない。
(宝具の攻撃力・防御力ダウン、スキル2の宝具威力ダウンなどの成功率は対象外)
また、自分が精神異常(魅了・恐怖・混乱・幻惑・睡眠)にかかりにくくなる。
【スキル2】芸術審美 E- → 冒涜審美 C+++ CT:7-5
敵サーヴァント1体の宝具威力をダウンさせるスキル。
最大でも倍率が11%で、自身の宝具の攻撃力ダウンと合わせても敵の宝具を受け止めるのは難しい。
2020/11/11実装の強化クエストにより、宝具威力ダウンの対象が敵全体かつサーヴァント限定から制限なしになり、ダウン倍率も上昇した。
ただし、宝具威力ダウンは最大でも20%と、低めの数値なのでこれ単独では依然として頼りにはならない。
またArtsとBusterの攻撃耐性ダウン(最大20%・3T)も追加され、味方全体のカード性能の底上げ出来るようになり支援スキルとして使い勝手が向上した。
弱体が弾かれる可能性があるのと、次のWaveには持ち越せない事には注意。
【スキル3】深淵の邪視 C CT:10-8
最終再臨後の強化クエストクリアで取得するスキル。敵全体に「恐怖」状態を与える。恐怖の仕様については、下の折り畳みを参照。
効果時間の5Tの間のどこかでスタンが起こるが、タイミングが読めない。アサシンを相手取る場合、敵のチャージが短いこともあり宝具の足止めに使うには不安要素が大き過ぎる。通常攻撃の減衰以上の効果は狙わない方が良い。
+
恐怖状態の仕様
精神異常に分類される特殊な弱体状態。効果中の敵ターン終了毎に、一定確率でスタン状態に変化する。
プレイアブルサーヴァントで、この効果を使用するのは現時点でジル・ド・レェ/キャスター 、アビゲイル・ウィリアムズ 、アストルフォ/セイバー 、アビゲイル・ウィリアムズ〔夏〕 、ヴァン・ゴッホ 、蘆屋道満 のみ。
恐怖付与のスキルを敵に使用した場合の流れは以下の通り。
スキル使用時、恐怖状態が敵にかかるかどうかの判定が行われる(この時点では弱体耐性・精神異常耐性および弱体無効・精神異常無効が有効で、弱体付与成功率・精神異常付与成功率上昇も有効) 付与成功率は基本的に100%(ヴァン・ゴッホ のみ500%)。弱体耐性等を持つ敵にはにここでカットされる可能性がある。特に対魔力に加えて女神の神格をもつステンノ 、エウリュアレ のようなサーヴァントには安定しない。
敵に〔恐怖〕状態が付与。
敵ターン終了時、〔恐怖〕状態のかかった敵に一定確率で1Tの〔スタン〕を付与する。 (「確率で付与」ではなく「確率で発動」のため弱体耐性・付与成功率アップの対象外。スタン発生率はスキルレベルに依存する。アビゲイルのレベル10「正気喪失」であれば50%)
敵がスタンに付与が行われなかった場合、恐怖状態の持続ターンが1減り
3.
