ロック

最新のページコメント

  • ロック」へのコメント
    8 名無しさん 2025-10-15 11:55:46

    Aの銃士と機銃が「ロック」「任意」「任意」で、Bが「ナトリ」「キヨヒメ」「任意」で、Aが「Bolt from the blue」を表向きにしていて、Bが「吸熱機構」を場に任意枚数設置していたとします。
    Bが何かしらの方法で相手にヒットを与えた場合、以下の質問があります。

    ①「Bolt from the blue」にナトリの銃士効果は発動しますか?

    ②発動する場合、どういった処理順になりますか?具体的には・「AにHITを与える→吸熱機構が反応→吸熱機構の前にBolt from the blueが反応、Bに3HIT→ナトリの銃士効果が反応、Aに1HIT→吸熱機構が反応→吸熱機構の前に……」とループが発生しますか?

    以上が質問です。心優しい方の回答をお待ちしております。

    2001:268:99ba:6b12:c8ce:1153:717d:32ed

  • ロック」へのコメント
    7 名無しさん 2025-08-13 09:35:05

    >>6

    推測にはなってしまいますが、機能カードについては盤面に置くことを「発動」と呼び、効果が起動した場合は「効果の解決」と呼んでいます。そのため、技能発動前に置かれていた機能カード、および一度置いたカードに対して3HITは適応されないはずです。
    公式にQ&Aを送ったわけではないですが自分はこのように解釈しています。

    27.253.251.250

  • ロック」へのコメント
    6 名無しさん 2025-05-29 21:52:25

    ロックの技能Bolt from the blueは発動前に置かれた機能スタビライザー等の効果が起動した時にも3HITを与えますか?、またBolt from the blueが発動された後に機能スタビライザーが発動された場合発動したタイミングで3HITターン終了時効果が発動したタイミングでも3HITしますか?

    42.124.220.111

  • ロック」へのコメント
    5 fiontks 2024-11-25 07:30:38

    >>4

    9HITになると思います

    153.206.11.143

  • ロック」へのコメント
    4 名無しさん 2024-11-19 22:18:00

    テトラの遊天演武の効果により3枚表で銃弾を装填した場合、ロックのPatchin' Inによって受けるダメージは3HITですか、9HITですか?

    2a09:bac3:42bd:efa::17e:13

  • ロック」へのコメント
    3 名無しさん 2024-05-19 12:43:59

    >>2

    お答え頂きありがとうございした!

    2001:268:d219:618e:29e5:35aa:9dc2:b1d6

  • ロック」へのコメント
    2 fiontks 2024-05-19 11:16:45

    >>1

    発動します!

    153.161.7.187

  • ロック」へのコメント
    1 名無しさん 2024-05-19 00:24:05

    相手のターンのダウンフェイズでのカードドローでもロックの効果は発動しますか?

    202.157.248.112

本当に削除しますか?