に戻る。
敵がスタンに付与が行われた場合、恐怖状態の持続ターン経過を待たずその時点で恐怖状態は消滅する。(スタン付与成功率は500%なので弱体耐性で防がれることはない) 既にスタン状態の時に、スタン付与が行われた場合は重複不可のためにスタン付与に失敗するが、恐怖状態は消滅する。 弱体無効や行動不能無効状態の時に、スタン付与が行われた場合は無効化されてスタン付与に失敗するが、恐怖状態は消滅する。
注意事項としては、
持続ターンに関係なく、恐怖状態によるスタンは最大1回しか起こらない。(スタンが0回で終了する可能性もある)
恐怖状態にかかった後のスタン判定は弱体耐性とは無関係(同時に仮に弱体耐性ダウンをかけてもスタン判定の確率は変わらない)。
等が挙げられる。
宝具「
螺湮城教本
( プレラーティーズ・スペルブック ) 」
Busterの全体攻撃宝具。敵全体にダメージと、3Tの攻撃力ダウンを与え、
2022/8/6実装の強化クエストクリアで3Tの防御力ダウンと味方全体の〔フォーリナー〕のNPを増やす効果が追加される。
宝具強化済みではあるが、ATKが平均以下なので宝具威力はあまり高くない(宝具LV5・自前のデバフ込みで有利相手に33000前後)
攻撃力ダウンと防御力ダウンはどちらもOC100%で20%と、攻撃系宝具の追加効果としては高い倍率。
もっとも攻撃力ダウンは「芸術審美(or冒涜審美)」と合わせても宝具を止める程のものではない。通常攻撃の軽減程度に考えること。
防御力ダウンは後続の攻撃を底上げ出来るので、クリティカルや宝具で追撃を狙うと良い。
NP付与は対象がフォーリナーに限定されるとはいえ30%も増やせるので、フォーリナーの宝具の回転率を上げる事が出来る。
総評
敵全体へのデバフとフォーリナーへのサポート力が特徴のサーヴァント。
前述の通りストーリー召喚限定で入手手段が限られ、十全と能力が発揮するためには強化クエストクリアが前提となる上、殆どが限定サーヴァントであるフォーリナーを要求するため、使用へのハードルが高い。
序章クリア報酬で回避スキルを所持しているクー・フーリン〔術〕 が確実に入手できる為、ジルをパーティに入れる優先順位は低い。
配布サーヴァントの術アタッカーであるハロウィンエリザ 、ジーク を所持していれば尚更である。
しかし敵として登場した場合、こちら側全体に恐怖状態を執拗にばらまいてくるため、かなり厄介な相手となり得る。
エネミー向けな性能と言って良いかも知れない。
ちなみに恐怖状態は「精神異常状態」に分類されるため、ダビデ やトリスタン の「治癒の竪琴」で回復でき、またジル本人やファントム 等が持つ「精神汚染」、ヘラクレス 等が持つ「勇猛」で対策できる。
運用
周回用としては、宝具使用によりフォーリナーにNP供給ができるため、フォーリナーと組ませることが前提となる。
パーティ全体へのNP供給が可能な闇のコヤンスカヤ 、ボイジャー 、ジャック・ド・モレー が相互に相性が良い。
ジル自身が宝具を打てなければNP供給もできないので、カレイドスコープ 、エアリアル・ドライブ などの開始時NPがあるものと相性が良い。
宝具演出時間が短いので、クエストを最短速度でクリアすることにこだわる場合は1w担当として選択肢に上がる。
高めの攻撃力と防御力デバフを付与できる宝具、および不確実だが敵全体にスタンをかけられるスキルを持ち、味方全体のArtsとBusterを多少底上げ可能なことから、
耐久パ用のデバッファー兼アタッカーとしてある程度価値が認められる。
同クラスには
と、耐久を補助してくれるサーヴァントが存在し、宝具チェインを組めば敵の攻撃力を実質100%ダウンさせることも可能。その他、回復・NP供給に長けたマーリン や玉藻の前 も合わせられる。
他クラスでも
等の攻撃力デバフ、防御力バフを持つA寄りのサーヴァントと組むと良いだろう。
礼装としてはプリズマコスモス 、レディ・フォクシー など毎ターンNP獲得系、天の晩餐 、春風遊歩道 などNP獲得量アップ、
鋼の鍛錬 、マグダラの聖骸布 など防御力アップ、レコードホルダー など弱体付与成功率アップを選びたい。
プロフィール
イラストレーター・声優
ILLUST
Azusa
CV
鶴岡聡
設定作成
東出祐一郎・虚淵玄
キャラクター詳細
15世紀フランスの貴族。自らの領地にて近隣の少年を次々と拉致しては陵辱・惨殺するという所行を繰り返し、後の世の童話『青髭』のモデルとして知られるようになる。
パラメーター
筋力
D
耐久
E
敏捷
D
魔力
C
幸運
E
宝具
A+
設定
+
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
身長/体重:196cm・70kg
出典:史実
地域:フランス
属性:混沌・悪 副属性:人 性別:男性
誰よりも神を求めた聖なる怪物。
+
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
深い信仰心の持ち主であったが、ジャンヌ・ダルクが異端として処刑されたことで深い絶望を味わい、神を見失う。彼の残虐行為は、(悪徳を罰する筈の)神の不在を証明する手段でもあった。
+
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
『螺湮城教本』
ランク:A+ 種別:対軍宝具
プレラーティーズ・スペルブック
それ自体が魔力炉を内蔵した魔導書。
異界の怪物を無尽蔵に召喚する。
ジル・ド・レェ自身は正規の魔術師ではなく魔術の素養も無いのだが、代わりにこの魔導書が魔術を行使している。
+
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
はじめは彼の友人であり導師であったフランソワ・プレラーティとともに、財政難を賄うための金策として錬金術に手を出したジルだが、いつしか当初の目的を見失い悪魔召喚に傾倒するようになる。
+
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
金策のために領土を敵国に売り渡す可能性を危惧されたジルは、領地を没収する口実として平素の悪行を断罪され、処刑されることになる。その残虐行為と涜神への糾弾は、すべて政治上の名目でしかなかった。
+
アンロック条件:「神への供物」をクリアすると開放
神を讃えすぎたが故に神を疑わざるをえず、神を呪い貶めることに執心した男は、ついに神に裁かれることすらなく破滅した。
その熱意と失望に理解を示すマスターのみが、彼をサーヴァントとして十全に使役できるであろう。
ボイス
+
セリフ一覧
Grand summon
召喚
「お招きに与り推参つかりました。不肖ジル=ド=レェ。 これよりお側に侍らせていただきます」
Synthesis
レベルアップ
「恐悦至極……」
霊基再臨
1
「ああ! たった今、新たなインスピレーションが……!」
2
「これは傑作の手応え……!」
3
「おォオオオ!! 何処まで私は登り詰めるというのかァーッ!」
4
「おォオオオオオオ!! ついに我が涜神が神の領域にまで至るとは……!」
Battle
開始
1
「さあ、神をも嘲る喜劇の幕開けです」
2
「よ~うこそ、我が涜神の宴へ」
スキル
1
「さぁて、これはお気に召すかな?」
2
「ご笑覧あれ」
コマンドカード
1
「はっ!」
2
「お任せを……」
3
「よろしい」
宝具カード
「最高のCooooooolをお見せしましょう!」
アタック
1
「いかがかな?」
2
「シャアッ!」
3
「ほーら?」
エクストラアタック
「その悲鳴こそ、天上の調べ!」
宝具
「フフフハハハハハ!! アーハハハハハハハハハハ!!」
ダメージ
1
「この匹夫めがァァァ!!」
2
「おのれ!」
戦闘不能
1
「これで私も、供物の一人に……」
2
「まだだ……まだ穢し足りないィィ……」
勝利
1
「フフフハハハハハ! 輝けるものこそ穢れて堕ちるべし」
2
「これで……神に祝福された英霊がまたひとつ闇の底に……クフフフフ……」
My room
会話
1
「さあ、次はどのような趣向でわたくしめを魅せてくださいますかな」
2
「おお、見事なる采配。それでこそ、我が主に相応しい」
3
「わたくしめが仕える貴方もまた神の御前では等しくしもべの一人。さあ、共に存分に冒涜し嘲りましょうぞ」
4
「またまたお目にかかれましたなぁ、転生せし第二のジャンヌ。再会の記念です。このタコのごとき海魔を食べるのです」(アルトリア 所属)
5
「ん~、何か違うのですよねぇ……金髪で女騎士ならよいというワケではなくて……貴方には清楚さ、可憐さ、慎ましさ、清らかさが足りないというか……無いというか……」(ネロ・クラウディウス とモードレッド 両方所属)
6
「オオォォォォォ!! 我が主よ! 貴方は神か! 貴方こそ神か! よくぞ……よくぞ私の前に彼女を招き寄せて下さいましたァ!」(ジャンヌ・ダルク 所属)
好きなこと
「輝かしきもの、聖なるものを想う時、この胸の高まりを抑えられません。とりわけそれが汚される瞬間を思うと――ああ!」
嫌いなこと
「浅ましき欲徳の亡者は見るに耐えません、世に凡俗に勝る罪がありましょうや?」
聖杯について
「聖杯……我が悲願の成就に至りうる最後の希望、いつかこの手に必ずや」
絆
Lv.1
「ふむ、その努力は認めましょう」
Lv.2
「ふぅむ、その誠意と情熱は評価に値します」
Lv.3
「おお、何たる創造性! あなたは、もしや……」
Lv.4
「紛れも無い才能の輝き! 感服いたしましたぞ、我が主よ」
Lv.5
「フォオオ! なんと神々しき美の具現! この魂の震えをなんと言葉にするべきか!」
イベント開催中
「このあたりでひとつ...
無聊
( ぶりょう ) を慰めてはいかがでしょう?」
誕生日
「あなたという舞台の幕開けに祝福を。して演目は喜劇ですかな? それとも悲劇?」
幕間の物語
+
神への供物
神への供物
ジル・ド・レェ
AP10
第一特異点 / ラ・シャリテ
推奨Lv.20
絆P :430
EXP :1910
QP :4800
報酬 : 聖晶石 x1
1
剣5槍3
1/3
フランス兵LV18(剣) HP2,325
フランス兵LV22(剣) HP2,755
2/3
フランス兵LV28(槍) HP3,419
フランス兵LV24(槍) HP2,994
フランス兵LV24(槍) HP2,994
3/3
フランス兵LV38(剣) HP8,680
フランス兵LV26(剣) HP3,175
フランス兵LV26(剣) HP3,175
備考
サーヴァント強化クエスト
+
強化クエスト1
強化クエスト ジル・ド・レェ〔キャスター〕
AP20
カルデアゲート
推奨Lv.70
絆P : 715
EXP : 22,190
QP : 7,400
報酬 : 聖晶石 x1 / スキル強化
1-1
弓6 殺3
1/3
スケルトン Lv50(弓)HP10,369
スケルトン Lv50(弓)HP10,369
スケルトン Lv50(弓)HP10,369
2/3
スケルトン Lv55(弓)HP39,756
ゴースト Lv55(殺)HP39,388
ゴースト Lv55(殺)HP39,388
3/3
スケルトン Lv60(弓)HP55,480
テラーゴースト Lv52(殺)HP92,072
スケルトン Lv60(弓)HP55,480
1-2
剣3 殺6
1/3
ゴースト Lv55(殺)HP12,119
ゴースト Lv55(殺)HP12,119
スケルトン Lv55(剣)HP11,706
2/3
ゴースト Lv50(殺)HP47,607
スケルトン Lv60(剣)HP43,200
スケルトン Lv60(剣)HP43,200
3/3
テラーゴースト Lv50(殺)HP47,607
テラーゴースト Lv50(殺)HP47,607
エンシェントゴースト Lv48(殺)HP103,807
1-3
術1
1/1
アークデーモン Lv38(術)HP310,440
1-4
1/2
スケルトン Lv65(槍)HP24,951
テラーゴースト Lv50(殺)HP20,403
テラーゴースト Lv50(殺)HP20,403
2/2
アークデーモン Lv42(術)HP361,147
1-5
弓1 槍2 騎1 術1 讐1
1/2
シャドウサーヴァント Lv70(騎)HP25,325
シャドウサーヴァント Lv65(術)HP22,340
シャドウサーヴァント Lv65(弓)HP19,802
2/2
シャドウサーヴァント Lv65(槍)HP87,453
巌窟王 Lv50(讐)HP199,450
シャドウサーヴァント Lv65(槍)HP77,920
備考
クリアでスキル「深淵の邪視 C」が解放
[編集 ]
強化クエスト2
入手方法
その他
『Fate/Zero』で初登場したサーヴァント。雨生龍之介 のサーヴァントとして登場。
2016/9/21のアップデートにて絆レベルの上限が開放され、Lv.10に達すると特別な概念礼装 を獲得できる。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2024年09月01日 23:56
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる